3月4日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 府民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
ホテル ビナリオ嵯峨嵐山(コミュニティ嵯峨野)
公式情報 スタンダードホテル スポンサー提供
JR嵯峨嵐山駅南出口徒歩1分/JR京都駅から快速で12分
温泉露天風呂- 大浴場
- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
【朝食付】京を味わう老舗嵐山豆腐手作り体験付き
<GoToトラベルキャンペーン割引対象>【1泊朝食付】出来立て手作り汲み豆富、新鮮葉酸たまごの朝ごはん部屋でインターネットOK禁煙ルーム※バスなし1-2名様向けのお部屋です。大人3... もっと見る
プラン料金を比較最安料金 11,000円~ (1名:5,500円) -
京都嵐山温泉 花伝抄
高級旅館
阪急嵐山駅より徒歩約1分。大浴場と趣の異なる5つの貸切風呂で湯めぐりを楽しめる宿。
阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩1分。JR「京都駅」より約30分、阪急「梅田駅」より約50分。
3.87
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
嵐山の観光中心とは川を挟んで対岸にはなりますが、阪急の嵐山駅は目の前です。またここからバスも出ているので時間こそかかり...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 28,000円~ (1名:14,000円) -
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
高級ホテル
京都の伝統美とモダンさを兼ね備えた新機軸のホテル
[車]名神高速道路 京都東ICから約34分、または京都縦貫自動車道 大原野ICから約22分 [電車]JR山陰本線嵯峨野線・嵯峨嵐山駅下車徒歩約15分、阪急嵐山線・嵐山駅徒歩約15分、京福電鉄 嵐山本線(嵐電)・嵐山駅徒歩約6分、京都駅八条口よりタクシー約35分
3.48
- 温泉
- 露天風呂
大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
過度な期待をせずに行けばそれなりに楽しめるかもしれませんが…コスパ悪いなぁ~
マリオットのポイント宿泊で宿泊したため、コスパの件では言えた義理はないのですが、ただ普通に1泊10万円のお部屋代を支払...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 74,200円~ (1名:37,100円) -
京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
高級ホテル
京都にふさわしい純和風のホテルです。世界文化遺産の天龍寺の隣に位置し、嵯峨野散策にぴったりです。
JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅と、京福(嵐電) 嵐山駅が最寄駅です。嵐山渡月橋から歩いて3分です。
3.36
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
遠方の両親を呼び、4名で2部屋を利用。駐車場もあり便利、渡月橋はすぐそこ、夕飯付のプランにして大浴場にて風呂を済ませた...もっと見る
2021/02/25 - 2021/03/07は、指定条件で空室がありません。 -
嵐山温泉彩四季の宿 花筏
高級旅館
渡月橋のたもとに位置する温泉旅館。嵐山の散策に便利。旬の食材を用いた伝統の京料理が自慢。
阪急嵐山駅より徒歩5分(渡月橋渡らず)、JR嵯峨嵐山駅より徒歩約15分 (渡月橋渡る) 。JR京都駅30分、阪急梅田駅50分
3.36
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
- 駅から5分
コンビニ近- インターネット可
-
-
京都嵐山観光の際、ゴートューキャンペーンを利用して花筏に宿泊しました。部屋からは桂川や渡月橋が見えます。というか真ん前...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 42,200円~ (1名:21,100円) -
宇多野ユースホステル
ペンション
世界中からの旅人が集う、とってもフレンドリーな宿。金閣寺や龍安寺、嵯峨野・嵐山観光にも便利。
JR京都駅からJR嵯峨野山陰線で花園駅下車、タクシーで約6分 /JR京都駅から市バス26番,ユースホステル前下車徒歩1分
3.31
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
立命館大学に用事があった時にこちらの宿泊施設を利用させていただきました。施設は総合的に清潔で、広々としていて、過ごしや...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 6,900円~ (1名:3,450円) -
JR嵯峨嵐山駅南出口徒歩1分/JR京都駅から快速で12分
3.30
- お得情報あり
イベントあり人気プランあり
温泉露天風呂- 大浴場
- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
姉と嵯峨野観光をして、その後に泊まりました。嵯峨嵐山駅を降りてすぐの場所で、足が軽く感じられました。風格のある落ち着い...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 11,000円~ (1名:5,500円) -
天然温泉のあるホテル 京都エミナース
スタンダードホテル
光明寺・善峯寺に一番近いホテル。天然温泉「京都竹の郷温泉」が無料利用可。ボウリング場も併設
最寄駅(JR桂川、阪急洛西口)から無料送迎バス有。阪急「桂駅」西口より市バス西1、2、5で15分「境谷大橋」下車すぐ。
3.29
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
家族全員が嵐山好きで、嵐山旅行の際に来館しました。嵐山からは少し離れていますが、風情があって違和感はなかったです。料理...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 17,600円~ (1名:8,800円) -
サンメンバーズ京都嵯峨
スタンダードホテル
限られた方だけがご存知の落ち着きのある「古都の隠れ家ホテル」。
JR嵯峨野線)嵯峨嵐山駅北口より徒歩15分又はタクシーかバス5分(予約制ホテル無料送迎バス有)又は花園駅よりバス10分
3.25
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
サンメンバーズホテルは、どのホテルでも接客サービスはいいです。京都でも同じでした。それよりも気に入っているのが朝食です...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 10,600円~ (1名:5,300円) -
2021/02/25 - 2021/03/07は、指定条件で空室がありません。
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込です。
嵐山・嵯峨野・太秦・桂の宿泊施設をカテゴリから探す
スタンダードホテル
もっと見る-
2.97
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
貸別荘
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
旅館
もっと見る-
3.1
-
3.01
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
クチコミ
嵐山の観光中心とは川を挟んで対岸にはなりますが、阪急の嵐山駅は目の前です。またここからバスも出ているので時間こそかかりますが、四条烏丸あたりならダイレクトに行けます。
渡月橋までもすぐなのでそんなに観光的に不便さはないかと思います。
また、早朝こちら側から見る渡月橋にかかる月灯りがとっても美しかったです。これたぶん観光中心側からでは気づかなかったと思うので何だか得した気分でした(笑)
館内は靴をしまって裸足での移動です。裸足は嫌だなって方も、お部屋には靴下も用意されているので持参されなくても大丈夫です。
あちらこちらに和のしつらえがとっても素敵です。
朝食はご飯とお味噌汁以外はビュッフェ式です。
細かなおかず類にはすべてラップか蓋がしてあり、これをセットするのは大変なご苦労と察します。スタッフに感謝ですね。
結構色んな種類がありました~コーヒーなどドリンク類もあったっけ。
お味噌汁はお鍋に入ってテーブルで温めてあります。
かなり大き目な旅館なので致し方ないかもしれませんが、朝食時にお部屋ごとに案内されるのですごく待たされました。時間帯がいくつか分かれていますが、ほとんどの人が早い時間だったのでとにかく案内されるまでかなりかかりました。
館内ロビーのところにはコーヒーなどのドリンクサービスもあり、これは嬉しかった♪
お土産コーナーもあり充実しています。
22:30には夜鳴きそばが振舞われます。さっぱりとしたシンプルなラーメンは美味しかったです!!
大浴場は露天風呂もあるし広めで良かったかな?
それとたくさんの種類のシャンプー・リンスとボディソルトが置いてあり自由に使えるところも良かったです。
お部屋に設置されている大浴場へ持って行ける籠バッグが可愛かった♪
チェックアウト後に他のホテルへ移動なら、荷物は京都市内ならデリバリーサービスを利用するといいと思います。
自分で運ぶのも苦にならないならいいですが、ちっこいながらもスーツケースだったのでちょっと厄介だなと思って私は運んで頂きました。
1つ1000円でだいたいのホテルならOKかと。私はゲストハウスへのデリバリーだったので最初リストにないからと断られたのですが、何軒かあたってくれて相手先がどなたか受け取ってくれるなら大丈夫ですと受けて頂けました。もちろん事前に先方には連絡しておきました。
事前予約は不要で午前10時までにフロントに申し出れば同日の夕方には指定先に到着です。
