旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

海近さんのトラベラーページ

海近さんのクチコミ(29ページ)全586件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 時計台は定番観光スポット!見ておこう

    投稿日 2014年05月05日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:4.5

    札幌定番の観光地。ロケーションはビルに囲まれ、観光案内の写真とまったくイメージが違うためがっかりという人もいる。しかし、時間があればゆっくりと資料を読んだりして時間を過ごせる。特に、2階の時計にまつわる資料は貴重なもの。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 市内中心にあり便利だがシングル部屋はせまい

    投稿日 2014年05月03日

    ホテル アル コーザマ リヤド

    総合評価:2.0

    ホテル自体は市内中心にあり便利である。利用した部屋はシングルであったためか狭さを感じた。また、エレベーターも驚くほど小さくこれまで見たことのない狭さだった。
    朝食の種類はそこそこあったが、エスプレッソを頼んだら、黙って持ってきたので、無料かと思っていたら、後で料金を請求された。注文の時に言うべきであり、従業員教育はいまいちである。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    1.5

  • サウジとバーレーンをつなぎ、気持ちよく走りぬけられる道路

    投稿日 2014年05月03日

    キング ファハド コーズウェイ アル・コバール

    総合評価:2.0

    サウジアラビアとバーレーンをつなぐ橋。バーレーン側からサウジに入るイミグレがあり、海外からサウジへ飛行機で入る場合、リャドやダンマンのイミグレではでかなり待たされるので、わざわざバーレーンから入りこちらのイミグレを使う人も多い。
    道路は片側3車線あり走りやすいが、途中にパーキングエレアもイミグレのところ以外はなく面白くない。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5

  • 市内中心ではないので少し不便

    投稿日 2014年05月03日

    クラウン プラザ アル コバール アル・コバール

    総合評価:3.0

    市内中心より南部に位置しており、心和むペルシャ湾岸にアルシーサイドの整備された公園には徒歩ではいけない。近くには整備中の巨大モールがあるが、徒歩で15分はかかる。
    ビジネスに徹するのなら、部屋やバスルームもきれいで申し分ない。朝食も問題なくいただけるものである。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.5

  • 安く寿司を食べるならここもお勧め

    投稿日 2014年04月20日

    回転寿し 魚一心 ラフィラ店 札幌

    総合評価:4.0

    回転寿司であるが、職人さんが握る寿司店である。北海道ということもあるが、貝類のネタも豊富にあり、楽しめる。赤貝の紐の握りは値段も安く通好みの味ではないかと思った。ぜひお試しを!ラフィラの地下奥まったところなので見つけづらいが、場所柄か、一人で来る女性(これからお店に行くのかなと思わせる)が多いのには驚いた。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 中華街に近く便利であるが、部屋はせまい

    投稿日 2014年04月20日

    ホテルJALシティ関内 横浜 横浜

    総合評価:3.0

    最寄りの駅はMM線日本大通りで5分ほどであり、JRでは関内または石川町からも10分くらいである。中華街や山下公園などへには近いが、どちらも少し歩くこととなる。JALということで値段型のビジネスホテルより高めの設定と感じる。特に部屋は非常に狭いと思う。あえてここを選ぶということであればマイルが多くつくようなプランにするとJAL派はメリットは多い。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ススキと札幌駅の中間、歩いて色々な所に行ける

    投稿日 2014年04月20日

    ホテルオークラ札幌 札幌

    総合評価:3.5

    ホテル所在地は最寄りの地下鉄駅からは5分とかかりませんが、札幌駅にもススキのにも近いとは言えません。ですが、歩いてどちらにも行けます。ススキのへは途中狸小路もあるので歩くのは苦にならないという方は散策をするにもちょうど良いところではないでしょうか。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 金曜日の無料時間を活用しよう。そこには並ぶテクニックが

    投稿日 2013年12月01日

    メトロポリタン美術館 ニューヨーク

    総合評価:4.0

    この美術館は金曜日の夕方5時以降に無料となります。教科書に載っている超有名な作家の絵やコレクションが無料で見られるので、この時間は大人気となります。入場には無料の入場券が先着順に配布されますが、それを手に入れるために美術館を取り巻く何百メートルも続くラインに並ばなくてはなりません。そこで一刻も早く並ぶ方法をひとつ教えましょう。正面玄関からラインが左にずっと伸びていたらそれを追いかけて最後尾を探してはいけません。いったん美術館の中へ入りそこを突っ切って裏から出て、最後尾を探してください。そこにあるはずです。そう、美術館をぐるっと半周回ってきているのです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • ジョギングシューズを持っていこう、でも朝早いジョギングは避けよう

    投稿日 2013年12月01日

    セントラルパーク ニューヨーク

    総合評価:4.0

    公園には早朝ジョギングに行きました。9月中旬でしたが朝6時半を過ぎてようやく薄明かりが差してくる程度で、日本の夏の様に4時過ぎには明るくなる状況とは全く違います。
    薄明かりがさして来たので公園に行きましたが、公園内は大きな木もあり暗くて不気味でした。初めて行ったのでコースも分からず歩行者通路を始めのうちは走っていましたが、もし人が出てきて襲われたら一巻の終わりという雰囲気でした。明るくなってくると何人かのジョガーや自転車の人を見かけるようになり、その人たちが、きちんとジョギングと自転車が区部分けされたコースを走っていることが分かりました。公園を外周に近いところをこうしたジョギングコースがしっかり整備してあるので、楽しみたい方にはいいのではないでしょうか。公園内といってもある程度の起伏もあります。 さあ ジョギングシューズを持ってニューヨークへ!!

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 工事中ですが、雰囲気は世界の中心?

    投稿日 2013年12月01日

    タイムズスクエア ニューヨーク

    総合評価:3.5

    立ち並ぶビル、輝くビルボード、人込みなどこれがタイムズスクエアーかと思わせてくれましたが、ちょうど工事(地下鉄や水道ですか?)中で一部が工事帯となっており雰囲気は半減でしょうか。でもその中にニューヨーク警察の騎馬警官が闊歩したり、オープントップの観光バスがひっきりなしに行き交う様子は、やっぱりニューヨーク、アメリカ、世界の中心かな・・

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 本場はいいけれどやはり英語力がないと…

    投稿日 2013年12月01日

    ブロードウェイ ニューヨーク

    総合評価:3.5

    本場のミュージカルをと思って[ライオンキング]と[シカゴ]を見ました。ライオンキングはだいたいの筋書きを知っていたし、ディズニーランドでも似たようなことをやっているので英語でもわかるかなと思っていましたが、あにはからんや。シカゴに至ってはほとんどわからずじまいでした。ヒアリングに弱い私ですが、ミュージカルを理解するにはそれなりの英語力が必要と痛感しました。雰囲気だけという人もいると思いますが、それで1万円以上出しますか…(マチネは数千円にはなりますので、街ねチケットがお勧めです)

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    2.5

  • ビジネスビルとトップオブザロックは全く別ビル

    投稿日 2013年12月01日

    ロックフェラー センター ニューヨーク

    総合評価:4.0

    ロックフェラーセンターはいくつかのビルや広場から構成されています。その中で人気はトップオブザロックで、GEビルの一番上の展望台から眺める景色です。ロックフェラーセンターや世界貿易ビルの跡地に建てられているビルさらになと奥に自由の女神も見えます。また、逆方向にはセントラルパークが一望できます。眺望を楽しむならここはいいところです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • このビルがわずか十数カ月で完成したとは全くの驚きです。

    投稿日 2013年12月01日

    エンパイア ステート ビル ニューヨーク

    総合評価:4.5

    ニューヨーク定番の観光地。驚かされるのはこのビルが数十年前に建設されたこととさらにはわずか十数カ月で完成されたことです。地震が無いことで日本と違うところはありますが、その当時の技術でこれを作ってしまうとは土木や建築を少しでもかじっている人はただただ驚きだと思います。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • できれば中の見学も

    投稿日 2013年12月01日

    自由の女神像 ニューヨーク

    総合評価:4.0

    小さな島にそびえる自由の女神は、本当に世界中からの観光客をひきつけていました。私たちは女神像をぐるっと回るように下から見ましたが、やっぱり中には行ってみたいですね。すごい人気で予約を取るのが大変なようですが、ずいぶんと先の訪問日でしたら挑戦してみてくだい。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 勇気ががあれば挑戦しよう。勇気がなくても下から見るだけでも恐ろしい。

    投稿日 2013年12月01日

    マカオタワー (澳門旅遊塔) マカオ

    総合評価:3.5

    マカオタワーを有名にしたのは何と言ってもバンジージャンプ。世界で一番落差のあるバンジーとして、テレビでも取り上げられています。さすがに私は50代後半にさしかかったので飛び降りませんでしたが、下から見るだけでもその凄さが伝わってきました。滞空時間の長さが恐ろしさを助長します。一見の価値あり

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.0

  • 入り口で声をかけてくる人には注意

    投稿日 2013年12月01日

    カジノ ヴェネチアン マカオ マカオ

    総合評価:1.5

    大がかりなカジノを見るのは初めて。お客さんの大半は中国人、白人がほんの少し、日本人は目立ちませんでした。私がのぞいた時間は23時ころだったので、場内へはいるといきなり顔に傷のある怪しげな中国人が何か言ってきました。何を言っているかはよく分かりませんでしたが、雰囲気としては一緒にゲームをやろうと誘っているようでした。注意!注意!。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    ホテル内なのでいつでも行ける
    人混みの少なさ:
    3.5
    空きテーブルはいくつもある
    施設の快適度:
    2.5

  • ここでもマナー違反は平気です!放尿見ました。

    投稿日 2013年10月09日

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) マカオ

    総合評価:1.5

    20数年年前に行った時はちょうど補強工事中で見られませんでしたが、その時はほとんど人がいなかった印象でした。今回は人の多さもまず驚きました、多くの中国人だと思いますが、来ていました。その中で子供ですが世界遺産の地で天主堂に小便をかけていました。マナー知らずの中国人とは聞いていましたが、何ともひどいものでした。世界遺産としても価値がないような気がっしてがっかりしました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    2.0

  • 泊るならツアーで短時間滞在でなく余裕をもった宿泊でないともったいない

    投稿日 2013年10月09日

    ザ ヴェネチアン マカオ マカオ

    総合評価:4.0

    今回はツアー参加でこのホテルが組み込まれていました。ホテルに到着したのは夕方7時近く。すぐにホテル内のゴンドラに乗りに行き、その後はショップを散策しましたがそのほかは楽しむ時間がありませんでした。残念!! 部屋はスイートで広くゴージャス、大型テレ部が2台も設置してあるなど申し分ありませんでした。しかし、ツアーではこの部屋にわずか12時間くらいしかいません。つまり寝るだけです。カジノも仕組みがよくわからず賭けずじまいで不完全燃焼な滞在でした。泊るなら2泊とするか滞在時間の長いツアーでないと価値が半減です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • マンハッタン中心街を歩きまわるのならここで

    投稿日 2013年10月09日

    Crowne Plaza Times Square Manhattan ニューヨーク

    総合評価:2.0

    ミュージカル劇場も周辺にあり、中心街を歩いて回ろうという人にはいいと思います。しかし、マンハッタンのホテルはどこも値段が高いと言われていますが、ここも十分設備的には高いです。ツインですが、テーブルがなく椅子は1脚、金庫もヘルスメーターもなくNHKも映りません、東南アジアに比べ3倍の値段かなといったところです。お金じゃないよ利便性だよという人はどうぞ。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.0

  • こじんまりしたディズニーなので並ぶ時間は短い

    投稿日 2013年10月09日

    香港ディズニーランド 香港

    総合評価:2.0

    ツアーについていたので行きました。個人で行くには交通手段を確保しないといけませんが、電車やバスで簡単に行けます。アトラクションの数は日本に比べずっとすくなくシンデレラ城はエーホント?と思うくらい小さく、得意のパクリで正規でないけど作ったのではと思わせるほどです。他のディズニーと多くき違うところは、従業員に笑顔がないことです。「お前ら楽しませてらるよ!」という雰囲気で、お客様へのおもてなしといった雰囲気はありません。世界にもいろんなディズニーがあるのだなというのを実感したかったら行ってください。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

海近さん

海近さん 写真

27国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

海近さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています