2024/03/08 - 2024/03/09
1383位(同エリア4568件中)
luceさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
村上隆の「もののけ京都」展を見に、桜の咲く前の京都に行きました。
久しぶりの京都です。食事やスイーツも楽しみの一つ。
寒いので観光は控えめな旅になりました。
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
京都に行ったら何をしよう。寺に行くか、梅を見るか…でも一番行きたかったところを優先。ずっと行けてなかった御池のケーキ屋「グラン・ヴァニーユ」さんに来ました。人気店だけに結構。並んでいました。
グラン・ヴァニーユ グルメ・レストラン
-
久しぶりにパフェを堪能。昨年店内を改装されたそうで、イートインスペースが広くなっていました。
テイクアウトで、焼き菓子なども購入しました。 -
京都文化博物館の別館を見学。
京都府京都文化博物館 美術館・博物館
-
旧日本銀行京都支店。重要文化財です。
-
六角堂にお参り。
この日は、3月なのに雪がちらつく、すごく寒い一日。温暖化という言葉は京都には通用しないみたいです。手袋、マフラーが必要でした。六角堂 名所・史跡
-
ランチは、八百一さんの「きょうのおかず」にて。おひとり様でも利用しやすい和食のお店。
京都八百一本館 専門店
-
ランチの後、歌舞伎を見に行った友人と合流。「カフェ・ドン バイ スフェラ」でお茶をします。
カフェ・ドン バイ スフェラ グルメ・レストラン
-
インテリアショップが手掛けるオシャレなカフェ。ここでは、京都の有名な和菓子屋「嘯月」のお菓子がいただけます。
-
お茶した後は、ホテルにチェックイン。
ホテルはノク京都です。丸太町の地下鉄の駅からすぐの便利なホテル。
たまたま安いプランがあったので即決しました。ノク京都 宿・ホテル
-
若干古さを感じますが広いユニットバス。
-
アメニティも割と充実しています。
-
お茶セットもオシャレ。無料のお菓子も置いています。
-
ホテルに荷物を置いたら、京セラ美術館にバスで行きました。
お目当ては、村上隆の「もののけ京都」展。
庭には、ヴィトンとコラボした巨大なフラワー親子が。京都市京セラ美術館 美術館・博物館
-
代名詞でもあるフラワーがいっぱい「金色の空の夏のお花畑」。
村上隆さんは、東京芸大の日本画科出身で博士号まで取ってます。日本画の技法や作家の特徴を知り尽くしてこその、このポップでフラットな展開なんです。 -
「洛中洛外図」も圧巻。
すごくいい展覧会でした。もう一度行きたいくらいです。 -
閉館まで美術館で過ごし、ディナーは岡崎のミシュラン1つ星にして、アジアのベストレストラン2024年版で47位に輝くイタリアン「チェンチ」へ。
イタリアンといってもフュージョンに近い感じ。すごく美味しいお料理をいただきました。国産の生ハムも絶品です。
この日はインバウンドの方々で満席。予約も取りづらいです。cenci グルメ・レストラン
-
翌日。京都冬の旅の特別拝観。
ホテルの近くの相国寺の法堂・方丈、光源院、慈雲院が公開中だったので拝観しました。
天気はいいけど、今日も空気は冷たく、お寺は寒く、すぐ体が冷えてしまいます。ホッカイロ必要です。相国寺 寺・神社・教会
-
ランチは、烏丸四条に出て「和ごころ泉」さんで日本料理。ミシュラン2つ星で、出汁が美味しいことで知られています。
和ごころ 泉 グルメ・レストラン
-
桃の節句の頃だったので、メニューはお雛様を意識したものになってました。
-
ちらし寿司も、春らしいですね。
お昼だと、比較的リーズナブルにいただけるのがありがたい。 -
食後は、杉本家住宅へ。伝統的な京町家。表からは家の様子がわからないです。奥に広いお家です。
通常非公開だけど、運よく、お雛様の展示をしていて中に入ることができました。杉本家住宅 名所・史跡
-
明治から大正時代に作られたお雛様と日本人形。
古い家の歴史を感じます。 -
中はボランティアさんが案内してくれます。
江戸時代は奈良屋という屋号を掲げていた呉服商。元治の大火で消失した母屋は。明治から大正に立て直されたそうで、モダンな洋間もあります。
国指定の重要文化財です。
窓の格子は、表通りから見える格子です。表からはこんな部屋になっているとは思えませんよね。 -
いかにも京町家らしい台所。
-
モダンなダイニング。
-
坪庭もあります。
-
最後は、四条大宮まで歩いて、亀屋良長へ。
京都冬の旅のスタンプラリーで、特別拝観のスポットを3つ回ってスタンプをもらうと、指定のお店て無料でお茶とお菓子がいただけるのです。
お菓子をいただいたら、亀屋良長さんで鶯餅を買って、京都駅に戻ります。
2024年の早春の旅、終了です。亀屋良長 本店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
嵐山・嵯峨野・太秦・桂(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
27