株式会社デリバリーサービス
https://ja.kyoto.travel/tourism/single01.php?category_id=14&tourism_id=1984
京都嵐山温泉 花伝抄
https://www.hotespa.net/hotels/kadensho/
マリオット最上級ブランドの一つであるラグジュアリーコレクションを冠する翠嵐。とても期待して行きましたが、ラグジュアリーホテルという意識で行くとちょっと「ん?」と思うところがあるかもしれません。
車で行ったので、駐車場の予約を事前に電話でしたのですが、現地に着くと入っておらず。たまたま空きがあるからどうぞと。満車だったらどうしてたのか…
各所デザインは、和をとても意識しているのは分かるのですが、インテリア等々これは旅館じゃないのかなと感じてしまう部分が多いのです。
朝食も最初は予約してたのですが、シャンパンディライトのときに料飲のサービスが「ふ~んこんなもんか」と思ってしまったのでキャンセルしました。
マリオットボンヴォイのカテゴリー8、そして同じ森トラストのラグジュアリーシリーズである宮古島のイラフSUIがとても良かっただけに、少し残念でした。
詳しくは私の旅行記にも記載する予定ですので併せてご覧いただければと思います。
やはり、安定の共立クオリティーです。毎度どのグループの宿に泊まっても、ハズレがないです。そのため、株主になり株主優待券を使って、毎度宿泊しています。足りない分は、メルカリなどで買うこともできます。今回は、Go to キャンペーンを使って、12月上旬に家族3人でファミリールームに宿泊し、支払いは31,000円でそれとは別に7,000円の地域クーポン(紙)をもらえました。実質、34,000円/泊で朝夕食事がついてきたので、内容を考えれば非常にコスパが良かったです。
■立地
阪急嵐山駅の目の前です。駅前にミニストップもあり非常に便利です。ただ、それ以外は何もありません。重いスーツケースを持っていても移動や預ける事もでき楽です。ただ、京都駅には阪急電車だと乗り換えがあります。避けるためには、バスが駅前から出ています。朝方は、京都駅直通バスもあります。渡月橋も徒歩7分ぐらいです。
■近隣アトラクション
渡月橋、トロッコ列車(1時間1本)、モンキーパーク、天龍寺
■部屋
ファミリールーム(シングル*2)と和室6畳程度?家族3-4人でもラクラクです。部屋にシャワーもありました。ベランダがあり、一応出られます(特に景色なし)。
■食事
夕食:飲み放題(アルコール含む)、天ぷらオーダー制食べ放題の懐石+鴨鍋でお腹いっぱい満足でした。ただ、夕方は17:30と20:30の2部制。17:30は先に埋まるようです。早いほうが翌朝の朝食のときにはお腹が空いて、夜鳴きそばも食べれる可能性があります。
朝食:懐石小鉢ビュッフェ、パック式牛乳、ジュース、ご飯はテーブルに電子ジャーでサーブでした。
■アメニティ
子ども用アメニティキットありました。
■ホスピタリティ
JR東海のGo to キャンペーンの企画旅行で、ずらし旅体験クーポンが使えました。京都駅往復の荷物輸送サービスが便利でした。朝の10時に預ければ、14時以降京都駅でピックアップできます。チェックアウト後、荷物無しで帰りの新幹線の出発まで無料で預けられるので、このサービスは便利でした。
大きな通りから小さな脇道に入ってすぐの場所だったのですが、その脇道が、わかりにくかったので、すぐに辿りつけなかったのですが、駅からとても近くて便利でした。ちょっとした自炊が出来る冷蔵庫などもありました。ごみ箱は自動で開くものが置かれていました。お風呂はシャワーだったので、近くの温泉を利用しました。宿の方におススメの場所を聞いたら、いろいろ調べてくれて、地図を印刷して渡してくれて助かりました。
(宿の写真を一枚も撮っていなかったので、有効かどうか分かりませんが、チェックインした時に支払った京都の宿泊税のレシートを撮って写真として、一応、追加しました。ちなみに京都に泊まると宿泊税があることは、今回、初めて知りました)
JR東海のツアーで利用しました。
JR花園駅にお迎えのバスが来ます。帰りも送迎していただけます。
紅葉はあと1週間後が見ごろとのことですが、充分きれいでした。平日ゆえ自分以外に一組、ほぼ貸し切り状態でした。
川床でゆっくり、「湯葉しゃぶ御膳」をいただきました。
Q&A 掲示板
旅行の達人の皆々様にご質問です。
H23年12月1日に嵯峨野・嵐山方面で一泊する予定です。
移動手段は自転車、一人旅、渡月橋を中心に半径2Km範囲内で宿を探しています。
さすが紅葉シーズンだけあり、どの宿も普段の5千円−1万円UPと驚異的な値段ですね。
そこで手当たり次第に宿坊を探してみたのですが、
宝筐院さん:11/10以降休業
鹿王院さん:12/1日休業
妙心寺東林院さん:2名以上でないと無理
仁和寺御室会館さん:12/1空き無し
花園会館(宿坊かと思いきやホテル):私の金銭感覚で洋室素泊まり8,925円は…。
という感じでした。
一泊6千円以下(頑張っても9千円以下)で朝食付きの宿を探していたのですが、難しいようですね。
仕方無しに、朝食付き一泊8800円のビジネスホテル嵐山を予約しました。
嵯峨野・嵐山周辺で上記以外の宿坊をご存知の方がおられましたら、教えてください。宜しくお願いします。