ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 散策
# 嵯峨野
# 天龍寺
# 花見
# 桜
# 竹林の小径
月を選択
山吹色でいっぱいの松尾大社を出まして、摂社の月読神社ってどんなところかお参り行ってくるかなと。
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
17
2021/04/12~
by hhb00102さん
サンドイッチとコーヒーいただいて、日差しを確認して…まだこの後の事を決めきれずですが、少なくともお酒の神様松尾大社には、日頃の感謝を伝えに。んで、お参り後も日差しがあり...
22
2021/02/19~
気軽に旅行ができなくなった2020年。。楽しみがなくなってしまったけど、これは…逆にチャンスかも。。ここまで観光客が少ない京都は、なかなかない。。ということで、通常なら...
旅行記グループGo To 京都 2020-2021
44
2021/01/31~
by 長岡京子さん
新年あけおめです。旅ブログさぼっていたら、すでに2月中旬、いや下旬。旅の記憶が薄れつつあります。やばい~~~。2020年はコロナで始まり、コロナで終わった一年でしたが、...
旅行記グループ国内
80
2020/12/22~
by tabibitoさん
日本第一酒造之神にお参りしまして、お昼は隣の料亭へ。お目当ては親子丼かな?料亭でも、お昼なら一見客が手頃にいただけるかなと、お邪魔してみますと…ご自慢の水たき、お昼にい...
23
2020/11/03~
飛び石とは言え連休に京都に戻ってきてしまい…合間の月曜日は、出かけよかと思ふたら、終日雨でした。祝日やけど、どっか行きたいなぁ。日頃飲んだくれの私としては、一度松尾大社...
26
緊急事態宣言は解除されたものの、依然として渡航制限が続いていて、海外旅行に行けるのはいつになるやら…の状態。こうなったらこれを機会にしばらくは日本を旅しよう!近いけれど...
77
2020/09/13~
by Rinさん
一昨年から夏と冬の京都の旅が続いている。今回訪れたのは次の通り。(1)おそうざい、八坂神社(節分祭)、円山公園、知恩院(2)大覚寺、松尾大社(節分祭)、京料理、松尾大社...
119
2020/02/02~
by xiaomaiさん
娘の七五三、3歳の時は京都の北野天満宮でした。7歳の今回は、ネットでお願いしたカメラマンさんに同行してもらい、京都嵐山にある松尾大社で行いました。後半は嵐山散策です。
58
2019/11/23~
by Borithorさん
阪急桂駅でレンタサイクル(1日利用でノーマル310円、電動420円)を借りて周遊しました。電動自転車は8時には出払ってしまうそうです(^^;)仕方なくノーマルを借りまし...
67
2019/10/31~
by 菊姫さん
[そうだ京都、行こう。]のサイトで紹介されていた、新緑ならではの青もみじの名所を限定御朱印拝受とともにめぐるツアーに申し込みして行ってまいりました!また、5月31日まで...
旅行記グループ京都ひとり旅:青もみじ&新元号御朱印めぐり3日間
66
2019/05/22~
by ざっと(´ω`)さん
2019年5月18日~19日 京都嵐山旅行1日目大覚寺~清凉寺~ホテルチェックイン~化野念仏寺2日目苔寺~鈴虫寺~松尾大社
旅行記グループ2019年5月 京都嵐山旅行
35
2019/05/18~
by カブト虫さん
今年の正月休みは5.6日と土日になるせいか、4日の京都も大混雑母が行ったことのない鈴虫寺に向けて出発♪
25
2019/01/04~
by くまちゃんさん
大晦日は家族の休みが合うため、毎年近場への小旅行が恒例となっている。今年は嵐山に。
24
2018/12/31~
by matsu17さん
松尾大社と鈴虫寺に行きました。嵐山からバスで南方面へ行き、道なりにあります。七五三詣りの時期で、小さな子供を連れた方々が参拝に訪れている様子。その後に、さらに南方向へ行...
181
2018/11/07~
by わんだふるさん
鈴虫寺 http://www.suzutera.or.jp/ 京都の情報 https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/j...
13
2018/06/09~
お酒の神様と言われる松尾大社へ来ました。その後に嵐山で散策をしました。今回のツアーで奈良と京都をゆっくりと廻ってこれました。
56
2018/05/21~
by 水仙さん
最初は嵐山でまだ行ってないところで、松虫寺や松尾大社、大覚寺に行ってみようということで、出かけましたが、あちこちで見かける水路や嵐山の山麓にある神社の湧水など、「水」が...
34
2017/03/16~
by みーみさん
1件目~18件目を表示(全18件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP