PR
項目別評価
- アクセス 3.25
- コストパフォーマンス 3.72
- 接客対応3.93
- 客室4.12
- 風呂3.86
- 食事3.91
- バリアフリー3.83
福岡PayPayドームのそばにある都市型リゾートホテル。シーサイドももち地区や美しい海を見渡す眺望。
どんなホテル?
- 所在地
- ヒルトン福岡シーホークは、福岡市中央区地行浜にあります。
- アクセス/ロケーション
- 地下鉄唐人町駅および西新駅からそれぞれ徒歩約20分、JR博多駅から車で約6分のアクセスです。
- 設備/施設紹介
- 7階に宿泊のお客様専用の岩風呂(大浴場)があります。
男女ともにサウナを完備、夜は24時まで朝は7時から入浴できます。
また、フィットネスセンターやリラクゼーション施設も併設しています。
- ホテル内レストラン紹介
- 館内には、ラウンジ、バー&ダイニング、鉄板焼き、寿司割烹、中国料理 など5つのレストラン、バーがあります。
4階にあるブラッセリー&ラウンジは40mの高さの開放感あふれる空間で、ブッフェなどを楽しむことができます。
- 客室紹介
- 客室数全1053室の大型ホテルで、ゆったりとした広めの空間が確保されています。
ダブル・ツインのほか、和室、和洋室、ファミリールームなどさまざまなタイプが用意されています。
客室は木をモチーフにした温かみのあるデザインで、ゆったりと寛げます。
- おすすめポイント
- 「日本の都市景観100選」に選ばれたシーサイドももち地区に立つリゾート感あふれるラグジュラリーホテルです。
美しい海辺の景観を満喫できます。
クチコミ(429)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(321件)
仕事じゃなく旅行で利用したい
4.0
旅行時期:2017/03(約5年前)
大型で綺麗なホテルです 仕事関係のイベントがあり2泊しました。 ホテルまでのアクセスは、ヒルトンの無料シャトルバスが地下鉄の唐人町駅から 出ているようですが、土日祝限定です 利用日が平日でしたので、唐人町駅からタク...
続きを読む-
-
アラ☆KANさん(男性)
博多のクチコミ:2件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(25件)
JALリゾート シーホークホテル〔シティホテル〕
2.0
旅行時期:2007/12(約14年前)
一昨年にホテル全体がリニューアルされ表面上は良くなったとも言えるかも知れません。 海側の高層階の部屋に宿泊できれば眺望は素晴らしいですが残念な事に全般的に従業員のレヴェルが高いとは言えません。 この値段で宿泊するなら福...
続きを読む-
-
横浜臨海公園さん(男性)
博多のクチコミ:8件
-
-
エグゼクティブラウンジが利用でき部屋に宿泊。
窓から福岡タワーと海が見えて眺望がよい。部屋も広くてテレビも大きく、水も毎日いただけた。コーヒー入れがあったが利用をしなかった。朝食の会場は一階のレストランで広々として気持ちよく食事がで料理もいろいろとあって美味しくいただけた。夕方、33階のラウンジで軽食、夜はアルコールを飲みながら夜景を見ながらゆったりと過ごすことができる。
アクセスが悪いのがちょっとです。空港へは地下鉄の駅まであるのでタクシーで行く、博多駅や天神にはホテルからバスが出ている。 -
福岡ドームとともに当時のダイエーが開発したホテルです。今更ながら当時の中内会長の先見の明に感心します。何もないところに価値を作り街をつくる、まさにアーバンリゾートホテルです。たまには天神や中州を離れ止まってみたくなるホテルです。
-
ホテル会員なので国内外のヒルトン系ホテルにはそれなりに泊まってますが、今まで泊まったヒルトンブランドの中で最悪のホテルです。まずチェックインがコロナ対応で代表者一人でと言いつつどんどん入っていった人にはそのままスルー、守っているのは我が家族のみ。コロナでシャトルバスも無く不便なのに中洲にタクシー行くときの所要時間をチェックインに聞いて、イベントがやっていたのに道路が混むので早めに行った方がいいなどを教える気遣いができない。エグゼクティブフロアにルームキーなしで行ける。ベルが一人しかおらず、駅から遠いのにタクシーが来る時間が不明など、PayPayドーム利用以外には利用しないでしょうね。ヒルトンブランドが泣きます。お値段の安い成田のヒルトンさんの方がホスピタリティは上です。部屋のベットも今まで泊まったヒルトンの中では一番狭いかも。景色も海沿いですが海は浚渫中。ただいま大浴場もやっていません。クリスマスのソリの飾りの前では子供がいっぱいいて、次々と乗ってコロナなのにそこには消毒薬の配置もない。ちなみに朝食も家族全員で並びます、コロナ対策してるんだかいないんだか。厳しくするのか、しないのか全て中途半端なホテルです。
施設詳細情報
住所 | 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3 |
---|---|
アクセス | 【バス】天神1A乗り場より305番で15分、博多駅交通センター6番乗り場より306番で30分(シーホークホテル前下車) |
○ | 大浴場 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||||
○ | ジム/フィットネス | ○ | プール | ○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ |
○ | エステ | ○ | マッサージ | ○ | ペット対応 | ||
○ | ランドリーサービス | ○ | コンビニ近く | ○ | 航空券・JR付き | ||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちらヒルトン福岡シーホークの最安宿泊プランを探す
福岡のホテル 最新情報
3.58
最安値(2名1室):19,440円~
【スペシャルディスカウント】ルーフトッププールほか最上階の温泉SPA利用無料レギュラールームのベーシックステイプラン(素泊り)をセール料金にてご予約いただける、... もっと見る
3.81
最安値(2名1室):11,880円~
お得情報コラボレーションルーム きかんしゃトーマスinニューオータ二
GWから夏休みまで、お子さま大喜び!ホテルニューオータニ大阪から『きかんしゃトー... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
近隣の観光スポット
ヒルトン福岡シーホークが立地する「シーサイドももち」は、博多湾に面した広さ約138haの埋め立て地で、シーサイドももち海浜公園をはじめ、ドーム球場、福岡市博物館などがあるリゾートエリアです。
福岡タワーの展望台からは、「日本の都市景観100選」の眺望を満喫できます。
近隣のグルメスポット
シーサイドももち内にあるウェディング施設には、海の望めるオープンテラスのあるカフェやレストランがあり、カップルや観光客に人気です。
近隣のショッピングスポット
シーサイドももちには、ファッション、雑貨、グルメなどのショップが集結する大型複合商業施設があります。
シネマコンプレックス、アミューズメント施設、ライブハウス、体験型美術館なども併設しており、さまざまな楽しみ方ができるスポットです。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
ZEPP HUKUOKAでイベントがあったので 帰りが楽な方がいいと思い、ももち地区のホテルにしました。 部屋はbus...
続きを読む -
福岡ドーム帰りに家族4人で泊まれるホテルを探して、予約しました。 かなり前にも宿泊したことがあり、その時はハイアットだっ...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(110)
一覧を見る-
旅行時期: 2021/12/17 - 2021/12/19(約5ヶ月前)
- エリア: 博多
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
「ANAにキュン!」の国内線特典減額マイルキャンペーンを利用して、福岡2泊3日のグルメの旅へ行ってきました。 帰りのANA便は、運航開始したばかりの7... もっと見る(写真48枚) -
旅行時期: 2022/01/04 - 2022/01/08(約4ヶ月前)
- エリア: 博多
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
(*^▽^*) 九州の政治、経済、文化、ファッションの中心として賑わうエネルギッシュな街、福岡市。『 アジアとの玄関口 』として国際便が数多く就航し、福岡空港か... もっと見る(写真74枚) -
旅行時期: 2021/12/10 - 2021/12/11(約5ヶ月前)
- エリア: 福岡市
関連タグ:
JGC取得してから一度もJALに乗っていなかったのとHGVCポイント消化のためFDAを利用してヒルトン福岡シーホークにステイしてきました。 もっと見る(写真27枚) -
旅行時期: 2021/11/14 - 2021/11/14(約6ヶ月前)
- エリア: 博多
- 同行者: 友人
関連タグ:
2021年11月11日(木)~16日(火)恒例の福岡旅をしました。一人で、友達と、従姉妹達と、そして4トラベルで知り合ったセレブマダム「自称プチセレブ」(本人... もっと見る(写真62枚) -
旅行時期: 2021/10/17 - 2021/10/17(約7ヶ月前)
- エリア: 博多
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
家族で休日、二年ぶりに開催となった鳥飼八幡宮のFUKU MARCHE(福マルシェ)に出かけ出店のおいしい地ビールやおつまみを食しコロナ感染防止緊急事態宣言明けの... もっと見る(写真75枚)
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、株式会社カカクコムは契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。