旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まんごさんのトラベラーページ

まんごさんのクチコミ(12ページ)全5,011件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 中庭ライトアップ

    投稿日 2023年05月30日

    ホテルニューグランド 横浜

    総合評価:3.5

    「いざ、神奈川!」の対象のホテルでお安く泊まれました。新館は高さもあるので、お部屋が海側だとよりきれいな夜景が楽しめる。中庭が上品な感じでライトアップされていてとても綺麗でした。中庭に面してレストランもあります。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • みなとぶらりチケット

    投稿日 2023年05月30日

    横浜市営バス 横浜

    総合評価:3.5

    みなとぶらりチケット を使ってかなりたくさんのりました。ただ横浜駅とか東口にバスターミナルがあり、西口のホテルに泊まったので、東口まで移動が大変でした。西口はバスが少ないけど岡野町から元町にいくバスがありそれをうまく利用しました。

    旅行時期
    2023年05月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • 無料で楽しめる

    投稿日 2023年05月30日

    横浜港大さん橋国際客船ターミナル 横浜

    総合評価:3.5

    船のためのターミナルなのでもちろん海に面しているので眺めがよい。またレストランなども併設しているし、夜景楽しむのも無料で楽しめる。またあかいくつのバスはこのターミナル入口までいくので、観光にも便利です。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 全国旅行支援対象

    投稿日 2023年05月30日

    ホテル ザ ノット ヨコハマ 横浜

    総合評価:3.5

    全国旅行支援で宿泊したのでお得でした。3名で宿代は割引とかもあって9900円。そして一人2000円のクーポンがもらえます。なので宿代3300円で2000円クーポンもらえば実質1300円。そしてホテルでは1Fのバーでスパークリングワインとか一杯無料。だいたい500円ぐらいの価値かなと思うとさらにお得。
    おしゃれホテルで自分はトイレとお風呂が別のお部屋でよかった。ただ平日8:30には近隣ビルの工事が始まるので、朝ゆっくりされたい方にはちょっと残念かも。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • レナーズが人気

    投稿日 2023年05月30日

    横浜ワールドポーターズ 横浜

    総合評価:3.5

    ワールドポーターズの一角にハワイらしいお店がそろっているがそこにあるのがレナーズ。ハワイのドーナッツ、マサラダのお店。ちょうど揚げたてだったので、1つ店内のイートインスペースで。あつあつはおいしい。テイクアウトはやっぱりさめているので、揚げたてほどでないし、クリーム入りはクリームがおいしくないのでクリーム入りのほうが高いし、それはリピートしない

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • レストランが充実

    投稿日 2023年05月30日

    横浜ポルタ 横浜

    総合評価:3.5

    いしがまやハンバーグに行きたくてポルタにいきました。ポルタ広いのでインフォメーションセンターのかたに場所をきいてからいきました。レストランたくさんあるし、広いので場所の確認は重要です。いしがまやハンバーグは平日でも14時ごろなのですぐ入れたけど、結構埋まってました

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 高島屋のそばに

    投稿日 2023年05月30日

    横浜ビブレ 横浜

    総合評価:3.0

    横浜駅西口「高島屋」のすぐ隣、橋を渡ってすぐにある。そばなのですが、雨がふっている日なので直結していないのがめんどくさいなとはおもった。スタバがあり7時から営業していて、便利。若い人向けな商業施設という感じ

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 商業施設

    投稿日 2023年05月30日

    NEWoMan横浜 横浜

    総合評価:3.5

    ルミネが経営する商業施設で、横浜にもルミネありますが、それは東口にあり、そごうなどのあるエリアよりで、こちらは高島屋などのある、横浜駅西口直結の施設です。開業3周年を来月迎えるという感じでまだあたらしいビル

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • レストランもあります

    投稿日 2023年05月30日

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部 横浜

    総合評価:3.5

    宿泊もできるけど、結構宿泊料金が高いように思います。朝風呂入浴をやっていて、午前 6 : 00 〜午前 9 : 00までは1700円大人ではいれます。この時間は静かで落ち着いているのでゆっくりできる。すこしお湯が塩素らしいにおいが気になるけど、気持ち良いお風呂

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • みなとみらいエリアで目立つ

    投稿日 2023年05月30日

    コスモクロック21 横浜

    総合評価:3.5

    480人乗りの世界最大級の観覧車のコスモクロック21。すごく大きいので桜木町駅のホテルからもよーく見えます。ライトアップされる夜は、また違った感じでとてもきれい。約15分の空中散歩がたのしめて、シースルーゴンドラもあります

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 修学旅行の人がおおい

    投稿日 2023年05月30日

    よこはまコスモワールド 横浜

    総合評価:3.0

    みなとみらいエリアにある遊園地。世界最大級の観覧車「コスモクロック21」がシンボルの都市型遊園地でUSJとかディズニーランドとかとは比較にならない小さな遊園地。修学旅行の学生さんがおおかった。あとお子さん連れ向け

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 会議場

    投稿日 2023年05月30日

    パシフィコ横浜 (横浜国際平和会議場) 横浜

    総合評価:3.5

    国際学会とか仕事で利用します。学会やコンベンションなどのときは貸し切り状態ですし、そばのホテルも満室だったりして高騰しますが、イベントのない季節はとてもすいていて人が少なく落ち着いた感じ。DANZEROというレストランがあり、学会とかイベントがないと落ち着いてお食事できます。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 10時オープン

    投稿日 2023年05月30日

    マーク イズ みなとみらい 横浜

    総合評価:3.5

    10時前にあいているのはブルーボトルコーヒーとか一部の店舗でした。平日の10時はすいていました。はいると吹き抜け空間で開放感があります。コクテル堂 横浜みなとみらい店でモーニングするために開店と同時にいきました。窓際の席でフルーツサンドイッチのモーニングおいしかった

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 地下にスーパーあり

    投稿日 2023年05月30日

    コレットマーレ 横浜

    総合評価:3.5

    桜木町の駅そばで、バス乗り場からもすぐそば。地下にスーパーがあり、そこは10時前から営業しています。入口1Fそばにポールのパン屋さんとディーンアンドデルーカがあり、そこも10時前から営業しています。全国旅行支援いざ、神奈川!がここのパン屋のポールで使える

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • とてもお店がたくさん

    投稿日 2023年05月30日

    相鉄ジョイナス 横浜

    総合評価:3.5

    とにかくお店がたくさんあって、特に地下1Fはめちゃくちゃ店があり、目的のお店にたどり着くのが大変なくらいです。高島屋とつながっている。洋服だけでなく、カフェやレストランなどもあるし、駅直結なので便利です

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 駅直結

    投稿日 2023年05月30日

    ルミネ (横浜店) 横浜

    総合評価:3.5

    駅直結なのですが、横浜駅が広すぎて地下鉄横浜駅からルミネの浅野屋にいきました。かなり歩かないと場所によって直結でもいけないなと痛感。ポルタのそばで、地下とか行き来が地下道でつながっています。全国旅行支援「いざ、神奈川!」がルミネの浅野屋では使えるので数百円使いたかったので便利

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • Eggs 'n Thingsができた

    投稿日 2023年05月30日

    横浜マリンタワー 横浜

    総合評価:3.5

    久しぶりにいったら、1FにEggs 'n Thingsができていました。特に日曜の午後は行列ができているぐらい。以前はそばのホテルにあって、閉店したけど、新しくかわったのだなと。ほかにもレストランがあり、タワーのぼる以外もたのしめる。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ガーデンネックレス横浜 2023

    投稿日 2023年05月30日

    山下公園 横浜

    総合評価:3.5

    無料で楽しめる公園。ガーデンネックレス横浜 2023というイベントのためか、大きなモニュメントがおかれていた。5月末なので、薔薇が咲いているが夜いったのでライトアップなど特にしていなかったので、寂しい感じ。でも海沿い散策は夜景きれい

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 横浜中華街の門

    投稿日 2023年05月30日

    市場通り門 横浜

    総合評価:3.5

    中華街にはいろんなお店があり、そして正直中華のお店がほとんどなのでちょっと場所がわからなくなったりしますが、この門を目印にするとわかりやすい。自分はよく市場通りにあるレストランにいっていたのですが、移転してしまって、たまたまこの通りにくるとちょっと大通りと違い寂しい感じ。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 夜はライトアップ

    投稿日 2023年05月30日

    横濱媽祖廟 横浜

    総合評価:3.5

    航海における安全を守るといわれている天上聖母・媽祖をおまつりしている場所。中華街の中心からちょっと離れた場所にあって、無料で参拝が可能です。夜はライトアップされるので、よりきらびやかさが増す感じです。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

まんごさん

まんごさん 写真

18国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まんごさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています