旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 ホテル一覧

108

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

嵐山の駅前にこんな静かなスポットが‼

4.0 旅行時期:2021/09 (約2年前)

chizuccoさん(女性)

京都嵐山温泉 花伝抄のクチコミ

入口で靴を脱いでロッカーに預けるスタイルで、館内は裸足で歩けます。
乳幼児連れの方も安心して利用できると思います。

花伝抄のすぐ近くにある同系列の「風風の湯」にも花伝抄の宿泊者は無料で利用することができます。

京都らしい和風のホテル

5.0 旅行時期:2022/09 (約1年前)

湖仙さん(男性)

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都のクチコミ

ホテル送迎サービスの人力車でホテルへ到着。
和室と和庭園の中にツイーンベツトがマッチしている客室。
部屋に露天風呂があり、何度も入ることができます。
自然の景色を見ながらの離れの茶屋でシャンパンタイム。
朝食会場は明治期の歴史的建造物を生かしたレストラン。

けっこう快適

3.5 旅行時期:2023/06 (約6ヶ月前)

たーけーさん(男性)

リノホテル京都のクチコミ

阪急電車西院駅から徒歩で数分、すごくわかりやすい。
1階におおきいセブンイレブンあり、他にも数件飲食店が入っていて、そのうちモスバーガーは無料でデリバリーしてくれるみたい。
デスクが広い、テレビは小さい。コンセントはデスクに4つ、枕元に2つ。
ベッドはデュベ。クローゼットが大きくて、引き出しもあって、部屋が広く使えます。
部屋のスピーカーがBOSSで、FMが聞けてフロントでコードを借りるとスマートフォンをつなぐこともできます。
2階にフィットネスがあって、そこの大浴場が1回だけ無料で使用できます。2回目からは有料。
駅前が意外と栄えていて、飲食店結構有ります。
付近には観光地はないので観光には不便かな。でも部屋は広めでチェックアウトは12:00、滞在感はいいのではないでしょうか。

ガッカリしました

2.0 旅行時期:2023/06 (約6ヶ月前)

ゆんゆんさん(男性)

京都嵐山温泉 花伝抄のクチコミ

阪急嵐山駅のすぐ前にある共立リゾートです。
4階建で100部屋くらいあるようです。
ここの売りは予約不要の貸切風呂が5つあることですが、宿泊した日は一番楽しみにしていた炭酸泉の露天風呂が設備の不具合で使用できないとのことで、4つでした。
そのうち1つもマイクロバブルのシルキー湯だったはずが、同じく設備の不具合により普通の沸かし湯となっていて、楽しみにしていた上位2つが入れないということでがっかりしました。
また、部屋数100近くに対して貸切風呂が4つだったので、予約不要とはいえ結局待たなければなりませんが、待つスペースの近くに喫煙所があるため、その辺りがタバコ臭くてそのことにも閉口しました。
お食事は美味しかったです。
ただあの値段でこの感じならもう行くことはないと思います。

部屋の天井がとても高く開放的

4.0 旅行時期:2023/04 (約8ヶ月前)

nanochip21さん(男性)

嵐山邸宅 MAMAのクチコミ

嵐山邸宅 MAMAは、阪急嵐山駅から徒歩3分くらいの場所にあります。部屋の天井がとても高く開放感がありました。バスタブなし・シャワーのみの部屋を予約しましたが、向かいに風風の湯という日帰り温泉があり、そちらで温泉にゆったり浸かれたので、全く困らなかったです。ホテルの方々の接客も心地よかったです。

Q&A 掲示板

嵐山・嵯峨野周辺の宿坊について

投稿日:2011/10/28|回答4件 締切済

質問者:ナギさん(非公開)

旅行の達人の皆々様にご質問です。

H23年12月1日に嵯峨野・嵐山方面で一泊する予定です。
移動手段は自転車、一人旅、渡月橋を中心に半径2Km範囲内で宿を探しています。
さすが紅葉シーズンだけあり、どの宿も普段の5千円−1万円UPと驚異的な値段ですね。
そこで手当たり次第に宿坊を探してみたのですが、

宝筐院さん:11/10以降休業
鹿王院さん:12/1日休業
妙心寺東林院さん:2名以上でないと無理
仁和寺御室会館さん:12/1空き無し
花園会館(宿坊かと思いきやホテル):私の金銭感覚で洋室素泊まり8,925円は…。

という感じでした。

一泊6千円以下(頑張っても9千円以下)で朝食付きの宿を探していたのですが、難しいようですね。
仕方無しに、朝食付き一泊8800円のビジネスホテル嵐山を予約しました。

嵯峨野・嵐山周辺で上記以外の宿坊をご存知の方がおられましたら、教えてください。宜しくお願いします。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名