旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

RiEさんのトラベラーページ

RiEさんへのコメント一覧(13ページ)全404件

RiEさんの掲示板にコメントを書く

  • 冬の沖縄

    あけましておめでとうございます♪
    今年も昨年同様、いろいろな旅行記で楽しませてくださいね。

    沖縄本島って私は行ったことがなくって
    首里城も見たことないんですよね〜〜
    海の沖縄もいいけれど、こういったしっとりした沖縄もいいなって
    前から思ってて、私もオフシーズンに一度沖縄に行ってみたいなって思ってます。
    そうしたら、RiEさんと同じように首里城観光もしてきたいな。
    後はホテルでのんびりかしら??


    では、今年もよろしくお願いいたします。

      たらよろ
    2009年01月03日16時29分返信する 関連旅行記

    RE: 冬の沖縄

    たらよろさん、あけましておめでとうございますッ!
    2009年もどうぞよろしくお願いします(^◇^)

    年末はダンナさんの友人が…
    年明けからは昨日まで連日親戚が…家を建てたからか(笑)訪問が続き、
    おせちが作れない私はお昼過ぎから夕方まで料理をして
    飲んで片づけて、掃除して〜夜明けに寝る生活を繰り返していました(+o+)
    おもてなしは大好きなのですが、立て続けに5組も続くと正直
    倒れそうで(笑)、お返事が遅くなってすみません。
    来週もダンナさんの友人5人が遊びに来るので
    menu決め&10品前後作るので料理手順の時間割作りをしていて
    やる気を出すために先程、瀬戸市まで行って新しい器を買ってきました♪

    私も行く前は沖縄本島って首里城くらいしか浮かばなかったのですが
    初★沖縄だし、ベタベタなところに行きたくて選んでみました。
    観光客でごった返してないのでゆっくり見れるし、
    炎天下での観光ではないので、海目的でなければオフシーズンお勧めです。
    首里城周辺には、豪雨で観光どころじゃ無く行けなかったのですが
    昔NHKで放送していた【ちゅらさん】のような古い石畳の町並みや
    泡盛工場、読谷村まで足を延ばせば地元の焼き物もあるようなので
    意外と忙しいかもしれませんよ〜(*^。^*)

    今年もお互いに素敵な旅・素晴らしい出会いに満ちた年になりますように☆彡
    2009年01月05日18時31分 返信する

    RE: 冬の沖縄

    こんばんわ〜〜

    RiEさん、おうち出来上がってたのですね〜〜♪
    おめでとうございます。
    そりゃあ、新築祝い&ひやかしで、しばらくはいっぱいのお客様。
    大変ですねぇ〜〜〜
    世の中、不景気な話が多いので、少しでも幸せのお裾分けして欲しいんですよぉ・・・・

    では改めて、新築のおうちの完成おめでとうございます!!

      たらよろ
    2009年01月06日00時09分 返信する

    RE: 冬の沖縄

    11月に入居できたので実はもぅ2ヶ月くらい住んでいます(笑)。
    ハイムは工期が短いので、よく驚かれますよ〜。

    年末近かったので年賀状で引越しお知らせをしたため
    家を建てた事を知らなかった人も多くて
    “明日は何にもしないでおこう!!”と決めても、突然電話が鳴り
    「明日、家見がてら飲ませてもらっていい?」…とダンナさん側の親戚。
    (+o+)ひぇ〜ッ!!!
    嫁の私が断れるわけもなく、テンパリながら何とか無事終了しました。

    ここでひと段落♪な訳ではなくまだまだ、おもてなし待機予定が詰まっているのですが
    ダンナさんと“お正月は日本で過ごすものじゃ無いね…”と意見が一致(笑)。
    11月に沖縄に行かせてもらったので何とか、心の余力が残っていましたが
    行けるものならやっぱり、海外で充電したいデス♪
    2009年01月06日13時29分 返信する
  • 本年もよろしく

    melonpanです。
    昨年は多くの旅行記を見せて頂き有難う御座いました。
    度々のRiEさんの訪問に旅行記に励まされています。
    本年もよろしくお願いします。
    2008年12月31日23時35分返信する

    RE: 本年もよろしく

    melonpanさん、こんばんわ(*^_^*)
    2008年もあと20分余りになりましたがお世話になりました。
    こちらこそ、いつも素敵な旅行記で楽しませていただきありがとうございます。
    2009年も宜しくお願いします。よいお年を☆彡
    2008年12月31日23時42分 返信する
  • きれいな色

    お久しぶりです。
    今年ももう終わりの時期。
    もう明日はイヴ。メリークリスマス!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
    年末年始を楽しくお過ごしください。

    最近は旅行記の画像も大きく表示されるようになったので、この表紙の夕日の色も葉陰も一段と映えますね。
    夢の中の景色のよう。最後の2枚の夕景も見事ですね。(*^^*)

    2008年12月23日11時08分返信する 関連旅行記

    RE: きれいな色

    SUR SHANGHAIさん、お久しぶりです(*^_^*)
    貴重な1票、ありがとうございます!

    夕陽の写真は目で見てるとカメラで撮る色はずいぶん差があり、
    空を覆う薄紫色がなかなか、写らなかったので少しでも近づけるため、
    夕焼けモードに更にマイナス補正をかけて撮りました。
    あの時間は唯一“沖縄にいるんだッ♪”と実感できた瞬間。
    周囲は随分とたい肥臭かったですが…(笑)。

    明日はクリスマスなんですねッ!すっかり忘れていました。
    鶏一羽は用意出来ませんが、ローストチキンでも作ってみようかしら(笑)。
    SUR SHANGHAIさんは、今年も旅先で新年を迎えられるのでしょうか?
    素敵な年越しを願って…♪
    2009年も素晴らしい出会いと、経験に満ちた年になるよう祈っています☆彡

    イブ★イブですが(○^艸^)Merry☆*:;;:*:;;:*☆Christmas(^艸^○)
    2008年12月23日11時33分 返信する
  • サンセットの光景!

    RiEさん、こんにちは!

    沖縄行かれたんですね〜!
    表紙の写真、とっても素敵ですね〜♪
    写真を見ていると、沖縄にすごく惹かれてきます。
    私は依然として沖縄は未踏の地・・・。
    いつかぜひ行ってみたいんですが〜。

    そしてお友達の結婚式!
    盛り上がられたみたいですね〜。
    新婦とRiEさん方3人水入らずでのBARでの乾杯!
    記念&思い出としていつまでも心に残るひと時になりましたね!

    2008年12月20日11時46分返信する 関連旅行記

    RE: サンセットの光景!

    むんさん、こんにちわ(*^_^*)
    いつも貴重な1票、ありがとうございます!

    私も沖縄はなぜか…韓国より近くて遠い場所(笑)だったのですが
    友人のおかげで初★沖縄旅行ができました。
    天気が最悪だったのが唯一の心残りですが、結婚式当日は天気が良く
    オーシャンビューの部屋からは、美しいサンセットを望むことができ
    秋なのに“イメージする沖縄らしさ”を垣間見ることができてよかったです♪
    11月下旬なのに、東南アジアで良く経験するのと同じ重たいあの湿気…
    パスポートが要るッ(^◇^)と本気で思いました!

    深夜の乾杯は、結婚式の終盤のお見送りの会話の時に
    「私たちBarで飲んでるけど、忙しいよね??」と“一応”声をかけてみたら
    「絶対行くからッ」と(笑)。
    彼女は子供産んだばかりだったのですが、ダンナさんに預けてしっかり参加してくれました(^_^メ)
    それにしても驚いたのは、披露宴が21:00スタートとぃぅ事!
    これってやっぱり沖縄タイムですよね〜。
    沖縄人の子に聞いたら、沖縄では普通らしくその上、一晩中飲み明かすとか(笑)パワフルです!
    2008年12月20日12時32分 返信する
  • 雨の琉球

    RiEさん  こんばんわ♪

    雨降る沖縄もまた風情が?ありいぃんじゃないですか(*^_^*)
    傘をさした後姿はR・・さんですね ブーツが良いじゃないですか

    識名園・・・モチ行きましたが 東南植物園も南国チックで
    素晴らしかったですょ

    オリオンビールはNo good も泡盛をばよく飲みましたネ?
    RiEさんはアルコール派だからなぁ〜!(^^)!

    私メは沖縄料理はNo good!!です、ただしステーキは大好き!

    毎度のことですが
    街角の夜景はもの凄く綺麗に撮れています(FUJIで)
    HTB夜景と比べ悔しい!ですよ

    これじゃ香港の夜♪は自身喪失の感あり・・・ショボ・・・。
    saikai99  
    2008年12月18日19時20分返信する

    RE: 雨の琉球

    saikai99さん、こんばんわ(*^_^*)
    沖縄の雨は風情とはかけ離れていて、まさにスコールそのものッ!!
    TAXIのおじさんいわく、最近沖縄ではゲリラ雨のような激しい天候の崩れが増えているらしいです。これも地球温暖化の影響…?

    旅行記の写真は私が全て撮影しているので、傘をさしているのは一緒にいった友人です♪
    あのブーツも激しい雨でぐちゃぐちゃに…((+_+))長靴が本気でほしくなりました!本当に素晴らしい庭園だったので、本当は晴れの日に行きたかったです。

    日本のビールは飲めませんが、オリオンビールはギリ★ギリ大丈夫です。
    日本の苦味が苦手なので、Asiaのビールの方が私は好きですよ〜♪
    泡盛は友人が♪私は、カクテルで割っています。
    友人は日本酒一升を1人で飲める子なので強いですよ〜(笑)。
    その子が沖縄料理“チャレンジして食べてみるけど駄目”なタイプなので
    今回、あまり食べられなかったのが唯一の心残りです。
    沖縄料理ってくせがあるけれど、特にじーまみー豆腐は大ヒットで、お土産にもごっそり買ってきちゃいました♪
    そういえば、国際通りで鉄板焼きのお店が沢山ありました!お店の前を通るといい匂いがして気になっていたのですが、美味しいんですね〜(^◇^)

    …あ、夜景は傘片手に歩きながら撮ったので…あんまり(#^.^#)なんです。
    とにかく雨が激しくて、そのせいでFujiは今、修理中なんですよ〜。
    HTBはハウステンボスでしょうか??
    ちょこっと覗かせていただきましたが、とっても綺麗でしたよ〜!!!
    この調子で、100万ドルの夜景を切り取ってきてくださいね☆彡楽しみにしています。
    2008年12月18日20時22分 返信する
  • 日航アリビラ

    RiEさん   ハ〜ィ  こんばんわ♪

    沖縄編ガンバってるじゃないですか(*^_^*)
    いつもだったら、のんびり屋のRiEさん・・・どうゆう風の吹き回し?   

    >日本の南国楽園をちょこっとだけ、ちょこっとだけ味わう旅がStart(≧ω≦。)
    ⇒ちょこっとの旅が思い出深いものですよ

    泊られた日航アリビラ・・・はぃ私共も泊りましたょ
    懐かしいです
    ここと「サンマリーナ」と南部の「沖縄都ホテル」でした(3度沖縄へ)
    都ホテルでのステーキハウスがとっても思い出深いです

    制作中のところお邪魔しました、また寄せてもらいます。
    saikai99

    2008年12月09日22時02分返信する

    RE: 日航アリビラ

    saikai99さん、こんばんわ(*^_^*)
    お早いお越し、ありがとうございます〜!
    今週末〜年始に向けて来客が絶えないので、急ぎ足でアップしてみました(笑)。
    到着日は結婚式、2日目は午後から低気圧に、3日目は午前便での帰宅…と
    全体的にゆっくり写真を撮ることができなかったのでいつもより
    撮影枚数も少なく、本当にちょこっとだけ味わう旅になりました。
    余裕があれば、【おまけ○○編】も考えていますが、お蔵入りになる可能性も…((+_+))

    saikai99さんも、アリビラ経験者なんですね〜!
    思いのほか遠いうえ、サトウキビ畑を突っ切って辿り着くので正直、驚きました。
    ここまで立派なホテルは国内で初めての経験なので、絵になる景色も多く
    1日目は撮影を期待していなかった分、うれしかったデス♪
    2008年12月09日22時20分 返信する
  • こんにちは〜

    みにくまです。

    この写真綺麗ですね〜。
    雨上がりかな、赤色がとっても鮮やかに写っていて素晴らしいです。
    絨毯もいい感じだわ〜。
    一票!
    2008年12月05日13時30分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: こんにちは〜

    みにくまさん、こんにちわ(*^_^*)
    いつも遊びに来ていただいてありがとうございますッ!
    そして貴重な1票も・・・♪うれしいです。

    本当はカラッと晴れた秋らしい日に行きたかったのですが、生憎の雨天。
    カメラを出すか迷いましたが、せっかくだしッ☆彡と覚悟をきめて撮ってきました。
    雨でカメラワークに制限が出ましたが、太陽の光で色が左右されないおかげで
    雨粒の湿りも手伝って、思いのほか色鮮やかに仕上がりましたよ〜。
    (おかげで、レンズや銅鏡はちょっと危険な目に逢いましたが・・・(+o+))
    今年は紅葉の当たり年、今更ながらもっと見に行けばよかったなぁ・・・と思っています。



    2008年12月05日13時57分 返信する
  • 明治の景色クマー

    こんばんわクマー

    紅葉が綺麗クマーー
    クマーも紅葉見るため山に行きましたが残念ながら・・・・
    建物の内部もうまく撮れててうらやましいクマァァ
    ステンドグラスなんかも綺麗に撮れてますね^^

    クマーはいつもボケてる写真ばかり、うまく撮るて難しいクマァァァァ

    2008年12月03日23時09分返信する 関連旅行記

    RE: 明治の景色クマー

    こんばんわ〜(*^_^*)
    紅葉、褒めていただきありがとうございます♪

    建物内部って難しいですよね〜…背面ディスプレイで確認できるとはいえ
    私も失敗が多いので、1カ所でだいたい3〜6ショットは角度を変えて撮っていますよ〜、数打ちゃ当たる…みたいな(笑)。
    カメラっていろんな可能性がある分、難しいですよね!

    私は(うちの)リラの撮影が苦手です。
    ポージングが出来ないからいつも同じ写真になっちゃって…。
    白き風さんはクマーくんの専属カメラマンだから、コツを教えていただかないと♪

    そういえば、先月リラが3歳になったので、誕生日プレゼントとして1人旅
    お風呂旅行をプレゼントしました☆彡
    旅行記には載せていませんが、国内旅行やちょっと遠出程度なら、一緒に車で出かけるのでお腹や鼻が黒ずみ、毛並みもヘタレてしまい、ぬいぐるみ★クリーニングです。
    10日近くかかりましたが、綿を入れ替えてもらったり、何度もお風呂に入って綺麗にして貰って元気に帰ってきました。
    行っている間は家族が1人欠けたようで、かなり寂しかったです((+_+))
    2008年12月04日00時29分 返信する
  • 明治村の紅葉、綺麗ですね

    こんばんわ〜
    明治村、素敵ですよね。
    私もまた見に行きたいな。
    建物の素晴らしさが引立ってますが
    こうして旅行記を拝見させていただいていると
    紅葉が素晴らしいのですね。
    今まであまり背景の木々に目が行ってなかったのですが
    こうして見るとかなり素晴らしい・・・
    これは今度行った時は建物だけではなく
    背景にも目を配らないとって再認識させていただきました。
    地面に落ちた紅葉があまりにも素敵です。

      たらよろ
    2008年11月25日22時17分返信する 関連旅行記

    RE: 明治村の紅葉、綺麗ですね

    たらよろさん、おはようございます(笑)。
    いつも投票いただき、ありがとうございますッ☆彡
    夕方に沖縄から帰って来たのですが、日付が変わる前にウトウトしてしまい
    今からお風呂です((+_+))

    明治村って結構、緑が多いから自然の美しさが際立つ時期は特に
    いつもより雰囲気良く、見せてくれますよね。
    訪れた日はちょうど見頃だったようで、写真撮影には持って来い(笑)
    雨のしっとりさも手伝って、艶っぽく仕上がりました♪
    今年は紅葉が綺麗らしく、1つ1つの葉が色鮮やかで驚きました!
    落ち葉の絨毯が至る所に敷き詰められて、久々に紅葉を堪能した気がします。
    たぶん、春も青々とした緑が素敵だと思いますよ〜。
    夏は、期間限定で浴衣の女性は入場無料だし、秋は紅葉、冬は…寒そうッ。
    通うには微妙な距離ですが、明治村の住民票を購入すると(確か3.000円)
    年間パスポート(駐車場代もほぼ無料!)になるらしいですよ〜(*^_^*)
    2008年11月26日04時17分 返信する
  • 平成の明治村にて

    RiEさん   今晩わ♪

    明治村後編の完成おめでとうさん!

    どれもこれも素晴らしい♪画像ばっかり!(^^)!
    腕か・・・はたまたマシンか???
         当然 腕でしょう・・・・

    聖ザビエル天主堂は国内にも結構存在していますね
    平戸ばっかりと 思っていました(^_^;) 認識不足で

    あの金沢監獄で食事中の囚人が かってのオイラ?です(爆)

    そして ラストのもみじ道路こりゃサ・イ・コ・ウ!!!です
    明治村の秋彩を堪能しましたょ・・・で ささやかにン票です。

    風邪をば引かない様にご注意あれ。
    saikai99
    2008年11月22日19時30分返信する

    RE: 平成の明治村にて

    saikai99さん、こんばんわ(*^_^*)
    いつも貴重な1票ありがとうございます!
    製作後、すぐに書き込みいただくなんて♪光栄ですッ(^u^)
    そして、いつもお褒めいただき恐縮ですッ☆彡
    明治村がちょうど紅葉の見頃だったようで、傘を持ちつつ…
    とぃぅハンディもあり、思うようレンズを向けられなかったのですが
    天気の割に、色ノリの良い写真がたくさんとれました♪

    ザビエル天主堂は、私も長崎の認識が強いです。
    やっぱり、本格的な教会を日本でみるなら、長崎は是非★訪れないと…
    と思っているのですが、なかなか(笑)遠いです。
    私は明治村で感動してしまいますが、長崎で素晴らしい教会に目が肥えた
    saikai99さんには物足りないかも…デス。やっぱり本場は素晴らしいでしょうね〜!!!
    ちなみに金沢監獄の永久囚人は数人いるのですが、どれも表情が煮詰まっていてリアルに怖いですよぁ…(+o+)

    明日から友人の結婚式を兼ねた沖縄旅行です。
    同行者がカメラを撮らない友人のため、いつものペースで撮ることは出来ないでしょうが、12月がE-420のモニター最終月なので、張り切ってシャッター切ってきますね〜(#^.^#)

    2008年11月22日21時56分 返信する

RiEさん

RiEさん 写真

15国・地域渡航

36都道府県訪問

RiEさんにとって旅行とは

土地の香り、街の匂いを感じたくて旅へ。
良い事もトラブルも旅行先での運試しと割り切って。

自分を客観的にみた第一印象

直感・ヒラメキ重視

大好きな場所

古都と呼ばれる場所や、歴史や伝統が生活に溶け込んだ街並み。

大好きな理由

行ってみたい場所

★Tunisia ★Bhutan ★Cuba ★Guatemala ★Tibet

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています