このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.31
- コストパフォーマンス 3.69
- 接客対応3.43
- 客室3.83
- 風呂2.25
- 食事3.50
- バリアフリー2.79
アートの島でのユニークな宿泊。パオやトレーラーハウスに泊まれる宿。
どんなホテル?
- 所在地
- 直島ふるさと海の家 つつじ荘 <直島>は、香川県香川郡直島町にあります。
- アクセス/ロケーション
- 瀬戸内海に浮かぶアートの島、直島の南部に位置しています。
琴弾地海水浴場とベネッセアートサイト直島に隣接しています。
フェリーが着く宮浦港からバスで約15分です。
小型船や高速船が停まる本村港からはバスで約5分です。
(いずれも『つつじ荘行き』の町営バスで終点下車)
自転車・車利用の場合は、宮浦港から自転車で約25分、車で約10分です。
- 施設紹介
- 有料の貸切風呂と無料のシャワールームがあります。
団体(約60名まで)の食事会場として利用可能な大広間があります。
- 客室紹介
- モンゴリアンテントのパオ、トレーラーハウス、和室コテージの3つのタイプがあります。
琴弾地海岸に面しており、瀬戸内の自然を身近に感じられる造りになっています。
和室コテージは定員4名のものと定員8名のものがあります。
- つつじ荘喫茶
- 朝食と夕食は予約制です。
昼食時には、自家製生地のピザなどのメニューがあります。
夏季はテラスでのバーベキューも楽しめます。
クチコミ(28)
一覧を見る-
以前来たときはパオに泊まりました。モンゴルのパオはもちろん雰囲気あるのですが、お風呂・トイレ・エアコンなどないので、ちょっと暑い日だとしんどかったので、お風呂・トイレ・エアコン・ドライヤーなども完備のジ
-
5年前のにパオに泊まったことがあったので、今回はトレーラーハウスに泊まってみました。 共用部については大きな変化は見られませんでしたが、Wi-Fiが利用できるようになっていたので便利になっていました。
-
直島のベネッセエリアの観光の起点になっているのが、ここつつじ荘です。宮浦港からのバスはここで折り返します。海のすぐ近くの宿泊施設ですので、海を楽しむのにはいいですが夏は暑いと思います。近くに店は全くない
直島ふるさと海の家 つつじ荘 <直島>のクチコミ一覧(28)
施設詳細情報
住所 | 香川県香川郡直島町352-1 |
---|---|
アクセス | 宮浦港から町営バスで10~15分、「つつじ荘」下車、目の前。自転車の方は本村経由(約4km)をお勧めします。 |
○ | インターネット可 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら周辺の観光・スポット情報
ベネッセハウスミュージアム
つつじ荘の西側に位置する、建築家安藤忠雄氏の設計によって建てられた、美術館とホテルが一体となった施設です。
「自然・建築・アートの共生」をコンセプトにしています。
ベネッセアートサイト直島
「ベネッセアートサイト直島」は瀬戸内海の直島などを舞台に展開されているアートプロジェクトの総称です。
ベネッセハウスミュージアムだけでなく、直島にはいくつかの美術館やギャラリーが点在しています。
また、宮浦港のすぐそばにある銭湯「I LOVE(表記はハート) 湯」は、実際に入浴できるアート施設として造られました。
入浴しながら大竹伸朗の世界を楽しめます。
琴弾地(ごたんじ)浜
和歌に秀でた崇徳上皇が立ち寄った際、琴を爪弾きながら歌を詠んだことからこの名がついたと言われています。
その時の和歌「松山や 松のうら風吹きこして しのびて拾う 恋忘れ貝」の碑があります。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
直島にある民宿、西村屋さんです。 本村エリアにあります。 女性とファミリー専用のお宿です。 浴衣、歯ブラシ、タオルも...
続きを読む -
芸術祭で瀬戸内の島を観光するのに二泊しました。 ご夫婦でされている食事なしの民宿です。 港からは離れているのですがちゃ...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(24)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/10/14 - 2022/10/15(約12ヶ月前)
- エリア: 直島・豊島・小豊島
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
越後妻有ですっかり現代美術にハマり、「来年は瀬戸芸に行こう」と決めた昨年。そして自分のケンツブシ旅…宇野港から直島へ…遂に47都道府県目の香川へ足を踏み入れます... もっと見る(写真76枚) -
旅行時期: 2022/09/16 - 2022/09/17(約1年前)
- エリア: 直島・豊島・小豊島
関連タグ:
サンライズ瀬戸で高松に到着後、フェリーに乗って直島へ向かいます。瀬戸内国際芸術祭2022夏と秋の休会期間の平日を狙ったのですが島はたくさんの来訪者で活気に溢れて... もっと見る(写真25枚) -
旅行時期: 2022/08/11 - 2022/08/21(約1年前)
- エリア: 香川
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
8/11東京→岡山県/宇野港8/12→香川県/直島8/14→豊島→小豆島8/15→男木島→女木島8/16→大島→高松港8/17→愛媛県/瀬戸内東予8/19→今治... もっと見る(写真67枚) -
旅行時期: 2022/03/11 - 2022/03/13(約2年前)
- エリア: 直島・豊島・小豊島
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
どこかにマイルを利用して2泊3日で高松に行ってきました。申し込んだのは2月で、沖縄など暖かいところ狙いだったのですが、当たったのは高松。幸いお天気に恵まれモヤが... もっと見る(写真78枚) -
旅行時期: 2021/12/25 - 2021/12/26(約2年前)
- エリア: 直島・豊島・小豊島
関連タグ:
岡山旅行の後編です。赤かぼちゃと直島銭湯・地中美術館は見れましたが、宇野のチヌや南瓜(黄かぼちゃ)がすぐ見える所に有ったのに見えず、時間が足りなかったので家プロ... もっと見る(写真59枚)