ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 八幡平
# 温泉
# 玉川温泉自然研究路
# 新玉川温泉
# 温泉巡り
# 秋田
戻る
毎年恒例、この時期になると必ず宮城名物「はらこ飯」を食べに行きます。今年は少し長めの休暇が取れたので6泊7日で東北を満喫します!1,2日目はこちら→https://4t...
湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
旅行記グループ秋のはらこ飯ツアー2023
35
2023/11/14~
by めんまさん
出張で、新玉川温泉に行くことになり、久しぶりに玉川温泉の散策路を歩いてきました。八幡平の紅葉は、見頃で、玉川温泉付近には、あと数日で紅葉見頃前線が降りてくるようです。
旅行記グループ秋田の温泉
43
2023/10/18~
by はたさん
去年の秋田の乳頭温泉で俄然温泉に目覚めたっぽい旦那・・と言うか、そういう年頃になってきたっぽい。今まで流行りものの運動あれこれしてたけど、最近はめっきり自然回帰凡人が運...
旅行記グループ東北
旅行記スケジュール(1件)
125
2023/08/21~
by mikanさん
ツアー2日目の夕方に「新玉川温泉」に到着しました。もっと鄙びた温泉宿かと思っていましたが、ずいぶんと立派なリゾートホテルのようです。ここで2泊して翌日は終日自由行動にな...
旅行記グループ2023青森・秋田・岩手8つの秘湯巡りの旅
123
2023/06/07~
by kojikojiさん
ランプの宿の夜は何もすることもなく、何度か温泉に入った後はすぐに寝てしまい、朝も爽やかな目覚めでした。風呂は24時間自由に入れるので4つの風呂をハシゴします。皆さんスタ...
旅行記スケジュール(13件)
108
玉川温泉に行く途中の玉川ダム湖は、いくつかの名称で呼ばれている。南の湖は、秋扇湖、北の湖は、宝仙湖と呼ばれている。南の秋扇湖の北部 新玉川大橋の手前に、水没林がある。新...
27
※写真は蒸ノ湯の(野天)風呂沸点を超えた源泉から蒸気がモクモク!4月の久々の海外旅行の疲れか、仕事が原因かわかりませんが、疲労回復にはやっぱり「温泉」今回はトラピのツア...
旅行記グループ電脳ジジイの秘湯温泉旅
28
2023/06/03~
by Akutaさん
伊丹空港から秋田空港へ。レンタカーで十二湖に向かいます。何年か前に青森に行った時、時間がなくて見れなかったので今回はリベンジです。 秋田白神温泉ホテルに宿泊。2日目、八...
47
2023/05/16~
by puamariさん
6000ポイントで4つの駅の「どこかに」新幹線で向かう「どこかにビューン!」の旅。JREのポイントってSuicaにチャージして使うくらいしか用途ないと思っていたんですが...
旅行記スケジュール(7件)
18
2023/03/12~
by ハヤシさん
新型コロナ感染症の影響で、日本国内では行動制限が実施されています。不自由な生活は旅行の意欲を減衰しますね。全国旅行支援もあるようですので、久し振りに年末年始に旅行してみ...
旅行記グループ2022年12月~2023年1月 東北の旅(宮城、岩手、秋田)6日間
30
2022/12/30~
by ひろし その2さん
前から行ってみたいと思っていた玉川温泉。またしても全国旅行支援の割引を使って行ってきました。湯治というには短すぎる2泊3日ですが、温泉に岩盤浴に源泉が湧き出る自然研究路...
2022/11/18~
by snowstormさん
36
秋田・岩手・宮城・福島の秘湯を楽しみながら秋を見つけるたび9/25から9/295日間
251
2022/09/25~
by pissenlit さん
お盆休みの最後は,念願だった秋田県の花輪ばやしを見に行きました.花輪ばやしは,市内にある幸稲荷神社(さきわいいなりじんじゃ)の例大祭で,江戸時代から続くお祭りだそうです...
旅行記グループお祭り
旅行記スケジュール(8件)
42
2022/08/19~
by チビシロさん
数年前に立佞武多の館を訪問して以来の念願だった、お祭り当日に合わせて旅行の日程を組みました。3年ぶりの開催は誰もがうれしそう。今回は温泉と山登りとお祭りに焦点を当てた旅...
旅行記グループ東北の秘湯と山と夏祭り
旅行記スケジュール(3件)
23
2022/08/02~
by napaさん
日本一の強酸性の温泉をを体験したくて新玉川温泉へ。盛岡まで新幹線で行きレンタカーで八幡平をドライブ。行きの八幡平の景色はあいにく霧で視界も悪く残念でしたが、お天気は新玉...
旅行記グループ東北の旅
2022/07/17~
by あいまいみーさん
今回の旅のきっかけは娘が高校の部活で行った時の「旅のしおり」が出てきた事。その時娘が仲間たちと泊まった思い出の湯瀬ホテルに行ってみることに。新幹線で盛岡へ行きレンタカー...
64
秋田駒ヶ岳、八甲田山、八幡平、森吉山、姫神山名峰5座トレッキング岩手零石プリンスホテルに6泊して秋田、岩手、青森の山を歩く
146
2022/07/03~
2022年6月7日(火) 晴れ 八幡平ハイキングを終えて秋田県側の湯巡りへ。アスピーテラインから国道341号線の沿線にはオンドル式の客室を持つ小さな湯治宿が点在し、これ...
旅行記グループ6月の北東北 残雪、新緑、秘湯を巡る旅 (2022.6)
旅行記スケジュール(9件)
97
2022/06/08~
by 万歩計さん
2022年6月6日(月) 曇り 玉川温泉の超酸性湯は刺激的。これまでミニ湯治に3回行ったが、そのたびに皮膚に軽い炎症が出来た。今回は1時間の立寄り湯だったが、それでも皮...
旅行記スケジュール(6件)
62
2022/06/07~
強酸性日本一としても有名な新玉川温泉へ行ってきました。ですが自家用車も含め、冬の期間はバスでしかアクセスできない僻地に所在します。そんな場所なんで1日中温泉三昧です。強...
旅行記グループ温泉巡りシリーズ
33
2022/01/28~
by 一人旅の康さん
森吉山・白神12個・八甲田樹氷・八幡平7滝をスノーシユーで歩く旅。
310
2022/01/22~
10月10日の日曜日,八幡平に紅葉を見に行きました.以前八幡平の山頂から八幡沼,源太森を周回した時,帰りに立ち寄った蒸ノ湯温泉(ふけのゆおんせん)とその先にある大谷地湿...
旅行記グループ紅葉
2021/10/10~
三日目 今日のお天気 傘マークなくなりました。アスピーテラインを通りますので、晴れている方が、ベターなので ヨカッター(*^^*)/今日から安比高原で三泊する予定です。...
旅行記グループ2021 東北十和田・安比・アスピーテ5泊6日
73
2021/10/04~
by しゅんはさん
四日目今日もお天気、いいようです (*^^*)では、昨日立ち寄れなかって後生掛温泉に行きたいと思います。想像以上の素晴らしい景色・紅葉を見せてくれたアスピーテライン。昨...
秋の八幡平紅葉と秘湯を巡る旅2日目は、秋田県側のアスピーテライン沿いの数か所を訪ねるドライブ&温泉巡りである。黄葉、野趣あふれる温泉巡りとともに、泥火山という火山地帯の...
51
by 玄白さん
東北ソロ登山2日目は、天候が良さそうで、かつ公共交通機関でのアクセスがよさそうな秋田駒ヶ岳にしました。秋田駒ヶ岳といえば”ムーミン谷”の高山植物ですが、紅葉も良さそう。...
旅行記グループ絶景登山トラベルハイキングIN北日本
74
2021/10/02~
by コロコロパッカーさん
レンタカーで八幡平(秋田県)と安比高原(岩手県)を回り、ハイキングしました。今回もぐるっと回ったので長い旅行記ですがよければ見てください。
93
2021/10/01~
by Gruss Gott さん
家内の姉夫婦が予約していた秋田の乳頭温泉郷の本陣鶴の湯へ行ってと家内に電話がありました。予約していたが急に行けなくなり、予約が困難なのでキャンセルは勿体ないと、私たちは...
59
2021/09/29~
by yoshiboさん
10年前に退会したが、47の時入った最初で最後の山岳会で、いきなり経験したのが沢登りだった。大人の水遊びが新鮮で魅了された。その時からいつかは行きたかった桃洞沢にやっと...
2021/09/18~
by willyさん
1件目~30件目を表示(全226件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP