旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

花好京人さんのトラベラーページ

花好京人さんへのコメント一覧(13ページ)全220件

花好京人さんの掲示板にコメントを書く

  • 同感です

    花好京人さん

    こんばんは。

    平城遷都1300年祭、初日に行かれたのですね。
    私は、翌日に行ってきました。

    歴史館には入られなかったようですが、私も同じです。
    午前中の整理券が終わってしまい、
    午後の整理券を配るまで時間があくので諦めました。

    今は、すごしやすい気候なので良いですが、
    真夏の炎天下に行くのは大変でしょうね。

    お金が掛からずにのんびり出来るのはいいですが、
    やはり、ちょっと物足りない感じは否めませんね。

    morino296
    2010年04月29日20時58分返信する 関連旅行記

    RE: 同感です

    morino296さん

    こんばんは。
    いつも書き込み有難うございます。

    > 平城遷都1300年祭、初日に行かれたのですね。
    > 私は、翌日に行ってきました。

    25日は3万人を超える人々が訪れ、ぎょうれつもできたとか。
    >

    > 歴史館には入られなかったようですが、私も同じです。
    > 午前中の整理券が終わってしまい、
    > 午後の整理券を配るまで時間があくので諦めました。
    >
    > 今は、すごしやすい気候なので良いですが、
    > 真夏の炎天下に行くのは大変でしょうね。

    敷地が広くて日陰がないですよね。
    >
    > お金が掛からずにのんびり出来るのはいいですが、
    > やはり、ちょっと物足りない感じは否めませんね。

    もう少し見ることが出来る施設か何かがあればよいのですが。
    他の会場も分散してあるようですが、見れるのはいつもと変わらないのでしょうかね。

    花好京人
    2010年04月30日21時38分 返信する
  • 見頃でしたね

    花好京人さん

    こんばんは。

    奈良の桜、見頃でしたね。
    浮見堂と桜、絵になりますね。
    花曇りだったのでしょうか、
    もう少し青空が欲しいところだったのではないですか?

    花好京人ならぬ、花好奈人ですね。

    morino296
    2010年04月15日22時36分返信する 関連旅行記
  • 見事な枝垂桜ですね!

    花好京人さん、コンバンハ!

    先日は、わたしの旅行記サイトにご訪問&書き込みもして下さり、
    有難うございました。

    桜はこちらでも見られますが、やはり本場、日本の桜をと
    検索していて花好京人さんの、サイトを見つけました。

    太閤秀吉も、お花見したそうですが、本当に見事な枝垂れ桜。

    染井吉野はまだだったそうで、一緒に見られる時期は
    限られてるのでしょうが、どちらも揃って満開だと、
    豪華でしょうね。

    サンフランシスコの日本庭園にも桜や五重の塔が
    ありますが、やはり本物は違う!!

    ところで、花好京人さんのハンドルネーム。
    読み方がわかりません。
    <ハナズキキョウジンさん>で宜しいのでしょうか?

    また、伺いますね。

    これからも宜しくお願いいたします。



    グアバ
    2010年04月14日21時03分返信する 関連旅行記
  • 豊太閤花見行列

    花好京人さん

    こんばんは。
    醍醐寺のしだれ桜、良いですね。
    4月1日朝のNHKでも、醍醐寺の桜を紹介していました。

    4月11日の豊太閤花見行列は、やじはり混むのでしょうかね?

    morino296
    2010年04月04日21時34分返信する 関連旅行記

    RE: 豊太閤花見行列

    morino296さん

    こんばんは。

    > 醍醐寺のしだれ桜、良いですね。
    > 4月1日朝のNHKでも、醍醐寺の桜を紹介していました。
    >
    > 4月11日の豊太閤花見行列は、やじはり混むのでしょうかね?
    >
    混むと思いますが、1度は御覧いただいたら良いと思います。
    是非お越し下さい。

    花好京人
    2010年04月04日22時03分 返信する
  • 郡山城行ってみたいです

    花好京人さん

    おはようございます。

    城も好きなので、郡山城は最近行ってみたい候補になっていました。

    旅行記を拝見して、ますます行ってみたくなりました。

    桜の時は、やっぱり混雑するでしょうね。

     のーとくん
    2010年04月03日06時20分返信する 関連旅行記

    RE: 郡山城行ってみたいです

    のーとくんさん

    こんばんは。

    > 城も好きなので、郡山城は最近行ってみたい候補になっていました。
    >
    > 旅行記を拝見して、ますます行ってみたくなりました。

    それほど大きなお城ではありません。天守閣もなくなっており、敷地の一部は高等学校になっています。

    それでも地元の人に愛されているお城だと実感できました。
    今桜まつりの真っ最中です。是非お出かけ下さい。いろんなイベントも企画されていますよ 。

    >
    > 桜の時は、やっぱり混雑するでしょうね。
    >
    私の行った時は適度な人出でした>

    花好京人 
    2010年04月03日20時14分 返信する
  • 凄い本数ですね

    花好京人さん

    こんばんは。
    郡山城跡の桜は有名ですが1000本もあるのですか。
    凄い本数ですね

    お濠にかかる桜も良いですね。

    京都市内も、この土日はお花見の人で混雑することでしょうね。

    morino296
    2010年04月02日21時34分返信する 関連旅行記

    RE: 凄い本数ですね

    morino296さん

    こんばんは。

    > 郡山城跡の桜は有名ですが1000本もあるのですか。
    > 凄い本数ですね

    1000本は少しオーバーではないでしょうか。
    尤も隈なく見たわけではありませんので1000本あるのかもしれません。

    > お濠にかかる桜も良いですね。
    >
    > 京都市内も、この土日はお花見の人で混雑することでしょうね。
    >
    今週から来週が一番の見ごろでしょうか。

    花好京人

    2010年04月03日19時01分 返信する
  • きれい・・

    同じ桜でも、京都で咲いていると
    より風情が感じられていいですね!
    2010年04月02日21時28分返信する 関連旅行記

    RE: きれい・・

    motoさん こんばんは

    書き込みご投票有難うございます

    > 同じ桜でも、京都で咲いていると
    > より風情が感じられていいですね!

    自分がほめられたようでうれしく思います。

    motoさんの東京の夜景や巨大スイーツもいいですね。

    カナダのエメラルドレイク、レイクルイーズもなつかしく拝見しました。

    花好京人
    2010年04月03日18時48分 返信する
  • 静かでいいところ

    花好京人さん、こんばんは!

    ここは、静かでいいところですね。
    梅をみるには、できるだけ喧噪としない静かなところで、じっくり味わいたいところですが、ここはまさしく理想的!!
    立派な日本庭園の中に、梅の老木がたくましく白梅を咲かせているし。
    うっとりしました。
    赤いイスに座って、お茶なんかをすすりたいです。
    2010年03月24日22時50分返信する 関連旅行記

    RE: 静かでいいところ

    じゃが♪さん、こんばんは!

    お久しぶりです
    ご投票書き込み有難うございます

    > ここは、静かでいいところですね。

    そうなんです。金閣寺から近いのに、少し不便なためか何時行っても混雑していることはありません。

    > 梅をみるには、できるだけ喧噪としない静かなところで、じっくり味わいたいところですが、ここはまさしく理想的!!
    > 立派な日本庭園の中に、梅の老木がたくましく白梅を咲かせているし。
    > うっとりしました。
    > 赤いイスに座って、お茶なんかをすすりたいです。

    花はゆっくりと鑑賞したいですよね。
    しょうざん 光悦芸術村は、敷地も広く、庭も整備されています。
    チャペルもあって結婚式を挙げているカップルもよく見かけます。
    ゆっくりと食事をいただくこともできます。型友禅の体験もできます。
    本阿弥光悦縁の光悦寺、悟りの窓迷いの窓で有名な源光庵、吉野太夫の常照寺も近くにありますので、一番のお薦め時期は紅葉の時期です。
    機会があればお越し下さい。

    花好京人

    2010年03月25日21時01分 返信する
  • うずうず

    花好京人さん

    こんばんは。
    良いですね!
    うずうずし始めました。
    お邪魔するタイミングと合うと良いのですが・・・。

    また、京都の桜レポート楽しみにしています。

    morino296
    2010年03月23日23時11分返信する 関連旅行記

    RE: うずうず

    morino296さん

    こんばんは。

    > 良いですね!
    > うずうずし始めました。

    まだまだ寒い日もありますが、本当に良い季節になりました。
    一日一日桜の蕾が膨らんでいます。

    > お邪魔するタイミングと合うと良いのですが・・・。

    またご一緒できればいいのですが、桜の期間は短いですのでなんとも・・・。

    >
    > また、京都の桜レポート楽しみにしています。
    >
    morino296さんの旅行記も楽しみです。

    花好京人
    2010年03月24日19時50分 返信する
  • 凄ーい!

    花好京人さん こんばんは!

    桃も梅も同時に見られるだなんて、最高ですね!
    やはり何度も書いてますが
    京都の桜や梅は品格が漂ってますね。

    近衛邸跡の糸桜は、もう圧巻としか
    言いようがありません!!

    素晴らしい旅行記をありがとうございます。

    ろまん
    2010年03月23日21時31分返信する 関連旅行記

    RE: 凄ーい!

    romanさん こんばんは!

    いつも御覧いただき有難うございます

    >
    > 桃も梅も同時に見られるだなんて、最高ですね!
    > やはり何度も書いてますが
    > 京都の桜や梅は品格が漂ってますね。
    >
    > 近衛邸跡の糸桜は、もう圧巻としか
    > 言いようがありません!!
    >
    > 素晴らしい旅行記をありがとうございます。
    >
    いつもお褒めいただき有難うございます
    近衛邸跡には年代物の桜の大木が多くあり、開花時期も異なります。
    従って桜が永く楽しめますので、毎年見に行っています。
    染井吉野の標準木(京都地方気象台の庭にある桜)もすでに開花しましたので、今月末には京都の各地で桜が満開になります。
    機会があればお越し下さい。

    花好京人

    2010年03月23日22時01分 返信する

花好京人さん

花好京人さん 写真

12国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

花好京人さんにとって旅行とは

自然が好きです。特に花が好きです。ミツバチみたいですが、花を求めてまだ行ったことのないところに行きたいですね。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています