旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

melonpanさんのトラベラーページ

melonpanさんへのコメント一覧(9ページ)全232件

melonpanさんの掲示板にコメントを書く

  • 私も暑さを吹き飛ばした〜い!!

    はじめまして。(^。^)

    建て替えで今年ラストを迎える大名古屋ビルヂング。
    ビルヂングという変わった?名前のお陰で、一度聞くと誰もが覚えてしまう。笑

    マイアミは立地が良い、そこにきて今年最後の営業となれば大盛況間違いなしですね。
    すでに今シーズンの予約席は完売だとか・・・!?
    面白いもので、こうなると行ってみたくなる私の性分。(^^ゞ
    それにしても食べ放題の品数が多いことに驚きました!そして各社揃ったブランドビールも嬉しい♪
    今日のように蒸し暑い日はグビッ!!といきたいところです。(飲んべえだとバレたか知らん?)

    JR名古屋高島屋15階から外の景色を眺めると、正面にマイアミビアガーデンが見えますよね。
    高層ビルになるのは便利で良いことだとは思うが、またひとつ昭和の匂いが消えてしまう事に寂しさを覚えます。

     〜シマコ〜
    2012年07月08日15時31分返信する 関連旅行記

    RE: 私も暑さを吹き飛ばした〜い!!

    気持ちはシマコさんと同じです。
    マイアミは慰労によく出掛けています。
    年に3〜4回というところですよ。
    つまみの品数は、近くの名鉄や柳橋のビアガーデンにも勝っています。
    柳橋は海産物の値段が高過ぎますね。
    マイアミのビールメーカーの種類が全種類有るのも嬉しいです。
    melonpanより

    2012年07月11日04時18分 返信する
  • はじめまして

    はじめまして。投票ありがとうございました。

    台湾を一周されたのですね。

    台湾は親日家の方が多いので震災の事を身近に思ってくださったのでしょうね。

    義援金の事は感謝の気持ちで一杯になりますね。

    台湾の方は旅行好きの方が多いと聞きますが、私が現地で出会った方からは沖縄から四国や北海道まで何度も行った事があると教えてられました。

    melonpanさんの素敵な旅行を見て、私も又、台北やそれ以外の場所へも行ってみたいと思いました。

    2012年06月19日10時40分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    りんごあめさん、初めましてmelonpanです。

    そうですね。台湾の人達の親日には敬服しています。

    日本が大事にしないといけない国が分かります。

    台湾に出掛ける時も、他の国に行く予定を、台湾から義捐金の額を日に日に上昇していく見ていて台湾に行くしかないと決めて出掛けました。

    今迄2回は出掛けていましたが、台北が中心でした。
    震災の件で出掛けましたが、やはり、出掛けて良かったと思いました。

    日本語しか分からないために多くの迷惑も掛けましたが、台湾の人達の親日ぶりを、特に身近に感ずる事が出来ました。

    りんごあめさんの世界中を旅にされた旅行記を見せて頂き感動しています。これからも見せて下さい。
    2012年06月19日13時00分 返信する
  • ちょっと怖そう

    こんにちは。

    超美味しいベジタブルオムライスを召上っていたら、窓の外にバフォーマンスが見えたんですね。
    窓際の席だったのでしょうか?
    ラッキーでしたね。

    これはゾンビの踊りですか?
    ちょっと怖そうですが、技術は高そうですね。

    いい一日を過ごされましたね。
    2012年06月05日13時54分返信する 関連旅行記

    RE: ちょっと怖そう

    いつも、訪問ありがとうございます。

    その通りでした。

    怖かったけど見入ってしまいました。

    2012年06月05日15時40分 返信する
  • はじめまして♪

    melonpanさんへ

    はじめまして、いちごいちえです。
    今回、たくさんの旅行記に投票いただき、ありがとうございました。

    バンコク、台湾共に、とっても美味しい料理がいただける国です♪
    毎回、食い倒れの旅となってしまいますが、それもまた楽しみの一つです!

    昨日まで娘と二人旅で韓国を訪れておりましたので、お礼が遅れて申し訳なかったです。

    これからもよろしくお願いいたします。

               いちごいちえ
    2012年05月29日18時00分返信する

    RE: はじめまして♪

    いちごいちへさんへ
    初めまして投票はこちらも出掛けた所に限りましたが、旅行記を見させて頂き楽しかった行き先々の所を振り返る事が出来て、また、いちごいちへさんの理解し易かった旅行記に投票させていただきました。
    こちらこそ宜しく melonpanより


    2012年05月29日18時43分 返信する
  • 6つ子のマネキン

    こんにちは (o^v^o)

    韓国に行ってらしたんですね?
    東大門は面白いですよね。
    私が最初に行ったソウルの観光地も東大門でした。
    賑やかで活気があって、カルチャーショックを受けたものです。

    ところで、表紙のお写真は面白いですね。
    6体のマネキンが、どれも同じ顔で同じ髪型。^m^

    明洞餃子は美味しかったですか?
    まだ行ったことがないので、一度行ってみたいと思っています。
    2012年05月03日17時12分返信する 関連旅行記

    RE: 6つ子のマネキン

    ホーミンさん、いつも、訪問ありがとうございます。

    明洞餃子の件ですが、美味しかったです。
    麺は冷麺と違い、うどんと言うか沖縄そばに近いです。
    添え物のキムチはとても辛かったです。
    料金は7500ウォンでした。
    Mプラザ・フォーエバー21の正門の真向かいに有りましたよ。
    2012年05月05日19時08分 返信する
  • 師崎漁港朝市

    師崎漁港朝市は新鮮な魚貝類がお値打ちに販売されています。

    市場内に店舗を出している丸ト商店の八重ちゃんは特に新鮮さに力を入れています。
    2012年04月23日17時45分返信する 関連旅行記 関連写真
  • すばらしい!

    1票しか投票が出来ないのが、悔しいほどに。
    こんな文化がある名古屋
    うらやましいーです!
    2012年04月18日13時36分返信する 関連旅行記

    RE: すばらしい!

    こんにちは。
    投票とメールありがとうございます。
    昨日も出掛けてモーニングを頂いてきました。
    2週間ほど前に偶々ランチで入ったところ満席で、今度は近くに立ち寄った時に思い、昨日確認してきました。
    昨日の所は女性の方が7割くらいでしたね。
    店内の雰囲気が違います。食事ついでに来た人や友達通しでいっぱいでした。あの華やいだ女性の声が店内で響き渡っていました。
    例えると燕の巣状態です。
    名古屋地域は店側も商売としてだけではなく客を楽しませることに集中している店が多いです。「僕のモーニング」に独断と偏見で御勧め店を書きこんでいますが、接し方からモーニングの内容金額も他店には負けないぞと言う姿勢が入店で分かります。
    ここまでモーニングに出掛けていると商売か商売抜きかがわかってきます。
    名古屋に立ち寄られた時はぜひ行ってみて下さい。
    訪問ありがとうございます。
    2012年04月18日14時45分 返信する
  • 知りませんでした

    こんにちは〜。

    知多半島には酒造会社が多く点在しているのですか?
    全然知りませんでした!

    さらに驚いたことは、ソニーの盛田昭夫さんがここの出身で、生家が造り酒屋だって事です。
    敷島パンやミツカン酢も、盛田さんちだったんですね?

    業界では知ってて当然のことなんでしょうが、経済に疎い私は知りませんでしたよ。

    勉強になりました。ありがとうございます。

    やっぱりこういうときは、電車で行った方が試飲が出来ていいですよね。

    2012年03月10日10時02分返信する 関連旅行記

    RE: 知りませんでした

    ありがとうございます。
    試飲が出来なかった事は悔いが残りました。まぁ、近いので又の機会は作れます。
    盛田さんの在所は味噌も作っています。ミツカンも同じです。味噌を作る過程で出来るような事も聞いた記憶が有ります。以前ソ社に勤務していた関係で製造過程も細かく一人見せて頂いた事が有ります。また本当は長男が後継ぎの予定が出来なかった件やソ社の2回程の倒産危機には支援をした話も聞かして頂きました。井深さんも隣の刈谷市出身ですよ。
    ではまた、来てください。

    2012年03月10日11時43分 返信する
  • はじめまして

    melonpanさん、はじめまして。
    この度は、鎌倉旅行記へのご訪問&投票ありがとうございました。

    色々な場所に出掛けられているんですね。沢山あるので一部しか
    拝見していませんが・・・台湾の旅拝見しました。お礼の旅、お疲れ様でした。

    私は行きたいと思いつつも、まだ1度も台湾は訪れた事が無かったのですが
    今回の地震でホントに沢山助けてくれたのを知って、ますます行きたいと
    思うようになりました。食べ物&自然・そして日本からも近いし・・・
    魅力的な国ですよね!

    melonpanさんの旅行記を拝見していると、国内も知らない場所が沢山
    あるので、私も今後色々な場所に行って見たいです。
    2012年03月07日14時06分返信する

    RE: はじめまして

    みかりさん訪問と書き込みありがとうございます。

    まだまだ行きたい所は有りますが、中々です。
    台湾も他の国に出掛ける予定を変更して出掛けましたが、印象に残る旅に成り良かったと思っています。
    現在は旅行記に載せている数人とskypeを利用して交流もしています。
    日本の五分の一の人口であの額は感謝しか有りませんでした。
    震災から1年経過しても被災地の方には先が見えないと言われています。
    台北では学生さんに日本の心配した声も掛けられました。
    こんな声に少しでも答えられたら良いと思います。
    また、旅行記に訪問して下さい。
    melonpanより
    2012年03月07日16時54分 返信する
  • あけおめ!ことよろ!

    と…,一足早くの新年御挨拶!

    2011年は,旅一座,Piano座を御贔屓に賜り,熱く御礼申し上げ…,熱―っちっちち?!大将?!確かに,熱いのもう一本頼むわ!って,言ったよ俺は,た・し・か・に!…,でもね,ゴボゴボ沸騰させてどーするんだよ酒を!俺はカップラーメンですかい?!もとーい!厚く御礼申し上げまする…,

    来る2012年は!…,…,…,ZZZZZ…,寝たふりして誤魔化すな?!あ…?!バレバレ?!

    んー?!グータラ道の王道を極めんが為,日々,グータラを邁進!寝ても覚めても,グータラ,グータラ,冷凍南洋クロマグロ,右にゴロゴロ,左にゴロゴロ…,流石の南米ジャングルに生息するナマケモノも呆れて木から落ちる,グータラぶり…,タラかブリかはっきりしろ?!…,いや…,意味違うし?!

    エ?!2011年と何ら変わらない?!エエエー?!駄目?!ちぇ!

    じゃ…,厳冬期のシベリアの氷原,ランニングシャツ1枚で単独横断!…,エ?!5分で死ぬって?!

    じゃ…,アマゾンはジャングルの奥の奥!体長20mのアナコンダとの素手ゴロ!…,エ?!2分で丸飲みにされちゃう?!

    あー?!全部企画倒れ?!じゃ…,誰もがチャレンジしてない新企画!題して!「365日!我が家の窓から見た風景!」…,見た風景!…,ちーん!なむなむなむ〜,迷わず成仏してくれよな?!

    と…,相も変わらず,アホ丸出しのPiano一座!2012年も変わらぬ御贔屓のほどを!チャンチャン!
    2011年12月31日13時15分返信する

    RE: あけおめ!ことよろ!

    pianoさんこんにちは
    メールありがとうございます。
    今年も大変お世話に成りました。
    今年は震災が有り多くの人が重い気持ちで正月を迎える事に成ったと思います。
    ここ20年位は地震被災者が悲しむ日々が続いて居ます。
    来年は、pianoさん共々全国民も良い年で有りますようにお祈りしたいと思います。
    来年も宜しくお願いします。
    melonpanより
    2011年12月31日14時01分 返信する

melonpanさん

melonpanさん 写真

7国・地域渡航

42都道府県訪問

melonpanさんにとって旅行とは

旅は心と身体のリフレッシュです。

トップ拡大写真は田舎の霧島連山で、韓国(からくに)岳が中心に見えます。
中心の横に延びる白い線は九州自動車道鹿児島線
真中の街は田舎の湧水町吉松地区です。

紙に関する御用命は『息子運営のダイコク』御覧下さい。
http://www.k-daikoku.co.jp/outline.html

『はっとのブログ』https://profile.ameba.jp/ameba/01280724a

自分を客観的にみた第一印象

何に対しても好奇心が旺盛なところと感じます。

写真は『上海の外難』です。


大好きな場所

温泉、旅先で出会う人々

大好きな理由

露天風呂は多くの方がフランクになれる所

行ってみたい場所

欲張りですが、どこでも

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています