旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マダムKさんのトラベラーページ

マダムKさんのクチコミ(2ページ)全125件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 四万十川観光に便利

    投稿日 2022年10月27日

    ホテルサンリバー四万十 中村・四万十川周辺

    総合評価:3.5

    土佐くろしお鉄道中村駅から徒歩約8分のところにあります。
    部屋はきれいでした。
    部屋にのタイプによってはバス、トイレ独立しています。
    朝食がワンコイン500円でバイキングが食べられるのはポイント高いです。
    朝6:30からの提供ですが、朝早くから混み合っていました。
    今回利用しませんでしたが、ホテル敷地内に飲食店があります。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    4.0

  • ゆいレール壷川駅近く

    投稿日 2022年09月28日

    東急ステイ沖縄那覇 那覇

    総合評価:4.5

    2020年にオープンしたホテルなので新しくきれいです。
    ゆいレール壷川駅徒歩5分程。ホテルまでの道沿いにお店はほとんどなく人通りも少ないです。
    コンビニはありました。
    ホテル1~2階にはドンキが入っています。

    ホテルのフロントは5階。
    朝食会場のレストランも5階です。
    チェックインして部屋に行くのには別エレベーターに乗ります。
    カードキーをかざさないと行かれません。

    部屋は一番下のカテゴリだったので21㎡。
    ユニットバスでしたが、ひとり旅には十分な広さです。
    エグゼクティブツイン以上の部屋なら、バストイレ別のようです。

    スーツケースを置くところはあります。
    洗面所とは別にお茶を入れたりするためのミニキッチンがあります。
    IHクッキングヒーターの貸し出しもあるようです。
    電子レンジや洗濯機も部屋にあるので長期滞在に便利だと思います。

    朝食は沖縄料理中心に品揃えはいいと思います。
    ホテル周辺にあまり飲食店がないようですが、フロントに言えばレストランの地図が用意されています。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 県庁前駅に近く、国際通りに面しているので便利

    投稿日 2022年09月17日

    ホテルグレイスリー那覇 那覇

    総合評価:4.5

    ゆいレール県庁駅前から徒歩約5分。
    国際通りに面しているホテルです。間口が狭いので見逃しちゃうかも。
    2016年にできたホテルなのでまだきれいで気持ちよく過ごせました。

    部屋はバスルームとトイレが独立型なので使いやすい。
    バスルームは洗い場付き。
    部屋にあるアメニティは歯ブラシと使い捨てスリッパ。
    必要なものはフロント近くに置いてあるので各自持って部屋へ。
    ミネラルウオーター、パジャマはあります。
    アイロンの用意もありました。
    朝食は沖縄料理中心に品ぞろえはそこそこあります。
    スタッフの皆さん親切です。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 穴子すしと言えば乃池

    投稿日 2022年09月22日

    乃池 谷根千

    総合評価:5.0

    東京メトロ千代田線千駄木駅 団子坂出口徒歩1分、JR日暮里駅北口徒歩7分のところにある乃池。

    ランチは予約ができないので開店(11:30)の約30分前に並びました。
    その後列はどんどん長くなりました。
    11:30にオープンしたら手際よく店内に案内されました。
    飲み物の注文をしてからお鮨を注文。

    特上にぎり(にぎり7貫のうち穴子3貫と巻物3個)2,800円を注文。
    同じ特上でも穴子1貫もあります。
    穴子すしのみを頼んでいる人も結構いたように思います。(8貫 2,800円)

    瓶ビールを頼んだらお通しは煮こごり。これは美味しい。

    にぎりはちょっと少なめなので、ネギトロ巻と穴キュウを1本ずつ追加。
    これまた美味しい。おかわりも頼んじゃいました。

    穴子すしと言えば乃池と言われるだけあって、ふっくら柔らかい穴子にツメがちょどいい塩梅。
    これはいくらでも入っちゃうパターンだわ。
    お土産に穴子すし8貫を持ち帰りました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 築地本願寺のカフェで朝食

    投稿日 2022年08月06日

    築地本願寺カフェ Tsumugi 築地

    総合評価:4.0

    築地本願寺内にあるカフェTsumugiで18品の朝食をいただきました。
    朝食は8:00~10:30までの提供です。
    日比谷線築地駅1番口のすぐ隣。
    事前にネットで予約できます。
    少しずつ豆皿に18品の惣菜があります。
    豆皿の下には品目が書いてあります。
    お粥とお味噌汁が付きます。
    お粥はおかわりできます。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0

  • 明朗会計

    投稿日 2022年07月23日

    小西鮨 旭川

    総合評価:5.0

    旭川駅から徒歩7~8分。わかりやすいです。
    予約時間に行ったら出入り口には本日満席の張り紙がありました。
    予約必須のお店のようです。
    メニューには本日のお勧め、アルコール類、にぎりなど細かくありすべて値段が書いてあります。良心的。
    北海道産中心においしい魚が揃っています。
    利き酒師の大将に相談しながら飲むのも楽しいです。
    美味しいお鮨屋さんです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 美瑛駅の近く

    投稿日 2022年07月26日

    ホテル ラヴニール 美瑛(びえい)

    総合評価:3.5

    美瑛駅から徒歩3分ほど。
    道の駅びえい「丘のくら」が隣にあり、専用通路でつながっています。
    部屋はコネクティングルームにもなる24㎡のツイン。
    部屋のまんなかに引き戸があるので隣の音はよく聞こえます。
    気になる方はコネクティングルームにならない部屋をリクエストした方がいいと思います。
    朝食は無料で食べられます。
    アメニティは基本的なものだけです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5

  • 旭川駅とイオンモール直結で便利

    投稿日 2022年07月23日

    JRイン旭川 旭川

    総合評価:4.5

    交通の便の良さで決めました。
    JRでもバスでも便利。
    17㎡のシングルルームに宿泊しましたが、そんなに狭さを感じませんでした。
    部屋はとてもきれいです。
    浴室はバスタブ無しのシャワーブースのみですが、大浴場があるので問題なし。
    洗い場は隣との仕切りがあるのでGOOD。
    朝食はイオンモールにあるレストランでブッフェスタイル。
    ホテル直結なので問題なし。朝6:30から営業していたので便利でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0

  • 美味しいお寿司

    投稿日 2022年07月03日

    群来膳 小樽

    総合評価:5.0

    月曜日に伺ったのでランチのみの営業です。
    小樽駅から徒歩12~3分位、寿司屋通りのマンションの1階です。
    間口が広いのですが、大きな看板は出ていないので通り過ぎてしまいました。
    ミシュラン二つ星の鮨店です。
    店内はL字のカウンター席と奥にテーブル席2つあります。
    電話で予約をした時にランチはおまかせのみで5,500円とのこと。
    予約したのは12時から。お客は5名でした。
    12貫のお鮨が出てきます。
    すべて味が付いていますのでそのままどうぞと案内がありました。
    とにかく絶品です。
    12貫終了したところで追加を握ってくれます。
    5貫追加してお店を出ました。
    器は小樽のガラスの皿です。これもまた素敵でした。
    予約していないお客さんは断られていたので予約必須です。
    再訪したいお鮨屋さんです。


    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    5.0

  • 小樽駅前にありとても便利です

    投稿日 2022年07月03日

    天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 小樽

    総合評価:4.5

    小樽駅前にありアクセスが便利です。近くにコンビニ、目の前にはスーパーマーケット、同じ建物内にドラッグストアがあります。
    アメニティはフロント階から必要なものを持って行きます。
    温泉に行くのにはルームウエアー兼パジャマがあります。
    部屋のスリッパは使い捨てではありません。
    ドーミーイン名物夜鳴きそばは人気で混み合っていますが、回転が早いと思います。
    朝食はブッフェスタイルで、朝6時からの提供ですがその時間からすでに大行列ができていました。
    ライブキッチンもありおいしかったです。

    小樽運河まで徒歩で7~8分位です。
    街歩きにも便利です。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0

  • 那覇空港からゆいレールで美栄橋下車徒歩5分

    投稿日 2022年06月20日

    JR九州ホテル ブラッサム那覇 那覇

    総合評価:5.0

    アクセスがよくホテルもきれいです。
    今回は行きませんでしたが国際通りへは徒歩1分だそうです。
    客室はツインの26㎡でした。
    ベッドはシモンズ。ミネラルウォーターも部屋にありました。
    バスルームは洗い場付きなのでくつろげます。
    必要なアメニティはフロント横から持って行くようになっています。
    女性客には基礎化粧品セットをチェックインの時にいただきました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 広いコンドミニアム

    投稿日 2022年04月29日

    石垣リゾートホテル 石垣島

    総合評価:5.0

    石垣空港からからは車で10分ほど。
    もちろん送迎をしてくれます。
    レンタカーはホテルで手続きできます。
    スタッフの方々がとても親切。
    部屋が広くトイレ2か所あります。
    今回、1ベッドルームの使用でしたが2ベッドルームにすることも可能です。
    キッチン、ダイニングも広々なのでスーパーで総菜を買って部屋で食事をするのもいいと思います。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 3島巡り

    投稿日 2022年04月20日

    八重山観光フェリー 石垣島

    総合評価:5.0

    小浜島へ渡るときと、西表島、由布島、竹富島3島巡りで利用しました。
    今回乗った航路は船酔いする私でも快適でした。
    船に弱い方は後方に乗ると良いようです。

    3島巡りでは添乗員が付くツアーだったので初めてでも安心して参加できました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 送迎付き居酒屋

    投稿日 2022年04月20日

    島ダイニング ゆうな 小浜島

    総合評価:3.5

    タクシーの内小浜島では基本送迎付きのようです。
    ホテルからは車で7~8分。歩くと30分くらいかかるのでは・・・
    予約時間から1時間50分後に送ってくれます。
    お料理は沖縄料理中心でおいしくいただきました。
    お店の方も気さくで楽しい時間でした。

    旅行時期
    2022年04月
    利用形態
    ディナー

  • 小浜島のリゾートホテル

    投稿日 2022年04月20日

    はいむるぶし 小浜島

    総合評価:5.0

    石垣島の離島ターミナルから船で小浜島まで約30分。
    小浜島に着くとホテルのバスが迎えに来ているので予約は不要です。
    チェックイン時間より早く着いたので手続きだけしました。
    事前に予約しておいたカートはすぐ貸し出してくれるので、海まで行き海カフェでランチをしました。
    パラソルも無料で使えるのでそこで飲食もOK.ガゼボもありますが海がよく見えるかどうかはわかりません。
    ホテル内は広いのでカートがあったほうが便利です。
    部屋は47㎡あるので広いです。
    バスルームは洗い場付き。
    40年以上経っているとは思えないほどきれいに手入れされていて気持ちよく宿泊できます。
    水牛、やぎなど動物もいます。
    ホテルではヨガなどのメニューがいろいろあります。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • ゆいレール旭橋駅直結で便利

    投稿日 2022年04月20日

    リーガロイヤルグラン沖縄 那覇

    総合評価:5.0

    那覇空港からゆいレールに乗り旭橋駅で降りたらホテルに直結なのでとても便利です。
    アメニティの品揃えが良く助かります。部屋に置いてあるもの以外にもフロント近くに並んでいるので好きなものを選んで部屋に持ち帰りました。
    バスルームは洗い場付きでゆったりしています。
    部屋の広さは35㎡で2人で泊まるには十分な広さです。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0

  • 安くておいしい

    投稿日 2022年04月20日

    ジャッキー ステーキハウス 那覇

    総合評価:4.0

    ゆいレール旭橋駅から徒歩5~6分。
    安くておいしいステーキ店です。
    ステーキのサイズも数種類あるので便利です。
    予約ができないので店舗に行って名前を書いて待ちます。
    支払は現金です。
    テイクアウトをしている人も多く見かけました。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 明太丼、ちょい刺、森伊蔵最高

    投稿日 2022年03月27日

    はかた天乃 KITTE 博多店 博多

    総合評価:4.5

    博多口の商業施設KITTEの地下1階にあります。
    本店は中洲にあるようでちょっと敷居が高そうですが、こちらはひとりでも気軽に入れます。店内はカウンター席とテーブル席。アクリル板も設置済み。
    店外のメニューで自家製の明太子の明太丼を食べたいと入店したものの刺身定食やアジフライなど魚メニューがたくさんあり迷いましたが、今回は明太丼をいただきました。
    そしてちょい刺と名のついたお刺身のちょっと盛り合わせ。
    ビールの後には森伊蔵をもロックでいただきました。
    刺身がとてもおいしいです。もちろん森伊蔵も最高。
    明太丼は見た目ボリュームがあるかなと思いましたが、途中でお出汁をかけて明太茶漬け風にしておいしく完食。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • ラーメン滑走路にあります

    投稿日 2022年03月27日

    博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店 博多

    総合評価:3.5

    福岡空港ターミナルビル3階にあるラーメン滑走路。そこに一幸舎があります。
    券売機で食券を購入してから店外の椅子で順番待ちします。
    回転が良いのでそんなに待たずに店内に入れました。
    店内はアクリル板設置。お水はセルフサービス。
    ふだんあまり豚骨ラーメンを食べないのであっさりと塩豚骨味玉ラーメンを注文。
    麺の固さも選べます。お店の方が普通でも結構固めですと教えてくれたので普通の固さにしました。
    塩豚骨はあっさりとしていておいしかったです。
    トッピング用の高菜と生姜もテーブルにあります。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 福岡空港にラーメン店集結

    投稿日 2022年03月27日

    ラーメン滑走路 博多

    総合評価:4.0

    福岡空港ターミナルビル3階レストラン街にラーメン店が集まっているラーメン滑走路。
    福岡の豚骨ラーメンや福岡以外のラーメン店もありました。
    ちょうどお昼の時間でしたが、そんなに時間がかからず店内に入れました。
    好みの味を見つけたらよろしいかと思います。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

マダムKさん

マダムKさん 写真

9国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

マダムKさんにとって旅行とは

非日常の世界へ
行く前に4トラベルを見ながら計画するところから旅が始まっています。
そんな時間も大好き!

自分を客観的にみた第一印象

おっちょこちょい

大好きな場所

軽井沢とハワイ

大好きな理由

行ってみたい場所

イタリア、オーストリア

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています