旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まんごさんのトラベラーページ

まんごさんのクチコミ(8ページ)全5,007件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2023  シルバーウィーク明け

    投稿日 2023年09月26日

    浅草寺 浅草

    総合評価:3.5

    シルバーウィークに浅草周辺に泊まったのですが浅草雷門のあたり、浅草寺エリアはすごいひとでした。9/18までは祝日ですごくて前はとおりましたが参拝は19日の朝10時過ぎごろにいきました。それでもすごく人が多かった

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • オリジナルグレーズド

    投稿日 2023年09月14日

    クリスピー・クリーム・ドーナツ(小公店) ソウル

    総合評価:3.0

    Krispy Kreme(クリスピークリーム)といえばオリジナルグレーズドが一番の定番。ふわっとしたドーナッツで万人受けするタイプ。また季節によってデコレーションしているドーナッツも販売されていて、それもかわいい

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 紅茶もいいけどマカロンも

    投稿日 2023年09月13日

    TWG ティー (チャンギ空港ターミナル1店) シンガポール

    総合評価:3.5

    紅茶が有名で、いろんなフレーバーがあり、自分も愛用してます。ティーバッグは布になっていて高級感あるし、フレーバー豊富なのがよい。マカロンを今回購入したが、6個入りでボックスに入っているので日本までも割れたりしないできれいに持ち帰りできた。マカロンのフレーバーもラデュレとかにくらべるとちょっと複雑なミックスされたフレーバーが多い

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 大型スーパー

    投稿日 2023年09月04日

    emart (海雲台店) 釜山

    総合評価:3.5

    地下鉄2号線中洞駅のすぐ横にあり、立地としてわかりやすい。夜もそこそこ遅くまで営業している。地下に食料品などあり、大型カートで買い物している現地のかたが多かった。7月なのですいかがものすごく大量に、丸ごと売っていて、海雲台なのでビーチでスイカ割もするのかなとか(コンビニでも丸ごとスイカをビーチのそばでは売っていた)おもった。
    ただ価格は為替が悪いのもあるし、物価高は韓国でも同じですごい安いというほどでなかった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • カルグクス

    投稿日 2023年09月04日

    キジャンソンカルグクス 釜山

    総合評価:3.0

    午後14時半ぐらいのちょっとお昼は外した時間に訪れました。カルグクスといううどんのような料理のお店です。もくもくと、大鍋から湯気がでていて、7月の暑いときだったのでちょっと暑かったです。春菊がたくさんはいっていて、にんにくのパンチがきいている。キンパもあるけど、夏で暑い時期なのでテイクアウト利用はできないといわれた。赤い辛味噌調味料はなしでお願いした。

    旅行時期
    2023年07月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 階段が海の世界

    投稿日 2023年09月04日

    地下鉄海雲台駅 釜山

    総合評価:4.0

    海雲台駅そばには海があり、また水族館があります。駅は地下鉄なので地下にありますが、階段が海の世界ですごく映える感じ。水族館に行く前からすでに駅から気分が盛り上がります。西面から一本でアクセス可能です。観光客の利用がおおい

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • ライトアップきれい

    投稿日 2023年09月04日

    広安大橋 釜山

    総合評価:3.5

    "海雲台ビーチと広安里ビーチのそばにあるの橋。かなり大きくて海の上を通っている感じで
    夜はライトアップしていてとてもきれい。クルーズしてそば、また橋の下を通ったのでとても近くでみれて、きれいでした。海から船からみるのおすすめ"

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 南浦駅からすぐ

    投稿日 2023年09月04日

    ロッテマート (光復店) 釜山

    総合評価:3.0

    南浦駅から近くにあります。南浦エリアは釜山タワーやチャガルチの市場やBIFF広場など観光客にも人気のスポットがそばにあり、観光とからめてこちらのロッテマートに寄り道できるので便利。トイレとかも市場とかにくらべるとはるかに安心して利用できる

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0

  • キンパとか韓国料理も気軽にたのめる

    投稿日 2023年08月28日

    新世界百貨店センタムシティー フードコート 釜山

    総合評価:3.5

    新世界デパートの中にあるので、クレジットカードとかそういうものは問題なく使えて、清潔で屋台などとは当たり前ですが、違って観光客でも抵抗なく利用できる。自分はあわびのキンパを購入しましたが、中が卵焼き、甘めのやわらかタイプが入ってました

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 昔より店舗が減ってきた

    投稿日 2023年08月28日

    エチュードハウス (明洞3号店) ソウル

    総合評価:3.5

    韓国コスメのなかでもかわいらしピンク色がテーマカラーになっているお店。日本でもお店があったけど、コロナの影響なのか直営店がなくなって、気軽に実際に商品を手に取って買い物しにくくなったりしてコロナの影響感じる。あと免税店でも以前はあったけど、エチュードとか韓国コスメは結構撤退していて以前とは違う感じ。マスカラトップコートは価格も4000W程度でプチプラでかえる。Wが高くなっているので以前よりはちょっと高いなと思いながら買い物しました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • チェーン店のパン屋さん

    投稿日 2023年08月28日

    Tous Les Jours トゥレジュール (明洞駅店) ソウル

    総合評価:3.0

    Tous Les Jours (トゥレジュール)はフランス語で毎日という意味で、店名がフランス語というのもあって、ちょっとパリっぽい雰囲気。チェーン店で、韓国国内、あちこちにお店があります。ただ価格はお安いというほどではなく、マフィン1つで5000Wぐらいで、550円ぐらい。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • チェーン店コーヒー屋さん

    投稿日 2023年08月28日

    イディヤコーヒー (西面第一店) 釜山

    総合評価:3.5

    韓国の国内にもたくさんの店舗を展開しているコーヒーチェーン店。釜山にも市内お店がありますが、空港にもあって、空港はとくにたくさんの人で混みあっていた。リーズナブルにコーヒーが楽しめるので、観光の合間に立ち寄るのに便利

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 雑多な感じでお店が集まっている

    投稿日 2023年08月28日

    南大門市場 ソウル

    総合評価:4.0

    高級なお洋服とかはないですが、雑多な感じでソックスとか家でごろごろするときによさそうなパンツとか雑多な感じで販売しています。雑貨も多くて、屋台みたいな感じのところで髪飾りとか売ってます。以前より価格はウォンが高いせいもありますが、少し値上げしたような感じ。よく探すと掘り出し物がある。髪飾りとかまえは5000Wぐらいだったかいまは6500Wとか7000Wぐらいでした。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 海のそばにある高級ホテル

    投稿日 2023年08月28日

    シグニエル プサン 釜山

    総合評価:3.5

    釜山海雲台のビーチのすぐそばにある高級ホテル。自分が泊ったときは天気がいまいちで海もどんよりしていて映えない感じですが、晴れたらとても素晴らしい景色。最寄り駅からはちょっと歩きます。海雲台駅からだと20分はかかるので交通アクセスはよくないです。日本語より英語が通じるホテルです

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  •  西面・釜山駅方面は運休中

    投稿日 2023年08月28日

    空港バス 釜山

    総合評価:3.0

    西面・釜山駅方面と海雲台方面の大きくわけて2種類の空港リムジンがありますが、2020年訪れたとき(コロナの前)は運行してましたが、西面・釜山駅方面は2023年7月で運休中してました。そのため、空港から市内への移動は、地下鉄やタクシーになるので、そのあたりも踏まえて交通移動は考えたほうがいいです。自分は泊る予定のホテルが西面にあり、そのHPでしりました。コロナになってから、こういう変化があるので、情報こまめにチェックしたほうがいいです。(現地の宿泊ホテルなどに質問するのもいいと思う)

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • サインがたくさん飾ってある

    投稿日 2023年08月28日

    オバンジャン 釜山

    総合評価:3.5

    海雲台にある焼肉やさん。かなりたくさん色紙にサインが書いたものが飾ってあった。ただハングルが読めないので誰かはわかりませんでしたが。芸能人の利用も多いのだと思います。店内の飾り付けはシンプルな感じ。ケランチム(卵焼き)を一緒にやくのでお肉と一緒に卵もたべれる。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 足湯からの眺めがよい

    投稿日 2023年08月17日

    展望大浴場 あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草 浅草

    総合評価:3.5

    浅草駅の松屋デパートの目の前で、川沿いのそばにある。ツインキャビン上下2段ベッドの部屋がリーズナブルなのでいつもそれを予約します。海沿いでなく、デパート側の部屋で
    景色はよくない部屋です。でも屋上に行くと展望足湯とかあり、スカイツリーとか天気だとよくみえてよい。あと漫画がここはおいてあります。
    足湯は男女ともに時間は共用なので問題ないけど、お風呂は交代制だし、週末とかでないと男性のみなので、女性のみなさんはお風呂期待するなら宿泊日に注意。他のドーミーインにくらべるとカジュアル。でもアイスのサービスとかもあるし、気軽に泊まるには便利。
    ツインキャビンの部屋は狭いです。コンパクトになっているので、その点は注意を。
    他の部屋、掃除していたのでみえたけど、長期滞在する人向けのレジデンシャルルームもあって、ウィークリーマンションよりこういう方が便利だなとおもった。

    旅行時期
    2023年04月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 築地界隈にあります

    投稿日 2023年08月10日

    ホテルリブマックス東銀座 築地

    総合評価:3.5

    以前は70歳以上のひとは1円で(同行者もいれて2円)で泊まれたので、その時は2名で一室とまったことありますが、今回は2名でも1名づつ部屋をとりました。大人だったら、一応2名泊まれるとしても狭いので一部屋づつとることをするめる。ロビー、フロントあたりにいてもそういう感じで一名でとまって、同行者も別の部屋、男性でたぶんビジネス利用ぽい方たちとかいた。一人で一室にしては安めにタイミングがあうととまれる。WIFIが安定していて、立地も銀座まで徒歩圏内なので、スマホ買い替えてじっくりWIFIしたいときとか、夜遅くなるときとかに泊まるの便利。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 池袋駅北口でちょっと駅から離れている

    投稿日 2023年08月10日

    スーパーホテルLohas池袋駅北口 池袋

    総合評価:3.5

    池袋駅から徒歩圏内で、大浴場があり、気軽に利用できる。部屋によるとは思うが、ここは大人一人の利用がおすすめ。大浴場もそれほど広くはない。枕とかセルフで選ぶことができたり、お水もセルフだけど、自由にのめるし、コーヒーとかも無料で飲めるのがうれしい。部屋はシンプルなつくりですが、湯沸かしポットもあるし、マグカップがあるのが、ポットあっても紙コップしかないホテルとかマグカップのようなコップがないホテルもあるので便利。

    旅行時期
    2023年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • ジャパニーズコテージ

    投稿日 2023年08月03日

    直島ふるさと海の家 つつじ荘 <直島> 直島・豊島・小豊島

    総合評価:3.5

    以前来たときはパオに泊まりました。モンゴルのパオはもちろん雰囲気あるのですが、お風呂・トイレ・エアコンなどないので、ちょっと暑い日だとしんどかったので、お風呂・トイレ・エアコン・ドライヤーなども完備のジャパニーズコテージ、和室に泊まりました。結構年季入ってます。ただ海のすぐそばで特に観光客は圧倒的に直島は日帰り。夜や朝は人がいなくて、ほんとにゆったり海をみてすごせる。ただ虫がでたりするので、そのあたりは結構アウトドア感がつよいコテージ。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

まんごさん

まんごさん 写真

18国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まんごさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています