ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# グルメ
# 秋田市
# 田沢湖
# 秋田
# 稲庭うどん
# 秋田県
月を選択
紅葉の秋田玉川温泉から八幡平ハイキング、ワイルドな混浴露天風呂の藤七温泉、畚岳トレッキング
湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
58
2020/10/17~
by arisaさん
遅めの夏休みを使い、コロナに気をつけつつ、極力ローコストでの7泊の秘湯巡りの旅が始まります。今まで行きたかった温泉・秘湯を気ままに巡る気ままなドライブ旅行に出かけました...
56
2020/08/22~
by 温泉大好き!さん
秋田県の八幡平の近くにある玉川温泉に行ってきました。玉川温泉は日本で一番強酸性の温泉といわれている温泉みたいです。秋田市や盛岡からでも2時間以上かかる秘境の湯治場でした...
7
2020/08/01~
by Terriさん
世界に2つしかない“強酸性”の温泉。荒んだ心と体をリセットさせる為に行ってきました。持ち物とか参考になれば幸いです。*基本情報*旅行代金:70,000円ぐらい旅行会社:...
田沢湖・乳頭温泉郷
50
2019/11/01~
by tabiemi3さん
初春の旅、秋田を訪れました。前編「桜咲く角館」に続き、後篇、「新玉川温泉、玉川温泉自然研究路」をお送りします。初日に角館の桜を楽しみ大曲に宿泊。二日目は田沢湖駅からバス...
旅行記グループ2019, 4月_初春の旅、秋田
61
2019/04/23~
by akricaさん
前泊の「玉川温泉」を後にして路線バスで30分。 「後生掛温泉」は標高が高くなるので丁度見頃の紅葉が出迎えてくれました。温泉だけではなく「後生掛自然研究路」などの大自然の...
旅行記グループ田沢湖駅から八幡平山頂へ紅葉と秘湯を求めて4泊5日路線バスの旅
49
2018/10/04~
by 実結樹さん
世界でも珍しい、塩酸を主成分としラジウムを含有する強酸性の温泉です。姉妹館の「新玉川温泉」からは平坦な遊歩道を歩いて10分ほど。こちらが本元の源泉です。「玉川温泉自然研...
63
2018/10/03~
田沢湖から八幡平に向かう途中には特色ある有名な温泉が連なっています。そんな温泉を一筆書きで4泊5日で巡りました。1泊目の「新玉川温泉」も日本一の強酸性を誇り、湯治で有名...
45
2018/10/02~
2018/06/18「今度の旅行はどこに行こうかな」と考えて、Net surfing をして、たまたま新玉川温泉のHPを覗いたところ、NHK総合「ドキュメント72時間...
43
2018/06/21~
by Mt_Sushiさん
ここを読む前に、新玉川温泉と玉川温泉のHPを隅から隅まで読んで、さらに Youtubeで関連動画を観てください。大概のことはわかります。その上で、個人的な見解として私...
20
2017/09/16~
松川温泉郷、4湯も温泉がありますので、正直迷う!しかも同じような名前。どこの湯も秋又は冬に行くのがBestですね。旅館の従業員さんたちは皆人の良い人たちばかりです。ご主...
旅行記グループ温泉巡り
14
2016/05/01~
by 2000さん
4日目(2013年2月3日) 終日新玉川温泉と玉川温泉に滞在し入浴と岩盤浴で体を癒した。 玉川温泉の源泉はラジウムを含む塩酸を主成分にしたPH1.2の強酸性湯で、98℃...
旅行記グループ秘湯・湯治紀行 Part.1
30
2013/02/03~
by 万歩計さん
3日目(2013年2月2日) 午前中は蟹場温泉と妙の湯湯めぐり。残りの黒湯温泉は冬季休業なので次の機会に。 午後、新玉川温泉に向かった。八幡平に近いこの地は乳頭温泉郷よ...
2013/02/02~
**************************************************************** パソコンの中に古い旅の写真が多数眠って...
秋田
68
2009/02/27~
8月13日20:00マイカーで加須インター発~松尾八幡平~8月14日には朝の7時に到着八幡平オートキャンプ アスピアに2泊しましたアスピアから玉川温泉へ通いましたその後...
0
2002/08/13~
by norio2boさん
1件目~15件目を表示(全15件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP