旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Osamaさんのトラベラーページ

OsamaさんのQ&A(8ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 乳児連れの旅行についてアドバイス願います。

    2007年4月6日〜10日でトルコ、イスタンブールへの旅行を計画しております。
    旅行者は私、家内、昨年12月に産まれたばかりの乳児です。
    乳児連れの旅行をするにあたって気をつける点があれば、アドバ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/20 09:14:23
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    わが夫婦は息子を若いうちから連れ回しました。生後7ヶ月でSeoulでした。つごう5回程Turkeyに行きましたが、最初2歳8ヶ月くらいだったでしょうか?(2歳5ヶ月からDubaiに赴任)IST・・・AnkaraをAirそこからレンタカーでCappadocia。ISTだけはレンタカーをやめましょう。日中だけならOKですが、朝夕はラッシュで走れません。基本的にISTやAnkaraのような町はタクシーで。Izmirクラスの大きさならレンタカーOK(この周辺はレンタカー必要です)。'90年3月に行った時(3歳4ヶ月)は、ISTからIzmirへ飛び、レンタカーでエフェソスやパムッカレ、ボドルム辺りまで足を伸ばしました。最近('06年)タクシーにイタ車のATが輸入されているようですが、レンタカーにATは無いものと思ってください。'99年の頃までは、希望を出してもNOでした。'99年に行った頃からGasはカード払いできました。各都市間は、レンタカー以外はバス(乗合タクシー)です。それ以外は無い?ですので、ツアーでなければレンタカーでしょうね。Air&Driveで行動してください。
    P.S.余談ですが、FFのセダンでもネムルート山に登れます。かなりハードで2度と経験したくないですが。なお、一般道路でスピード違反の取り締まりも行っていました。(いつもニコニコ現金払い!!!)

  • トルコの気候と旅行の服装を教えてください。

    こんにちは。3月29日からツアーでトルコに行ってきます。
    イスタンブール⇒チャナッカレ⇒エフェッソス⇒パムッカレ⇒コンヤ⇒カッパドキアへ行くんですが、気候は場所によってだいぶ変わるんですか?
    昼と...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/11 00:10:00
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    昨年、3月27日Istanbul 28・29日Antalya(地中海沿岸)30日Istanbulに滞在しました。このとき、ISTはけっこう寒かったです。ダウンはいらないでしょうが、コートやウインドブレイカー必要です。29日のAntalyaはけっこう汗ばむ?感じで暖かかったですが、30日雨天でしたので、肌寒かったです。。エフェソスやパムッカレは17年前の3月に行っていますが、車で移動したら日差しがあったので、けっこう暖かかったです。基本的に南部・西部の地中海沿岸は暖かいです。(日本の太平洋岸の3月くらい)ISTはじめ北部と内陸部は春遠からじの日本海側・金沢くらいの3月の陽気でしょうか?
    ちょっと前までは、トルコの物価は安かったですが、NewTurkishLilla(新通貨)になってユーロに連動させたいためか?諸物価が上がっている感じを受けます。US$ \ N.T.L. などレートを比較して支払いをしたほうがよいのでは?

  • クルンバモルジブについて教えてください

    クルンバ・モルジブに宿泊を考えています。大人二人子供6歳と2歳半前の二人の家族4人です。
    どなたか宿泊されたことがある方がいればぜひどんなゲストルームに泊まったか
    レストランや海、プール、シュノー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/02/21 14:39:46
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    16年前と17年前の3月に滞在しました。夫婦と息子(当時4歳〜5歳)で滞在。真水?のプールがあり、息子は始終泳いでいました。baby-sitterを頼むと、手すきなボーイが有料でやってくれますが・・あまり優秀ではなかったです。食事はレストランがいくつかあり、飽きることは無かったです。まわりのリーフはきれいでシュノーケリングで充分堪能できます。我々夫婦は、一日に1回午前のboat-divingでした。午後は昼寝+HappyHour(一杯ですね)。当時は5つ星の高級な部類に入る方でしたが、今はたくさんのリゾートができてしまいましたので、古さが目立つ?リニュ−ワルされたという噂も聞きましたが、いかがでしょうか?

  • 写真撮影機材のケアについて

    2月にイエローナイフでオーロラの写真撮影をします。カメラは、旧式の機械式一眼レフです。カメラやフィルムの保温方法、外と室内の温度差対策、結露防止など、寒さ対策について、教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/22 00:29:42
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    補足です。私はISO400を使用し、絞り開放(F1.8)50mmレンズと(F3.5)28mmレンズの2台で撮影しました。露出は30秒でしたが、(ほぼ適正)後半動きが速くなった時は、15秒でもブレてしまい、ピンボケ状態になってしまいました。普通のボーーと光っているような感じでは30秒でしょうね。もしブレークしたら、対象が近く感じますので露出は短くても(10秒程度で)可能な限り枚数撮るだけでしょう。露出不足だと緑ッポク写るはずですから臨場感が増すかも?人間の目の感度は低いですから、本当のオーロラの色は・・・さて何色でしょう。ブレークした時は、「緑のカーテン」と感じましたが。
    当方の旅行記探して、写真を見てください。なお、VanCouverでの乗り継ぎ時間が短いフライトがあります。気をつけてください。当時NGO行きは、危なかったです。それも旅行記にあります。

  • イエローナイフの治安状況について

    2月にイエローナイフに行きます。一人で参加しますので、買い物、食事など、一人で町歩きすることも多いと思います。イエローナイフの治安状況について、教えてください。また、注意することもありましたら、教えて...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/21 23:03:01
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    歩いていける範囲にスーパーやレストランがあります。(エクスプローラーに宿泊)レンタルの防寒具を着ている限りは、外出に不自由はありません。スーパーで食材を購入したり、ピザの宅配を頼みました。ただ、日中あまりすることがありません。博物館にタクシーで行くとか、氷上ハイウエイをドライブするとか。犬ぞり体験とか。ちょっと飽きました。
    治安は非常に良い(はずです)と思います。もう6年も前になりますので、情報が少々古いですが。
    Have a nice trip!

  • 写真撮影機材のケアについて

    2月にイエローナイフでオーロラの写真撮影をします。カメラは、旧式の機械式一眼レフです。カメラやフィルムの保温方法、外と室内の温度差対策、結露防止など、寒さ対策について、教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/21 22:54:50
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    当方、3月に行きましたのでマイナス16℃でした。さしあたり、フィルムは一晩交換しない方が安全でしょう。寒さで切れるおそれがあります。それとメンテナンスをしてないカメラだとシャッターの油が凍って、降りなくなるかも?
    提案:?観測地に着いたらフィルムを入れて外気温にならすため、外にセットする。
       ?基本的にフィルム交換しないことを前提に撮影する。多分巻き戻しで切れます。
       ?撮影時のフィルム巻き上げもゆっくりと。露出は15秒前後かな?
       ?撮影後室内に入れたら(すぐレンズが曇る?)、数時間放置してフィルムを取り出す。
       その他:湿度は低いです。外気温にさらしている限り露はつかないはず、それと天体撮影のように、カイロを巻く場合がありますが、マイナス40℃では効果ない?
       自然の冷却ラメラですから、フィルムの感度は長時間露出でも低下はないはず。
       カメラの金属部分に肌をふれさせないように。Have a nice trip! 

  • ショッピングセンターでボッテガ・ヴェネタが買えるところはありますか?

    1月下旬から初ドバイへ行ってきます!
    できればボッテガ・ヴェネタのお財布を購入したいのですが、
    どこか入っているショッピングセンターがあればぜひそこに行きたいと思っています。沢山ショッピングセンタ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/12 00:42:08
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    ヘンナの話が出ましたので、ちょっと補足。普通に洗って1週間程度もちます。(それくらいで消えます)塗った後すぐには洗えませんので、トイレなどは事前に。かぶれることがあります。アレルギーの人は要注意。なお、普通は手先(手の甲・手の平)足の甲が一般的です。
    植物性の染色液なので、divingを予定されている場合はちょっとご注意。以前女房がヘンナをDubaiで行い、帰路にMaldivesで潜りました。そうしたら、ナポレオン・フィッシュに手をかじられました?(噛み付かれて少し歯がたが残った)潜る予定がなければOKです。多分、魚はエサだと思ったのでしょう。現在、女房の髪の毛はヘンナで染められています。
    ヘナ・・・発音を正しくするとヘンナ

  • ショッピングセンターでボッテガ・ヴェネタが買えるところはありますか?

    1月下旬から初ドバイへ行ってきます!
    できればボッテガ・ヴェネタのお財布を購入したいのですが、
    どこか入っているショッピングセンターがあればぜひそこに行きたいと思っています。沢山ショッピングセンタ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/08 21:24:00
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    本日Casablanca via Dubai で帰国しました。1泊したDubaiは少々寒かったです。(現地の邦人の方が非常に寒いと言っていた。でも常滑・・・ローカル はもっと寒い)7日の最低気温が10℃くらいかな?午前2時で13℃と機長からのアナウンスがありました。街中の最低気温は、私が赴任していた時に7℃という記録がありました。
    1月のデザート・キャンプは少々厚着が必要だと思います。私は、昔1月に1泊で沙漠ツアー行きました。夜を沙漠で過ごすならテント内で寝るとしてもパーカーだけではだめでしょう。この時は、トレーナー+パーカーだったかな?
    一度12月に夜10時くらいまで沙漠で星見をした時は暖かかったですが、せめてコートか毛布が一枚必要でしょう。
    ブランド品については、私は判りかねます。あしからず。  Have a nice trip!
    Dubaiの砂漠は、この沙漠の字の方が当たりです。

  • デザートサファリについて

    急なのですが、1月2日発でドバイへ行きます。一人旅です。
    年末のギリギリになって決め、一昨日やっとホテルが取れたばかりなので何も調べられませんでした。

    3日早朝にドバイ着、半日観光して1泊、翌...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/12/31 17:57:28
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    補足です。この時期は、イスラーム暦の休日で、「ハッジ休暇」「イード・holiday」いろいろな言い方がありますが、たぶん3日まで官公庁はお休みです。そのため、一般企業もけっこう休みですので、ラッシュは少ないと思います。でも気をつけてくださいね。Dubai在住で、出張のflightに乗り遅れた方が、何人かいらっしゃるようですよ。(これはまた聞きですが)

  • デザートサファリについて

    急なのですが、1月2日発でドバイへ行きます。一人旅です。
    年末のギリギリになって決め、一昨日やっとホテルが取れたばかりなので何も調べられませんでした。

    3日早朝にドバイ着、半日観光して1泊、翌...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/12/30 03:53:41
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    偶然ですね。我々夫婦も1月2日NGO発でDubaiを経由します。最終目的地はCasablancaですが。
    市内観光は、自分で○○の歩き方とか、ハートネッツさんご推奨のコースをtaxiで回られたらどうでしょうか?普通の日程ですと、当日の朝ホテルでデザートサファリの予約ができるはずです。(いくつかのツアー会社が催行していますので、何とかなるはずです。)ですから、ホテルで荷物を置いて、朝食をレストランか近くのコーヒーショップで食べて、午後の予約を入れ、博物館・アブラ乗船・昼食・ゴールドスーク・Jumeiraモスクを車窓から?と毎回taxiを変えても(ハイヤーにしなくて)移動手段は安価です。ただ、現在車の数がすごく増加していることと、道路工事などを行っている場所が多いらしくて、慢性的な渋滞が発生しているようです。Dubaiでは、勤務が午前・自宅で昼食と昼寝?・勤務となっている会社がまだ多々ありまして、午前8時・午後1時半・午後4時・午後8時(これは夜間shoppingも多々あり)にラッシュがあります。午後のラッシュに出くわさないように。Have a nice trip!  

  • 機内預け荷の重量制限について教えてください

    年末年始にパラオにダイビングに行きます。旅行会社の案内によると機内預け荷の重量は二つで30kgまでとの事ですが、この数字はハードケースにダイビング器材を入れ、カメラのアクセサリーも多い自分にとってはか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/12/24 20:18:51
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    2個で30kgというのは、ContinentalAirですよね。それならば、なんとか機内持込で対処できるのでは?最近Conti使っていませんので、一応参考までに。
    JALは厳しいです。路線にもよるのですが、Emirates(JALの共同運航便、関空でJALが窓口)を使って関空から飛んだ時、スーツケース以外にカメラバッグともう一個キャリーバッグがあったのです。その時は機内預けが1個で28kgまでOK、うちのスーツケースなら大丈夫、「ラッキー」と思ったら、「機内持込の荷物を量らせてください。」
    機内持込は、規定で10kg?だったかな。保安上からも仕方ないのですが、結局、距離も長いので約47000円の超過料金(関空・・・Dubai片道)を払いました。その後DXB・IST等どの空港でも超過料金の請求は無しでした。
    Have a nice trip!

  • 変圧器と変換プラグについて

    お尋ねします。
    ビデオカメラやデジカメ、DSなどを持っていく予定です。
    レンタルの携帯電話に電源プラグは付いているので持って行きます。
    他の電気機器の充電は変圧器なしでも使用は可能でしょうか?
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/12/15 18:51:13
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    基本的に220V設定です。そして丸棒+平行2本or縦棒+平行2本のコンセントです。丸棒タイプですと、そこに割り箸を突っ込むと平行2本を挿入しやすくなります。ですから110V〜220V対応の電源ならそのまま挿入しましょう。割り箸利用は当時(15年前)の赴任者の必須道具でした。
    あと、たいていのホテルの洗面所のシェイバー用は100Vコンセント(日本のタイプ)がついていますので、充電程度なら大丈夫だと思います。
    Have a nice trip!

  • ドバイの海について

    年末年始でドバイに行ってきます☆
    写真で見たところ海がとってもキレイなので、海水浴もしたいと思ってマス。
    そこで質問なんですが、ドバイの海に入るにあたってリーフシューズって必要ですか?
    沖縄のよ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/12/15 09:09:11
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    昨日、回答文を入れたのですが・・・。入っていませんので、他の人の補足です。私は、普段の冬に海で泳ぐことをしなかったのですが、(15年前に赴任していました)1月1日に東海岸のOceanic Hotelの前のビーチで泳いだことがありますが、少々涼しいです。曇天ではすぐにタオルが必要になるくらいでしょう。(最高気温は25℃くらいまで上がることが多いです)
    東海岸は岩場もありますが、Arabia湾は(GULFという名称ですね。日本ではペルシャ湾と表現されます)砂場ばかりです。モルディブには負けますが、きれいですよ。
    時に波が強い時には、公共の海岸は遊泳禁止になることがあります。(JumeirahBeachParkにはガードがいました。今は?)
    2月に沈船ダイブで水深約23mに潜りました。3mmウエットかスキンスーツで十分でした。
    12月〜1月は降雨もあります。傘が必要かも?(年に数日ですけれども。その時は運が良い?)
    Have a nice trip!

  • 服装

    12月21日よりドバイに行きます。色々なサイトで天候の情報など取ってますが、実際に行かれた方で気候はどうでしたか?日本の夏のような格好では寒いようでか?長袖のほうがいいのですか?         ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/12/07 09:30:40
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    Dubaiの冬は快適です。最高気温が25℃程度、最低は街中で10℃くらいでした。屋内は年中エアコンが効いていますので20℃前後でしょう。ただ、年に数回降雨があります。それも私の赴任中は12月ばかりでした。雨量はたいしたことないのですが、排水溝が未整備(年に数回だから整備する必要なし?)の状態で水が道路にあふれていました。今はいいでしょうか?1月1日にコールファッカンのビーチで泳いだおぼえがあります。陽が照っていれば充分な温度です。2月にDIVINGした時は,3mmウェットで充分でした。
    赴任当時、たいそうな施設はなかったので、ドレスコードはハートネッツさんのを参考にしてください。でも一流hotelのレストランは、めいっぱいおしゃれしていっていいと思いますよ。ヨーロッパ系の人は、自分のおしゃれ加減を充分承知していました。
    Have a nice Trip!

  • 近場で2渡航するか、贅沢な1渡航か??

    関西在住です。
    いままでサイパンで潜っていたのですが、直行便が無くなったので
    年内に、近場で2回ダイビング旅行へ出かけるか、ちょっと贅沢なダイビングをするか
    迷っています(殿様ダイビングは望んで...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/11/18 14:20:09
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    私見ですが、Maldivesでしょうね。Palal良いと思います。でもGuamはあまり良い印象がありません。日本人好みの大物ねらいでPalauか、RESORT気分のMaldivesでしょうね。divingオンリーで行くんなら、Palauでしょう。
    当方:AOW 120本程度。Maldives3回、Palau4回 かな? 冬場だと色彩に乏しいですが、紅海などは如何?40mくらい抜けていますが、年末に行ったら魚影が少なかったです。関西在住ですと、MaldivesはULかな?それともSQかな?
    名古屋発のSQで今夏Biyadooに行きました。(Centrair近郊に住んでいます)

  • エアーカナダビジネスクラス

    成田発バンクーバー経由モントリオールまで、エアーカナダのビジネスクラスを利用します。機内のアメニティーグッズについて教えてください。たとえば、スリッパは貰えますか?毛布の厚さはどうですか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/19 20:59:18
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    1999年の3月に、Nagoya・・・VanCouver間をover-bookingのしわ寄せで、up-gradeできました。(替わりに帰路はecoの関空着でしたが)料理の和食はOKでした。美味しかったです。アメニティはありました(あまり上等ではなく、他のairのecoと同じような物)スリッパは無かったような記憶ですが、鮮明な記憶がありませんので、他の人の情報をもらってください。毛布は普通(やや薄かな?)という印象でした。現在、どのairもbusinessに力を入れていますので、たいてい満足できる旅になることでしょう。15年ほど前の印象では、SQのbusiness(Ruffles)の印象は良かったです。(その頃の比較でCX・EK・SAS・Fin・Continentalの中で)
    Have a nice trip!!!

  • レンタカー事情

    初トルコでイズミールからエフェソス〜ボドルム間をレンタカーで回ろうと思っています。地図はイスタンブールで買おうと思っているのですが、何か気をつけた方がいいというものはありますでしょうか。
    今までアメ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/14 20:19:31
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    以前、1990年に同じようなコースを、そして1999年にはAnkara・Cappadoccia・Malatya・Ankaraのコースを走りました。まず、オートマチック車が皆無に近いこと。ほぼ、レンタカーでは存在しないと思われます。2回ともリクエストは出してあったのですが。
    エアコンの件ですが、季節と場所によりますが、9月一杯くらいだと、必要でしょうね。
    それと、トンネル内に照明のない場所があります。少なくとも乗車時にライトのSWを確認しておいてください。1990年の時はあやうく事故を起こしそうになりました。
    速度違反の罰金は安価ですが、あまり無茶をしないように。(1999年の経験:20kmオーバーで2500円くらい?いつもニコニコ現金払いです。)
    1999年になると、随所でCreditCardが使用できましたので、便利になりました。全部のG.S.でカード払いをしました。(この時は2000km走って、ネムルート山までF.F.車で登ってしまいました。)
    Have a nice trip!!!

  • エジプト航空の国内線予約について

    12月の年末にエジプト旅行を計画しています。
    現在スイス在住で、マイレージを使って他の国を旅行しながらエジプトに入るようになるのでツアーではなく全くの個人旅行になってしまいます。
    カイロ行きの航空...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/11 22:58:02
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    以前16年ほど前になります。Dubai在住でしてEgyptAirを利用してDubai発CairoそしてSharmElShakeに行きました。国際線と同時に予約を入れ、ticketの発券をされました。その当時としては、中国の飛行機事情より確かな気がしました。その1年前には同様にLuxor・Aswanと飛びましたが、不都合は無かったです。でもEgyptですから、ippuniさんの心配もわかる気がします。普通は、Int'とDome.同時に発券されれば問題ないはずなんですが・・・。(でもそれはnormal fareの時ですよね。discountでは、もしかして??)
    まあ、何があっても良いように日程に余裕を持たせては・・・。
    Hotelですが、SharmElShakeのFeiluseHiltonを予約しました。DubaiHiltonからです。予約だけで支払いは現地でと言ったら、okと言われました。ところが、ChristmasHolidayの真っ最中だったので、現地に着いてみたらキャンセルされていました。部屋が無いと主張するところを、交渉して従業員の部屋を空けさせて宿泊しました。生活臭のある部屋でしたが、料金は・・・同額だったかな?
    教訓:最低限支払い証明の入ったvoucherは必要です。Have a nice trip!!!

  • ユーロとドル、どちらが便利ですか?

    9/10から、トルコの周遊ツアーに行くので、このページを参考にさせていただいています!
    ハマムやカッパドキアの気球を体験しようと調べているのですが、料金が会社によって、ユーロだったり、ドルだったりと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/07 14:45:28
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    表記はUS$とEuroの両方ですが、3月に行った時はUS$だけで済ませました。(当然,T.L.に両替するのですが)
    おすすめとしては、円とUS$を持参。1〜2万円程度T.L.に両替しておき、高額な物はCreditCard払い。交渉で(レートを考えながら)US$が得だと思えば、US$でどうでしょうか。
    ですから、US$のcashは少々持参した方がよいかも?
    T.L.の円への再両替は損ですから、T.L.分は使い切る(最後は空港で)。T.L.で足りない分をUS$で支払い。円の両替は最初のみ。そんなやり方でした。

  • エミレーツ航空とビーチエリアからシティエリアへの移動時間について

    エミレーツ航空で初めてドバイへ行くことになりました。そこで質問ですが、エミレーツ航空の機内はかなり寒いのでしょうか?服装は薄いシャツなどではなく厚手のものの方が良いのか教えてください。
    あとビーチエ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/06 13:59:03
    • 回答者: Osamaさん
    • 経験:あり

    先回は、3月にKIX・・・DXB・・・IST・・・DXB・・・KIXのフライトでした。体感温度ですが、20℃以下に設定してある感があります。足元が寒いです。ジャケットを持参して上に掛け、下は毛布を足元まで掛けるといいようです。暑い国のAIRは、エアコンを効かせるのがサービスと考えているようです。
    食事ですが、HOTEL内でなければそれほど料金的に違いはありません。HOTELも5つ星以上でなければ、それなりの料金設定です。安くあげるならfood courtでしょう。それから、両替は市内なら、(HOTEL以外なら)どこでもほとんど(昔は同じレートだった)同じはずです。空港内のイミグレ前のエスカレーターの所の銀行でもOKですよ。JumeiraMosqueは曜日によって観光客も内部に入れたはずですが、変更したかな?私の旅行記には内部写真がありますが。JumeiraMosque周辺でも安く食べられる場所はありますよ。

Osamaさん

Osamaさん 写真

28国・地域渡航

32都道府県訪問

Osamaさんにとって旅行とは

星が好きです。皆既日食を見るために海外旅行もします。また海外divingもします。かなり以前の1990年ころの3年間U.A.E.のDubaiに赴任していました。2016年4月から2年間、MexicoのAguascalientesに居住。単身赴任(出稼ぎ)をいいことに、休暇にはカリブ海へ潜りに出かけていました。
2018年3月帰国しました。これからはずっと?!日本で生活です。

自分を客観的にみた第一印象

お気軽な人生を送っている感があります。

大好きな場所

Maldives 北でも南でもいいですから、Male近辺のリゾート滞在がしたいです。過去3回滞在しました。ここしばらくカリブ海に染まっていました。2016の夏はIslaMujeres、冬はCozumelでした。2017年の夏にIslaMujeres, 11月にはPlayaDelCarmenのCenote Dive でした。
次回はまたMaldivesのどこかかな?
今回、2018年の末にMaafushi島に滞在しました。EtihadAirも良かったです。

大好きな理由

無論、仕事を忘れての楽園滞在。何もしないことが一番なのですが、divingを行ないます。過去3回のうち北MaleのリゾートKurumbaに2週間ほど滞在しました。その後は、もう仕事に戻りたくなかった。!?

行ってみたい場所

中米に赴任中なので、南米も・・・という考えがありましたが、持病の貧血が深刻なので、高地には出かけられません。また治安のこともあるので、もっぱら海かと。しっかりと堪能しました。2年間で4回Cancun空港に降り立ちました。
国内ではどこに行こうかな?北海道もいいかな。

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています