旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

inf.さんのトラベラーページ

inf.さんのクチコミ(109ページ)全2,230件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 市内中心にあるショッピングモールモール

    投稿日 2018年01月29日

    ヤヤサン SHHB コンプレックス バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    市内にあるショッピングモールです。向かいはオールドモスクです。
    地上階にはファーストフードのジョリービー、ケンタッキーフライドチキン、地下には雑貨屋、パン屋がありました。パン屋さんは割と美味しく値段も手頃でオススメです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 色々なフルーツ頂きました。

    投稿日 2018年01月29日

    キアンゲ オープンマーケット バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    地元民が集まるマーケットです。生鮮食品が多いです。テーブルがありその場でも食べられます。
    パイナップルは1個で2.70ドルでその場で食べられるようにカットしてくれました。オススメはパイナップル、マンゴスチン、ランブータン、ドリアです。値段は記載されてるとこが多いです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 住民の住まい

    投稿日 2018年01月29日

    カンポン アイール バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    水上集落といっても電気、水道等のインフラ整備は整っており学校、警察、モスクもあります。
    市内にある乗り場からボートで1ドルです。集落は本当に住民の住まいで観光客はいませんでした。開けっ放しのお家をちらっと見せて貰いましたが本当に住民の住まいという感じでした。

    旅行時期
    2018年01月

  • ライトアップが綺麗でした。

    投稿日 2018年01月29日

    オマール アリ サイフディン モスク バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    市内中心地より近くにあるモスクです。
    向かいにはショッピングモールと芝生のある競技場があります。
    お祈りの時間は中を見学出来ません。私はギリギリ間に合いました。中は写真撮影禁止です。夜のライトアップは綺麗です。時間になると大音量のアザーンが聞こえてきます。

    旅行時期
    2018年01月

  • ローカルバスにのって行きました

    投稿日 2018年01月29日

    ジャメ アスル ハッサナル ボルキア モスク バンダルスリブガワン

    総合評価:3.5

    市内中心にあるバスターミナルから1番バスで行きました。10分位で到着。
    残念ながら係の人に止められ (行事?か何かが行われていて)モスク内は見学出来ませんでした。外観と入り口付近まで見学できました。豪華な外観でした。

    旅行時期
    2018年01月

  • 一部写真撮影可能です。

    投稿日 2018年01月29日

    ロイヤル レガリア バンダルスリブガワン

    総合評価:3.5

    市内中心にあるバスターミナルからバスにのって行きました。1ドルでした。ちなみに帰りは歩いて約10分でした。
    入場無料です。入り口で靴を脱いで入ります。土足厳禁です。持って行ったスーパーこ袋が役立ちました。入り口で記帳(名前と国籍、人数)受け取った鍵番号のロッカーに荷物を預けます。
    中央ホールは写真撮影可能ですがそれ以外は禁止です。


    旅行時期
    2018年01月

  • 置いてある地図を手に入れましょう。

    投稿日 2018年01月29日

    ブルネイ国際空港 (BWN) バンダルスリブガワン

    総合評価:4.5

    ブルネイの空港です。こじんまりとした空港です。綺麗です。ファーストフード、お土産屋さん、
    レストラン、日本のロイズもありました。空港に到着したら2種類の案内の地図があり公共バスの路線図が書かれており非常に便利でした市内の案内の地図もあり2種類とも大活躍でした。市内まで公共バスにのって1ドルでした。

    旅行時期
    2018年01月

  • チキンが柔らかおい美味しかったです。

    投稿日 2018年01月29日

    ジョリビー (ヤヤサン店) バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    東南アジアにあるファーストフードチェーン店です。
    市内にあるショッピングモールの
    地上階にあります。隣にはケンタッキーフライドチキンがあります。
    チキン2psc、ライス!、ドリンクがついて6ドルでした。割と美味しく値段も手頃で良かったです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 空港から市内まで1ドルです。

    投稿日 2018年01月29日

    バス バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    空港の到着ロビーから外に出て左手に進むと出発ロビーへ上がる入口の先に公共バスの乗り場があります。乗り場の看板と椅子はあります。路線図も時刻表はありません。椅子には私ひとりだけで5分位待ったら24番バスが来ました。小型のミニバスです。
    料金は片道1ブルネイドルでした。

    旅行時期
    2018年01月

  • 1ドルで空港も市内にも行けます。

    投稿日 2018年01月29日

    バスターミナル (バンダルスリブガワン) バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    市内にあるバスターミナルです。
    こちらのバスターミナルから市内の観光地、オールドモスクロイヤルガレリアにも空港までも行けます。
    空港までは24. 23.34.36.38番で行けます。
    1番バスは循環バスで市内のほとんどの観光地につれてってくれます。

    旅行時期
    2018年01月

  • 市内にある中国系寺院

    投稿日 2018年01月29日

    Teng Yun Temple バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    イスラム教の国、ブルネイですがそこそこ中国系の人たちも見ました。このお寺は土派手なお寺でいかにもという感じでした。
    何回か前を通り、中も見学しましたが誰もいませんでした。市内から近く大通り沿いです。
    目立つので迷わないでしょう。

    旅行時期
    2018年01月

  • 市内から水上集落まで片道1ドルです。

    投稿日 2018年01月29日

    水上タクシー バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    水上集落に行くのに利用しました。乗り場がありそこにいるとボートが来ます。片道1ドルでした。
    15ドルから20ドル位で1時間案内するという勧誘をしてきます。興味がなければ断って良いです。人によるでしょうが私が出会った2人の船頭さんはあっさり(笑)ひきました。ひとりでうろうろして十分水上集落を見学できます。

    旅行時期
    2018年01月

  • リーズナブルです。

    投稿日 2018年01月29日

    ザ ブルネイ ホテル バンダルスリブガワン

    総合評価:3.5

    観光に便利な立地のホテルです。
    アメニティに東南アジアでは珍しく?歯ブラシもありました。通路一番奥の部屋でwifiが非常に弱いのが残念でした。スタッフは親切です。シャワーのお湯が出るときに異音がずーっとでっぱなしなのが怖かったです。ブルネイにしてはリーズナブルなホテルです。

    旅行時期
    2018年01月

  • コタキナバル→ブルネイに行くのに利用しました

    投稿日 2018年01月29日

    ロイヤルブルネイ航空 アジア

    総合評価:3.0

    コタキナバルからブルネイに行くのに利用しました。エコノミークラスの利用で3-3席です。
    スクリーン、USBボートはありません。飛行時間が短いので最初のオレンジジュースのサービスのみ。飛行機内が非常に寒くブランケットを頼みましたがないと断られました。ワンワールドもスターアライアンスもマイレージが貯まらないしブルネイに行く以外は乗らないと思います。

    旅行時期
    2018年01月

  • 値段は安いです。

    投稿日 2018年01月29日

    エアアジアX アジア

    総合評価:3.0

    クチンからコタキナバルに行くのに利用しました。エコノミークラスで3-3席です。事前に席指定 (前の通路側)して約1,000円支払いました。LCCなのでサービスはありませんが安いですし可もなく不可もなくです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 一泊なら....

    投稿日 2018年01月29日

    KK スイート ホテル アット ガヤ ストリート コタキナバル

    総合評価:3.0

    3ヶ月ぶりに利用しました。ジャラン通りにあるホテルです。
    立地は良いですが非常に騒がしいです。防音もしっかりされてないので寝る時は持参した耳栓が役立ちました。
    シャンプー以外のアメニティはなし。1泊、寝るだけなら安くて良いでしょう。それ以上は厳しいです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 手頃な値段で靴を購入しました。

    投稿日 2018年01月29日

    ヴィンチ (スリアサバ店) コタキナバル

    総合評価:4.5

    マレーシアの靴 、バッグ、アクセサリー類を中心とするブランド、ヴィンチです。こちらのショップはコタキナバル市内にあるショッピングモール、スリアサバの1階にあります。
    シーズンオフでサイズが合えば良いものが格安で手に入れられます。1足19リンギットでバレーシューズがゲットできました。

    旅行時期
    2018年01月

  • フードコートにあるオールドタウンホワイトコーヒー

    投稿日 2018年01月29日

    オールドタウン ホワイト コーヒー (スリア KLCC店) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプールのショッピングモール、スリアKLCCにあるオールドタウンホワイトコーヒーです。
    日曜日の午後、結構混み合っていて並びました。
    定番のカヤトースト、アイスコーヒー、温泉卵をオーダー。やっぱりこの組み合わせがたまりません。KLに来る度に頼んでしまいます。

    旅行時期
    2018年01月

  • 従業員は本当に親切。値段も安くオススメ。

    投稿日 2018年02月12日

    ホテル トラべラーズ ホーム カトマンズ

    総合評価:5.0

    約3ヶ月ぶりに利用しました。
    ネパールのカトマンズ、タメル地区にあるホテルです。
    一泊1,500円以下ですが部屋は清潔、従業員は本当に親切です。
    タクシーで来て別のとこに下ろされ道に迷いましたが深夜の1時で道まで迎えに来てくれました。
    朝食付きでテラスで頂けます。本当にオススメです。

    旅行時期
    2018年02月

  • 絶景の朝日でした。

    投稿日 2018年02月19日

    プーンヒル ポカラ

    総合評価:4.5

    ゴレパニで1泊してゴレパニのロッジから朝日を見に行きました。
    約1時間で到着。入場料に5ルピーかかりました。
    旧正月と重なり中国人観光客溢れてましたがきれいな朝日が見れました。
    ものすごく寒かったので手袋、
    ダウンなど役立ちました。下りは約30分でした。

    旅行時期
    2018年02月

inf.さん

inf.さん 写真

32国・地域渡航

34都道府県訪問

inf.さんにとって旅行とは

No travel no life
これまで行った国は⬇にまとめました。
どうしても同じ国に繰り返し行ってしまうので新しい国にもチャレンジしたいです。
アジア
バングラデシュ、中国、香港、カンボジア、韓国、ネパール、シンガポール、タイ、トルコ、台湾、ベトナム

アフリカ大陸
チュニジア

南アメリカ
ペルー

北アメリカ
アメリカ、カナダ

ヨーロッパ
オーストリア、ベルギー、スイス、チェコ、ドイツ、スペイン、フランス、イギリス、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ヴァチカン

特にアメリカ大陸東海岸が好きで何十回も行ってます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東海岸の北米
ケベックシティ、モントリオール、シカゴ、ボストン、ニューヨーク

オーストリア、オランダ、ベルギー

ネパール、台湾、シンガポール、マレーシア

大好きな理由

人が良い。

ヨーロッパ➡絵画が大好き❤
ティントレット、カラヴァッジョ、グイドレーニ、レンブラント、ルーベンスを愛してやまない、やめられない。

行ってみたい場所

北欧、ミャンマー、スリランカ

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています