window.grumi = {
cfg: {
advs: {
"56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true
}
},
key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b'
};
きれいさんのクチコミ(5ページ)全739件
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
天神祭りのお飾りいっぱいの帝国ホテルです。
投稿日 2023年07月24日
帝国ホテル 大阪
キタ(大阪駅・梅田)
総合評価:5.0
毎年この7月に帝国ホテル大阪へ寄せていただいています。この季節は天神祭の真っ盛りの季節です。ホテル内も天神祭の提灯が吊ってあってお祭りの気分が盛り上がっています。今回はお食事をレセゾンでいただきました。素晴らしいサービスに堪能してじっくりと時間をかけていただいてきました。
- 旅行時期
-
2023年07月
- 利用目的
-
観光
- 利用した際の同行者
-
友人
- 1人1泊予算
-
20,000円未満
- アクセス:
-
5.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 接客対応:
-
5.0
- 食事・ドリンク:
-
5.0
-
湯快湯原温泉はお湯が素晴らしく良いです。
投稿日 2023年07月24日
大江戸温泉物語 輝乃湯
湯原温泉
総合評価:5.0
岡山県湯原温泉にある湯快リゾート温泉輝乃湯はお湯良し、食事も良し、従業員さんたちもとても気持ちの良い対応で、居心地の良い一泊2日の時間を過ごしてきました。口コミとは裏腹でホテルの館内はもちろんお部屋も丁寧にお掃除が行き届いて、夕食のブッフェもいろいろな種類のお惣菜が並んでいてコストパフォーマンスは最高です。時間が有ればまた行きたい照乃湯です。この価格でよく頑張っていると思います。
- 旅行時期
-
2023年07月
- 利用目的
-
観光
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- 1人1泊予算
-
12,500円未満
- アクセス:
-
4.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 客室:
-
4.0
- 接客対応:
-
5.0
- 風呂:
-
5.0
- 食事・ドリンク:
-
5.0
-
鬼岳の麓に広がる広い敷地のホテル
投稿日 2023年07月11日
五島コンカナ王国 WINERY&RESORT
五島列島
総合評価:4.0
五島コンカナ王国は、長崎県五島市上、大津町にあります。丸いお椀のような山の形をした鬼岳の麓にあります。まるで奈良の若草山のように見えます。ホテル内はとても広々としていてワイナリーも持っています。お食事の時に出た五島豚のしゃぶしゃぶはとてもおいしかったです。温泉も少しだけ熱めでとても体が温まりました。ただ広すぎてお食事処、温泉に行くのに道に迷ってしまいます。
- 旅行時期
-
2023年07月
- 利用目的
-
観光
- 利用した際の同行者
-
一人旅
- アクセス:
-
4.0
- コストパフォーマンス:
-
3.5
- 客室:
-
3.0
- 接客対応:
-
3.0
- 風呂:
-
5.0
- 食事・ドリンク:
-
4.0
-
湯の本温泉壱岐島荘
投稿日 2023年07月11日
国民宿舎 壱岐島荘
壱岐
総合評価:5.0
阪急交通壱岐対馬五島列島の旅ツアーでお昼ご飯をいただきに寄りました。ここは赤湯天然温泉でかけ流しの湯です。たてものは国民宿舎ですね。お湯はナトリウム単純泉で鉄分が多いので赤茶の色です。泉源温度は67度前後だそうです。ウニが有名でウニご飯もいただきます。
- 旅行時期
-
2023年07月
- 利用目的
-
観光
- 利用した際の同行者
-
一人旅
- アクセス:
-
3.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 客室:
-
5.0
- 接客対応:
-
5.0
- 風呂:
-
5.0
- 食事・ドリンク:
-
4.0
-
とても居心地の良い東急イン対馬厳原
投稿日 2023年07月11日
東横イン対馬厳原
対馬
総合評価:5.0
阪急交通の壱岐対馬五島列島の旅ツアーで一白宿泊しました。博多港からジェットフォイルで1時間15分対馬厳原に到着です。降りたところにとても対馬で1番高いビルが東急イン対馬厳原です。明るいロビーで受付のスタッフさんもテキパキとストレス無く対応しているので気持ちが良いです。お部屋もダブルベッドなので一人旅にはゆったりとしています。
- 旅行時期
-
2023年07月
- 利用目的
-
観光
- 利用した際の同行者
-
一人旅
- アクセス:
-
5.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 客室:
-
5.0
- 接客対応:
-
5.0
- 風呂:
-
5.0
- 食事・ドリンク:
-
5.0
- バリアフリー:
-
5.0
-
子供たち家族と一緒に有馬グランドホテルを楽しんできました。
投稿日 2023年06月26日
有馬温泉 有馬グランドホテル
有馬温泉
総合評価:5.0
有馬グランドホテルは大体1年ぶりに宿泊してきました。今回は子供たち家族と一緒に大勢で宿泊してきました。お食事は部屋食ですが、地下一階にある大きなお食事のお部屋でみんな揃っていただきました。落ち着いたお部屋お部屋出たところは中庭になっていて、とても風情のある広い前栽で見応えがあります。
- 旅行時期
-
2023年06月
- 利用目的
-
観光
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- 1人1泊予算
-
30,000円以上
- アクセス:
-
5.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 客室:
-
5.0
- 接客対応:
-
5.0
- 風呂:
-
5.0
- 食事・ドリンク:
-
5.0
- バリアフリー:
-
5.0
-
ザリッツカールトン大阪へ結婚記念でクラブラウンジ利用して来ました。
投稿日 2023年06月18日
ザ・リッツ・カールトン大阪
キタ(大阪駅・梅田)
総合評価:5.0
コロナの大騒ぎも少し落ち着いてきてザリッツカールトン大阪へ久しぶりに宿泊してきました。孫も大きくなったので、ひと部屋では無理と言うことで2部屋取りました。リッツカールトンに着いた当日午後2時半過ぎは以前のコロナ前と同じでホテル利用のお客さんでいっぱいになっていましたこの時間帯と言うのにレストランは長い列がありました。私たちはクラブフロアでチェックイン。楽しみにしていたアフタヌーンティーでお出迎えして頂きました。お祝いのメッセージもいただきました。お部屋もとても素敵でリッツカールトン大阪を満喫してきました。
- 旅行時期
-
2023年06月
- 利用目的
-
観光
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- 1人1泊予算
-
30,000円以上
- アクセス:
-
5.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 客室:
-
5.0
- 接客対応:
-
5.0
- 風呂:
-
5.0
- 食事・ドリンク:
-
5.0
- バリアフリー:
-
5.0
-
朝の白良浜は空いていました。
投稿日 2023年05月31日
白良浜
南紀白浜
総合評価:5.0
私たちが宿泊しているホテルからは、歩いて10分位のところに白良浜がありました。ゴールデンウィークの爽やかな気候なので歩くのは何の苦痛もありませんです。朝の白良浜はテレビで放映されていた混み具合とは大違いで空いていました。皆さんのんびりと海岸で遊んだり泳いだりと楽しんでいます。白良浜の名前のような美しい白い砂浜です。
- 旅行時期
-
2023年05月
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- アクセス:
-
5.0
- 景観:
-
5.0
- 人混みの少なさ:
-
5.0
-
子供も大人も楽しめる橋くい岩
投稿日 2023年05月31日
橋杭岩
串本・古座川
総合評価:5.0
勝浦温泉から白浜温泉に向かう途中で立ち寄りました。去年もここに遊びに来ていて楽しい思い出がありましたので今回もリピートしました。海は引き潮ではるか遠くまで歩いていけます。潮溜まりには、小さなお魚がいますがすばしこくて捕まえるなんてとんでもない速さです。子供は水着を持って来ていたので潮溜まりで楽しく遊べました。駐車場は無料です。
- 旅行時期
-
2023年05月
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- アクセス:
-
3.0
- 景観:
-
5.0
- 人混みの少なさ:
-
5.0
-
赤茶けた色の大きな岩です。
投稿日 2023年05月31日
一枚岩
串本・古座川
総合評価:3.5
車で行きました。勝浦温泉から白浜温泉に行く途中で寄りました。海岸線からは結構山の中に入ります。一枚岩は大きくて本当に一枚岩なのと疑いたくなるほどそびえています。綺麗な川の水で子供たちが沢山遊んでいます。アウトドアには最適の場所です。
- 旅行時期
-
2023年05月
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- アクセス:
-
3.0
- 景観:
-
5.0
- 人混みの少なさ:
-
5.0
-
ゴールデンウィークの最中に白浜御苑に宿泊館内は満員でした。
投稿日 2023年05月09日
大江戸温泉物語 Premium 白浜御苑
南紀白浜
総合評価:5.0
ゴールデンウィークの最中に白浜御苑に宿泊をしました。前日は南紀勝浦の越の湯に宿泊していました。白浜御苑の大浴場はとても充実していて、洗い場は畳が引いてあります。これはならばお年寄りも滑らなくてすみますね。露天風呂も滝に見せた石が流れるを雰囲気を漂わせていました。口コミではお部屋が狭いと書かれていますが、私たちはそうは思いませんでした。とても清潔なお部屋で気持ちよく眠れました。朝は白良浜へ散策に行きましたホテルからは大体20分位でしょうか帰りはもう少し早く帰れたような気がします。
- 旅行時期
-
2023年05月
- 利用目的
-
観光
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- 1人1泊予算
-
20,000円未満
- アクセス:
-
5.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 客室:
-
5.0
- 接客対応:
-
5.0
- 風呂:
-
5.0
- 食事・ドリンク:
-
4.5
- バリアフリー:
-
5.0
-
テージョ川のほとりに建つベレンの塔です。
投稿日 2023年05月08日
ベレンの塔
リスボン
総合評価:5.0
発見のモニュメントのすぐ近くにこのベレンの塔が立っています。あまり気が乗らずにツアーコースに入っていたので観光しましたが、これがとても見ごたえがあって美しい建物です。リスボンの中心部からテージョ川沿いに6キロほど西にあるのがベレン地区 列車でベレン駅下車。
- 旅行時期
-
2023年03月
- 利用した際の同行者
-
一人旅
- 観光の所要時間
-
1-2時間
- アクセス:
-
5.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 人混みの少なさ:
-
5.0
-
ポルトガルツアーで発見のモニュメントを観光
投稿日 2023年05月08日
発見のモニュメント
リスボン
総合評価:5.0
ポルトガル8日間ツアーで最後の観光コースリスボンで発見のモニュメントを観て来ました。大航海時代を切り開いた偉人たちのモニュメントです。先頭はエンリケ航海王子で3番目がヴァスコダガマで五番目は世界一周達成のマゼラン最後から2番目は日本でも有名なフランシスコザビエルたちが大海へ乗り出す勇壮なモニュメントです。
- 旅行時期
-
2023年03月
- 利用した際の同行者
-
一人旅
- 観光の所要時間
-
1-2時間
- アクセス:
-
5.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 人混みの少なさ:
-
5.0
-
ゴールデンウィークに宿泊してきました。
投稿日 2023年05月06日
大江戸温泉物語 Premium 越之湯
那智勝浦・太地
総合評価:5.0
2023年5月3日から6日までゴールデンウィーク真っ只中の南紀勝浦温泉へ宿泊してきました。この越の湯は前回も宿泊していてとても良かったのでリピートしました。受付で前回も宿泊していただいてありがとうございました。言っていただいてとってもうれしかったですお部屋もランクアップしていただいたようです。ホテルのスタッフの皆さんはとても愛想が良くて気持ちがいいです。来年もぜひリピートしたいと思っています。。
- 旅行時期
-
2023年05月
- 利用目的
-
観光
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- 1人1泊予算
-
30,000円未満
- アクセス:
-
3.5
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- 客室:
-
5.0
- 接客対応:
-
5.0
- 風呂:
-
5.0
- 食事・ドリンク:
-
5.0
-
大同上空を通過です。此処には憧れの雲崗石窟があるのですね。
投稿日 2023年04月29日
雲岡石窟寺院群
大同
総合評価:5.0
エールフランスでシャルルドゴール空港から関西国際空港に向かう途中に中国北京手前ぐらいに大同を通過の表示が出ました。前から行きたいと思っていた大同のハイライトと思う世界遺産にもなっている雲崗石窟がこの下に存在します。狙い通りに上空から写真を撮りました。近々にも是非行きたい。
- 旅行時期
-
2023年04月
- 利用した際の同行者
-
一人旅
-
サービスエリアの少ない高速道路なので貴重なかわみなみサービスエリア
投稿日 2023年04月27日
かわみなみPLATZ
西都・川南
総合評価:5.0
東九州自動車道日向から宮崎に向かって高速道路を走っている途中にある川南サービスエリアです。途中にあるサービスエリアはここだけでした。私たちは観光バスに乗っていてトイレ休憩に入りました。トイレは清潔で気持ちがよく快適でした。サービスエリアの中はお土産屋さんやレストランがあって、特に宮崎のお土産は充実していて見ていて楽しかったです。ガソリンスタンドも併設されています。
- 旅行時期
-
2023年04月
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- アクセス:
-
5.0
- コストパフォーマンス:
-
5.0
- サービス:
-
5.0
- 雰囲気:
-
5.0
- バリアフリー:
-
5.0
- 観光客向け度:
-
5.0
-
まないの滝と読みます。
投稿日 2023年04月26日
真名井の滝
高千穂・五ヶ瀬
総合評価:5.0
真名井の滝はマナイのタキと読みます。天孫降臨の折に、天村雲命という神が水源の種を天にある天真名井からこの地に移されてから地下水となって滝に湧出していると神話では言われています。日本の滝100選に選ばれている名爆です。滝の周辺は貸ボートで観光できますが
この日は午前中に降った雨のため川の水が増水してボートは停止してました。
- 旅行時期
-
2023年04月
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- アクセス:
-
5.0
- 景観:
-
5.0
- 人混みの少なさ:
-
5.0
- バリアフリー:
-
5.0
-
大御神社は西の伊勢神宮と言われています。
投稿日 2023年04月26日
大御神社
日向
総合評価:5.0
広い大海原日向灘に面して建てられた神社です。御祭神はアマテラス大御神です。神社の横から見ると美しい社殿の作りがじっくりと鑑賞できました。この神社の中には日本の国歌の歌詞にあるさざれ石が見れます。歩いて五分ぐらいのとろころに摂社の鵜戸神社が有ります。時間がありましたらお薦めします。
- 旅行時期
-
2023年04月
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- アクセス:
-
5.0
- 人混みの少なさ:
-
5.0
- 見ごたえ:
-
4.0
-
鵜戸神社は巌窟の中にあります
投稿日 2023年04月26日
日向鵜戸神社
日向
総合評価:5.0
大御神社の摂社です。海に面して岩窟の中に存在します。巌窟の内部の大きさは高さ20m幅8m奥行き40mで天井側の隅ずみが尖っていることから、人の手によって掘られたものと思われています。内部の社殿前から入り口を見ると岩の間が天に昇る白龍の様に見えます。この日も朝から激しい雨が降っていましたが、運良く鵜戸神社に着いた頃には雨があがって、昇り龍を見て来ました。でも行く途中の厳しい階段は雨に濡れて大変でした。
- 旅行時期
-
2023年04月
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- アクセス:
-
2.0
- 人混みの少なさ:
-
5.0
- 見ごたえ:
-
5.0
-
天安河原は、川に架かる橋をわたると一気に神秘的になります。
投稿日 2023年04月25日
天安河原
高千穂・五ヶ瀬
総合評価:5.0
古事記によると古代の八百万の神々が、この天安河原で天岩戸に隠れた天照大神をどうして外に出すかをこの場所天安河原で相談したそうです。遊歩道が続いていて河原水も美しい緑色で心地の良い川風が冷気を運んできてくれます。周りの景色も素晴らしく古代の時代の時間が止まった様に感じました。
- 旅行時期
-
2023年04月
- 利用した際の同行者
-
家族旅行
- アクセス:
-
5.0
- 景観:
-
5.0
- 人混みの少なさ:
-
5.0
- バリアフリー:
-
2.0
現在29の国と地域に訪問しています
拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。
現在44都道府県に訪問しています
フォートラベル スマートフォン版へ
