旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちぇぶさんのトラベラーページ

ちぇぶさんのクチコミ(7ページ)全1,088件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しい駅前食堂

    投稿日 2022年01月10日

    八千代 駅前店 彦根

    総合評価:4.0

    彦根駅前の食堂で、うどんなどの麺類に揚げ物の定食などの定番のメニューもありますが、近江牛を使った料理も取り揃えています。
    彦根駅前にはランチに寄れるお店が少ないようですので、とてもありがたい存在です。
    近江牛すじのカレーうどんを頂きましたが、麺はもちもち、牛すじは柔らかくて美味しかったです。

    旅行時期
    2022年01月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 落ち着いたホテル

    投稿日 2022年01月10日

    ホテル日航プリンセス京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    京都の中心部、烏丸高辻を東に入ったところにある、小振りなシティホテルです。
    中心部ですが周りは静かで、落ち着いたホテルステイができます。
    ロビーは大理石ばりで、正面の階段もフォトジェニックです。
    部屋は広々として、バスルームも洗い場付きで快適でした。

    旅行時期
    2022年01月

  • 素晴らしい!

    投稿日 2022年01月10日

    彦根城 彦根

    総合評価:5.0

    国宝に指定された5つのお城の一つです。
    彦根駅から徒歩10分ほどで着きます。
    たくさんの櫓や門が現存し、登城口からずっと楽しめます。
    天守は小ぶりではありますが、たくさんの破風に彩られて絢爛豪華、高台にあるので琵琶湖の眺めも綺麗でした。

    旅行時期
    2022年01月

  • 美味しかったです!

    投稿日 2022年01月10日

    真夜中食堂 鳥獣戯画 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    四条大宮駅のすぐそばのビルの二階にある居酒屋です。
    肉料理も魚料理も豊富で、色々楽しめます。さらに、どのお料理もしっかりした腕で仕上げられていて、美味しかったです。
    本格的な料理とお酒をリーズナブルに楽しめる素敵なお店でした。

    旅行時期
    2022年01月

  • 立地がいいけど照明が暗いイタリアン

    投稿日 2022年01月04日

    operetta 丸の内トラストタワー店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    東京駅の八重洲北口から少々、シャングリホテルの入るビルの二階にあるイタリア料理店です。
    店内は昼でもほの暗く、少々驚きました。
    ランチにお邪魔しました。
    料理は美味しく、満足できましたが、すべてポーションが小さくて、量の物足りなさを感じました。

    旅行時期
    2022年01月

  • 見ごたえがありました

    投稿日 2021年12月19日

    金谷ホテル歴史館 日光

    総合評価:4.5

    日光の二社一寺から少し先、田母沢御用邸の斜向いにある歴史的建造物です。明治の昔、金谷氏が外国人向けに宿泊サービスを開始した金谷ホテルの創業の場所です。
    江戸時代に建てられた建築(一部明治期の増設)の中に、昔の客室などが再現され、昔に思いを馳せながら見学できます。

    旅行時期
    2021年12月

  • 駅前の観光食堂

    投稿日 2021年12月19日

    旭屋本店 日光

    総合評価:3.0

    東武日光駅前のロータリー沿い、お土産物屋さんの二階にある食堂です。
    日光名物の湯葉を使ったお蕎麦などが味わえます。
    観光客向けのお店で料金も少々高めですが、便利な立地で、手打ちだというお蕎麦はなかなかでした。

    旅行時期
    2021年12月

  • 中禅寺湖金谷ホテルのダイニング

    投稿日 2021年12月19日

    ダイニングルームみずなら 日光

    総合評価:4.5

    中禅寺金谷ホテルのダイニングで、宿泊時の夕朝食や、ランチに利用できます。
    美しい中禅寺湖の景色を眺めながら、金谷ホテル伝統のフレンチを楽しめます。
    あまり重すぎない、素材を活かした料理は胃にもたれずに日本人にもよく合う美味しさです。

    旅行時期
    2021年12月

  • 美しいです

    投稿日 2021年12月19日

    竜頭ノ滝 日光

    総合評価:5.0

    奥日光の中禅寺湖のさらに奥、日光湯元温泉に向かう途中にある名瀑です。
    バス停からもすぐ近くで、アクセスも便利です。
    お土産物屋さん兼茶屋の真ん中に観瀑台があり、手軽に美しい景色を眺められます。
    真冬は周りが凍り、美しかったです。

    旅行時期
    2021年12月

  • 昭和的イタリア料理

    投稿日 2021年12月19日

    ニコラス 新橋店 新橋

    総合評価:4.5

    新橋駅烏森口からすぐそばのビルの地下にあるイタリア料理店です。
    「ピッツァの美味しいイタリアン」ではなく、「ピザの美味しいイタリア料理」といった印象の、昭和の香りの古き良きイタリア料理店です。
    名物のピザも、前菜も肉料理もどれも美味しいです。

    旅行時期
    2021年12月

  • 広大です

    投稿日 2021年11月29日

    都立大島公園 伊豆大島

    総合評価:4.5

    伊豆大島、泉津地区のにある広大な公園です。
    園内は椿園や動物園など、いつくかにわかれています。
    椿園は伊豆大島名物の椿がたくさん植えられて、時期により違う種類が咲くようになっています。動物園ではレッサーパンダの可愛い姿も楽しめます。

    旅行時期
    2021年11月

  • 岡田港の食堂

    投稿日 2021年11月29日

    一峰 伊豆大島

    総合評価:4.0

    伊豆大島、岡田港の桟橋のすぐ目の前にある食堂です。
    お土産屋さんの2階にあり、窓際からは、天気が良ければ港越しの富士山を望めます。
    メニューは観光客向けの食堂、といった雰囲気ですが、名物のべっこう寿司なども楽しめます。

    旅行時期
    2021年11月

  • 火山の威力

    投稿日 2021年11月29日

    三原山山頂口 伊豆大島

    総合評価:5.0

    伊豆大島の中央に聳える三原山の火口です。
    付近は散策ルートになっていて、整備された中を歩けます。
    活火山の三原山、1986年の大噴火の痕跡も見ることができて、大地のパワーを感じます。
    火口まで行かずとも、展望台からの眺めも素晴らしかったです。

    旅行時期
    2021年11月

  • 展望台近くのお店

    投稿日 2021年11月29日

    名代 歌乃茶屋 伊豆大島

    総合評価:3.0

    三原山外輪山の駐車場と展望台の間にあるお店です。
    お土産物の販売とお食事処を兼ねています。
    食堂の奥の窓からは海の眺めを楽しめます。
    食事はザ観光地の茶屋、といったラインナップですが、明日葉を練りこんだそばや椿油の天ぷらなども頂けます。

    旅行時期
    2021年11月

  • 三原山の絶景と素晴らしい温泉

    投稿日 2021年11月29日

    大島温泉ホテル 伊豆大島

    総合評価:4.0

    伊豆大島、三原山の中腹にある一軒宿です。
    建物はかなり古くなっていますが、部屋の水回りなどは清潔でした。
    特筆すべきは三原山の絶景と気持ちのいい源泉かけ流しの温泉。温泉は肌がすべすべになりました。
    夜は星空、朝は朝日に照らされた山肌と、絶景を楽しめます。
    夕食の椿油のオイルフォンデュもなかなか良かったです。

    旅行時期
    2021年11月

  • 安定の美味しさ

    投稿日 2021年11月28日

    たん熊北店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    京料理の老舗「たん熊」さんの支店です。
    ホテルの中なので清潔で広々した店内でした。
    お料理は流石の味で、素材の良さと出汁の美味しさを堪能しました。
    立地、設備、接客もどれも良いので、ハレの席や接待にもバッチリです。

    旅行時期
    2021年11月

  • 名物太平燕

    投稿日 2021年11月24日

    紅蘭亭 下通本店 熊本市

    総合評価:4.5

    熊本市随一の繁華街「通町筋」のアーケード商店街にある老舗の中華料理店です。広々とした高級な雰囲気のお店でした。
    名物はなんと言っても太平燕。麺の代わりに春雨を使用しているのでその点はあっさりしていますが、スープはコクがあり具もたくさん、満足度が高いです。その他の中華料理も充実しています。

    旅行時期
    2021年11月

  • 荒々しい海

    投稿日 2021年11月14日

    辺戸岬 国頭・大宜味

    総合評価:5.0

    沖縄本島の最北端にある岬です。
    隆起珊瑚の断崖は荒々しく、深い青の海がすぐそばに打ち寄せる、沖縄のビーチのイメージとは違う海の景観が味わえます。
    鹿児島県に属する与論島もすぐ近くに望め、祖国復帰を願った沖縄の歴史を感じる場所でもあります。

    旅行時期
    2021年11月

  • 素晴らしい景観です

    投稿日 2021年11月14日

    大石林山 国頭・大宜味

    総合評価:5.0

    沖縄本島の最北端部、辺戸岬にも近い場所にある壮大な岩山です。
    パワースポットとしても名高いこちら、ゴツゴツした岩とガジュマルの組み合わせが素晴らしい景観でした。
    大自然の神秘を感じながらも探索しやすく、おすすめの場所です。

    旅行時期
    2021年11月

  • 美味しかったです

    投稿日 2021年11月14日

    すばやー 松山店 那覇

    総合評価:4.5

    那覇の繁華街「松山」にある沖縄そばの有名店です。
    夜の街松山にあるお店というだけあり、夜から朝までの営業のようです。
    おそばはしっかり出汁が効いて脂っぽすぎもせず、美味しかったです。
    サイドメニューのスパムお握りも美味しかったです。

    旅行時期
    2021年11月

ちぇぶさん

ちぇぶさん 写真

28国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちぇぶさんにとって旅行とは

未知との遭遇!
そして、言葉の通じない人々との、心と心に触れ合い★

自分を客観的にみた第一印象

飲んだくれのちっちゃいサル。

大好きな場所

アンダルシア

大好きな理由

血が騒ぎます★

行ってみたい場所

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています