旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

wakkoさんのトラベラーページ

wakkoさんのクチコミ(13ページ)全1,917件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 広いハブ空港

    投稿日 2023年05月18日

    イスタンブール新空港 イスタンブール

    総合評価:2.0

    ブルガリアのソフィアに行く際にトランジットがこの空港でした。ハブ空港なので深夜も乗り換え待ちの人がたくさんいてソファに座りたくても席がなかったです。便が多く出発の1時間前にならないと搭乗口が何番かわからないのはドキドキしました。Wi-Fiも1時間しか無料じゃないのが不便。

    旅行時期
    2023年05月

  • 地下鉄直結

    投稿日 2023年05月18日

    ソフィア国際空港 (SOF) ソフィア

    総合評価:4.0

    ターキッシュエアラインはターミナル2に離発着していて、こちらは地下鉄に直結していて便利でした。割と小さな空港なので出発2時間前でも時間を持て余してしまいました。また空港でSIMカードを買いたかったのですが置いてなかったのが残念でしたが空港のデザイン性は高いです。

    旅行時期
    2023年05月

  • オシャレな内装

    投稿日 2023年05月18日

    Meridian Hotel Bolyarski ベリコ・タルノボ

    総合評価:4.0

    ソフィアに4泊予定でしたが、やはりヴェリコタルノヴォも日帰りでなく1泊したいと思い渡航4日前にホテルを探したら立地、内装、金額と条件良かったので予約しました。旧市街地にありホテルも新しくはないですが内装がおしゃれで満足しました。

    旅行時期
    2023年05月

  • 静かな住宅地の中に。

    投稿日 2023年05月18日

    California Hotel ソフィア

    総合評価:4.0

    ソフィアの繁華街からは少し離れていますが地下鉄から歩いて8分、トラムの乗り場から5分と場所は便利です。部屋目も広くバスタブ、バルコニーがあったのが良かったですが部屋のエアコンが効かず寒かったのが難点でしたが値段も4000円ほどでしたので満足です。朝食サービスはありませんでした。

    旅行時期
    2023年05月

  • アメニティかわいい

    投稿日 2023年05月18日

    ターキッシュ エアラインズ ヨーロッパ

    総合評価:4.5

    羽田ーイスタンブール、イスタンブールーソフィア間で利用。アメニティがいつも可愛いですが機内で使うイヤホンが特に可愛くなってました!アメニティに含まれてくる靴下もいつも旅先のホテルで重宝しています。航空券代がかなり高くなりましたがトータル満足しています。

    旅行時期
    2023年05月

  • 休みでした

    投稿日 2023年05月18日

    太刀川家住宅店舗 函館

    総合評価:3.0

    明治34年に建てられたもの店舗兼住宅でレンガ積みの土蔵造りで洋風のアーチを取り入れられています。左右に卯建がついているのが特徴で明治40年の大火でも難を免れた防火造りとなっているそうです。
    普段は一回はカフェとして営業しているそうですが私が旅行した時はお休みで外観だけ見ました。

    旅行時期
    2023年04月

  • 急斜面

    投稿日 2023年05月17日

    幸坂 函館

    総合評価:3.0

    千歳坂と姿見坂の間にある坂でこの先にある旧ロシア領事館を目指して頑張って急勾配な坂を体を前に倒しながら、やっとこさ登りました。途中車も通りかかりましたが
    車はもっと大変そうでエンジン音が凄かったです、自転車じゃ絶対無理な坂。

    旅行時期
    2023年04月

  • 教会群

    投稿日 2023年05月17日

    日本キリスト教団 函館教会 函館

    総合評価:3.5

    八幡坂と大三坂の間、海から数えて3本目の通りにあり元町教会群にある一つでガイドブックには載っていませんでしたが尖塔アーチの窓などゴシック様式デザインが特徴的で白を基調としてすっきりとした外観でした。外からだけ見学。

    旅行時期
    2023年04月

  • オシャレなデザイン

    投稿日 2023年05月17日

    函館市中央図書館 函館

    総合評価:5.0

    五稜郭の通り挟んだすぐ向かいにあります。夜に通りかかった時に素敵な建物だなと通り過ぎましたが翌朝再び行ってみて図書館だと知りました。館内は吹き抜けで明るく開放的なつくりとなっていて、大きなガラス窓からは隣接する五稜郭公園の桜も見ることができました。

    旅行時期
    2023年04月

  • 人気の加工肉店

    投稿日 2023年05月17日

    函館カール レイモン本社工場 函館

    総合評価:4.0

    函館で人気の加工食肉店で空港でも良くこちらのお店のお土産をみかけました。1階はお店で2階にはカール・レイモン歴史展示館があります。そこにはカール・レイモンさんの年譜や展示品、パネルでの様々な紹介があり歴史が学べました。

    旅行時期
    2023年04月

  • 映画のワンシーンみたい

    投稿日 2023年05月17日

    東浜桟橋 (旧桟橋) 函館

    総合評価:4.5

    東浜桟橋は明治後期まで青函航路の船着場として利用されていた場所で開拓期のころ本州から船で函館に着いた人がまずこちらの桟橋から上陸したそうです。手摺りを回したデッキ風の園地になっていて港が見渡せ夜に行きましたが港の風景がたまらなくノスタルジックで映画「ラ・ラ・ランド」のワンシーンのようでした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 周りは住宅地

    投稿日 2023年05月17日

    姿見坂 函館

    総合評価:3.0

    函館、坂巡り!幸坂と常盤坂の間にありました。港の西埠頭からまっすぐに山へ伸びる坂でかつてこの辺りには茶屋がたくさんあり、この付近で遊郭の女性たちを見ることができたことからこの名前がついたそうです。こちらの坂からの眺めも良いです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 立派なレンガ壁

    投稿日 2023年05月17日

    函館中華山荘 函館

    総合評価:4.0

    市電のどつく電停から歩いて10分ほどの場所にあり近くの外国人墓地の雰囲気と違います。函館には、幕末から中国人が住み始め大半は海産物の貿易に携わっていたそえで、この墓地は青森県下に漂着した中国人の遺体を埋葬するために開拓使から土地を借りたそうです。海が見渡せて良い場所でした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 学校跡?

    投稿日 2023年05月17日

    船見公園 函館

    総合評価:3.0

    山上神社のすぐ右下にある公園です。ここにはもともと小学校が建っていたそうで、その跡地を公園として整備したとか。だからか遊具がブランコだけポツーンとあり草もボーボーであまり子供がふだん遊んでいるようには見えませんでしたが眺めは良いです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 高台にあります

    投稿日 2023年05月17日

    山上大神宮 函館

    総合評価:4.0

    旧ロシア領事館を目指して気づい急斜面の幸坂をひたすら登りました。しかし目的の領事館が工事中だったのですがその坂の行き当たりに鳥居が見えたので頑張って登り切ったそこには函館港を見渡せる絶景スポットでした。体力ある方はおすすめです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 公園内

    投稿日 2023年05月17日

    旧函館博物館1号 2号 函館

    総合評価:2.5

    函館公園の敷地内ある博物館で開拓使函館仮博物場として建てられ北海道や函館の自然や歴史、美術工芸品などが展示されてい多層で今は使われていないそうです。日本に現存する最古の洋風木造建築としても知られていて外観だけ見ました。

    旅行時期
    2023年04月

  • 薄ピンク

    投稿日 2023年05月17日

    遺愛幼稚園 函館

    総合評価:3.0

    聖ハリストス教会の隣にある建物で函館では最古の歴史を誇る幼稚園としても有名でプロテスタントに基づいたキリスト教による教育がなされているとのこと。普段は一般公開していないので内部見学できないのが残念ですが淡い薄ピンクの色が可愛いです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 誰もいなーい

    投稿日 2023年05月17日

    ふれあいイカ広場 函館

    総合評価:3.0

    函館駅から2~3分歩いたところにふれあいイカ広場があり目の前には摩周丸が停泊しています。謎のオブジェがありましたがここは函館山を一望できる絶好の写真撮影スポットでした。人も全然いなくてゆっくり景色を見るにはイイかも。

    旅行時期
    2023年04月

  • エモい

    投稿日 2023年05月17日

    函館公園 こどものくに 函館

    総合評価:4.5

    前に函館旅行に来た際に寄った時は残念ながら休園していたのでリベンジです。全ての乗り物がレトロで懐かしくサイズ感やスタッフの手作り感がエモいです。小学生低学年までは楽しく遊べそうな乗り物でした!観覧車がお気に入り!

    旅行時期
    2023年04月

  • 修復中?

    投稿日 2023年05月17日

    旧ロシア領事館 函館

    総合評価:4.0

    漫画「ゴールデンカムイ」函館版聖地巡礼として必ず行きたかった場所でした。事前に調べた際に数年前に修復作業が終わったと書いてあったのですが、まだまさかの修復中?というか大胆に解体しているようにも見えました!かなり急斜面に立っているので工事も大変そうです。

    旅行時期
    2023年04月

wakkoさん

wakkoさん 写真

29国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

wakkoさんにとって旅行とは

体が動けるうちに いろいろな場所に行きたい

自分を客観的にみた第一印象

せっかち

大好きな場所

古い街並み

大好きな理由

わずか半日たらずでで日常と違う世界に行けること

行ってみたい場所

行ったことないところ全て

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています