ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 温泉
# 街歩き
# 一人旅
# 角館
# 武家屋敷通り
# 秋田市
戻る
西馬音内蕎麦の名店が監修した店が、仕事場の近くにオープンしたというので行ってみました。↓ 彦三https://4travel.jp/travelogue/1177064...
秋田市
11
2023/11/22~
by はたさん
金浦に、行ったついでに、飯でも食べようと、検索していたら、手打ち蕎麦が美味いと出てきた。
象潟・にかほ
旅行記グループ秋田の地蕎麦・手打ち蕎麦屋
6
2023/11/18~
タイ出張中に、職場に いちじくのおばちゃんから、電話がかかってきて、赤いの、買いに来て。という伝言がメッセンジャーで来ていた。実は10月下旬に、11月3日か4日に買いに...
旅行記グループ農家レストラン・農家体験・産地直売
仙台から仙山線と奥羽本線を乗り継いで出羽国を縦断し、秋田に至りました。途中で立石寺と角館に寄る、という旅でした。立冬の直前でしたが、快適な旅でした。奥羽本線の大曲から秋...
秋田
15
2023/11/05~
by 釈安住さん
二十四節季では立冬を目の前にしたこの時期でしたが、みちのくでも紅葉はまだまだ、これからというような具合でした。立石寺では山の中腹ぐらいまでのように思いましたが、角館まで...
大曲・大仙
20
秋田市の太平川沿のそば屋さんに行ってきました
12
2023/11/04~
大仙市に出張した。早く仕事が終わったから、美郷まで足を伸ばしてランチを食べに行った。
37
2023/10/25~
にかほの行列のラーメン食堂に行きました。醤油は、湯沢の石孫を使っている。この日は、並ばなくても良かった。
旅行記グループ秋田のラーメン屋情報。食堂のラーメンは、入ってない。
10
2023/10/19~
法事をかねて年に1度の秋田の旅ですが今回は空路で往復ではなく行きは仙台経由の新幹線で、帰りは空路で東北の初秋を満喫しました。暑さ寒さも彼岸までといいますが朝晩は明らかに...
28
2023/09/21~
by KENKENさん
*1日目。東京6:32発こまち1号 大曲9:45着。大曲10:25発 普通 湯沢11:07着。湯沢14:40発 普通 大曲15:21着。大曲15:41発こまち34号 東...
湯沢(秋田)
110
2023/09/07~
by ひでちゃんさん
日本中にはさまざまな「お祭り」があります。そんなお祭りの中で、町内がさまざまな山車を作成し、町を練り歩くようなお祭りに興味があります。本当は、祇園祭りの山鉾を作るところ...
角館
13
2023/09/04~
by 駿河大納言さん
最終日、当初行く予定ではなかった角館へ何年か前にの東北旅行へ、岩手の網張温泉へ行く時に少しだけ立ち寄っただけだったので、今回はのんびりと武家屋敷ということで、静かな観光...
3
2023/09/02~
by しちりんやさん
コロナ前は年に一度の海外旅行を楽しみにしていた我が家ですが、コロナになりその道が途絶え、さらにコロナが明ければ燃油高、物価高、円安という三重苦により海外に出かけられなく...
34
2023/08/12~
by いつも旅してたいさん
秋田の竿灯祭りを浅草で見た時から絶対に本場に観に行こうと思って早数年!やっと念願叶って観ることができました。大通りに並ぶ竿灯は、この世の物とは思えないほど幻想的でした。...
旅行記グループ東北の夏祭り
旅行記スケジュール(8件)
133
2023/08/04~
by rararamさん
3日目は出発まで散歩がてらセリオンへ。バスは10時出発。角館で昼食を兼ねての自由散策。その後田沢湖で休憩をして、盛岡駅に着。盛岡から新幹線に乗り今回の旅も終了です。
23
2023/08/02~
by ベアーさん
初めて秋田を訪れました。今年は東北に行くぞ!と決めて岩手花巻盛岡、青森下北半島、津軽半島等訪れました。東北の夏祭りを観たくて、これから数年かけて訪れてみたい。と決めてま...
旅行記グループ初めての秋田2023夏
118
by にゃにゃ501さん
2020年に東北の夏祭りを見に行こうと思っていましたがコロナで行けなかったので今年ようやく行ってきました。青森と秋田の7つの夏祭りを10泊11日で見てきました。今年の夏...
大館
旅行記グループ’23 青森・秋田夏祭り巡り
131
2023/07/29~
by たーさん
129
夏にゃー!!!今年の夏休み第一弾は、秋田にゃ!!1日目:かまくら館、秋田ふるさと村(七宝焼き体験)←2日目:角館(武家屋敷跡)、きりたんぽ鍋、ANAクラウンプラザ秋田ク...
横手
73
by 旅にゃんこさん
東南アジア放浪から帰ってきた。カンボジアにいたとき、秋田で大雨が発生し、実家の空き家が被災したのを、姉に教えてもらったが、帰った後は、やることがたくさんあり、被災家屋は...
八郎潟周辺
2023/07/23~
旅行会社から、たまったポイントがまもなく失効する旨のメールが入りました。もったいないので、急遽、近場のリゾートホテルに一泊することにしたけれど、ホテル近辺の観光スポット...
55
2023/07/21~
by アジア好きの晴れおじさんさん
初めての秋田県。どこかにマイル使用で羽田発、一泊二日の一人旅です。運転に自信がないので行ける範囲で観光!
22
2023/07/07~
by こーぶいさん
JR東日本の「どこかにビューーン!」を利用して、日帰り秋田旅行をしました。「どこかにビューーン!」は日帰りでなくても大丈夫ですが今回は日帰りを選択しました。次回は泊まり...
24
2023/07/01~
by yuriさん
駅前の郷土料理店『とっぴんぱらりのぷ』(なんちゅう店名じゃ~~~)は、美味しいかったぁ~♪ 炉端焼き・・・最高~♪ きりたんぽ鍋・・・最高~♪ いぶりがっこ・・・最高~...
2023/06/29~
by 多良さん
盛岡に住む知人が遊びに来た。イオン周辺で待ち合わせて、ランチ食べながら、近況報告をしあった。
8
2023/06/16~
秋田市新屋にある萬八は、人気の蕎麦屋今日のお昼は、蕎麦気分の為 行ってみた。
2
2023/06/15~
今日のJGC修行は、秋田行きです。秋田へは初めて訪問しますが、日帰り。しかも、セールのチケットが取れなかったので、午後からの出発になりました。飛行機の遅延で、本当に駆け...
旅行記グループJGC修行と日本一周パスポートの旅
31
2023/06/10~
by happa2323さん
角館の町人町・外町の次はお待ちかねの幅広の武家屋敷通りが深い木立の中を真っすぐに通る武家町・内町ですね。元和6年(1620)角館地方を領していた芦名義勝によって造られた...
2023/06/01~
by teratanichoさん
午前中で仕事も終わり前から気になっていた お蕎麦屋さんに行くことにした。前客は、4人いた。ちょうど来たばかりのお客さんが2人だった。
4
2023/05/27~
今年の5月末に久しぶりに北東北を旅してきました。今回は往復新幹線で行きました。東京から東北新幹線で仙台へ。鉄道好きの人間として一度行ってみたかった、仙台市電保存館へ市営...
5
by tamuta3さん
1件目~30件目を表示(全783件中)
もっと見る
トラベルマガジン
PAGE TOP