ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ドライブ・ツーリング
# 角館
# 秋田
# 大曲の花火
# グルメ
# 大曲駅
戻る
二十四節季では立冬を目の前にしたこの時期でしたが、みちのくでも紅葉はまだまだ、これからというような具合でした。立石寺では山の中腹ぐらいまでのように思いましたが、角館まで...
大曲・大仙
20
2023/11/05~
by 釈安住さん
大仙市に出張した。早く仕事が終わったから、美郷まで足を伸ばしてランチを食べに行った。
37
2023/10/25~
by はたさん
有名な大曲がりの花火を見に行くツアーに申し込んでみました。あまり考えず、土日のツアーで花火が見られればと思って、申し込み、東京駅のレンガの建物も見てみたいなと集合時間よ...
14
2023/08/26~
by らぶさん
今週末は東京は晴れなのに山沿いは雷雨やらイマイチな天気で登山計画はお流れとなり、でも晴れている地域でなんかないかな、とググったところ、大曲の花火の椅子席が確保できたので...
29
by jalan★jalanさん
2023年8月25日(金) 第4日目 前半★盛岡ー北上ー横手ー大曲ー田沢湖ー角館ー★東北本線・北上線・奥羽本線・こまち・田沢湖線・★青春18きっぷ利用の鉄道ひとり旅。昨...
旅行記グループ2023 8月 18きっぷの旅 東北
旅行記スケジュール(6件)
77
2023/08/25~
by はなはなさん
身体に配慮したツアーに申し込みました。 1日目 名古屋駅~東京駅 のぞみグリーン車でゆったり座って行きます。 東京駅~仙台駅 やまびこ号 お弁当が付いたので食べまし...
55
by まやさん
2023年8月26日(土)、4年ぶりに制限なく開催された第95回 全国花火競技大会 ~大曲の花火~に行ってきた。昨年は制限がある中での開催、そして雨や無風といった最悪な...
by YS-11さん
日本三大花火に名をつらねる『大曲の花火』ですが、ずっと行きたいと思ってましたが、関西の人間からすると東北地方を訪れることのハードルはかなり高く、今回は事前準備からスケジ...
71
by ヒデチさん
8月22日始まりは3月のある日・阪急交通社のパンフレットを眺めて・日本三大祭りに入る大曲の花火を一度は見て見たいな~丁度息子夫婦が遊びに来ていたので話をすると・嫁ちゃん...
56
2023/08/22~
by nimameさん
大曲の花火に行く8月22日始まりは3月のある日・阪急交通社のパンフレットを眺めて・日本三大祭りに入る大曲の花火を一度は見て見たいな~丁度息子夫婦が遊びに来ていたので話を...
48
50
旅の後半は、MDさんたちと秋田の山歩きです。MDさんは5年前に南アルプス南部で知り合った山友達。昨年は一緒に神室山に登りました。https://4travel.jp/t...
41
2023/07/02~
by ねもさん
美郷町では、7月2日までラベンダー祭りが開かれていた。採取 混んでいるかと思いながら、行ってみた。
旅行記グループGO to 美郷・角館
8
今年も8月下旬に行われる全国花火競技大会、所謂「大曲の花火」を見に行くために徹夜のチケット争奪戦に参戦。いつもなら1人で出かけて徹夜でチケット争奪戦に望み淡々とチケット...
旅行記スケジュール(16件)
49
2023/07/01~
秋田タウン情報に、道の駅に併設しているトマト工場が出ていた。そこで、行ってみた。神岡から山道に入ったら、カモシカもいた。何度も道の駅中仙には、行っていたが、今日は、新し...
旅行記グループ秋田の人形道祖神3
21
2023/06/03~
秋田出張の際に大曲近辺でグルメを堪能しました。本来は28日に観光地巡りを計画していたのですが生憎の雨でグルメ旅行になってしまいました。
旅行記スケジュール(8件)
2023/05/26~
by ガリゾーさん
大曲は 観光する場所がないと思っていましたが 案内所に聞くと 花火館があるということです。前回に引き続き 花火の有名な町に行きました。前回は 長岡 今回は 大曲 両方と...
旅行記グループどこかに ビューーン!!
2023/04/12~
by sekaiさん
朝から天気が良かったので、ふらふらと 刈和野方向に車を走らせた。何を食べようか迷ったものの、農家レストランで美味しいものを食べることにした。
旅行記グループ2023ランチタイムラバー
24
2023/03/11~
南外地区に行ってきた。南外には、特に何もないが、民俗資料館に行った。
旅行記グループ秋田県寺社めぐり2
27
2022/11/27~
払田柵跡(ほったのさくあと)は、秋田県大仙市払田・仙北郡美郷町本堂城廻にある日本の古代城柵遺跡。国の史跡に指定されている。
旅行記グループ秋田の博物館・資料館2
2022/11/23~
仙北市田沢湖の草彅家住宅の近くにも、古民家あったなぁと行ってみる。太田町時代に観光整備した、モリボの里は、川口温泉奥羽山荘隣にある。
旅行記グループ秋田古民家
秋田のローカルタレントでプロマジシャンのブラボー中谷さんのお店の近くに行ったので、食べに寄ってみた。
旅行記グループ秋田市以外の「食堂」という名の食堂へ行く。
12
坂本東嶽は、明治の国会議員で、本名は、坂本理一郎郷土の偉人だが、詳しくは、↓https://www.town.misato.akita.jp/sisetumeisho/...
76
大仙市には、旧町村ごとに資料館がある。最近は、予算の確保が出来ず、閉館しているところが多い。だいぶ前にここに来てみたが、丁度、休館日だったのか、閉館していたが、今日は、...
11月18日は出張だったので、外食し、19日も 近くのお店に行って食べた。
旅行記グループ2022ランチタイムラバー
2022/11/18~
最近 農家レストランにはまっている。野菜が新鮮で 美味い。
旅行記グループ農家レストラン・農家体験・産地直売
9
2022/11/16~
ドレスリゾートこあくびに行った。
旅行記グループgo to 大仙・横手
大仙市のHPには南外外小友地区では平成25年にスーパーが閉店して以降、地域内での生鮮食品や生活必需品の買い物に不便をきたしていました。買い物をするために自家用車などで地...
2022/11/03~
動き出せ、僕の中の少年のようなピュアなハート。ケツメイシの歌のように、いつまでたっても少年どころか幼児のハートが抜けない私ですが、流行り物に惑わされ約20年ぶりの東日本...
旅行記グループ2022JR東日本パスで東日本鉄道旅行 “みどりのしんかんせん”に乗ろう!
75
2022/10/21~
by とのっちさん
東北の三代地主、山形県酒田市の本間家、宮城県石巻市の斎藤家、秋田県大仙市の池田家。本間邸・斎藤邸は訪れていますが、池田邸は通年公開していません。池田邸の洋館1階は公開時...
旅行記スケジュール(3件)
140
2022/10/15~
by まほうのべるさん
1件目~30件目を表示(全258件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP