旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Boeing737さんのトラベラーページ

Boeing737さんのクチコミ(45ページ)全898件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • コスパよし

    投稿日 2014年06月03日

    箱根湯本温泉 ホテル南風荘 箱根湯本温泉

    総合評価:4.5

    値段が手頃なところということでここを選んだ。露天風呂が趣があるのがいい。食事も充実していて美味しかった。ただ増設した部分に部屋をアサインされたときに、上がって下がってが面倒だった。箱根湯本から100円バスに乗って数分。

    旅行時期
    2013年11月

  • 絶景の楽しめる最高の電車

    投稿日 2014年06月03日

    リゾートしらかみ 秋田市

    総合評価:5.0

    空いていたので、一番前の展望席でずっと景色を見ていた。普通の列車は前面展望を見ているとすぐに飽きるが、この電車は景色が次々に変わるから見ていて全く飽きない。ボックスシートはフラットになるのがとても良い。これは本当に最高の電車だ。

    旅行時期
    2013年05月

  • 秘境感のある落ち着いた綺麗なホテル

    投稿日 2014年06月03日

    松之山温泉 ひなの宿 ちとせ 松之山温泉

    総合評価:4.5

    越後湯沢から車で一時間ほど。山をこえて行った先にあるこじんまりとした谷の合間にある温泉街の秘境感がとても良い。温泉は塩気がある。露天風呂は非常に趣がある。大雪のときはさぞかし風情があるんだろうな。食事も一つ一つ丁寧に作り込んであり、非常に美味しい。非常にお勧めできるホテルだ。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 情緒のある電車

    投稿日 2014年06月02日

    JR只見線 会津若松

    総合評価:4.5

    只見線に小出から乗ったが、ガラゴロガラゴロと音を立てているディーゼルエンジンが古さを感じて良い。ゆっくりとコトコト進んで行くディーゼルカーは田畑の景色に良くマッチする。父親が只見にいるので、崩れた線路の跡なども沢山見たが、悲惨としか言いようがなかった

    旅行時期
    2013年05月

  • きぬがわ号は非常に便利!

    投稿日 2014年06月02日

    特急スペーシア (スペーシアX) 日光

    総合評価:4.5

    色々な理由があり、しょっちゅう利用するが、自分は新宿に住んでいるため、とても便利。浅草まで行くより断然早くて楽。きぬがわ号は鬼怒川温泉から会津田島、会津若松方面へのアクセスがきぬ号より良い。少し値段が高いのが難だが。

    旅行時期
    2014年05月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • ディズニーホテルは便利!

    投稿日 2014年06月02日

    東京ディズニーシー ホテルミラコスタ(R) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    ここに泊まったおかげで、トイストーリーマニアのファストパスを取ることができた。8時くらいにゲートにずらりと人が並んでいたが、横のディズニーホテル宿泊者用のゲートから10分前に入ることができた。ディズニーには珍しく食事が美味しかった。また、次回も泊まりたい

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • まるで日本の電車

    投稿日 2014年05月31日

    高架鉄道 (BTS) バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクには2路線走っており、サイアム駅で交差している。エアコンが効いていて、非常に快適。だか、エアコンの効きがかなり強いので、ものの10分もしないうちに体が冷えてくるので注意。座席はプラスチックでできていて、座り心地はそこまで良くない。

    旅行時期
    2013年08月

  • ちょっと割高なホテル

    投稿日 2014年06月01日

    マイラオホーム ゲストハウス&スパ ルアンプラバン

    総合評価:3.0

    ルアンパバーン名物の托鉢もすぐに見られて、ナイトマーケットへのアクセスも良好。あの部屋の広さで28ドルは少し割高だった。まあ、ラオスにはホテルが少ないので仕方がないが。ホテルフロントのパソコンは日本語に対応している

    旅行時期
    2013年08月

  • まだまだなエアライン

    投稿日 2014年06月01日

    ベトナム航空 アジア

    総合評価:2.5

    ニャチャンからサイゴンまで乗ったが、かなり遅れた。サイゴンかバンコク経由で日本に帰る予定でしたが、トランジットの空き時間が長かったのでよかったですが、トランジットがすぐな場合はとても困ったと思います。トランジットがあるのでしたら、ブランクを長めにとっておくのが良いと思います。機内サービスもペットボトルウォーターを1本づつ配ってハイ終了でした。サイゴンから成田行きのベトナム航空にも乗りましたが、個人用モニターはヒビがはいって画面が飛び出していて電源も入りませんでした。さすがシンロイ航空...

    旅行時期
    2012年02月

  • サービスの良いエアライン

    投稿日 2014年05月31日

    タイ国際航空 アジア

    総合評価:4.5

    バンコク経由でハノイに行くときにつかったが、非常に良かった。座り心地も良く、機内食も美味しく、タイらしいサービスも良かったが、このときの機体は、777-200ERで個人用モニターが無かったのが非常に残念。カラフルなシートは良かった。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    4.0

  • ロケーションが良く、値段が安い

    投稿日 2014年06月01日

    CH ホテル【SHA Extra+認定】 チェンマイ

    総合評価:4.5

    ここは設備は古いが、快適なホテルだった。ベッドの寝心地も良い。朝食はバイキングで種類も豊富。ナイトマーケットまで歩いてすぐだし、コンビニも1分くらい歩いたところにあるし、非常にロケーションは良い。ただし、プールの塩素がきつすぎるので、注意。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 名物カオソーイはめちゃくちゃうまい

    投稿日 2014年06月01日

    レモングラス チェンマイ

    総合評価:5.0

    名物カオソーイを食べに行ってみた。かなり辛いが、ココナッツミルクがきいていてコクがあり、とても美味しかった。エアコンはないが、とても繁盛している。トッピングと、揚げた麺を乗せて食べるが、揚げた麺のクリスピー感がとてもいい。またチェンマイに行ったらもう一度食べに行きたい店だ。

    旅行時期
    2013年08月

  • 海辺の隠れ家リゾート

    投稿日 2014年05月31日

    ラビット リゾート【SHA Plus+認定】 パタヤ

    総合評価:5.0

    パタヤ中心地はゴーゴーバーなどがひしめきあっていてうるさくて仕方が無いが、ここは本当に静かだった。コテージタイプで落ち着いているが、決して大人のリゾートということではなく、家族でも楽しめるホテルだった。幹線道路から外れて、ゲートをくぐり、入っていくと奥まったところに立っている。プライベートビーチが有り、プールも二つある。朝ごはんも美味しく、非常に良い。幹線道路に戻ったゲートの反対側には、スワンナプーム国際空港行きのバスの発着所になっていて、ここまで宿の送迎車で送ってくれる。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 非常に便利な乗り物

    投稿日 2014年05月31日

    エアポート レール リンク バンコク

    総合評価:4.0

    急行と各停の二つがあるが、急行はかなり高い。電車が3両なのでかなり混む。車体は新しいので快適。ドア付近が一番エアコンが効いていて涼しい。各停と急行では、値段が3倍になるので各停の使用をオススメします。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.5

  • 非常にコストパフォーマンスの高いホテル

    投稿日 2014年05月31日

    フエ セレーネ シャイニング ホテル & スパ フエ

    総合評価:4.5

    ハノイからフエに寝台列車で朝に着き、ホテルまで歩き、ロビーに入ったら、アイスティーのサービス。まだ時間が早かったので部屋に入るまで何時間か待たされると思ったら、すぐに部屋に案内してくれた。リバービューで清潔な部屋で価格は激安。コストパフォーマンスがすごく高いと感じた。スタッフも皆さんフレンドリーで気持ちが良かった。また、泊まりたい

    旅行時期
    2013年08月

  • その名のとおりの祭り

    投稿日 2014年05月31日

    ランタン祭り ホイアン

    総合評価:5.0

    川沿いに沢山の提灯が並んでいて、幻想的。柔らかい光が独特のムードをだしている。大小様々な形の提灯が沢山あり、ガラもそれぞれ。お土産に買うといいかもしれない。そばを流れている川でロウソク流しもやっていました。

    旅行時期
    2013年08月

  • やっぱり安い。

    投稿日 2014年05月31日

    エアアジア アジア

    総合評価:4.0

    この機体は、レガシーキャリアなら250席くらいの座席数の機体だが、エコノミーが圧倒的に多いため、370人ほどが乗ることができる。満席に近いときは、ボーディング時に長い行列ができる。レガシーキャリアはバルクヘッドシートはマイレージ上級会員や赤ちゃん連れが優先されるが、LCCなのでお金さえ払えば誰でもバルクヘッドシートに座れるのがよい。機内食は購入する必要があるが、レガシーキャリアと同じようなものが出てくると思ったら大間違いなので注意。3、400円ほどの弁当スタイル。ボリュームは、少ない。座り心地は普通。真ん中三列の通路側か、バルクヘッドシートを予約しておくのが良いと思う。一応ビジネスクラスは12席ついている。座席は大手の会社と遜色無し。それと、毛布やフリースを持って行った方が賢明。コンフォートキットなる物をはんばいしているほか8リンギットで毛布を貸し出している

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • ゆったりとした高級 ホテル。

    投稿日 2014年05月31日

    ロイヤル オーキッド シェラトン ホテル & タワーズ バンコク

    総合評価:4.5

    サパーンタークシンの駅から、30分に一本のホテルの船で10分ほど。船では、冷たいおしぼりと冷えた水のサービスあり。ロビーも広く、ゆったりしている。部屋は全室リバービューで眺めが良い。さすが高級ホテルとだけあって、室内も上質な作り。朝ごはんも、非常に美味しかった。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    清潔
    ロケーション:
    5.0
    ホテルの裏が、川船の乗り場。
    客室:
    4.5
    少し狭いが、十分足りている。

Boeing737さん

Boeing737さん 写真

17国・地域渡航

32都道府県訪問

Boeing737さんにとって旅行とは

Travelling to new destinations is always fascinating. Enjoy every moment of life, even the time we breathe.
Looking forward to see something new every day and that's the way I live.

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています