旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

palさんのトラベラーページ

palさんのQ&A(20ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • エアポートシャトルバスについて

    ダナン空港からホイアンまでのエアポートバスが6:00〜23:40 1日21便 11万ドンで運行されてるみたいですが、実際に乗られた方がありましたら空港の乗車場所、ホイアン市内の下車場所など教えていただ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/09/19 14:41:28
    • 回答者: palさん
    • 経験:なし

    ここ二年でダナンの空港を二度利用しました。

    ダナンからホイアン行きのバス、
    もしあったとしても、ダナン空港は小さいのですぐバス停はわかると思います。

    私はダナンのカテドラルからホイアン行きのバスに乗りました。

    ベトナムのバスには車掌さんが乗っていて、
    トランクはそこに置きなさい、そこの座席に座りなさいと、世話を焼いてくれます。

    宅急便?も兼ねていて、荷物だけの配送だけもありです。

    どこで降りるのかは、お客さん次第です。

    どこにでも止まって、降ろしてくれますよ。

  • バガン、インレー湖のチャーター料金

    シルバウィークにミャンマーに行きたいます。
    現時点でバガンの馬車1日、インレー湖のボート1日貸切はいくらくらいなにでしょうか?
    最近行かれた方など教えてください。
    現地の旅行会社とかもしあったら教えて...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/09/09 19:04:35
    • 回答者: palさん
    • 経験:なし

    現地旅行会社ということなので、Golden Travel Deskをご紹介します。

    ニャウンシエの街にインレー湖ツアーボート桟橋に走っている真っ直ぐの道があります。桟橋の手前300-400m、桟橋から見て右側にあります。

    ニコニコおばちゃんがいます。
    15000キップでした。

    おばちゃんは英語を話しますが、書くことが出来ないので、自分でチケットを書くことになりました。

    この件に関しては、詳細を旅行記に投稿しました。
    もしよろしければ、見つけて読んでみてください。

  • バガン朝日と夕日

    シルバウィークにミャンマーに行く予定です。
    バガンの朝日と夕日を見たいと思っております。
    シュエサンドーパゴダはかなり混んでるみたいなのでもしその他いいところあったら教えてください。
    あわせて朝日と夕...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/09/09 18:29:31
    • 回答者: palさん
    • 経験:なし

    私は朝日が昇る暗い時間に、ebikeでニューバガンを出発しました。

    下準備をしていなかったのですが、有名らしい人がいっぱい登っているパヤーを発見し、日の出前に間に合いました。

    次の日、夕焼けが綺麗な時間に行ったのですが、観光客が大挙してパヤーの階段を降りてくる時間でした。

    真っ暗になっては、パヤーの階段を降りるのは非常に危険です。

    暗くなる前に強制的に退去させられるようです。

  • ヘイホー空港タクシー

    インレー湖のヘイホー空港からの送迎タクシーで安くいいところもし知ってましたら教えてください。
    よろしくお願いします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/09/09 18:15:17
    • 回答者: palさん
    • 経験:なし

    今年1月に行きました。

    確か、空港からニャウンシエまでのタクシーは20ドルでした。

    タクシーと言っても、みんな白タクです。
    どのドライバーに聞いても、20ドル。
    誰も、値切り交渉に応じてくれませんでした。

  • ヤンゴン環状線

    今度、ヤンゴンに初めて行くのですが環状線に少しのってみたいと思ってます。一周するのは時間がかかるので少しだけ体験したいと思ってます。時刻表とかもなさそうなので二の足を踏んでしまいます。同じような体験し...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/09/09 18:02:22
    • 回答者: palさん
    • 経験:なし

    去年の12月にヤンゴン駅から一周しました。

    私が乗った車両は、残念ながら日本からのものものではありませんでした。

    全車両の乗車口にドアが無い、つまり開けっ放しという斬新な車両でした。

    びっくりしたのは、ヤンゴン駅に到着後、時刻表の定刻時間よりも、10分前ぐらいに出発してしまったことです。

    乗り遅れに注意しましょう。 ヤンゴン環状線

  • マイチャウ バス 宿泊

    今月半ばにハノイに出かける予定です。

    滞在中、1泊2日の予定で、マイチャウに行きたいと考えています。
    直行の路線バス乗り換えバスなど、
    実際に行かれた方どのバスを利用すればよいでしょうか?
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/09/06 17:45:23
    • 回答者: palさん
    • 経験:なし

    マイチャウには、シンカフェ日帰りツアーで40ドルぐらいでした。

    日帰りツアー、一泊、二泊ツアーなどありました。


    さて、ハノイへ帰るツアーバスでイタリア人のおじさんと一緒になりました。

    驚いたことに彼はマイチャウに在住だとのこと。
    ハノイに買い物だとのことでした。

    ツアーバスが一番ラクラクらしいです。



    バス

  • ピイからバガンへバスはあるのでしょうか?

    今月、ミャンマーへ一人旅します。ヤンゴンから北のバガンへ行く途中、ピイに行きたいのですが、ピイのあとバガンへ行けるバスはあるのでしょうか?

    ヤンゴンからバガンへ行くなら、直行バスがあることはわか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/04/02 22:28:46
    • 回答者: palさん
    • 経験:なし

    たびんちゅさん。うみんちゅさんですか?

    お問い合わせありがとうございます。

    私はヤンゴンから、夜行列車でバガンに行きました。
    なので、わかりません。

    Pyay Bagan bus で検索したところ、バスはあります。
    その何人かわからない旅人によれば、とんでもない道をチキンレースで10時間だそうですよ。

palさん

palさん 写真

18国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

palさんにとって旅行とは

ずばりその国を知ること。
見る、出会う、知る、食べる。
歴史を知り、文化を見て、言語を学び、現地の人々と少しでも触れ合いたいですね。
そして旅先で出逢った色々な国の旅行者と話すのも、大好きです。


訪れた国と地域

タイ (バンコク、アユタヤ、ホアヒン、チェンマイ、プーケット、ピーピー島、サムイ島、パンガン島、サメット島、クラビー、パタヤ、スコータイ。。。)

マレーシア (ペナン、マラッカ、クアンタン、メルシン、ティオマン島。。。)

シンガポール

台湾 (一周: 台北、花蓮、太魯閣、墾丁、台中)

中国 (上海、蘇州、杭州、瀋陽)

香港 中国返還前・返還後

マカオ 中国返還前

インドネシア (ジャカルタ、ジョグジャカルタ、バリ)

フィリピン (ルソン島)

ベトナム (サイゴン、ニャチャン、ダナン、フエ、ハノイ、カントー、サパ、ハロン湾、ニンビン、タインホア、ダラット、ファンティエット、フォンニャ、フーコック、ランソン、カオバン、ラオカイ、バックハー、ディエンビエンフー。。。)

カンボジア (シェムリアップ、プノンペン、7号線)

ラオス (ビエンチャン、バンビエン、ルアンプラバン、シーパンドン、パクセー、セコン、アタプー、チャンパーサック)

ミャンマー (ヤンゴン、パガン、マンダレー、インレー湖、ゴールデンロックのキンプン)

フランス (パリ、リヨン、クレルモン、ビシー、ロワール川流域のお城、ショレ、ルピュイ、シャロン シュール サオン、ボーヌ、デジョン。。。)(みんな出張か、出張ついでの週末プチ旅(^_^)///)

イタリア (ローマ)

バチカン

イギリス (ヒースロー空港トランジットだけ。。。)

ポルトガル (リスボア、ナザレ、エボラ、コインブラ、ポルト)


かじった言語、話せる順ランキング
ちょっと言語おたくです。。。

0 日本語 ネイティブです。あたりまえです。。。

1.2 英語、フランス語 読む聞く話す書く、それなりにOK。

3 ベトナム語 ハノイ言葉を、ただいま勉強中。 初級です。

4 ラオ語 長期滞在しました。。。
サバイバル上級。

5 タイ語 バックパッカー駆け出しのころ、なんども訪れました。旅行サバイバルです。初級前。

6 中国語 普通話、広東語、台湾語とかじりました。 旅行生存的、初級前的。。。

7 イタリア語 ローマに行く前に、NHKのイタリア語会話を6ヵ月続けました。 旅行サバイバル、初級前。。。

8 ポルトガル語 社内のブラジル人に少し教わりました。旅行サバイバル、初級前。

 ただ、イタリア、ポルトガルの看板、あるいは、メニューなど書かれているものは、フランス語が分かるので、なんちゃってで、何となくわかることも多かったです。。。

9 ドイツ語 大学の第二外国語でとりました。鬼門です。まだドイツ語圏に行ったことはありません。旅先で出会ったドイツ人と話す挨拶サバイバル。。。

以下、訪れた国の言語も多少勉強しました。みんなほとんど通じず、現地で玉砕でした。
覚えているのは、こんにちは。ありがとうぐらいです。。。
マレー/インドネシア語、タガログ語、カンボジア語、ミャンマー語。。。










 

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Viet Nam : Ninh Binh, Sa Pa, Ha Long, Phu Quoc

Laos: Sekong

大好きな理由

Viet Nam : ベトナムの自然は、絶景

Laos Sekong : バイク事故で、70日滞在しました。 ラオ人とベトナム人が共存の、とってもラブリーな田舎街。

行ってみたい場所

シルクロードの国々。
 昔、テレビで見たシルクロードの国々。 

地中海の元ローマ帝国の国々。
その中でも、 
 ヴェネツィア 海に建てられ、かつては栄華を誇ったヴェネツィア共和国。
 イスタンブール ビザンチウム、コンスタンティノープル、そしてイスタンブールと名を変えた、東西を結ぶ長い歴史ある街。


サンクトペテルブルク 一時はレニングラード エルミタージュ美術館。

モロッコ 旅先で出逢った2人の個性的なモロッコ人。みんなあんな人たちなのだろうか。。。
フランス語が通じるみたいだし、

ニューカレドニア、タヒチ 天国に一番近い島!??? 
フランス語が通じる。。。

バルバドス パペードス 昔の英語の先生の国。褐色の美人先生の国。魅惑のカリブの小国。

カナダのサスカチュワン 昔の英語の先生の国。フランス語恐怖症の美人。サスカチュワンには何もないらしい。。。
男はみんな髭をはやしてるらしい。。。


ちなみにフランス語先生は、うっふんの美女ぞろいでした。。。
ある日、受付@銀座Novaで、今日の講師はキャサリンと言われて行ったら、いつものうっふん美人のカトリーヌでした。。。

英語読みはキャサリン、仏語読みだとではカトリーヌって気づきました(*_*)///へーホー



現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています