ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 山・高原
# 温泉
# 街歩き
# ハイキング・登山
# 鳥海ブルーライン
# 自然・動植物
戻る
旧東由利町の八塩いこいの森公園は、黄桜の里として有名で、そろそろ咲く頃かと、出かけてみた。
鳥海・由利
旅行記グループ春温室・花巡り
37
2022/05/05~
by はたさん
秋田には、その土地で作られて、その土地で提供している蕎麦がある。食べにわざわざ出歩くのも、楽しいものだ。
旅行記グループ秋田の地蕎麦・手打ち蕎麦屋
28
吉沢集落の外れの高台にある神社で住所は由利本荘市吉沢字上林41 去年から始めた神社の力士像巡り、山の中にあるのを、今年回しにしたら、準登山、登山で会いに行くものしかなく...
旅行記グループ秋田神社の力士像2
38
この神社は、八乙女山中腹にある。集落から300段といわれる石段を登っていく。住所は由利本荘市森子字八乙女下99
30
社寺建築の装飾彫り物の中に、屋根を支える力士像がある。西日本では、邪鬼と呼ぶところもあるようだ。秋田の寺社にある力士像の数は、63と日本一だそうだ。今回 訪問したのは、...
旅行記グループ秋田寺社の力士像
45
2021/10/29~
26
2021/10/24~
日本百名山となっている山形と秋田の県境< 鳥海山 >、山形< 月山 >の2座を山形県遊佐町吹浦< 西浜キャンプ場 >にベースキャンプを行い、登山してきた。Part1鳥海...
旅行記グループ日本百名山シリーズ
旅行記スケジュール(9件)
143
2021/09/18~
by FBRUN'Zさん
二泊三日の東北遠征トレッキングの旅、初日は山形の月山の登ってきました!二日目は東北の中でも人気の百名山でもある鳥海山に登りました。コースは王道の鉾立から登ってきましたが...
旅行記グループ西東北登山の旅
2021/07/30~
by シャンクスさん
秋田・山形ドライブ旅行 鳥海山麓編法体の滝・鳥海山・花立牧場公園・奈曽の白滝・元滝伏流水・丸池様・十六羅漢岩観光・宿泊一覧2021年6月27日「スーパホテル山形泊」20...
旅行記グループ秋田ドライブ旅行
2021/06/27~
by 湖仙さん
今日は湯ノ沢温泉地蔵の湯より鮭川村の小杉の大杉を見学。秋田県に入り鳥海山の5合目鉾立展望台は濃霧の為、行けず、道の駅「象潟」で昼食を戴きます。小雨の中、中島台の森の「あ...
旅行記グループ2021年GW10日間東北6県(福島・宮城・山形・岩手・秋田・青森)縦横無尽の旅
122
2021/05/02~
by 愛猫シロネコさん
6月頃からあっちこっちへのツアーに申し込みをしました。九州の五島列島も申し込みました。クラブツーリズム、JTBなど申し込みしましたが、なかなか人数が集まらなく催行が不成...
56
2020/10/04~
by yoshiboさん
今の時期が、花の種類が多いだろうと出掛けてきました。東北第二の高峰は高齢者には厳しかったです。
旅行記スケジュール(7件)
95
2020/08/03~
by 164-165さん
2020年の夏、1年ぶりの山歩きは鳥海山へコロナ禍で体力低下しており非常にハードな山行でしたが雪渓歩きと花を愛でる素晴らしい1日となりました。日程7月23日(木):自宅...
旅行記グループbatfish の山行記(国内)
88
2020/07/23~
by batfishさん
鳥海山(ちょうかいさん)は、山形県と秋田県に跨がる標高2,236mの活火山。山頂に雪が積もった姿が富士山に類似しているため、出羽富士、秋田富士、庄内富士とも呼ばれている...
50
2020/03/19~
by マキタン2さん
旅行のついでに東北の駅百選をめぐっていましたが山形方面にあまり行っていなかったので山形を中心に9泊10日で東北を旅行してきました。青春18きっぷを使用してまだ行っていな...
旅行記グループ’19~20 冬の東北駅さんぽ
157
2019/12/27~
by たーさん
163
2019(R1)年(昨年)9月の旅です。由利高原鉄道・鳥海山ろく線の終着(始発)駅、矢島駅までやってきました。主に、矢島駅の様子です。矢島駅からの様子もちょっとあります...
旅行記グループ2019.9 秋田県編
2019/09/15~
by sh-50さん
7/12 東京駅 21:20→(ドリーム鳥海号)5:15 JR象潟駅7/13 JR象潟駅 6:20 (乗合タクシー)→ 6:55 鉾立 <登山> 鉾立7...
60
2019/07/12~
by ぽんたろうさん
新庄から新庄新幹線で早いうちに帰る積りが数時間時間とれそうなので肘折温泉か院内銀山村か迷ったけど院内銀山にした想像を遥かに超える素晴らしいところであった
92
2019/06/27~
by ateruiさん
ドライブを兼ねて由利本荘市の土田牧場とにかほ市の土田牧場へ行ってきました.初夏の温かい日差しの中,動物との触れ合いもあり,家族一同とても喜んでいました.また,この辺りは...
2019/06/09~
by チビシロさん
昨年行こうと思って宅急便でスキーや荷物も送っておいたのですが体調がすぐれずキャンセルしました。今度の宿も東北・鳥海山の山麓にある猿倉温泉・鳥海荘です。自宅から奥羽本線の...
65
2019/05/26~
by 敏じぃさん
今年のGWはなんと同行者が、クラゲが見たい!と珍しくファンタジーな発言!昨年はこの時期、角館の桜が満開との情報!庄内空港が近いけど、秋田は便数も多いしJALのおともでマ...
旅行記グループ2019GW秋田・山形
3
2019/05/04~
by 明夢さん
秋田県南西部、秋田と山形の県境にそびえる鳥海山をバイクツーリングで訪れました。標高は2,236m、別名「出羽富士」とも呼ばれ、山麓周辺の人々の守り神として古くから崇めら...
旅行記グループ春の東北地方 福島・岩手・青森・秋田・山形を巡るモーターバイクツーリング旅
2019/05/03~
by RAINDANCEさん
2017年11月に高野山参りに行った際、泊まるところが近かったというだけで選んだ九度山。そこから始まり、天王寺、茶臼山、別所温泉、沼田、上田と続いた真田巡り。なぜか私の...
旅行記グループ知らないうちに真田巡り
2018/12/09~
by chikiroomさん
2011年に登った鳥海山は、今でもいい思い出。今回の旅は、その鳥海山を眺める旅でもあった。
旅行記スケジュール(5件)
44
2018/09/19~
by ホーミンさん
鳥海山(ちょうかいさん、ちょうかいざん)は、山形県と秋田県に跨がる標高2,236mの活火山との事。山頂に雪が積もった姿が富士山にそっくりなため、出羽富士(でわふじ)とも...
43
2018/08/19~
by KazuKotaさん
今回は秋田で鉄道を楽しむ。7月から運行を開始した由利高原鉄道のキャラクター車両に乗車する。往復とも空路(ANA)利用で、往路はプレミアムクラスを利用する。プレミアムクラ...
旅行記グループ搭乗メモ、ANAプレミアムクラス
64
2018/07/25~
by fly-jinさん
目指したのは山形県だったが、鳥海山を見学して降りたところが秋田県だった。写真は象潟道の駅。なんて読むのか分からなかった・・・ナビ困る?美女が鳥海山を眺めてる図だが、これ...
旅行記グループ大型犬・バーニーズマウンテンドッグと行く「美しい日本」その 3
53
2018/06/17~
by ほいみさん
1年ぶりくらいのロングツーリング前から行きたいと思っていた鳥海山登山じゃなくて、ブルーラインを走るだけ。R18~R8~R7~R353~R7 と海沿いの道を走ってきました...
71
by myokosanさん
久しぶりに妻の実家の秋田に帰省しました。2日目は鳥海山方面にドライブに行きました。伏流水が湧き出してできた滝や湿原など、大自然を満喫できました。
旅行記グループ2018/06/13~2018/06/15 秋田帰省旅行 横手市
75
2018/06/13~
by 公共交通トラベラーkenさん
1件目~30件目を表示(全105件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP