旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

planalyさんのトラベラーページ

planalyさんのクチコミ(5ページ)全149件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 遠州病院前駅(浜松城の最寄り駅です)

    投稿日 2012年06月12日

    遠州病院駅 浜松

    総合評価:3.0

    遠州鉄道線に新浜松から乗車して3駅目の駅です。
    遠鉄線の駅は基本的にコンパクトでして、この駅も高架ホームから階段で改札階・地上につながるシンプルな作りです。
    名前の通り遠州病院に近いほか、観光の面では浜松城の最寄り駅となっています。

    旅行時期
    2011年12月

  • 東都筑駅

    投稿日 2012年06月12日

    東都筑駅 浜名湖

    総合評価:3.0

    天竜浜名湖鉄道の駅です。
    天浜線のフリーきっぷで立ち寄り湯が割引となるかんぽの宿浜名湖三ヶ日がある奥浜名湖温泉の最寄り駅となっています(徒歩20分ほど)。私は晩にこちらの温泉に浸かりに行くために当駅で下車したのですが、電柱に立っていた看板を信じて歩いて行くとえらい道を歩かされる羽目になりました。行かれる方がおられましたらお気をつけ下さい。
    ちなみに、このへんはみかんの産地ということで、駅前にはみかんの形の公衆トイレがありますよ。また、このへんから遠鉄バスが直接浜松まで結んでいるようです。

    旅行時期
    2011年12月

  • 金指駅(ホーム上屋、駅舎本屋が国登録有形文化財)

    投稿日 2012年06月12日

    金指駅 浜北・引佐

    総合評価:3.0

    天竜浜名湖鉄道の駅です。天浜線は国登録有形文化財に指定されている駅舎などが多く、それを売りだしていたりするのですが、当駅もホーム上屋、そして駅舎本屋が国登録有形文化財となっています。私は夜に訪問したため駅舎はよく見れなかったのですが、ホーム上屋は形が特徴的な、どっしりとしたものでした。天浜線の有形文化財をめぐる旅も面白そうですね。

    旅行時期
    2011年12月

  • アスモ前

    投稿日 2012年06月12日

    アスモ前駅 浜名湖

    総合評価:3.0

    天竜浜名湖鉄道線の駅で、新所原駅の隣の駅です。
    新所原駅から結構すぐのところなのですが、JR東海道本線から離れていくといきなり森の中を抜け、鉄筋コンクリート製のアパート(アスモの社宅だったりするのか?)がずらっと並んだところにある、なんか(ある意味)すごい駅だったように覚えています。こう、幹線から離れて旅情気分を急激に盛り上げてくれるような。
    なお天浜線では、「アスモ前」→「明日も前」と読み替えて売り込んでいるようですよ。

    旅行時期
    2011年12月

  • 二俣本町駅

    投稿日 2012年06月12日

    二俣本町駅 天竜

    総合評価:3.0

    天竜浜名湖鉄道線の駅で、西鹿島駅と天竜二俣駅という拠点駅の間に挟まれた小さな駅です。なんでも、二俣城址の最寄り駅とのこと。
    駅舎の中には誰が撮ったのか、天浜線の写真が飾られていました。ふと心があたたまるような駅でした。

    旅行時期
    2011年12月

  • 長島ダム駅

    投稿日 2012年06月12日

    長島ダム駅 川根・井川

    総合評価:3.0

    長島ダムの最寄り駅です。アプトいちしろ駅からこの駅までの区間がアプト式の急勾配となっており、急勾配を登り降りする列車を楽しむことができます。
    また、当駅は名前通り長島ダムの最寄り駅となっており、ダム資料館などが近くにあるようです。

    旅行時期
    2011年12月

  • 接岨峡温泉駅

    投稿日 2012年06月12日

    接岨峡温泉駅 川根・井川

    総合評価:3.0

    大井川鉄道井川線の途中駅です。
    このあたりの温泉では寸又峡温泉がありますが、寸又峡温泉が美女づくりの湯と言われているのに対して、こちらは若作りの湯と呼ばれているようです。井川線に乗車していて当駅で乗り降りされる方も多くおられました。今回こちらの温泉には訪れませんでしたが、次回是非行ってみたいものです。

    旅行時期
    2011年12月

  • 五和駅

    投稿日 2012年06月12日

    合格駅 島田・金谷

    総合評価:3.0

    大井川鉄道本線の駅です。五和駅と書いてごか駅と読みます。実は難読駅名なのではないでしょうか。
    新金谷駅から二駅ほどのところで、この辺はまだ金谷の市街地が続いています。ここから先、列車は住宅街から離れて人気のない大井川沿いへ向かっていきます。

    旅行時期
    2011年12月

  • 民宿・求夢荘さん

    投稿日 2012年06月12日

    寸又峡温泉 求夢荘 寸又峡温泉

    総合評価:4.5

    冬のスマタプランを利用して寸又峡温泉へと旅行した際に、利用しました。
    寸又峡温泉は美人づくりの湯として有名なお肌つるつるになる温泉ですが、こちらのお宿はその中でも源泉かけ流しをしているお宿。まあ他所のお風呂と比べたわけではありませんが、非常にいい温泉でした。また、夕食・朝食も色々なものが頂けとても美味しかったです。水だしコーヒーがおいてあったり、出発の時に焼き芋を準備して頂けたりと様々な気配りもしていただけました。場所もバス停から徒歩すぐの場所で、寸又峡の散策へ行くにも便利なところ。本当にいい宿でした。

    ただ、民宿でトイレ・風呂(というか温泉)は共同になりますので、その点はご留意を。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    友人

  • 冬の寸又峡

    投稿日 2012年06月12日

    寸又峡 寸又峡温泉

    総合評価:4.0

    12月のはじめに訪れました。
    紅葉の頃はものすごく人が集まり、吊り橋なども一方通行になるほどだそうですが、12月初旬という時期に訪れたため、紅葉は終わりかけだったものの人はそれほど多くなくのんびりと散策して楽しむことができたと思います。特に吊り橋などは、何度も渡って楽しむことができました。のんびりと寸又峡を楽しみたい方はあえて紅葉の時期を外して訪れるのも良いのではないでしょうか。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    友人

  • アプト式区間の入口!(アプトいちしろ駅)

    投稿日 2012年06月12日

    アプトいちしろ駅 川根・井川

    総合評価:4.0

    大井川鉄道井川線の駅です。この駅から隣の長島ダム駅まではダム工事のためアプト式の新線に付け替えた区間となっています。そのため、井川線に乗車するとこの駅で停車時間を長く取って後ろにアプト式機関車を連結し、ここから長島ダムまでの間急勾配に挑んでいくことになります。乗車の際には連結作業やアプト式レールの見学などされると面白いですよ。井川線ハイライトの1つを目前にして期待の高まる駅です。

    なお、この駅から寸又峡温泉までハイキングコースがあるらしく、歩いていけるそうです。寸又峡温泉行きのバスに乗車すると、途中の道路から谷底に当駅が望めます。

    旅行時期
    2011年12月

  • 新浜松駅

    投稿日 2012年06月12日

    新浜松駅 浜松

    総合評価:3.0

    遠州鉄道線の浜松側の駅です。
    JR東海道本線・東海道新幹線の浜松駅に面しています(が、少しだけ離れています)。
    遠鉄百貨店に直結した高架の駅です。いつも人で賑わっています。本数が多いこともあって利用者も多いです。

    旅行時期
    2011年12月

  • 西鹿島駅(天竜浜名湖鉄道・遠州鉄道線乗換)

    投稿日 2012年06月12日

    西鹿島駅 天竜

    総合評価:3.0

    浜松から遠州鉄道で北上したところ、終点の駅です。ちょうど、天竜浜名湖鉄道線の真ん中(いや、少し東より?)くらいの位置にあり、乗り換え駅となっています。
    また、当駅から連絡している遠鉄バス路線もあるようです。
    遠州鉄道は毎時5本という高頻度運転で便利な都市路線といった趣でして、一方の天竜浜名湖鉄道線は、毎時1本程度気動車がカタコト走るローカル線。このへんが浜松市街地の北限あたりになるのでしょうか? 

    旅行時期
    2011年12月

  • SL列車やそしてアプト式鉄道など見所満載の鉄道路線

    投稿日 2012年06月12日

    大井川鐵道 島田・金谷

    総合評価:4.5

    大井川沿いに走る鉄道線ですが、特にSLの運転と、アプト式の路線で有名なのではないでしょうか。SLは冬季の一部期間を除いて毎日運行しており、日本のSL動態保存の先駆けです。乗車しましたが車掌さんのアナウンスを聞きながら旧型客車に揺られていると、あっという間に終点についてしまいました。沿線の風景もよく、SL以外の車両もも関西の京阪や近鉄、南海で走っていた(京阪・近鉄では今も走っていますが)懐かしい車両達。また、井川線では日本で唯一のアプト式区間や日本一の高さの鉄橋などを窓の開く小さな車両から楽しむことができますよ。
    アクセスは鉄道で訪れる場合はJR東海道本線の金谷駅乗換。車で行く場合には新金谷駅の駐車場(有料)に停めるのが一般的なようです。また、結構運賃がお高めですので、可能ならば事前にフリーきっぷなどを調べていくことをおすすめします。私の場合は「冬のスマタ」という宿泊・フリーきっぷ付きのプランを利用しました。

    旅行時期
    2011年12月

  • 奥泉駅

    投稿日 2012年06月12日

    奥泉駅 寸又峡温泉

    総合評価:3.0

    大井川鐵道井川線の駅です。
    寸又峡温泉から井川線に乗ろうとする場合、一番近い駅になります。千頭から寸又峡温泉へと向かうバスが寄ったり、駅の隣に無料の駐車場があったり(ただし台数は限られるようです)と便利です。当駅でもたしか、井川線フリーきっぷも発売していますよ。

    旅行時期
    2011年12月

  • 金谷駅(JR/大井川鉄道本線乗換駅)

    投稿日 2012年06月12日

    金谷駅 島田・金谷

    総合評価:3.0

    JR東海道本線と、大井川鉄道線の乗換駅です。
    JR東海の駅はまあ普通に大きな駅ですが、大井川鉄道線の方はちょっと小ぶり。新金谷駅の方が市街地に近く大きい駅です。
    JR線から乗り換えると、一面のホームに昔関西で走っていた懐かしい車両たちが出迎えてくれます(今でも関西で走っているものも多いですが)。
    ただし、SLは先の改正で新金谷発着となりましたのでご注意を。SLに接続するように新金谷行きの電車があります。

    旅行時期
    2011年12月

  • 小粒なれどもピリッとした趣のある掛川城

    投稿日 2012年06月12日

    掛川城天守閣 掛川

    総合評価:4.0

    NHKの大河ドラマで有名になった(らしい)掛川城。JRの掛川駅から徒歩7分ほどのところにあります。全国初の木造再現天守はピリッと小粒ながらも味のある趣です。
    早朝に訪れたため、天守には入れませんでしたが、その分ほとんど誰もいない状態で堪能できました。
    ちなみに、二の丸御殿が国指定重要文化財なのだそうです。私は行きそびれましたが……

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    友人

  • SLや客車を展示したミニ博物館となっている新金谷駅前の売店

    投稿日 2012年06月12日

    プラザロコ 島田・金谷

    総合評価:4.5

    新金谷駅の目の前にあります。
    こちらでは、売店で弁当やおみやげなどを売っている他に、かつて大井川鉄道で活躍した客車やSLが保存されています。自由に運転室や客車内に入れるようになっており、なかなか面白いです。SLの汽笛を鳴らすこともできます。
    大井川鉄道に自動車で来られる方は、新金谷駅の駐車場に車を止めてここから乗車することが多いと思いますが、SLの発車待ち時間などに弁当購入も兼ねて訪れてみてはいかがでしょう。SL大好きな子供たちなど大喜びすると思います。

    旅行時期
    2011年12月
    アクセス:
    4.0
    新金谷駅前。列車待ちの時間にどうぞ。
    観光客向け度:
    4.5

  • 海鮮が旨い大津のお魚屋さん

    投稿日 2012年06月09日

    海鮮市場 摩季詩 大津

    総合評価:4.0

    浜大津駅から徒歩5分、商店街のなかにあるお魚屋さんです。
    こちらのお店はお魚屋さん兼定食屋さんみたいな感じになっていて、海鮮丼やお刺身定食などを食べられます。
    これまでスルッと関西のフリーペーパーに二度も取り上げられたことがあるこちらのお店。お刺身定食を頂きましたが、美味しかったです。
    ちなみに、海鮮丼ではネタとご飯のバランスが……? 愛なんだそうです。気になる方は行ってのお楽しみ。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    浜大津駅から徒歩5分ということで、スルッと関西のフリーペーパーにも取り上げられました

  • 京阪石山寺駅

    投稿日 2012年06月09日

    石山寺駅 石山寺周辺

    総合評価:3.0

    京阪石山坂本線の終着駅です。
    石山寺の最寄り駅となっていて、当駅から石山寺まで徒歩10分程となります。
    石山寺に行かれるのならJR石山駅から京阪線に乗り換えて行かれるのが良いでしょう。
    駅前から信楽行きのバスも出ていますが、平日のみ朝夕各一便と少ないです。

    旅行時期
    2011年11月

planalyさん

planalyさん 写真

9国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

planalyさんにとって旅行とは

旅愁をもとめて

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています