旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みーみさんのトラベラーページ

みーみさんのクチコミ全1,696件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 古い建物をリノベして利用

    投稿日 2024年06月17日

    ナショナル デザイン センター シンガポール

    総合評価:3.5

    何かの古い建物をリノベしたような外観と内装でした。訪問時は展示は何もなくて、一階のホールはガランとしていました。ちょっとしたミュージアムショップみたいなものもありましたが。自由に出入りはできましたが、美術館というよりは役所の事務所と言う感じが強かったです。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • カトリック教会

    投稿日 2024年06月17日

    セント ジョセフ教会 シンガポール

    総合評価:3.5

    シンガポールにはキリスト教ひとつとっても色々な宗派の教会が点在していますが、この教会はカトリック教会で、シンガポールで見たいくつかの教会の中ではかなり規模の大きい教会でした。近年修理されたのか、外壁なども大変きれいでした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • カトン地区にあります。

    投稿日 2024年06月17日

    関帝宮 シンガポール

    総合評価:3.5

    カトン地区のジョー・チアット・ロードを散策しているときに見つけました。門などは中国風なんですが、建物は西洋風で、教会のようにも見えました。近くにはモスクもあり、色々な人種、宗教が共存してシンガポールらしいなと思いました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 小高い丘にある公園

    投稿日 2024年06月17日

    フォート カニング パーク シンガポール

    総合評価:4.0

    小高い丘にある緑豊かな公園ですが、一部にはお墓があり、昔は教会があったのでしょうか。それほど高い丘ではないですが、暑い中、上るのはけっこうたいへんでした。「spice
    gallery」というのがあって、無料で見学できました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 19世紀のイギリス植民地時代の建物

    投稿日 2024年06月17日

    シンガポール国立博物館 シンガポール

    総合評価:3.5

    フォートカニングパークの小高い丘のふもとに位置し、周囲には大学があって、観光客が多い観光地というより、静かな文教地区と言った印象でした。19世紀に建てられた建物はドームを持つルネサンス様式の白亜の殿堂で、威風堂々という言葉がふさ威容でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • クラシックホテル。部屋はリニューアルされて使いやすい。

    投稿日 2024年05月27日

    グッドウッド パーク ホテル シンガポール

    総合評価:5.0

    特徴的な塔のある外観が印象的なクラシックホテルです。歴史あるホテルですが、敷居が高いということはなく、リラックスして過ごせました。宿泊したのは塔のある棟で、部屋・バスルームとも広さは十分、中は近代的にリニューアルされているので使い勝手もよかったです。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 駅からすぐ近くて便利なホテル。

    投稿日 2024年05月27日

    Hotel Mi Bencoolen (SG Clean Certified and Staycation Approved) シンガポール

    総合評価:4.0

    MRTの駅に近い所を探してここに決めました。部屋はそれほど広くはありませんが、清掃も行き届いて快適に過ごせました。、洗面所に浄水器のついた蛇口があって、それがミネラルウォーターがわり。ホテル内にカフェなどはありませんが、周囲に飲食店はたくさんあるので問題ありません。唯一気になったのは他の部屋での話し声が結構聞こえてしまう点でしょうか。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 西門エリアにも近い便利なホテル

    投稿日 2024年05月27日

    グリーンワールド 中華 台北

    総合評価:4.0

    フロントが13階で、部屋によってはそれより下になるので、エレベーターを利用するときに、ボタンを上へを押すのか、下へを押すのかちょっととまどってしまいました。部屋もちょっと奥まったところにあり、慣れるまでちょっと迷子状態。でも、部屋そのものは快適で、朝食会場も広くてよかったです。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • 台北駅に近いです。

    投稿日 2024年05月27日

    ホテル リラックス II 台北

    総合評価:4.0

    台北駅にも近い便利な立地のホテルです。MRTの空港線の台北駅に近い所をと探してこちらのホテルに泊まりました。フロントはエレベーターに乗って2階にあります。部屋はコンパクトな造りで、明るく、清潔感がありました。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 静かで落ち着ける。

    投稿日 2024年05月27日

    ロイヤル ビズ タイペイ 台北

    総合評価:4.5

    最寄りの駅は東門駅で、駅から少し歩きますが、それだけにとても静かな環境で落ち着いた雰囲気がよかったです。部屋は一応スイートということで、ベッドルームとリビングがありました。のんびりと寛げることができました。唯一、バスルームの排水が悪いのか、においが気になりました。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.5

  • 地下街からエスカレーターであがったらすぐという便利な立地

    投稿日 2024年05月27日

    コスモス ホテル 台北 台北

    総合評価:4.5

    地下街の出入り口に名前がついているぐらい便利な立地のホテルです。エスカレーターを上がるとすぐホテルです。フロントには日本語を話せるスタッフもいました。日本の修学旅行生も利用していましたよ。朝食もおいしかったです!

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 見事な装飾!

    投稿日 2024年05月24日

    三峡清水厳祖師廟 新北

    総合評価:4.0

    三峡老街にあります。すみずみまで見事な彫刻など、細かい装飾がなされていて、とてもみごたえがあります。二階には太鼓楼と鐘楼があって、廻廊からは建物の細かな装飾を間近に見ることができました。三峡老街に行かれた際にはぜひ中に入ってごらんになることをおすすめします!

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • チャンギ空港から一つ目の駅

    投稿日 2024年05月24日

    エキスポ駅 シンガポール

    総合評価:3.5

    MRTのチャンギ空港駅からひとつめの駅です。空港と市内の間の移動でMRTを利用しましたが、ホテルの最寄り駅が近いということでダウンタウン線を利用した時、空港線との乗りかえにエキスポ駅を利用しました。空港市内間は東西線を利用する人が多いみたいなので、この駅で乗り換える大きな荷物を持った旅行者らしき人は少なかったように思います。

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 広い幹線道路

    投稿日 2024年05月16日

    信義路五段 台北

    総合評価:3.5

    台北101のすぐ近くを走る道路で、道幅はかなり大きい幹線道路で交通量も多かったです。散策を楽しむ‥と言った感じの通りではありませんが、街路樹も植えられていきれいに整備されている道路という印象を受けました。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 台北駅からも近い

    投稿日 2024年05月16日

    開封街一段 台北

    総合評価:3.5

    台北駅の南側を東西に走る道路で、それほど広い通りではありませんが、両側には小規模なビルが並んでホテルなどもあります。私もホテル移動の時に歩きました。景観的にはそれほど特徴的なものは多くないですが、レトロな建物もありました。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 地下鉄板南線の駅

    投稿日 2024年05月04日

    府中駅 新北

    総合評価:3.5

    林本源園邸に行ったときにこの駅を利用しました。台北駅から板南線に乗車。台北市にちょっと郊外になりますが、利用時はそれほど乗降客は多くはありませんでした。駅をあがったところには大きな公園というか広場があってイベントが開かれるような場所みたいでした。

    旅行時期
    2023年10月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 凝りに凝りまくった邸宅と庭園

    投稿日 2024年05月04日

    林本源園邸 (板橋林家花園) 新北

    総合評価:5.0

    一部が工事中で見れないという情報があったので、行こうかどうしようか迷いましたが、結果行ってよかったです。19世紀半ばから40年かけて林家が完成させた凝りに凝った邸宅とお庭。中華圏の「邸宅」というのを見るのが初めてだったので感動の連続でした。台北からは地下鉄一本で行けますのでぜひ!

    旅行時期
    2023年10月

  • 新北市・林本源園邸の近くにあります

    投稿日 2024年05月04日

    接雲寺 新北

    総合評価:3.5

    林本源園邸を見学に行った後に立ち寄りました。外観はきらびやかな賑やかな台湾でよく見かける寺院の建物でした。地元の人のための寺院のようで、林本源園邸の林家ともゆかりがあるようなので、邸宅と合わせて行ってみてはいかがでしょう。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 地元密着の商店街もあります

    投稿日 2024年05月04日

    府中路 新北

    総合評価:3.5

    地下鉄府中駅から出ている道路で、駅前は片側が公園になっていてすっきりした感じですが、途中、商店が立ち並ぶ下町的な箇所もあります。商店街を抜けるとまた普通の感じの道路になります。商店街は観光客ではなく地元向けなので、それはそれでおもしろかったです。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 一歩入るとローカル市場が。

    投稿日 2024年05月04日

    北門街 新北

    総合評価:3.5

    北門街自体は、1階に店舗がある3階建てぐらいの建物が並ぶわりあい普通の道路ですが、そこから一歩入った市場が、地元民向けの飲食店がたくさんあって面白い場所でした。それから、道路上にバイクが停められるようになっていますが、狭いスペースにもきっちり入れて並べていく様子は日本ではあんまり見られない光景なのでおもしろかったです。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

みーみさん

みーみさん 写真

22国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みーみさんにとって旅行とは

好奇心いっぱい!
路上観察大好き!
国内でも海外でも力いっぱい訪ねて見たいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています