ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# グルメ
# 田安門
# 九段下
# 散歩・散策
# 神楽坂
# 飯田橋
月を選択
もっと見る
東京都千代田区または九段下駅にある日本武道館。大学の卒業式・入学式、コンサート、ライブ、武道の大会などの会場として利用されています。日本武道館は北の丸公園の中にあります...
神楽坂・飯田橋
6
2021/03/23~
by 電車丸(嶋拓)さん
今年は、コロナが治まらない中、食事についてもマスク食、静美食や黙食と言われている。旅行も行かれない中、静かに1人で食事を楽しもう。美味しい味には、おいしい食材が存在する...
旅行記グループグルメ
117
2021/03/01~
by yamaneさん
今年は年末年始の参拝は人混みを避けたいと思いかなり早いですが、明治神宮へお礼参りに行ってきました。今更ですがちょっと前にブームとなった清正の井戸をスマホの待ち受け画面に...
46
2020/11/28~
by ぴくしーさん
梅雨に入り鬱陶しい雨の中、美味しい麻婆豆腐を食べに神楽坂までやってきました。飯田橋駅から徒歩3-4分の場所に有ります。ここは、「龍公亭」さん、明治22年創業(1889...
5
2020/06/13~
by しゅいぐーさん
ワークフロムホームな日々、ウチの近所の神楽坂でも、レストランが軒並みテイクアウト営業しています。3月ぐらいから、馴染みのお店がボチボチとテイクアウトに切り替わってるなあ...
3
2020/05/26~
by アイアムOKさん
東京理科大学の富士見校舎にも学食がある事を発見したので行ってきました。
4
2019/11/12~
by まつかこさん
水道橋に用事があり、その帰りに東京理科大学に行ってきました。
1
2019/10/19~
今日は母と一緒に神楽坂にカンボジア料理を食べに行きました。神楽坂は色々なお店があり、路地裏にも洒落たレストランなどもあり母は「ここに住みたいわ」などふざけた事を言ってい...
10
2019/04/09~
2019年4月、デンマークの革命的レストラン、NOMA出身のシェフが日本にオープンさせたINUA。イノベーティブ・フュージョン料理です。昨年6月のオープンだから、春のメ...
50
2019/04/05~
by ROSARYさん
東京に数多くあるうなぎ料理店の中で一番美味しいお店はどこかとアンケート調査をしたら、上位は必然的にいくつかのお店に絞られてくるのではと思いますが、間違いなくたくさんの人...
旅行記グループ鰻料理
64
2019/01/26~
by Antonioさん
デンマークのコペンハーゲンにある「ノーマ(NOMA)」は、「世界のベストレストラン50」で4度も世界一になったレストランです。ノーマのシェフ、レネ・レゼピに密着した「ノ...
15
2018/12/01~
西新宿に宿泊した翌日。西新宿五丁目から熊野神社まで10分程度散歩する。ここは十二社通りと言われる東京在住の人にはお馴染みの通りであるが、そこから階段を昇った上に神社があ...
21
2018/10/14~
by イケタクさん
4月1日。最後の花見に、と日比谷公園から皇居のお堀沿いへ行ってみました。さすがに葉桜が多かったものの、春の草花、ついでに神楽座散策を楽しんできました(*´艸`*)
20
2018/04/01~
by ジョンジョンさん
週末に満開になるというニュースを聞いて 少しブラブラしてみることにしました茗荷谷から池袋へ 丸の内線で移動有楽町線で 飯田橋へ徒歩で 神保町へ話に夢中で数々の桜の名所を...
旅行記グループ春は 桜
53
2018/03/24~
by M-koku1さん
いま、神楽坂のすべての書店では、(2018年)1月末に発刊された「(帰ってきた)神楽坂本」というムックが平積みになっています。私たちも1冊購入してみましたが、知らないお...
17
2018/02/23~
zzz冬眠から中々目覚められないzzzそろそろ起きよっかな・・それともやめよっかな・・流石に起きなきゃ駄目でしょう・・2月のある日~zz冬眠中でしたが、お腹が空いた~z...
28
2018/02/15~
by satobuさん
大雪の翌日はホステルに籠城してました。夜は、友達とご飯を食べに行きました。
27
2018/01/23~
by イチタビさん
池袋に用事がありましたので拓殖大学を訪問してきました。今日からクリスマスフェアが開催されていました。場所:B館地下時間:平日 8:00~20:00 土曜 10:00~1...
13
2017/12/11~
お洒落で海外の旅行者にも人気の街…神楽坂。JRであれば飯田橋の駅からすぐのところにあります。さほど広くない範囲に様々なお店が集中していて表通りも賑わっているし、裏通りは...
旅行記グループ東京都内
2017/10/14~
by ち-ずさん
お買い物を済ませて、次は待ち合わせまでしばらく時間あります。なんだか、香港な気分ですかねぇ。香港と言えば、名物の出前一丁、しばらく口にしてないしなぁ。こないだ訪問した時...
12
2017/07/28~
by hhb00102さん
7月26日神楽坂まつりに行って来ました。7月26日から7月29日までの4日間、神楽坂通りを中心に行われる、恒例行事です。26日と27日はホオヅキ市28日と29日は阿波お...
8
2017/07/26~
by わんこさん
神楽坂...コンクリートジャングル「東京」の、ど真ん中にありながらこの街は何と艶めいているんだろうか。交差する細い石畳、そこにしっとりと佇む黒塀の和建築が実に粋。昭和初...
149
2017/07/08~
by るなさん
友人の上京に合わせて神楽坂を散歩してきました。神楽坂を歩くのは初めてですが、美味しそうなものやおしゃれなスポット、古い路地裏など魅力的な街でした。今回訪れたお店la k...
旅行記グループのんびり気ままに街歩き
2017/04/21~
by 茶柱たつこさん
迎賓館に行った時に神楽坂で昼食を食べました。神楽坂での食事とスウィーツの店を事前に調べて行きました。飯田橋駅付近から神楽坂、神楽小路、兵庫横丁を歩き、紀の善、鳥茶屋、あ...
25
2017/04/18~
by しんどくさん
椿山荘に久しぶりにランチに来ました。今回はイタリアンのイルテアトロへ。
旅行記グループTYO
2016/07/27~
by pdmさん
友人との愉しいひととき、、いつも今度は何処に行って何を食べる?と嬉しい悩み。今回は神楽坂の「鳥茶屋」で“うどんすき“に決めました。お店のクチコミをアップするつもりでした...
19
2016/03/25~
by ドロミティさん
土曜日7時半頃、前に3人待ちだったが、すぐに入れた。今日も女性が多い。グループ、お一人様。そしてカップルも、デートに、ここは人気だね。フロマージュ食べた。ご飯は後でもっ...
0
2015/10/03~
by green teaさん
【表紙の写真】CASA UOKIN神楽坂の入り口 神楽坂の通りを一本入ったところの一軒家を改造して、2015年7月にオープンしたお店です。 魚金というと、安くて・旨いが...
35
2015/09/24~
by Fukuokan Travelerさん
ちょうど2カ月前の7月24日。友人と神楽坂へスイーツを食べに行ったのですが、OPENと同時に入店したのに18時まで予約でいっぱいと・・。日を改め、予約をして行って来まし...
26
トマト、レモン、白いの食べて今んとこ白いの一番。美味しい。白いのしつこくないし美味しかった。友達は、塩ラーメン。幸せの黄色い胡椒(名前忘れた)みたいの店員さんが持ってき...
2015/09/03~
1件目~30件目を表示(全65件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP