旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

花好京人さんのトラベラーページ

花好京人さんへのコメント一覧(11ページ)全220件

花好京人さんの掲示板にコメントを書く

  • 京都は本格的な紅葉の季節ですね〜♪

    花好京人さん、こんばんは。

    いよいよ京都が紅葉に染まる時期が来ましたね。この土日は黄砂の影響で少し景色がかすんでいましたが、三尾ではもう本格的に紅葉の見ごろになってきたようですね。人は多くありませんでしたか?

    京都には学生時代住んでいたこともあり、懐かしく思い、年に何度も出かけているのですが、今年の紅葉は見に行けるかどうか少し微妙です。花好京人さんやみなさんの旅行記で紅葉を眺めるだけになってしまうかもですが…。

    また、京都の紅葉の旅行記を作ってくださいね。楽しみにしています!


    ころっつ
    2010年11月16日22時04分返信する 関連旅行記

    RE: 京都は本格的な紅葉の季節ですね〜♪

    ころっつさん、こんばんは。


    書き込みご投票いただきうりがとうございます。

    > いよいよ京都が紅葉に染まる時期が来ましたね。この土日は黄砂の影響で少し景色がかすんでいましたが、三尾ではもう本格的に紅葉の見ごろになってきたようですね。人は多くありませんでしたか?

    そうです。いよいよ紅葉が始まりました。12月上旬まで順次見ごろを迎えます。朝一番に行きましたからすいていました。昼前に帰路につきましたが、まだまだ混雑という状況ではありませんでした。

    > 京都には学生時代住んでいたこともあり、懐かしく思い、年に何度も出かけているのですが、今年の紅葉は見に行けるかどうか少し微妙です。花好京人さんやみなさんの旅行記で紅葉を眺めるだけになってしまうかもですが…。

    できましたら時間を見つけてお越しください。
    やはり写真より本物のほうが感動しますから。
    >
    > また、京都の紅葉の旅行記を作ってくださいね。楽しみにしています!
    >
    ありがとうございます。つづいて神護寺をアップします。ご覧ください。

    花好京人
    2010年11月17日20時07分 返信する
  • 紅葉真っ盛りですね!

    花好京人さん、こんにちは!

    京都の秋、鮮やかで、あでやかで、それでいて静かで、しっとりしていて・・・実にいいですね!
    もう何年前だろう・・・京都の紅葉を見に行ったのは・・・
    また行ってみたくなりました。

    oakat
    2010年11月16日10時05分返信する 関連旅行記

    RE: 紅葉真っ盛りですね!

    oakatさん こんばんは

    書き込みご投票ありがとうございます

    > 京都の秋、鮮やかで、あでやかで、それでいて静かで、しっとりしていて・・・実にいいですね!
    > もう何年前だろう・・・京都の紅葉を見に行ったのは・・・
    > また行ってみたくなりました。

    今年も京都の紅葉が始まりました。京都はいいけれど人が多いのは難点だとおっしゃる方もおられますが、場所とタイミングによっては静かな京都を楽しむことができます。是非お越しいただき京都の秋をお楽しみください。

    花好京人
    2010年11月16日20時56分 返信する
  • うっとり

    花好京人様

    こんばんは
    ため息が出るほど
    素晴らしい景色ですね〜
    真っ赤な紅葉と寺はぴったり合いますね
    うっとりさせて頂きました。

    今は仕事で行けませんで
    年末の京都を予定しています。
    紅葉は終わってしまっていますから
    花好京人さんのお写真で堪能させて頂きました!
    honey
    2010年11月14日00時23分返信する 関連旅行記

    RE: うっとり

    honey様

    こんばんは
    いつもご訪問いただきありがとうございます
    またこの度は書き込みいただきありがとうございます
    14日から1泊で播磨方面の紅葉を見に行き、今帰宅したばかりですので、ご返事が遅れて申し訳ありません

    > ため息が出るほど
    > 素晴らしい景色ですね〜
    > 真っ赤な紅葉と寺はぴったり合いますね
    > うっとりさせて頂きました。

    西明寺は正に見頃でした
    京都に住んでいてもピッタリのタイミングで訪問するのは仕事の都合もあり難しいのですが、今回はピッタリでした

    > 今は仕事で行けませんで
    > 年末の京都を予定しています。
    > 紅葉は終わってしまっていますから
    > 花好京人さんのお写真で堪能させて頂きました!

    近く神護寺もアップしますのでご覧ください

    花好京人

    2010年11月15日18時47分 返信する
  • 懐かしいな〜

    花好京人さんが素敵な絵をアップしてくださったので、見入ってしまいました。
    ありがとうございます。

    母の実家が近くにあったので、嵯峨釈迦堂清凉寺の境内は母娘2代の遊び場でした。
    結婚後も母達が実家近くに居を構えたので、私も2歳頃まで門前近くに住んでいたらしいです。
    セミの抜け殻も、其処ではじめて目にし、それはとってもすごい発見で特別のものなんだとドキドキしたことを覚えています。

    その後醍醐寺近くに引越し、私自身結婚後も住んでいますので、今は娘とともに醍醐寺を散歩圏内にしています。
    娘もお嫁に行ったら、私が嵯峨釈迦堂清凉寺を懐かしく見る様に、醍醐寺を懐かしんでくれるのでしょうか。

    紅葉がとても奇麗で、久しぶりに行ってみたくなりました。
    私の頭の中では古い映画の様に白黒の映像で思い出があるのですが、其処を訪れたら小さかったころの私が迎えてくれるのでしょうか。

    ・・・とってもセンチになってしまった バリっ子の妻 でした・・・
    2010年11月09日23時41分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしいな〜

    バリっ子さんへ

    こんばんは

    書き込みありがとうございます。

    > 花好京人さんが素敵な絵をアップしてくださったので、見入ってしまいました。
    > ありがとうございます。
    >
    > 母の実家が近くにあったので、嵯峨釈迦堂清凉寺の境内は母娘2代の遊び場でした。
    > 結婚後も母達が実家近くに居を構えたので、私も2歳頃まで門前近くに住んでいたらしいです。
    > セミの抜け殻も、其処ではじめて目にし、それはとってもすごい発見で特別のものなんだとドキドキしたことを覚えています。

    そうでしたか。喜んでいただいて幸いです。

    嵯峨野は好きで、気が向いたら写真を撮りにブラッと自転車で出かけます。
    釈迦堂あたりは静かでいいですよね。森嘉の豆腐もおいしいですよね。
    >
    > その後醍醐寺近くに引越し、私自身結婚後も住んでいますので、今は娘とともに醍醐寺を散歩圏内にしています。
    > 娘もお嫁に行ったら、私が嵯峨釈迦堂清凉寺を懐かしく見る様に、醍醐寺を懐かしんでくれるのでしょうか。

    醍醐の写真も拝見しました。
    御嬢さんが、神仏を見ると手を合わせられる様子を拝見し、立派に育てられておられるなあと感心しました。
    >
    > 紅葉がとても奇麗で、久しぶりに行ってみたくなりました。
    > 私の頭の中では古い映画の様に白黒の映像で思い出があるのですが、其処を訪れたら小さかったころの私が迎えてくれるのでしょうか。
    >
    > ・・・とってもセンチになってしまった バリっ子の妻 でした・・・

    釈迦堂の向かいの寶匡院の紅葉ももう少しすれば見ごろになります。
    思い出の地を是非訪ねてみてください。
    本日はありがとうございました。

    花好京人
    2010年11月10日21時08分 返信する
  • 今年も始まりましたね〜。

    花好京人さん、こんにちは。

    今年も始まりましたね〜。京都の紅葉。
    また、いろいろな見所に行ってくださって、
    私たちを楽しませてくれるのでしょうか。

    よろしくお願いしま〜す!
    2010年11月09日10時07分返信する 関連旅行記

    RE: 今年も始まりましたね〜。

    あんみつ姫様

    こんばんは ご無沙汰しています。
    いつも書き込みご投票いただきありがとうございます。


    > 今年も始まりましたね〜。京都の紅葉。
    > また、いろいろな見所に行ってくださって、
    > 私たちを楽しませてくれるのでしょうか。
    >
    > よろしくお願いしま〜す!

    京都もこのところ朝晩の冷え込みがきつくなってきていますから、1日1日紅葉の色づきが進んでいます。ご期待に応えられるよう頑張ります。
    あんみつ姫さんの情報も楽しみにしています。

    花好京人
    2010年11月09日20時50分 返信する
  • ささやま・・きれいな所ですね。

    こんばんは。お久しぶりです。

    確かに「しのやま」と読んでしまいましたが、丹波ささやまと
    あると、あ。聞いたコトある!ってなりますね。

    それにしても風情が感じられるとてもいい所ですね。
    丹波なので兵庫県ですかぁ。
    寺社の紅葉ってあまり見た経験がなくって、
    駅などで「そうだ京都へ行こう」のポスターを
    見かけるたびに、今年こそ京都をはじめ、関西の紅葉を
    見に行こうと思いますが、なかなか行けず〜(T_T)

    来週、さ来週くらいでしょうかね。
    京都市内のお寺の紅葉が見頃になるのは・・。

    趣きのあるお写真、楽しませていただきました。

                      moto
    2010年11月08日00時12分返信する 関連旅行記

    RE: ささやま・・きれいな所ですね。

    motoさんへ

    > こんばんは。お久しぶりです。

    こちらこそ お久しぶりです。 書き込みご投票ありがとうございます。

    >
    > 確かに「しのやま」と読んでしまいましたが、丹波ささやまと
    > あると、あ。聞いたコトある!ってなりますね。
    >
    > それにしても風情が感じられるとてもいい所ですね。

    城下町は、どこも趣がありますね。

    > 丹波なので兵庫県ですかぁ。

    丹波は京都府と兵庫県にまたがっていますが、篠山は兵庫県です。

    > 寺社の紅葉ってあまり見た経験がなくって、
    > 駅などで「そうだ京都へ行こう」のポスターを
    > 見かけるたびに、今年こそ京都をはじめ、関西の紅葉を
    > 見に行こうと思いますが、なかなか行けず〜(T_T)
    >
    > 来週、さ来週くらいでしょうかね。
    > 京都市内のお寺の紅葉が見頃になるのは・・。

    京都の紅葉も所々色づいてきましたが、11月中旬から12月上旬にかけてが一番の見ごろでしょう。近くで見るなら色づき始め、遠くで見るなら落葉寸前がいいでしょうね。
    是非ゆっくりと京都にお越しください。
    >
    > 趣きのあるお写真、楽しませていただきました。
    >
    ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

    花好京人
    2010年11月08日21時23分 返信する
  • 丹波篠山、紅葉間近

    花好京人さん

    おはようございます。

    丹波篠山も紅葉が進んでいますね。

    丹波篠山、蕎麦を食べに行ったりはしていましたが、ゆっくりと廻ったことが無かったようです。

    この旅行記を拝見して、見ごたえのある所もたくさんありそうで、蕎麦を含めて、ゆっくり廻ってみようかと、思いました。

     のーとくん
    2010年11月07日09時34分返信する 関連旅行記

    RE: 丹波篠山、紅葉間近

    のーとくんさん

    こんばんは。

    いつも精力的に回っておられますね。
    ご無沙汰しています。このたびは書き込みいただきありがとうございます。

    > 丹波篠山も紅葉が進んでいますね。

    待ちきれなくなって出かけましたが、少し早かったようです。14日以降が最盛期ではないでしょうか。

    > 丹波篠山、蕎麦を食べに行ったりはしていましたが、ゆっくりと廻ったことが無かったようです。
    >
    > この旅行記を拝見して、見ごたえのある所もたくさんありそうで、蕎麦を含めて、ゆっくり廻ってみようかと、思いました。

    高速無料化実験で高速道路を使えば大阪からはすぐですよね。
    蕎麦もいいですね。黒豆の枝豆を買って帰りましたが、大粒で絶品でした。
    11月に取れたての枝豆が食べられるとは思っていませんでしたからビールが進みました。是非お出かけください。

    花好京人
    2010年11月07日20時19分 返信する
  • ご無沙汰しています

    花好京人さん

    こんばんは。
    お変わりございませんか?

    野辺山、清里、お天気が少し残念でしたね。

    野辺山の駅は、6、7年前に利用したことがありますが、夜でしたのでよく覚えていません。
    清里清泉寮は、随分前に行きましたが、その頃、足湯はなかったのではないでしょうか。
    ソフトクリームを食べた記憶はありますが、味はどうだったか?

    諏訪も良いですね。
    こちらも、随分前に行きましたが、よく覚えていません。

    また、行ってみたくなりました。

    morino296
    2010年10月17日23時29分返信する 関連旅行記

    RE: ご無沙汰しています

    morino296さん

    こんばんは。
    ご無沙汰しています。
    書き込みご投票ありがとうございます。

    > お変わりございませんか?

    おかげさまで慣れてきたので少しは休みも取りやすくなりました。

    > 野辺山、清里、お天気が少し残念でしたね。

    そうなんです。八ヶ岳が見られなかったのが残念でした。
    >
    > 野辺山の駅は、6、7年前に利用したことがありますが、夜でしたのでよく覚えていません。
    > 清里清泉寮は、随分前に行きましたが、その頃、足湯はなかったのではないでしょうか。
    > ソフトクリームを食べた記憶はありますが、味はどうだったか?
    >
    > 諏訪も良いですね。
    > こちらも、随分前に行きましたが、よく覚えていません。
    >
    > また、行ってみたくなりました。

    これからの季節は紅葉が始まります
    是非お越しください
    私もまたいつか行ってみたいと思っています

    花好京人
    2010年10月18日21時11分 返信する
  • 爽やか

    花好京人さん

    こんにちは。
    やっと秋めいてきましたね。

    一里野温泉、初めて知りましたが、気持ちの良い所ですね。
    ホテルも貸し切り状態で、得した気分ですね。
    でも、スキーシーズンが稼ぎ時なのでしょうが、
    これだけ空いていると経営は大丈夫なのか心配してしまいますね。

    手取渓谷の綿ケ滝も、間近で見れて迫力がありそうですね。

    morino296
    2010年09月19日09時09分返信する 関連旅行記

    RE: 爽やか

    morino296さん

    こんばんは。

    > やっと秋めいてきましたね。

    そうですね。朝晩は涼しくなりましたね。でも日中はまだまだ。
    いつもご投票書き込み有難うございます。

    > 一里野温泉、初めて知りましたが、気持ちの良い所ですね。
    > ホテルも貸し切り状態で、得した気分ですね。

    美味しい料理を食べて静かに温泉に入れて満足でした。

    > でも、スキーシーズンが稼ぎ時なのでしょうが、
    > これだけ空いていると経営は大丈夫なのか心配してしまいますね。

    本当に地域で工夫をしないと温泉地はどこも大変なようですね。

    >
    > 手取渓谷の綿ケ滝も、間近で見れて迫力がありそうですね。

    間近で見ると見ごたえがあります。どこかのTVチャンネルも撮影していました。

    ところでmorino296さんは北海道に行かれたのですね。びっくりする価格ですね。航空機業界も大変なはずですね。

    積丹半島、神威岬の写真懐かしく拝見しました。

    花好京人
    2010年09月19日20時55分 返信する
  • 爽やか

    花好京人さん

    こんにちは。
    やっと秋めいてきましたね。

    一里野温泉、初めて知りましたが、気持ちの良い所ですね。
    ホテルも貸し切り状態で、得した気分ですね。
    でも、スキーシーズンが稼ぎ時なのでしょうが、
    これだけ空いていると経営は大丈夫なのか心配してしまいますね。

    手取渓谷の綿ケ滝も、間近で見れて迫力がありそうですね。

    morino296
    2010年09月19日09時09分返信する 関連旅行記

花好京人さん

花好京人さん 写真

12国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

花好京人さんにとって旅行とは

自然が好きです。特に花が好きです。ミツバチみたいですが、花を求めてまだ行ったことのないところに行きたいですね。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています