旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

バガン、インレー湖のチャーター料金

  • バガン、インレー湖のチャーター料金

    • 投稿日:2015-09-07
    • 回答:6

    締切済

    シルバウィークにミャンマーに行きたいます。
    現時点でバガンの馬車1日、インレー湖のボート1日貸切はいくらくらいなにでしょうか?
    最近行かれた方など教えてください。
    現地の旅行会社とかもしあったら教えてください。ニャウンウーとニャウンシェに泊まる予定です。

    よろしくお願いします

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    Shotaroさん

    Shotaroさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2015-09-09

    現地旅行会社ということなので、Golden Travel Deskをご紹介します。

    ニャウンシエの街にインレー湖ツアーボート桟橋に走っている真っ直ぐの道があります。桟橋の手前300-400m、桟橋から見て右側にあります。

    ニコニコおばちゃんがいます。
    15000キップでした。

    おばちゃんは英語を話しますが、書くことが出来ないので、自分でチケットを書くことになりました。

    この件に関しては、詳細を旅行記に投稿しました。
    もしよろしければ、見つけて読んでみてください。

    問題のある投稿を連絡する

    palさん

    palさん

  • 回答日:2015-09-09

    インレー湖観光は宿泊先ホテルでアレンジしてくれます。
    送迎+4-5人乗りボートチャーター(半日・ガイドなし)は標準で18USD、インディン含めると20USD.午後は風が出るのと湖上照明ないので16:00頃までに終えるのが望ましい。(ゴールド・スター・ホテルのアレンジ As of February ’15)
    バガン観光は宿泊先で地図をもらい電動自転車(結構スピードが出ます)で観光を推奨。ニャウーウーのタンテホテル前の路上で店を開いています。
    8USD/日(2日で15USDで合意)夜間に業者に充電させること。

    お礼

    ご返答ありがとうございました。金額等ご参考にさせていただきます。自転車は途中の充電切れがちょっと心配ですが皆様おすすめしてくださるので借りてみようと思います。(by Shotaroさん)

    問題のある投稿を連絡する

    おばQさん

    おばQさん

  • 回答日:2015-09-08

    年始にインレー湖&バガン行って来ました。

    ?バガンの馬車について
    20,000-25,000Ksくらいじゃないでしょうか?
    前々回(2013年12月)行った時に利用しました。
    私は、サンライズ→バガン観光→サンセットと丸1日で、25,000Ksでした。
    サンライズかサンセットに合わせてバガン観光をするのであれば、
    20,000Ksでもいいって言ってた記憶があります。
    ガイドに載ってるようなとこに行くだけなら、電動自転車が便利です。
    でも、馬車だと穴場のパゴダとか教えてくれたりして、お得です。
    何日か滞在するなら、1日目は馬車、2日目以降は電動自転車がいいかもですね。

    ?インレー湖のボートについて
    今年の年始に行きましたが、インディンまで行って、15,000Ksでした。
    直接船着場で交渉したので、少し安かったかもしれません。
    (16,000Ks-18,000Ksくらいが相場だと聞いてました。)
    ニャウンシュエのアメージング・ニャウンシュエの通りを挟んだところに、
    小さな旅行代理店があるのですが、色々と親切に教えてくれました。

    参考までに、年始の旅行記を書いたURL記載しておきます。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10992514

    お礼

    ご返信ありがとうございました。
    旅行記も自分と興味あるものが似てたので興味深く読ませて頂きました。
    今回は自転車で回られたのですか?
    旅行記には書いてなかったのですがシュエサンドー以外で朝日、夕陽はどちらに見に行かれたのですか?
    もしよかったら教えてください。
    あと懐中電灯ちょっと気になりました笑(by Shotaroさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2015-09-08

    再度投稿です。

    私が参加したポッパ山ツアーは
    宿の前に8時半集合で宿に戻ってきたのは15時ちょっと前でした。
    ポッパ山訪問後、同じツアーの参加者全員がバガンに戻るのに特に急いでいないということで 
    「じゃあお昼ごはん食べて行こう」という話になり、食堂に立ち寄ったため戻りが15時になりました。

    道路状況がスムーズで食堂に立ち寄ることなく戻ってくる場合は
    お昼過ぎごろには戻ってこれるそうです。(←私の前々日に行った人の話)
    当日のツアーメンバーや道路状況により、戻りの時間が変わってくると思います。

    ポッパ山ツアー申込みは
    日の出ツアーで一緒だった人に「朝食の後、ポッパ山ツアーに行く。9000k」という話を聞き、
    「空きがあれば当日でも参加できると思うよ」ということで
    日の出ツアーから戻った後、宿スタッフに尋ねてみたら「ok」と。
    なんに関しても日本と違い、とてもアバウトです。
    日の出ツアーもポッパ山ツアーも現地旅行社ではなく宿で申し込みました。
    「これから出発するポッパ山ツアーに参加したいけど今からでも申し込める?」
    という感じで、宿スタッフに申し出ました。

    行きたい日にツアーがあるかどうかはわかりませんが
    「数人集まれば決行」みたいな雰囲気でした。
    私が参加したポッパ山ツアーは他の宿の宿泊者たちもいました。

    現地申込では行きたい日に確実に行けるかどうかはわかりませんが
    私が行ったのは年末年始で世界からの観光客がとても多い時期でしたので
    申し込みやすかったのかも。

    はじめ、ポッパ山に行く予定はしておらず突然行くことが決まったわけです。
    予定では2日かけてバガンの寺院巡りをしようと思っていましたが
    ポッパ山に行くことになってバガンの寺院巡りは1日だけになりました。
    なので計画どおりに行かなかったときのために別の計画も考えておくといいと思います。

    バガンは観光地ですからどこの宿でも申込みできると思います。
    私が泊まったのは高級宿ではなく安宿でした。
    「あまりお金をかけたくない」ということですので
    おそらく高級ホテルではなく安宿に泊まられると思いますが
    安宿で申し込めばきっと安いツアーだと思います。
    私が参加したツアーも安宿の宿泊者たちばかりでした。

    お礼

    再度、ご返信ありがとうございました。夕方の便でヤンゴンに戻るためお伺いさせていただきました。
    お話しの途中にあった日の出ツアーというのもあるのですか?自力で自転車か馬車を考えていたのでそちらも可能なら考えて見ようと思います。
    街中や宿にはけっこうツアーを催行しているものなのでしょうか?(by Shotaroさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Harukaさん

    Harukaさん

  • 回答日:2015-09-08

    Shotaroさん、こんにちは。

    先の年末年始(2014-15)にバガンへ行きました。

    私は「馬車1日35000kでどう?」と勧誘されましたが
    レンタルバイク(6000k)で観光するつもりだったので断りました。
    同じ宿に泊まっていた人は「2人乗り馬車1日20000kでチャーターできた」と言ってました。

    バガンの現地旅行社、日本人にはサラトラベルが有名です。
    前もって確実にということでしたら日本語通じるサラトラベルさんが良いと思います。

    宿でもバス・飛行機などのチケット、ツアーを申し込めると思います。
    私は泊まった宿で、行く前日に日の出ツアーの参加を申し込み(2000k)、
    行く日の朝にポッパ山ツアー(9000k)を申し込みました。
    空きさえあれば直前でも良いって感じでした。

    インレー湖については行っていないのでわかりません。

    どうぞ良い旅を♪

    お礼

    ご返信ありがとうございました。
    けっこう人により言い値が違うみたいですね。
    サラトラベルさんは航空券の手配をお願いしましたが一人だとたかく高くなってしまうので断念しました。
    ホッパさんのツアーは何時頃バガンに戻ってきたのでしょうか?あと現地街中の旅行会社で手配して9000kだったのでしょうか?すいませんがもしよかったら教えてください。よろしくお願いします。(by Shotaroさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Harukaさん

    Harukaさん

  • 回答日:2015-09-08

    2?3年前に行った時のボート貸切代は1艘1万5千チャット。インディンまで行くと3千チャット追加。5人まで乗れる。
    ボートはホテルで申し込める。(私は他の旅行者とシェアした)

    馬車について、バガンでは乗ったことがないが、インワで乗ったことがある。「馬車に乗った」という経験もいいが、乗り心地は悪い。バガンのオススメは電動自転車。

    お礼

    ありがとうございました。けっこう高いですね!
    すごい遠出はしませんが電動自転車はバッテリー切れとかは大丈夫なのでしょうか?
    (by Shotaroさん)

    問題のある投稿を連絡する

    asamiyさん

    asamiyさん

ミャンマーの観光・遊ぶ カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

PAGE TOP