旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yukiraさんのトラベラーページ

yukiraさんのクチコミ(8ページ)全499件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランチコース(九重)をいただきました

    投稿日 2021年02月23日

    日本料理 「さくら」 ヒルトン東京お台場 お台場

    総合評価:5.0

    予約時に「娘の誕生日祝い」と告げると、デザートのプレートにチョコレートでメッセージが描かれていました。ランチタイムは「九重(5千円)」と「東山(8千円)」の2種。違いは、シメのご飯(九重は白米、東山は色々選べる)です。我が家は九重なので白米でしたが、当日でも変更は可能との事。お腹と相談して、天丼やかき揚げに変更しても良いかと思います。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 大浴場は炭酸泉(ぬるめの湯)

    投稿日 2021年01月11日

    サイプレスリゾート久米島 <久米島> 久米島

    総合評価:4.0

    年末年始に家族で2泊滞在しました。久米島空港~ホテル間は無料の送迎バスがあるので便利です(復路は予約制)。部屋は全てオーシャンビューなので、スタンダードな客室でもそれなりに景色を楽しめると思います。大浴場は「炭酸泉」という「ぬる湯」で常時38℃ほどしかないため、季節柄ちょっと寒かったです。熱い湯船が好きな人はご注意を。

    旅行時期
    2020年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • すき焼き御膳をいただきました

    投稿日 2020年12月24日

    佐和 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    事前予約限定「アーリーディナーすき焼き御膳@3700円」をいただきました。18時~18時半の間に来店するルールです。沖縄県産の和牛はとても美味しいですが、量は少なめ。がっつり食べたい人は物足りないかもしれない。

    旅行時期
    2020年12月

  • 12月のニライビーチは・・・

    投稿日 2020年12月24日

    ニライビーチ 恩納・読谷

    総合評価:2.0

    12月20日から2泊で日航アリビラに滞在しました。昼間の気温は20℃程度ですが、体感温度はもっと低かったです(私の場合)。1日目と2日目はずっと曇り空で、雨がパラつく時間もあったので、ニライビーチで遊ぶ人は見かけませんでした。3日目は朝から快晴で暖かく、ビキニでビーチに出る人もいましたが、泳げる気温かというと微妙でした。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    アクティビティ:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 12月後半のアリビラは…

    投稿日 2020年12月24日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    12月20日から2泊、一番スタンダードな部屋を利用しました。天気はずっと曇り空(時々雨がパラつく程度)。昼間の気温は20度程度ですが、朝晩はそれなりに寒かったです。部屋の空調が「自動」「冷房」のみで、「暖房」がなく、寒かったので30度に設定するもなかなか暖かくなりませんでした。寒がりの人は、防寒着などの対策が必要かもしれません。せっかくの沖縄、今後はやはり暖かい時期に訪問しようとつくづく実感しました。

    旅行時期
    2020年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 持ち帰り用の小袋を忘れずに

    投稿日 2020年12月24日

    ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店 那覇

    総合評価:5.0

    我が家は皆、スパムはあまり好んで食べないですが、こちらの「ポーたま」は全員大好きです。ボリュームがあるので、1個で十分お腹が満たされます。私のお気に入りは「ゴーヤの天ぷら」、娘は「エビフライ」です。テイクアウトの際は、店頭で袋を購入するか、あらかじめ小袋を持参すると良いでしょう。そのままバッグなどに入れると油がついてしまいますし、においや型崩れも気になるので。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ぶくぶく茶をいただきました

    投稿日 2020年12月24日

    琉球料理 ぬちがふぅ 那覇

    総合評価:5.0

    「ヒロシの駅前食堂」という番組で沖縄の「ぶくぶく茶」を知りました。やちむん通りには「ぶくぶく茶」を楽しめる店が何軒かあるようです。ホテルの人が調べてくれたところ、ヒロシが訪れた店は定休日だったので、こちらの店を紹介されました。とても分かりにくい場所にあるので、グーグルマップがなかったら辿り着けなかったと思います。店は、外観・内装ともに素敵な雰囲気でした。一度は訪れてみても良い場所だと思います。

    旅行時期
    2020年12月

  • お酒&一品料理が豊富、のんべえのたまり場?!

    投稿日 2020年12月13日

    多田屋 和歌山市

    総合評価:5.0

    和歌山駅の中央改札口を背に、左側にある商店街の一角にあります。オシャレできれいな店を希望する方には決してお勧めできないですが、ディープな酒場が好きな方にはもってこいの店だと思います。日曜日の昼時に来店しましたが、常連さんたちは皆さん呑んでいました。食事(定食)もありますよ。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 大人数で来店するには狭いかも?

    投稿日 2020年12月13日

    中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店 和歌山市

    総合評価:3.0

    和歌山ラーメン「中華そば」をいただきました。スープは一見こってりしているようで意外とあっさり。食べやすかったです。週末のお昼時に来店したので、常に満席でしたが、回転が良いので並んでもそんなに待たずに済みそうな感じです(終始、地元の人たちで賑わっていました。)

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 温泉&夜鳴きそばが楽しめるホテル

    投稿日 2020年12月13日

    天然温泉 紀州の湯 ドーミーインPREMIUM和歌山 和歌山市

    総合評価:5.0

    一番シンプルな部屋に1泊しました。部屋は決して広くはなく(15㎡)、バスタブもない(シャワーブースのみ)ですが、寝るだけなら問題ないでしょう。
    2階に温泉があり、小さいですが休憩所もあります(夜はアイスキャンディー、朝は乳酸菌飲料の無料サービスあり)。
    また、1階の食事処では21時半~23時まで「夜鳴きそば」を無料でいただくことができますよ。ロビーフロアでは珈琲のサービスもあるので、色々とコスパが良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2020年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0

  • 昔ながらの喫茶店(喫煙可)

    投稿日 2020年12月13日

    トランタン 和歌山市

    総合評価:3.0

    和歌山駅の近くにあるホテルに素泊まりで滞在した際に、モーニングで利用しました。地下にあるので、外から店内の様子をうかがうことはできませんが、レトロな看板に魅かれて入ってみると、とても広いスペースに驚きました(小さな喫茶店かと思っていたので)。
    モーニングは1種類のみ(495円)です。あまりボリュームはないので、軽く食べたい人に向いていると思います。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 駅からちょっと遠い(10分位?)

    投稿日 2020年12月03日

    ホテル法華クラブ福岡 博多

    総合評価:4.0

    博多駅(博多口)からちょっと歩くので、雨の日はタクシーを利用するのが良いかもしれません。ホテルを出て、目の前の道を左にまっすぐ進むと、キャナルシティです。今回は素泊まりだったので、朝食はホテル周辺のカフェを利用しようと思いましたが、肝心のカフェがなく、駅のほうまで歩きました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0

  • 「竹コース」をいただきました

    投稿日 2020年12月02日

    とり田 博多本店 博多

    総合評価:5.0

    博多旅行の際に利用しました。地下鉄「中洲川端駅」から「博多座」のほうに向かうとすぐの場所にあります。電話で予約をした際は、対応に少し不安がありましたが、実際に来店すると払拭されました。私たちのテーブルを担当してくれた店員さんはとても感じの良い方で、他の店員さんもみなさん感じが良かったです。「とり田たまご」は噂通り美味でした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 平日限定のランチセットはお勧めです

    投稿日 2020年11月29日

    ヨックモック 青山本店 青山

    総合評価:5.0

    これまで何度か利用していますが、どの時間帯もそれなりに混んでいるので、人気のお店なのかもしれません。注文時にはお店オリジナルのハーブティー(ひと口サイズ)と、おなじみのシガールがサービスされますよ。開放感のあるテラス席がお勧めです(喫煙可なので、意外と空いている)。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • アクセス以外はすべて良し

    投稿日 2020年11月03日

    シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 宮崎市

    総合評価:5.0

    Gotoトラベルを利用し1泊2日で滞在しました(JALダイナミックパッケージ@36,000円)。クラブフロアは初めての利用、総じて快適でした。温泉は2カ所とも入場制限があり、平日にも関わらず混雑していたので、あまりゆっくりできなかったのが残念です。

    旅行時期
    2020年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ギャラリーカフェがオープンしました

    投稿日 2020年10月20日

    御菓子御殿 国際通り松尾店 那覇

    総合評価:4.0

    御菓子御殿でお土産を購入後、2階にオープンしたカフェで過ごしました。ゆったりとしたテーブル&ソファでのんびりくつろぐことができます。時間にゆとりがある時におすすめの場所です。珈琲を注文すると、カップを自分で選ぶことができて楽しいですよ。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 席数はあまり多くないので、予約がベターです

    投稿日 2018年05月31日

    いじゅ 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    店内は広々としていて落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。今回は、あぐー豚のロースカツと、同じくあぐー豚の生姜焼きを注文しました。どちらもボリューム満点です。ほかにも、天ぷらやしゃぶしゃぶなど、色々なメニューがあります。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お酒&小皿料理を色々と楽しめるお店

    投稿日 2020年10月20日

    おかめ 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    沖縄料理を小皿でたくさん注文し、お酒とともに楽しむような雰囲気のお店です。食事をメインとするメニューはないので(シメのお茶漬けなどはある)、しっかり食べたいときは和食「いじゅ」に行けばトンカツや生姜焼きなどのガッツリメニューがありますよ。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 朝食時に利用しました

    投稿日 2020年10月20日

    サーフサイドカフェ 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    オクマプライベートビーチ&リゾートに滞在中、朝食時に利用しました。定番の沖縄料理や、かちゅー湯などの郷土料理、ポーク玉子おにぎりなど、朝から沖縄の雰囲気を楽しむことができますよ~。こちらのレストランは、朝・昼・夜いずれもビュッフェスタイルのようです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    朝食
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 朝風呂もオープンしてほしい!

    投稿日 2020年10月20日

    展望浴場シーサイドサウナ (オクマ プライベートビーチ & リゾート) 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    展望浴場はビーチエリアに隣接しているので、コテージの場所によっては、浴場へたどり着くまでに結構時間がかかります。私は広いお風呂が好きなので、てくてく歩いてでも利用しますが、面倒に感じる方もいるかもしれません。営業時間は15:00~23:00(最終受付22:30)です。朝風呂も営業してもらえると嬉しい。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    雰囲気:
    3.0

yukiraさん

yukiraさん 写真

18国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yukiraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています