旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

K.Tomyさんのトラベラーページ

K.Tomyさんのクチコミ(9ページ)全1,002件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本の道百選の呉を代表する街路

    投稿日 2022年07月12日

    美術館通り(旧海軍病院坂) 呉・海田・安浦

    総合評価:5.0

    入船山記念館へと続く緩やかな幅の広いゆったりした街路は日本の道百選として優秀な景観を楽しめる。歩道のマンホールの蓋が、呉で誕生した戦艦大和の歴史を7種類で表わした、カラフルなデザインになっている。
    美術館の隣の旧海軍の歴史的な建物が耐震上の問題で呉市に移譲されているが、まだ今後の利用計画を練っている段階のようだ。大和ミュージアムから人の流れを促す計画策定に期待されている。

    旅行時期
    2022年06月

  • 史跡ガイドツアーなども開催

    投稿日 2022年07月11日

    くれ観光情報プラザ 呉・海田・安浦

    総合評価:4.5

    半日のツアーガイドを実施していて、初めて訪れ効率良く要所を詳しく知りたい向きには利用価値が高い。モデルコースを設定されていて予習していても、上手く周遊しながら詳しくしるのは簡単ではない。路線バスの時刻に配慮してテンポ良く移動するので無駄が無い。
    呉駅改札前にも観光情報や資料を配布するコーナがあり便利だ。

    旅行時期
    2022年06月

  • 戦艦大和1/10スケールモデル以外に資料の豊富さに感銘

    投稿日 2022年07月11日

    呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 呉・海田・安浦

    総合評価:5.0

    大和ミュージアムの愛称と巨大なスケールモデルがクローズアップされているが、呉の街や造船に関する歴史資料が豊富だ。子供向けの船の科学館、零式艦上戦闘機や回天などの旧海軍兵器の実物展示などもある複合的な内容で見応えがある。

    旅行時期
    2022年06月

  • 呉駅前30周年を迎えたフルサービスホテル

    投稿日 2022年07月10日

    呉阪急ホテル 呉・海田・安浦

    総合評価:4.5

    呉駅の市街側の駅前に独特な外観のフルサービスを提供する阪急グループの中規模ホテルで、南欧風のインテリアで豪華なファーストコンタクトを得られる。ホテル内のレストランで瀬戸内の地元食材を使った本格的食事もできるが、駅前なので周辺にもグルメスポットは星の数ほどあろう。見どころの多い呉観光にはバスターミナルにも近く最適だ。

    旅行時期
    2022年06月

  • JR呉線呉駅ビル

    投稿日 2022年07月10日

    クレスト 呉・海田・安浦

    総合評価:3.5

    呉駅舎が商業施設クレストと1体になり、改札口から直接アクセスできて便利である。
    山側は各方面へのバスターミナル、南側は旧港湾関連施設から再開発された商業施設、呉海事歴史科学館や呉港桟橋へ屋根があるペデストリアンデッキで繋がっている。
    改札前に観光情報コーナも設置。セブンイレブンがおみやげ街道という名称で展開している。

    旅行時期
    2022年06月

  • 南口の先行再開発による新複合施設

    投稿日 2022年07月10日

    エキシティ ヒロシマ 広島市

    総合評価:3.0

    広島駅南口は現在再整備が進んでいて、広電の路面電車の乗り場が新たに建設される駅舎の2階に移設される壮大な計画だ。先行して駅周辺のいくつかの区画が整備され、関西の家電EDIONが中核の中規模な商業施設とともに超高層タワマンが出現した。ビックカメラを中核とする中規模商業施設、ホテルとタワマン施設もあり、街並みが乱れつつあるので、統一のためのルールの設定が望ましいだろう。

    旅行時期
    2022年06月

  • おむすび人気店

    投稿日 2022年07月09日

    むすびむさし 新幹線店 広島市

    総合評価:4.0

    おむすびと駅弁の人気店のむすびむさしに興味を引かれて寄ってみたものの、おむすびや駅弁の販売ピーク時間を過ぎて、商品を選び放題では無くなってしまっていた。かろうじて入手できたおむすび弁当は評価とおり美味で良かった。

    旅行時期
    2022年06月

  • 竹原市への移動に便利な高速バス「かぐや姫号」も運行

    投稿日 2022年07月09日

    広島バスセンター 広島市

    総合評価:5.0

    広島バスセンターと竹原駅や竹原港間を高速バスで結ぶ高速バス「かぐや姫号」が、単線運行ですれ違いの待ち合いが多くて所要時間が長いJR呉線よりも早くて、便数もそこそこあり便利だ。座席のクッション性も列車よりも良く座り心地は良好、100V電源コンセントが各席に設置されていて「至福のひとときに」。
    広島空港最寄りの河内ICを経由するが、竹原市と広島空港を結ぶバス便は無い。
    但し、同乗者や運転手次第で居心地が悪くなる場合があることや、事故渋滞などで大幅に遅延するリスクもあるので注意しなければならない。

    旅行時期
    2022年06月

  • R185さざなみ街道の道の駅

    投稿日 2022年07月09日

    道の駅 たけはら 竹原

    総合評価:2.5

    JR呉線と瀬戸内を並行する国道185号線さざなみ街道が竹原市で直角に折れる要所にある。
    レストランは予約制らしく、郷土料理や地のものを手軽に味わえたりする期待とは違った運営状況だ。
    梅雨入り前の平日には屋内の休憩スペースは空調が効いて無かったが、屋外のベンチは風が通り過ごしやすかった。
    3つの縮尺の周辺地図などはそれなりに役にたつが、観光案内は広域を対象として、竹原以外の情報が多くあり雑然としていて、道の駅で良くありがちな形態で、今ひとつな印象を拭えない。せっかくのインフラをさらに有効に活用したいものだ。

    旅行時期
    2022年06月

  • 蕎麦とぐい呑み酒の相性は

    投稿日 2022年07月09日

    酒蔵そば処 たにざき 竹原

    総合評価:3.0

    伝統的建造物群保存地区から少し離れた、夜の帝王や龍勢の旧酒蔵の交流館内で、蕎麦などとともに藤井酒造の酒をぐい呑みグラスで提供していて、肴と併せて利き酒ができる。閑静な地区であり営業時間が短めなので利用する際は早めに。
    暑い時期の打ちたての蕎麦は格別だ。

    旅行時期
    2022年06月

  • 伝統的建造物群保存地区に関する資料展示

    投稿日 2022年07月08日

    竹原市町並み保存センター 竹原

    総合評価:4.0

    伝統的建造物群保存地区の中心にあり町並み保存に関する情報を発信している。
    通常公開していない建造物内部の映像資料を展示していたりする利用無料なオープンスペースがある。保存条例の抜粋が掲示されていて、保存の苦労や工夫を垣間見ることもできる。
    手作り郷土賞を獲得している。

    旅行時期
    2022年06月

  • 伝統的建造物群保存地区を代表する公開重要文化財

    投稿日 2022年07月07日

    旧松阪家住宅 竹原

    総合評価:4.5

    波うつような独特の大屋根、華やかな意匠を施された幕末建造、明治に改造された独特な雰囲気のある商家が公開されている。
    塩田の必需品である薪、石炭問屋から、塩田の経営、廻船業、醸造業と多角経営を行い繁盛し、竹原町長などを務めて竹原の発展に貢献した盟主の館のようである。
    公開時間は16時まで。

    旅行時期
    2022年06月

  • 頼山陽の生誕200年を記念した座像のある本川沿いの広場

    投稿日 2022年07月07日

    頼山陽広場 竹原

    総合評価:4.5

    三原市から呉市へ瀬戸内海沿岸部を結ぶ国道185号線が竹原市の新港橋で直角に曲がる要所、道の駅たけはらの斜向いの本川沿いにある。竹原に縁があり、日本外史などを執筆し、幕末や明治維新に大きな影響を及ぼした頼山陽の像が建てられている。

    旅行時期
    2022年06月

  • 景観に配慮された郵便ポストは現役

    投稿日 2022年07月06日

    上吉井邸 (初代郵便局跡) 竹原

    総合評価:4.0

    伝統的建造物群保存地区の街中、西方寺へ向かう道の曲がり角に、初代の郵便局跡が残されているが内部は非公開。「書状集箱」と書かれた郵便ポストがあり、現在も取り集めされていて利用することができる。隣の竹原街並み保存センターには赤い円筒形の郵便ポストがある。円筒形の郵便ポストも数が減り歴史的遺産に変わりつつあり、古い街並みの象徴でもあろう。マイナーアイテムを見つけるのも散策の楽しみである。

    旅行時期
    2022年06月

  • 国登録の昭和初期の有形文化財

    投稿日 2022年07月06日

    日の丸写真館 竹原

    総合評価:4.5

    竹原市の町並保存地区に隣接する場所にあり、3階建てで四隅を隅切りしたかなり個性的な外観であり、白い変わった「日の丸写真館」の文字看板がアクセントとなり目立っている。
    昭和初期の建物が原形を留めて現存し、国の有形文化財指定となり、保存されている。周辺も含めて散策するスポットが多い街である。

    旅行時期
    2022年06月

  • 日本建築の街に現れる様式建造物の資料館

    投稿日 2022年07月05日

    竹原市歴史民俗資料館 竹原

    総合評価:4.5

    和風建築が続く街中に2階建ての古い洋館が現れる。和風建築に部分的に洋風建築が取り入れられた建物ではなく、一棟全て洋式で建築された当時は現在よりもかなり目立つ存在だっただろう。用途は変遷しながらも今日まで継承され、竹原の街並みを形成する重要な建造物になっていて、現在は竹原市の歴史民俗資料館になっていて、制約はあるが建物内部も見学可能だ。

    旅行時期
    2022年06月

  • NIKKA竹鶴の由縁

    投稿日 2022年07月04日

    マッサンとリタの像 竹原

    総合評価:4.5

    かつてスコットランドから学んだウィスキーの醸造熟成技術は、日本の気候に合わせて独自のブランドとなっているが、現在より格段に行来し難かっところ二度と故郷には帰らない覚悟だったのだろうか敬服だ。航空便が手軽になり往来が楽になったが、物理的な距離は変わってなく、貨物や文化のグローバリゼーションが進んでも、安易な国際交流は混沌を増す弊害もあり慎むべきかもしれない。
    なお、日本固有の清酒も長期熟成酒として出回っているが、新酒推しや吟醸酒ブームもあり流行ってない。泡盛のように各家庭で甕貯蔵して好みの風味にできればよいが、蒸留酒のアルコール濃度でないと上手く行かないリスクが大きすぎるか。
    テレビドラマの影響も落ち着いたようで、静かな街並み、観光スポットだった。

    旅行時期
    2022年06月

  • 幕末の儒学者の旧宅史跡

    投稿日 2022年07月05日

    頼惟清旧宅 竹原

    総合評価:4.0

    幕末の儒学思想家と言えば長州、萩のイメージが強いのだが、塩田で栄えた瀬戸内の湊町である竹原にも当時の生活の足跡である住居が残っている。第二次大戦戦前に広島県の史跡となり、戦災に遭わずに済んだようだ。
    興味を持って音声ガイドのボタンを押すと一連の解説が流れる仕組みがあり、予習無しでもある程度理解しうるよう工夫されている。

    旅行時期
    2022年06月

  • 竹原市の歴史的風致形成建造物第2号

    投稿日 2022年07月04日

    藤井酒造酒蔵交流館 竹原

    総合評価:5.0

    古い酒蔵を改装した物産館で、手打ちそば店もやっているが仕込みが無くなり次第で終了なので閉店直前に駆け込んでは間に合わない。
    「夜の帝王」など小瓶でも販売していて持ち帰りしやすい。お願いすれば龍勢などのラインナップをセットで試飲させてもらえる。
    販売している物品は竹原の製品に限らず全国から集めたもの。最中アイスは愛媛県西条で製造されたものだった。
    伝統を継承しながら個性な製品を販売し、情報を発信していて興味深い。

    旅行時期
    2022年06月

  • 重要伝統的建造物群保存地区に泊まる

    投稿日 2022年07月03日

    NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町 竹原

    総合評価:4.5

    製塩で栄えた頃の古民家を再生してホテルとしてのサービスを提供している。和のテイストの外観だが、客室にはベッドがある和洋室。地元の酒や食事の提供もあるが、竹細工の体験などの企画もあり、外国のリッチな観光客だけでなく、日本人にも利用価値が高い。

    旅行時期
    2022年06月

K.Tomyさん

K.Tomyさん 写真

10国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

K.Tomyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています