旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

けーしちょーさんのトラベラーページ

けーしちょーさんへのコメント一覧(5ページ)全2,282件

けーしちょーさんの掲示板にコメントを書く

  • 猛爆!

    すげぇぇぇー!除雪車すげぇぇぇ!
    なんかもうクオリティの高さに除雪車が欲しくなってしまうほど。
    除雪車が「えろぉぉぉい」って(爆)
    初めての感想で斬新っす。
    プロの手にかかれば踊れるってことを初めて知った・・・。
    固い頭じゃいかんなと。
    旅行記をスクロールしていくといつしかパラパラ漫画のように見えて。
    私の中でも除雪車が踊っていました。
    け様の熱い思いが伝わってきましたよ。

    それにしてもママ軍団はどこで情報を仕入れたんだろう?
    ママ友の輪もすげぇ。

    Rita
    2013年04月18日23時20分返信する 関連旅行記

    RE: 猛爆!

    > すげぇぇぇー!除雪車すげぇぇぇ!

    でしょでしょ??Ritaさん。
    次はもう、2年後ですが、きっとまたやってくれる・・・・ハズ!


    > それにしてもママ軍団はどこで情報を仕入れたんだろう?
    > ママ友の輪もすげぇ。

    結構、他県ナンバーもありましたヨ。
    相当認知されてるイベントのようです。

    動画をupされてらっしゃる方をハッケン!!
    http://www.youtube.com/watch?v=dHtqRTy6_KY

    倍速で、BGMつきですが、実際はもっとユルユルとして、
    重機の駆動音と観客の声援?だけでしたので。
    ママ軍団たちの声援?歓声?は、大変にありがたかったです。
    日の傾き加減から、私が見てた日の公演だと思われます。
    上手に編集されてます。

    ああもう、何度見ても素晴らしい!!
    そして、今さらながら、河川敷の土埃に驚愕(爆)

    けーしちょー拝
    2013年04月19日01時53分 返信する
  • 怖い除雪車

    けーしちょさん、こんにちは。

    除雪車と聞いて飛んで来ました。
    こちらは、今年は例年より1.5倍の積雪量で、いまだに、ところによっては積雪50cmとかあります。
    よって、除雪車もフル稼働の冬でした。

    除雪車といえば思い出す。数年前に酔っぱらって転倒した私の前に轟音を上げ、迫りくる除雪車が! ひぇっつ!!ひかれる!と、四つん這いになって大慌てで退避し事無きを得ましたが、かなり怖かったです。
    意外と見えているようで、見えてないこともあるようで。

    そんな怖いイメージの除雪車も、こうしてみると非常に微笑ましいですね。
    遊び心があって、働く車も優雅な感じ。
    雪まつりとかでやったらいいのに〜と思ってしまいました。


    カエル

    2013年04月13日18時04分返信する 関連旅行記

    RE: 怖い除雪車

    カエルさん。こんばんは。

    すっかり気に入ってしまい、また新潟にこの土日、遊びに行ってました。
    お返事が遅れてすみません。

    > よって、除雪車もフル稼働の冬でした。

    ああ。雪国の人からみれば
    「そんなもので喜んでんぢゃねーよ」
    状態で、お恥ずかしい。
    だけど、まったくの予備知識なしで臨むイベントだったので
    子供のように、はしゃいでしまいました。

    芸術祭でも、このイベントだけは「十日町で芸術祭やってるよ!!」
    的に、相当なお客さんが集中して集まっていたので。
    この日、夕方の河川敷には、ワクワク感が漲ってました。


    > 意外と見えているようで、見えてないこともあるようで。

    そんな怖いことが!!!
    そうですよね。まず、建設用重機などが、生活してる人のすぐ近くに
    いることは無いですよね。
    警備員立てて、立ち入り禁止とかのゾーンの中での作業するのに。
    除雪車って、すっごい生活に密着した作業だ・・・気がつかなかった。。。


    > 雪まつりとかでやったらいいのに〜と思ってしまいました。

    十日町でも雪まつりをやってることも知りました。
    今年はタイミングが合わず、行けずじまい。
    雪まつり中は、本業が忙しくて、ショーができない・・・のかな??
    むふふ。

    けーしちょー拝
    2013年04月15日21時30分 返信する
  • 確かに何枚撮ったのでしょう(笑)

    こんばんは、けーしちょー様。

    けーしちょー様の大興奮具合がたくさんの写真から
    痛いほど伝わってきて、、、、
    思わず笑っちゃったよ。

    それにしても、三年に一度の会期中に三回しか行われないパフォーマンス!
    何て貴重なパフォーマンスをご覧になられたのかしら。
    普段鍛えた除雪作業の醍醐味を余すところなく披露したおじさまたち。、、、

    芸術と呼んで良いのでしょうか?

    でも、可笑しいけれど感動しちゃいました(笑)

    たらよろ
    2013年04月09日23時18分返信する 関連旅行記

    RE: 確かに何枚撮ったのでしょう(笑)

    たらよろさん、こんばんは。

    ええと。4GBのSDカードがぱっつんぱっつんって枚数です。
    これでも、相当厳選したつもりなんです。
    「もう、動画撮れば?」と友人も呆れるほど。


    > 痛いほど伝わってきて、、、、
    > 思わず笑っちゃったよ。

    すいません。すいません。笑っちゃってやってください。
    こんなにも自分、重機が好きだったんだと。
    いやいや。除雪車に関して、全くのノーマークだったので。
    除雪板がパタパタしたりすると、素直に驚くのです。
    雪国の人からみたら、「何が?」ってことですが。

    その後、動画サイトにupされている除雪車の働きっぷりに
    すっかり夢中だったのですが。
    車載動画で、激しくみっくみくなアニソンが流れる車内から
    「おお。がんばれートラック、スタックすんなよぉぉぉ」
    と、スコップ持ってヲタ?さんたちが飛び出してって
    前方を走る、停まってしまった大型トラックを救助に向かった姿に

    「雪国はあなたとわたしの思いやり」

    除雪車に書いてあった文言を思い出し。
    再び、パソコンの前で感動に包まれていたりして。
    旅行記作成にとりかかることができませんでした。

    恐らく、ものすごい積雪量を誇る地域であるがゆえ。
    芸術祭の運営も地元の人たちの尽力で素晴らしいものになっているような
    そんな気がします。
    地元の方の思いやりに包まれて、素晴らしい3日間でした。


    > 芸術と呼んで良いのでしょうか?
    >
    > でも、可笑しいけれど感動しちゃいました(笑)

    呼んで良いのではないでしょうか。
    河川敷で巻きあがる土ホコリと直射日光にまみれて
    新潟まで来て、何をやっているのだろう、と思ったりしてましたが。
    感動しました。
    毎年、やって欲しいくらいです。

    けーしちょー拝
    2013年04月11日01時46分 返信する
  • ユンボのダンス

    けーしちょーさん

    朝の忙しい時間に「け」様につかまってしもたがな^^
    「はたらく自動車」ってどうしてこんなに楽しいんでしょ!!
    100票ぐらいあげたいカンジ。

    以前テレビでユンボのダンスを見たことあり。
    それは運転手の技術向上のために考え出されたラインダンス
    みたいだったんだけど
    と〜っても面白くて感動したんでした。

    なので、表紙を見た瞬間にワクワクしてしもて。
    除雪車のダンス
    3年おきとはいわず毎年やって観光名所にしちゃえばいいのにね〜。

    武骨な人が上手に踊るのって大人気ぢゃないの。
    アマリカのどっかの球場でもモップもった整備のオッチャン達が
    踊ってたよね。

    唐辛子婆
    2013年04月08日10時12分返信する 関連旅行記

    RE: ユンボのダンス

    唐辛子婆さん。

    いえいえ。朝の忙しい時間に貴殿を捕まえたのは
    私ぢゃなくて、はたらくクルマたちですよー。

    > 100票ぐらいあげたいカンジ。

    ありがとうございます(^-^;)
    ウチの会社でも、玉掛けとか車両系建設機械技能講習とか
    大きな教習所に行ってみんな受講しますけど。
    日頃の技能を集団で披露、みたいな場所って、ないですもん。

    ユンボのラインダンスかー。
    やっぱ考える人、いるですねぇ。

    重機車両の操作って、ホント、上手い下手の落差が凄くて。
    建方で呼んだ重機のオペレーターが下手くそだった日にゃ
    後々、ずっと文句言ってますもん。現場。

    3年に1度。3回だけ。
    天気が悪ければ中止というレアイベント。
    見れてホント、ラッキーでした。

    ・・・毎年やればいいのに(´・ω・`)

    けーしちょー拝
    2013年04月09日13時42分 返信する
  • サラ

    けーしちょーさん、おひさ〜。

    ワイナリーシリーズの中では
    ミステリーハウスのサラへの妄想が一番気に入りました^^

    唐辛子婆
    2013年04月08日10時02分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: サラ

    唐辛子婆さん。

    こちらこそ、お久しぶりです。
    4トラからのメールが一切受信できなくなって一ヶ月余り。
    すっかり、忘れていました(汗)

    気合の入ったウィンチェスターミステリーハウス訪問だったのですが
    この時だけ、狙ったようにカメラが不具合を起こし・・・・。
    なんだろう。本当にこの時だけ。

    見るといってもテレビだし。上手に切り取られてるんだなー。
    編集する側の意図に左右されてるんだなー。
    そんなことを思い、妄想がとまりませんでした。
    死人に口なし。
    後から色んなものを、他人は「盛る」のかもしれません。
    私も同じく。

    けーしちょー拝
    2013年04月09日11時59分 返信する
  • 新潟スゲーな

    け様、どもども♪

    新潟ってへぎそば、コシヒカリ、そんなイメージでしたが
    こんなにアートに力を入れていたなんて正直ビックリ。
    3年に一度ってのもオリンピック的な「今しか見れない感」でマニア心をくすぐりますな。
    なにより地元の人のお手伝いで成り立っているというのがイイ!
    読み進めるうちにこれだけの規模でやるのはさぞかし大変だったろうと。
    じーちゃん達の生きがいになるかもしれん。
    ちょうど5月に新潟行ってみる?なんて話をしてたんで
    大地の芸術祭ホームページの現在公開中作品とけ様の旅行記を見比べながら
    ダンナに提案してみますわ。
    私のプレゼン力、がんばれ!

    Rita
    2013年04月06日23時51分返信する 関連旅行記

    RE: 新潟スゲーな

    はい、どうもこんばんわぁぁぁぁ(←グループ魂で!!)

    大地の芸術祭終了後に旅行記upという
    まったく需要にマッチしないタイミングでしたが
    ご覧いただいてありがとうございます。

    私もすっかり新潟県LOVE。
    近々、新潟県に再びお邪魔する予定です。


    > 新潟ってへぎそば、コシヒカリ、そんなイメージでしたが
    > こんなにアートに力を入れていたなんて正直ビックリ。

    私も、新潟といえば、林家こん平のチャーザー村。
    ご当地で生まれ、新潟で育ったこん平が皆様の元へ帰って参りました。
    なを、帰りのカバンには若干の余裕がありますので〜
    って、そんなイメージでしたが。素晴らしいイベントを開催されてました。

    > 3年に一度ってのもオリンピック的な「今しか見れない感」でマニア心をくすぐりますな。

    イタリア語で「3年に1度」という意味らしいです。
    友達が絶賛してたので、絶対行くゾと何年も前から
    「え?今年だったの?」を繰り返し。
    ようやく行けたのですが、ギリギリでした(´・ω・`)
    嗚呼、スタンプをフルコンプしたかった。。。


    > なにより地元の人のお手伝いで成り立っているというのがイイ!

    ゴハンも美味しかったし、アートもステキで素晴らしかったのですが。
    地元の人たちの尽力が、心づかいが、とにかく沁みて。
    泣きそうでした。


    > ちょうど5月に新潟行ってみる?なんて話をしてたんで
    > 大地の芸術祭ホームページの現在公開中作品とけ様の旅行記を見比べながら
    > ダンナに提案してみますわ。

    是非是非。
    芸術祭開催期間中の作品数には及ばないと思いますが
    常設展示の作品なども会を重ねるごとに増えているようですし。
    なにより、温泉が素晴らしい。
    きっと、芸術祭の開催時期でなくとも、楽しい旅行になる。ハズ!

    > 私のプレゼン力、がんばれ!

    Ritaさんのプレゼン力には、全幅の信頼を置いております。
    私のツボにメガヒットを連打するRitaさん目線で
    新緑の新潟レポ。楽しみに待ってます!!!

    けーしちょー拝
    2013年04月07日00時21分 返信する
  • ハナ肇

    遅ればせながらお邪魔します。
    パンチのある旅行記、読み応えがあり最高でした。

    最近、BSで別府をとりあげた番組も多々見かけるのも手伝って、次の旅先は別府!な勢いです。(新潟はどうした?私!)
    地元のおばちゃんによる撮影大会も楽しそう。
    偶然とはいえ、楽しい出会いですね。
    あぁ、泥でハナ肇やって写真撮りたい!

    昭和な街並みも、子供の頃を思い出し、行ったこともないのになんだか懐かしい気持ちになりました。

    そうそう、オサレな雑誌「Beppu」ですが、直島の本町アーカイブにも置いてありました。もちろんお持ち帰りしましたよ。









    2013年03月17日17時14分返信する 関連旅行記

    RE: ハナ肇

    カエルさま

    すみません。お返事が遅れて。
    ばぁちゃんが自宅内の、障子の敷居に足をひっかけて転倒&骨折。
    大騒ぎの3月でした。

    幸い、入院したりボルトを入れられたりなどのことではなく。
    ギプスをはめて、自宅内でおとなしくしてますが。
    高齢者の、あまりにあっけない骨折っぷりに、私も本人も
    動揺を隠せないでおります。


    > パンチのある旅行記、読み応えがあり最高でした。

    ありがとうございます。
    別府ならではの温泉効果だと思います。
    ええ。相当なパンチがありましたヨ。

    > 最近、BSで別府をとりあげた番組も多々見かけるのも手伝って、次の旅先は別府!な勢いです。(新潟はどうした?私!)

    やはり「おんせん県」騒動は、一定の宣伝効果が・・・・(^-^;)

    > 地元のおばちゃんによる撮影大会も楽しそう。
    > 偶然とはいえ、楽しい出会いですね。
    > あぁ、泥でハナ肇やって写真撮りたい!

    すごい楽しかったですヨ。体に泥を塗る温泉って初めてでしたので。
    ハナ肇を是非、やってみてください。
    撮影を盛り上げてくれるような、地元のおばちゃんとの出会いが
    カエルさんにもありますように☆


    > 昭和な街並みも、子供の頃を思い出し、行ったこともないのになんだか懐かしい気持ちになりました。

    懐かしさを通り越して、泣きそうでした。別府。
    新潟か別府か。ううん。悩みますねぇ。


    > そうそう、オサレな雑誌「Beppu」ですが、直島の本町アーカイブにも置いてありました。もちろんお持ち帰りしましたよ。

    なんと。直島で配布してましたか。
    おお。やはりそういうところに。

    旅行記見てると、旅行したくなりますなぁ。
    家族が健康でないと。うん。

    けーしちょー拝
    2013年03月27日10時23分 返信する
  • びくっ!

    けーしちょーさん、こんばんは

    うぷぷぷぷ。
    温泉に写真機持ち込んでなんばしとっと?!
    と怒られるのかと思ったら^^

    ああ面白かった。

    唐辛子婆
    2013年02月25日03時05分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: びくっ!

    うぷぷぷぷ。
    私も全裸で、全裸のおばさんに怒られるのか?って
    様々な感情が交錯しましたが。
    カメラワークにまでこだわって撮影してくださったのでした。

    また行きたいナ。。。

    けーしちょー拝
    2013年03月01日11時12分 返信する
  • これいいですよねww 本持ってます(´∀`)

    この作家さんは写真絵本のようなものも出していて、土の採集法なども紹介されてますよ。
    私は大学で日本画専攻だったので、この方の作品にはかなり親しみを覚えました。
    というのも日本画(に限りませんが)の絵の具は土からできているものも多いからです。
    まんま「天然緑土」なんて名前の絵の具もありますが、洋風のところではバーントシェナ(シエナ産の土を焼いたもの)やテラローシャ(ローズ色の土)なんて、ちょっと思いつく名前だけでも土絡みのものが多いです。
    2013年02月16日08時12分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE:日本がっ!!

    kawakoさん。

    道具が多くて扱いが複雑で、
    色々と大変そうらしい、というのは、ぼんやり思ってました。
    すごいすごい!!

    スイスの湖岸を犬連れて散歩するセレブなおばさんの写真が
    エラくステキな感じでしたので、上手いなぁとしみじみしてたのですが。
    日本画専攻でしたか(汗)

    土から絵の具。そうだったんだ・・・・。
    なるほど、他にも土をテーマにした作品は多数あったのですが。
    絵の具の材料というと納得です。

    ちょっと興味がでてきました。。。土に。

    けーしちょー拝
    2013年02月19日11時38分 返信する

    実はそうなんです( ̄▽ ̄)

    けーしちょーさま

    土アートに興味がわいたのは、実は日本画は画材に大変お金がかかるってこともあるんです。
    土からできている顔料は比較的安いんですが、それでも150号サイズに描く場合とんでもなく量が必要になるもんで、うちの前の田んぼの土から自分で作ればタダですから・・・

    ちなみに日本画の顔料は基本天然物質なので、土以外にもたとえば植物(根や樹脂なんかが多い)や、鉱物(酸化鉄、酸化銅、マンガンなどの他に金銀プラチナ、ラピスラズリやトルコ石などのズバリ貴石・宝石など)、動物由来のもの(カイガラムシ、さんご)などあります。

    群青などは15gで5000円〜するのでおいそれとは使えません。
    プラチナ箔なんか、画材屋で値段のところに時価って書いてありましたっけ(もちろん使ったことはない)

    友人と美術館に行った時なんかに、こういうお金の話をすると、みんな絵画鑑賞の時に俄然身が入りますね!



    2013年02月20日02時42分 返信する

    RE: 若冲の凄さがようやっと。

    何年か前に、伊藤若冲の作品が
    アメリカからやってくるというので上野に行きました。

    それまで見ていた日本画とは、ちょっと全然違うというか。
    日本画っぽくない日本画というか。
    シロウトながらも「スゲースゲー」と思っていたのですが。

    なんか、画材にかける金に糸目をつけずにガンガンやってたと
    解説してあって、ふぅん、ぐらいに思ってましたが。
    kawakoさんのレスを拝読して、ようやく、若冲の凄さが解りました。

    kawakoさんがおっしゃるような、顔料のこと。
    沢山、言及してたと思いますが、覚えてません。
    土のことから説明してもらったら、スッと頭に入ってきたのに!!



    > 友人と美術館に行った時なんかに、こういうお金の話をすると、みんな絵画鑑賞の時に俄然身が入りますね!

    入る!入る!!

    確かに(笑)

    お返事が遅くなったのは、「伊藤若冲」がどうしても思い出せず
    確か図録があったハズだけどどうしたっけ?と
    探しまわっていたら、草間彌生の図録が出てきたりして
    なんだかもう、脇道にそれまっくってしまったせいです。
    すみません。

    けーしちょー拝
    2013年02月22日10時48分 返信する
  • ふるさと

    まさにふるさとの風景。
    多少、近代的にはなっていますが・・・。

    小学校1年生の時の遠足に丸墓山行きました。
    それも、学校から歩いて。
    田んぼ道に座って、おにぎり食べてる写真残っています。
    あの頃とは、まわりの風景は変わってしまいましたけれど、山の形は同じですね。

    近隣の素敵な作品拝見させていただきました。


    tanupam
    2013年02月12日22時23分返信する 関連旅行記

    RE: ふるさと

    tanupamさん。こんばんわ。

    おお。もしやご近所さんではないですかー

    そうなんですよね。
    稲荷山と将軍山の激変っぷりには驚くばかりです。

    最近ですと、駐車場の脇にあったお土産屋さんが火事で全焼してしまい。
    建物で隠れていた愛宕山古墳が見えるようになって。
    お土産屋さんのおじさんも、無事に退院してきたと聞いてますが
    また、古墳の周辺の景色が変わりそうで。
    ちょっと、寂しかったりします。

    駐車場がどんどん広くなり「めざせ世界遺産!」なんて看板もできて
    どんどんステキな公園を目指して邁進中のようですが。

    あぜ道で小学1年生が、おにぎりを頬張っていた
    そんな時代の古墳が、一番良かったような気がします。

    古代蓮の旅行記も気にかけてくだすって
    ありがとうございました。

    これからも、どうぞよろしくお願いします。

    けーしちょー拝

    2013年02月15日00時44分 返信する

けーしちょーさん

けーしちょーさん 写真

17国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

けーしちょーさんにとって旅行とは

幻の七色の花を求めて、ウロウロしてみるんだけど、結局自分ちの裏庭に咲いていた、という花の子ルンルンみたいなオチがつく予感が無くも無い。♪いつかはあなたの住む街に行くかも?知れません?♪

みなさま、お久しぶりです。祖母が亡くなり。実母も長い闘病生活の末、亡くなりました。何だかんだもう、ずっと旅行に行くどころでは無かったです。あちこち旅行に行くのは自分の行動力しだいなのだと思っておりましたが。自分が健康で、家族も健康で、家庭環境が落ち着いてて、周囲の理解と協力が得られる事で初めて旅行に行くことが叶うのだとここ数年、痛感させられ、考えを改めるに至りまして。旅行に行ける時がシアワセな時。沢山、旅行ができる人生をこれからも送りたいです。そんな訳で長い間お休みしてたこちらの旅行記もボチボチ復活しようかと思っております。よろしくお願いします。

自分を客観的にみた第一印象

北向き

大好きな場所

海辺だったり島だったり、海があって新鮮な魚介類が美味くて景色が良いところ。

大好きな理由

海ナシ県民の、無い物ねだり。

そんな場所に出かけて「敢えて嫉妬に身を焦がす」という遊びが最近のマイブーム。

行ってみたい場所

どこへ行くかぢゃない。誰と行くかが重要なファクター。
私にとって一人旅は多分、私語厳禁の厳しいスパルタ。

食わず嫌いは人生損してる気がするので、
勧められたら、行ってみたくなってしまうし、行ってしまう、の繰り返し。

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています