旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ショッピングセンターでボッテガ・ヴェネタが買えるところはありますか?

  • ショッピングセンターでボッテガ・ヴェネタが買えるところはありますか?

    • 投稿日:2007-01-08
    • 回答:9

    締切済

    1月下旬から初ドバイへ行ってきます!
    できればボッテガ・ヴェネタのお財布を購入したいのですが、
    どこか入っているショッピングセンターがあればぜひそこに行きたいと思っています。沢山ショッピングセンターがあるようなので、もしわかれば教えて下さい。お願いします。
    また、デザートサファリでキャンプもする予定です。なんかクチコミをみると寒そうなのですが、パーカーぐらいだと寒いでしょうか。熱い国のイメージがあったので想像がつかなくって・・・。あわせて教えていただけると嬉しいです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    sachiehappyさん

    sachiehappyさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 9件

  • 回答日:2007-01-15

    ドバイに行ってブランドショッピングをされるなら・・・。

    セール品もさらに値引きしてくれる場合があるので、
    店員さんに「もっと安くして」といってみてください。

    ティファニーで以前ネックレスを購入したときに店員さんが
    売値から値引きしてくれたんですが、その値段で迷っていると
    「あなたは友達だからさらに安くしてあげる」と値引きしてくれ
    ました。

    そこで、さらに追い討ちをかけるように「友達だからもっと安くして」
    と駄目もとで聞いたら「OK」といわれさらに2万円ほど安くしてくれました。

    駄目もとで値引き交渉してみてください。かなり値引きしてくれる場合が
    あります。

    ただ、値引き前の値段にもよるかとは思いますが・・・。

    お礼

    えー!!ティファニーが値引きするなんて聞いたことないです!勇気ももって私も値引き交渉してみます。私にとって、良いものを安く買うことってかかなりストレス解消です。貴重なアドバイスありがとうございました。(by sachiehappyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    tomox2さん

    tomox2さん

  • 回答日:2007-01-14

    こんばんは。
    2日からドバイとイスタンブールへ行き、今週帰国しました!

    3日の夕方からデザートサファリに参加しました。
    結論から言うと・・・すごく寒かったです。
    一応出発前に天気予報で気温を確認し、悩んで七部袖と薄手の長袖を持っていったのですが、結局想像以上の寒さでイスタンブールで着る予定だった冬モノを着ました。
    長袖のニットだったのですが、上に羽織るジャケットやショールをもってくれば良かったと後悔。

    街中の気温は夜で16度くらい、砂漠はそれでも14度あったのですが、風が強いことと乾燥しているせいでとても寒く感じました。
    他の人はみなウィンドブレーカーやブルゾンなどを持ってきていて、日が落ちるとそれらを着ていました。
    らくだを見たり、夕日を見たり、ツアーによって違うのかもしれませんが、何回か車から降りるので、防寒は考えた方がよいと思います。

    ビーチサンダルは、とても裸足になれる感じじゃないので止めた方がよいです。
    私はこちらでアドバイスいただいたので、ボロボロになったスニーカーを持って行き、捨てて帰りました。

    1月下旬ではまだ冬だと思うので、寒いと思いますよ。
    日中も長袖でOKです。

    楽しんできてくださいね。

    お礼

    回答ありがとうございます。気温よりも体感温度が低いのですね。しっかり防寒していくことにします。いらないスニーカーをもっていくにはイイ手ですね。めいいっぱい楽しんできます!ありがとうございました。(by sachiehappyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    nanakichiさん

    nanakichiさん

  • 回答日:2007-01-13

    sachiehappyさん、こんばんは!
    デザートサファリではバーベキューのとき以外、あまり車を降りる時間はありませんでしたよ?。
    途中2回ほど休憩があって、その時は若干足が埋もれてしまうかもしれませんが、歩き回るワケではないので防寒を優先した方がいいかもしれませんね。
    数時間滞在するバーベキュー会場は砂がやや固まっていたので心配ないと思います!
    参加者はスニーカーが多かったですよ☆

    お礼

    たびたび回答ありがとうございます。やはりスニーカーで行くことに決めました!
    酔わないようにしっかり酔い止めも用意しました。いろいろアドバイスありがとうございました。(by sachiehappyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ヤマーさん

    ヤマーさん

  • 回答日:2007-01-12

    私は帰国日の3日ぐらい前にデザートサファリに参加し、そこでヘナペインティングを
    してもらったのですが、やはり仕事上、手足の甲など目に付きやすいところには出来な
    かったので上腕部にしてもらいました。アートのもちは私は1週間ほどでしたが、一緒
    にチャレンジした同行者は10日ぐらいもったそうです。

    お礼

    たびたび回答ありがとうございます。私も仕事上、手の甲は無理そうです。いろいろ情報ありがとうございました。(by sachiehappyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ☆桜☆さん

    ☆桜☆さん

  • 回答日:2007-01-12

    ヘンナの話が出ましたので、ちょっと補足。普通に洗って1週間程度もちます。(それくらいで消えます)塗った後すぐには洗えませんので、トイレなどは事前に。かぶれることがあります。アレルギーの人は要注意。なお、普通は手先(手の甲・手の平)足の甲が一般的です。
    植物性の染色液なので、divingを予定されている場合はちょっとご注意。以前女房がヘンナをDubaiで行い、帰路にMaldivesで潜りました。そうしたら、ナポレオン・フィッシュに手をかじられました?(噛み付かれて少し歯がたが残った)潜る予定がなければOKです。多分、魚はエサだと思ったのでしょう。現在、女房の髪の毛はヘンナで染められています。
    ヘナ・・・発音を正しくするとヘンナ

    お礼

    回答ありがとうございます。ヘンナは足の甲にしてもうことにします!今回はドバイだけなのでかじられる心配はなさそうです。ドバイ→モルディブなんて夢のような旅行プランですね。羨ましい限りです!!(by sachiehappyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Osamaさん

    Osamaさん

  • 回答日:2007-01-10

    sachiehappyさん、こんばんは。
    年末年始にドバイに行ってきました。
    質問のボッテガ・ヴェネタですが、「モール・オブ・ジ・エミレーツ」というショッピングモールの1Fで見かけましたよ☆
    ちょうどセール期間で一部の商品が値下げされていました。
    ブランド物をお探しでしたら、ここのショッピングモールにほとんど入っていましたので是非、足を運んでみて下さい☆

    それから、砂漠について。
    とっても寒かったです!!
    私もパーカーで行くつもりだったのですが、予想外に現地は寒かったので日本を旅立つときの冬支度のブルゾンで臨みました!
    足元は砂が入るコトを予想してサンダルで行ったのですが、砂もとっても冷たかった。。
    なので完全冬支度がベストだと思います☆

    ではでは、良い旅を!!

    お礼

    回答ありがとうございます。ぜひ「モールオブ・ジ・エミレーツ」に行ってきます。しかもブランドもセールの対象なんてとっても嬉しいです☆
    私も砂が入ると思ってビーチサンダルで行こうとおもっていたので、アドバイス助かりました。スニーカーだと歩くのが大変そうな気がしていたんですが、どんな靴がいいのでしょうか?砂が冷たいなんてびっくりです!それもいい経験なのかもしれませんね。
    夏物を引っ張りだしていたのですが、完全冬支度で行ってきます。
    (by sachiehappyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ヤマーさん

    ヤマーさん

  • 回答日:2007-01-09

    エミレーツ・タワー・ショッピング・ブルバードにあるようです。
    http://www.bottegaveneta.com/Stores.aspx?folderId=31e8afdd-def3-475d-97fe-2114f5aa0a92
    http://www.jumeirahemiratestowers.com/lifestyle/#PTP_050507_07253222_6S1WH

    他のお店について調べるなら、↓のサイトが便利です
    http://www.dubaicityguide.com/shop/

    砂漠の夜は結構冷えます。
    私は日本で成田まで着てきたダウンコートを
    スーツケースから引っ張り出して着てましたよ(^^;)

    では楽しんできてくださいね?♪


    お礼

    回答ありがとうございます。早速サイトをみてみます!
    薄着で空港まで我慢していこうとおもっていたので、私もコートを持っていこうと思います。ありがとうございました。念願のドバイ、楽しんできます♪
    (by sachiehappyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    芒果さん

    芒果さん

  • 回答日:2007-01-08

    先月ドバイに行ってきました。
    デザートサファリは、食事はテントの下でまだ寒さをしのげるのですが、
    ベリーダンスを見るときは中央広場のカーペット敷きのところに座っての
    鑑賞になるので、女性だとパーカーだけでは寒いかと思われます。
    昼間は快晴で比較的暖かい(25?6℃くらいでした)のですが、私は砂漠の
    ホテルに滞在していて夜の寒さを実感していたので、デザートサファリに
    参加する前に急遽モールオブエミレーツに行って、フリースのブランケット
    を購入しました。日本からショールなどを持参するのもいいかもしれません。
    ちなみにデザートサファリでヘナペインティングをしてもらう際は上腕部に
    してもらうと乾くまで約30分間腕を出したままにしておかなければいけない
    ので、余計寒さに耐えなくてはいけません。寒がりの方は手首などある程度
    外気にさらされても平気なところにしておいたほうが無難ですよ。
    ショッピングモールはモールオブエミレーツしか行っていないのですが、
    ボッテガ・ヴェネタが入っていたかどうかわかりません。参考にならなくて
    すみません。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/sakura_sakura/album/10111868/

    お礼

    回答ありがとうございます。とても具体的で参考になりました。砂漠のホテルの滞在、羨ましいです。ヘナペインティングも楽しみにしているのですが、どれくらいで落ちるものですか?冷え性なのでもちろん30分も寒さに耐えられそうにないので、アドバイス通り手首にしてもらおうと思うのですが、1週間後の仕事復帰時に手首から見えてしまうと厳しいです。よろしくお願いします。
    (by sachiehappyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ☆桜☆さん

    ☆桜☆さん

  • 回答日:2007-01-08

    本日Casablanca via Dubai で帰国しました。1泊したDubaiは少々寒かったです。(現地の邦人の方が非常に寒いと言っていた。でも常滑・・・ローカル はもっと寒い)7日の最低気温が10℃くらいかな?午前2時で13℃と機長からのアナウンスがありました。街中の最低気温は、私が赴任していた時に7℃という記録がありました。
    1月のデザート・キャンプは少々厚着が必要だと思います。私は、昔1月に1泊で沙漠ツアー行きました。夜を沙漠で過ごすならテント内で寝るとしてもパーカーだけではだめでしょう。この時は、トレーナー+パーカーだったかな?
    一度12月に夜10時くらいまで沙漠で星見をした時は暖かかったですが、せめてコートか毛布が一枚必要でしょう。
    ブランド品については、私は判りかねます。あしからず。  Have a nice trip!
    Dubaiの砂漠は、この沙漠の字の方が当たりです。

    お礼

    回答ありがとうございます。10℃ならあまり今の東京の日中気温とかわらないのですね・・・とても参考になりました。我慢して空港まで薄着で行こうと思っていたのでお聞きしてよかったです。ありがとうございました。初ドバイ楽しんできます。(by sachiehappyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Osamaさん

    Osamaさん

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

PAGE TOP