
2021/06/20 - 2021/06/20
2313位(同エリア5331件中)
よしめさん
この旅行記のスケジュール
2021/06/20
-
-
無印
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2021年6月17日(木)まん防の千葉成田から、緊急事態宣言中の福岡へ飛び小倉へ移動。ちゃっかりうっかりマダムの避密の一人旅の始まりです。22日(火)まで、小倉から福岡へと移動しながら、2か月ぶりに友達と、従姉妹達と集い、食べ、語らい、美味しい楽しい一時を過ごすことができました。
コロナ禍ですので、密を避け、美味しいけれど懐に優しい「暮らすように旅する福岡一人旅」がテーマなのは相変わらずです。よろしければ最後までお付き合いください。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス JR特急 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
2021年6月20日(日)父の日 晴れ
ずっとご無沙汰で、気になっていた墓参りを終え、小倉のホテルに戻り荷物を受け取って、博多に向かいます。
小倉駅の頭上の案内表示は、電光掲示板ではありません。半分隠しているのが、なんとも?小倉駅 (福岡県) 駅
-
足元の表示ははっきり見えます。大分からは、上りとして来るので、先頭からニ両目ですが、小倉で、進行方向が変わるので、後ろから二両目になります。座席下のステップを踏んで、座席の向きを変えるのが、なんとなくローカルで、好きです。
-
車掌さんが敬礼してお出迎え。大分からの車掌さん、お疲れ様。これからお家に、戻るのかな?
-
六号車に、車掌室があります。
-
ソニックの、このミッキーの耳のようなヘッドレストが可愛くて好きです。行きは平日だったので、一車両に5人くらいしかお客がいませんでした。JR九州、赤字で潰れるのではと心配でした。今日は日曜。緊急事態宣言中ではありますが、1/4位の座席が埋まっています。密ではないけれど、密になればなったで心配です。JR九州の株主ではありません。ただの、通りすがりの、旅行者です。
特急 ソニック (883系 885系) 乗り物
-
金券ショップで、購入したチケット、1450円。ネットで購入すると、1470円。駅の窓口だと、1830円。主婦は無駄使いはしません。倹約します。その分、美味しいものを買って、お腹いっぱい頂きます。
-
イチオシ
博多に着き、まずは東急ハンズへ。松山油脂の薄荷石鹸は取扱なし。お取り寄せは一週間かかるというので諦めました。阪急にもなし。
地下一階へ。果実工房新SUN フルーツタルト420円。新鮮なフルーツ、カスタードクリーム、硬めのタルト生地が、どれも美味。一個からでも買え、フォークと保冷剤もつけてくれます。持参した保冷袋に入れ、リュックにしまって、天神に向かいます。
駅前Aバス停から天神へ。何か表示が。緊急事態宣言下の、5月から土曜は日曜ダイヤで運行。ふむふむ。一部運休。連結バス、キャナルシティ経由。えっ?買い物客がいないってこと?まさかね。案の定、1台目の天神経由のバスは大混雑だったので、キャリーを持って乗るのは無理と、見送り、10分ほど待ち、先頭で乗り込みました。乗せる乗せる、途中のバス停は、満員通過。本数を減らせば、結果として、混み、密になる。これってうっかり者の私だって簡単に想像できますよ。西鉄バスさん、私企業だから、どんな考え方をしようと、自由だけど、北九州市、福岡市の市内を殆ど一手に引き受けている、まあ、公共交通機関でしょ?だからひところは、福岡は、病床がないほど逼迫してたのでは?果実工房 新SUN 博多阪急店 グルメ・レストラン
-
やっと天神バスセンターで下車。ここは警固公園。人が集まらないよう、外飲み会などしないよう柵で仕切られてます。
先程の満員バス車内、座っている私の頭上で、女子高校生らしい子と、その家族らしいお姉ちゃんたちが、マスク越しではあるものの、しゃべる喋る。やめて、逃げようがない、この密の空間で。このご時世での、公共交通機関内でのマナー知らないの?福岡は今日まで、緊急事態宣言中よ!と、心と、目で訴え続けてました。あちらからすれば、このご時世で福岡に来るな!でしょうけど。警固公園 公園・植物園
-
イチオシ
まずは腹ごしらえ。イムズの、地下一階のTOKIO。休日は14時までがランチタイム。フルーツサンドセット、990円。スタンプが貯まったので、300円引き。イムズは、8月閉館なので、今日が最後の訪問になります。
今日は、ちょっとクリームが甘めで残念だけど、サンドも、フルーツも、ジュースも、美味しい。食べ納め。『ここのフルーツサンドが好きだったのに、残念です。7.8月は来られないので』と、店長にご挨拶。すると、『岩田屋の地下でテイクアウトはやってます。』と。では次回からはそうしましょう。でも、どこでお茶すれば良いのか、行きつけの店がなくなると、困ります。TOKIO イムズ店 グルメ・レストラン
-
福岡市は、緊急事態宣言中、イベントは全て中止かと思っていましたが、地下二階で、ワークショップをやってました。
イムズ ショッピングモール
-
穴あけパンチの巨大版。蝶を切り取り、栞にしてみました。栞の紐は好きなものを好きな長さに切って使います。簡単で楽しい。なにより、無料なのが嬉しい。ちゃっかり。
-
色々な型があります。ギターも素敵。ちゃんと弦があります。
-
型抜きした鳥は、栞に。台紙は白いのを重ねると、カードとして使えそう。
-
猫も可愛い。色違いで作ってみました。
係のお兄さんに、『素敵なお土産ができました、ありがとうございます。』と言うと、『どちらから?』『まん防の千葉です。』『移動しちゃいけないんじゃないの?』と、ズバリ。確かに。迷ったのよ。『すみません。』と、口先では謝りました。でもここに来なきゃ、桜役として振る舞わなきゃ、お客さんが次々に来ることはなかったでしょ?と、心の中で呟きました。 -
次はミーナ天神に向かいます。無印。小倉で買おうかと思ったけれど、荷物が増えるから、博多で買おうと。ネイルケアオイルは売り切れ!人気商品らしいです。爪の補強に。在庫を調べてもらったら、大名店にはあると。ホテルに近いので、後で寄りましょう。
ミーナ天神 ショッピングモール
-
大名店にはあり、購入。セルフレジでした。このタイプは初めてだったけれど、自分で全部できました!
あちこちで、ドジしてますが、まだ認知症ではないわよね? -
イオンで、夕飯のお惣菜などをお買い物。マルタイの棒ラーメン。とんこつ味がありました。いつもビールを一本婿さんにおみやげにしてますが、今回はこれにしましょう。一つ118円、お土産にしては安すぎる?
-
イチオシ
ではこちらも付けましょう。懐かしい、マルタイの棒ラーメン。値段は同じ。
写メを家族ラインで送ったら、数年福岡暮らしをしたことがある娘が、この前、私も買ったと。福岡のソウルフードよね。母のDNA? -
イチオシ
新天町の、からくり時計。
大荷物を背負ってホテルに戻ります。朝から随分歩きました。普段千歩散歩しかしてないのに、この日は16342歩!途中バス?タクシー?とさえ考えてしまいました。新天町商店街 市場・商店街
-
今年も博多山笠は中止、飾り山笠だけだそう。7月になったら、飾るらしいです。残念。
-
大名の無印から、100m、ホテルに到着。ホテルプラザプルミエ。
お部屋でフルーツタルト食べようねと、自分を励ましながら歩きました。鼻先に、にんじんぶら下げられると、それも、美味しいもの、大好きなものだと頑張れる私です。普段から頑張れよと、もう一人の声が聞こえますが、聞こえないことにします。プラザホテルプルミエ 宿・ホテル
-
4月と同じお部屋でした。ダブル、タオル類は二組。穴倉ホテルの後なので、全て OKとさえ思えます。明るいし、窓が開くし。
-
枕も二つ。枕元に電源があるのも、嬉しい。
-
ドライヤーと、癖のある電気ポット。一回沸かして放置して、また沸騰させようとすると、保温にしかならず。水からだとちゃんと沸騰します。人間も、物も、古くなると、相手の機嫌を伺わないと、うまく働いてくれませんね。自分が相手に合わせます。
-
空の冷蔵庫。果物やお惣菜などを詰め込みます。保冷剤は、フロントに頼んで、冷凍して貰いました。
-
カップは二つ
-
キャリーはここに広げて、洋服類は入口近くのハンガーにかけ、自分仕様に、部屋をカスタマイズ。
-
可動式シャワーと、バスタブ。ビジネスにしては、体が伸ばせる大きめサイズ。
-
以前はポーラ製でしたが、いつからか、HAJIMARI製になってます。
-
ハンドソープと、コップ。
-
タイル目地の黒ずみは相変わらず。でも、今回は、穴倉ホテルの後だし、天神のこの便利な地で、2泊4000円程度という安さなので、目を瞑ります。アゴダにて。日々変動するので、何度もキャンセルして、安い時に取りました。
-
高級感あふれる鍵。でも、普段、箸とペンより重いものを持たない、か弱いシニアには重すぎ、いつもキーホルダーから鍵だけ外しています。ここのは、外せます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
小倉博多
-
前の旅行記
緊急事態宣言・まん防下の福岡へ マダムの避密の旅① 成田~小倉
2021/06/17~
小倉・北九州市中心部
-
次の旅行記
緊急事態宣言・まん防下の福岡へ マダムの避密の旅④ 博多・~成田
2021/06/21~
福岡市
-
ちょっぴりお得な福岡 女性一人旅 その2 小倉・博多
2015/11/24~
博多
-
緊急事態宣言・まん防下の福岡へ マダムの避密の旅① 成田~小倉
2021/06/17~
小倉・北九州市中心部
-
緊急事態宣言・まん防下の福岡へ マダムの避密の旅③ 博多
2021/06/20~
博多
-
緊急事態宣言・まん防下の福岡へ マダムの避密の旅④ 博多・~成田
2021/06/21~
福岡市
-
祝緊急事態宣言解除 福岡へGO! 暮らすように旅する福岡① 羽田~福岡・天神
2021/10/03~
博多
-
祝緊急事態宣言解除 福岡へGO! 暮らすように旅する福岡② 福岡市内ランチとショッピング
2021/10/04~
博多
-
祝緊急事態宣言解除 福岡へGO!暮らすように旅する福岡③ 小倉 食事と買い物
2021/10/05~
小倉・北九州市中心部
-
祝緊急事態宣言解除 福岡へGO!暮らすように旅する福岡④ 小倉・行橋 食事と買い物
2021/10/06~
小倉・北九州市中心部
-
祝緊急事態宣言解除 福岡へGO!暮らすように旅する福岡⑤ 福岡~羽田
2021/10/08~
博多
-
一人ときどき二人 ひみつの 「マダムの暮らすように旅する福岡」① 1日目 自宅~羽田~福岡~小倉
2021/11/11~
小倉・北九州市中心部
-
一人ときどき二人 ひみつの 「マダムの暮らすように旅する福岡」② 2日目の1 おんどる~シロヤ~揚子江~旦過...
2021/11/12~
小倉・北九州市中心部
-
一人ときどき二人 ひみつの 「マダムの暮らすように旅する福岡」③ 2日目の2 小倉駅~皿倉山~工場夜景~ホテ...
2021/11/12~
小倉・北九州市中心部
-
一人ときどき二人 ひみつの 「マダムの暮らすように旅する福岡」④ 3日目 Mooon~辻利茶舗~百菜旬
2021/11/13~
小倉・北九州市中心部
-
一人ときどき二人 ひみつの 「マダムの暮らすように旅する福岡」⑥ 4日目の2 博多駅周辺とホテル
2021/11/14~
博多
-
一人ときどき二人 ひみつの 「マダムの暮らすように旅する福岡」⑤ 4日目の1 小倉~博多~天神
2021/11/14~
博多
-
一人ときどき二人 ひみつの 「マダムの暮らすように旅する福岡」⑦ 4日目の3 オープントップバス夜景観賞
2021/11/14~
博多
-
一人ときどき二人 ひみつの 「マダムの暮らすように旅する福岡」⑧ 5・6日目 大丸~ひょうたんずし~福岡空港...
2021/11/15~
博多
-
マダムの暮らすように旅する 避密の旅 福岡 ① 1日目 自宅~成田~福岡~小倉
2021/12/02~
小倉・北九州市中心部
-
マダムの暮らすように旅する 避密の旅 福岡 ② 1~3日目 小倉食べっこクラブ
2021/12/02~
小倉・北九州市中心部
-
マダムの暮らすように旅する 避密の旅 福岡 ③ 3日目 小倉夜景観賞
2021/12/04~
小倉・北九州市中心部
-
マダムの暮らすように旅する 避密の旅 福岡 ④ 4日目 小倉~博多市内
2021/12/05~
福岡
-
マダムの暮らすように旅する 避密の旅 福岡 ⑤ 5日目 天神周辺散歩と買い物と食べっこクラブ
2021/12/06~
博多
-
マダムの暮らすように旅する 避密の旅 福岡 ⑥ 6日目 天神~福岡空港~成田空港~病院・自宅
2021/12/07~
博多
-
蔓防を避け「暮らすように旅する」マダムの福岡一人旅 ①1日目 自宅~小倉
2022/01/20~
小倉・北九州市中心部
-
蔓防を避け「暮らすように旅する」マダムの福岡一人旅 ② 1・2日目 小倉で美食と買い物
2022/01/21~
小倉・北九州市中心部
-
蔓防を避け「暮らすように旅する」マダムの福岡一人旅 ③3日目 絵本作家「わかやまけんの世界」鑑賞
2022/01/22~
小倉・北九州市中心部
-
蔓防を避け「暮らすように旅する」マダムの福岡一人旅 ④4日目 博多で美食とゴッホ展鑑賞と買い物
2022/01/23~
福岡市
-
蔓防を避け「暮らすように旅する」マダムの福岡一人旅 ⑤5日目 天神
2022/01/24~
博多
-
蔓防を避け「暮らすように旅する」マダムの福岡一人旅 ⑥6日目 福岡~自宅&おまけ
2022/01/25~
博多
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 小倉博多
0
32