さとうさんの旅行記全203冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
空気のきれいさアルゼンチンNo. 1 サン・フアン州カリンガスタ
- その他の観光地
- 2025/04/18 - 2025/04/22 17
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 地球の歩き方に載ってないアルゼンチン
- パスクア (復活祭) の休暇を利用してメンドーサの北に隣接するサン・フアン州を訪れました。目的地はアンデスの麓に位置するカリンガスタのレオンシート国立公園。自然......もっと見る(写真71枚)
-
ボカ・ジュニアーズのスタジアム見学ツアー
- ブエノスアイレス
- 2025/04/13 - 2025/04/13 14
- エリアの満足度:0.0
- コロナ禍以降中断されていたボカ・ジュニアーズのホームスタジアム見学ツアーが再開されたので足を運んでみました。以前訪れたリーベル・プレートのスタジアムに比べると、......もっと見る(写真51枚)
-
コリエンテス州イベラ国立公園 野生のワニとカピバラ
- その他の観光地
- 2025/03/25 - 2025/03/27 19
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 地球の歩き方に載ってないアルゼンチン
- 湿地の生き物たちで有名なイベラ国立公園へ2泊3日の旅行。ガイドツアーではカピバラをはじめ各種鳥類やワニ、シカ、キツネを見ることができました。拠点はポサダスから車......もっと見る(写真60枚)
-
夏のバリローチェ 世界でいちばん短い川 Rio Correntoso
- サン・カルロス・デ・バリローチェ
- 2025/02/23 - 2025/02/25 18
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 地球の歩き方に載ってないアルゼンチン
- バリローチェから車で1時間のビジャ・ラ・アンゴストゥーラにあるコレントソ川は、コレントソ湖とナウエル・ウアピ湖を結ぶわずか200メートルほどの流れで、世界で最も......もっと見る(写真64枚)
-
プエルト・マドリン2泊3日 マゼランペンギンとスイーツ
- トレレウ
- 2025/01/29 - 2025/01/31 18
- エリアの満足度:4.5
- マゼランペンギンを見にプンタ・トンボへ。今が一番ペンギンが多い時期ですが、たまたま特別暑い日だったので、巣に隠れているのかそれほどたくさんは見られませんでした。......もっと見る(写真69枚)
-
バスクチーズケーキを食べに来たつもりが... ノルデルタ Nordelta
- ブエノスアイレス
- 2025/01/07 - 2025/01/07 20
- エリアの満足度:4.0
- インスタで見かけて美味しそう!と思ったバスクチーズケーキ。場所を調べると少し遠いですが、前々から行ってみたかったエリア。夏休みなので行ってみましょう。...もっと見る(写真41枚)
-
12月のブエノスアイレスでクリスマスツリー巡り
- ブエノスアイレス
- 2024/11/17 - 2024/12/31 17
- エリアの満足度:4.5
- ハカランダが満開の11月からクリスマスムードの12月のブエノスアイレスあれこれ。9月の網膜剥離の手術から今度は白内障で、通院やら手術やらでばたばた。クリスマスの......もっと見る(写真42枚)
-
ブエノスアイレス動物園からエコパークへ、そしてふたたび動物園?
- ブエノスアイレス
- 2024/11/01 - 2024/11/01 19
- エリアの満足度:0.0
- ブエノスアイレスの中心にあったかつての動物園は、動物たちの扱いが問題視され閉園が決定。動物たちはそれぞれの生息地に戻され、市民が自由に散策できるエコパークとして......もっと見る(写真50枚)
-
ティグレからボートで30分 「休息の島」 Isla el Descanso
- ブエノスアイレス
- 2024/10/27 - 2024/10/27 17
- エリアの満足度:0.0
- 前回の旅行記のボカ→プエルト・マデーロのクルーズで Sturla 社を利用したら、その後 DM でこのデスカンソ島のプロモを受け取ったので、たくさんの花の写真に......もっと見る(写真55枚)
-
ブエノスアイレスのクルーズ新路線 ボカ発プエルト・マデーロ行きに乗船
- ブエノスアイレス
- 2024/09/14 - 2024/09/14 13
- エリアの満足度:4.5
- 今年の冬は寒かった。ようやく出かけられる陽気になったので、ブエノスアイレスのクルーズ船を扱うSturla社の新路線、ボカとプエルト・マデーロを結ぶ便に乗船。プエ......もっと見る(写真42枚)
-
国会議事堂の隣の老舗菓子店コンフィテリア・デル・モリーノの見学ツアー
- ブエノスアイレス
- 2024/05/20 - 2024/05/20 18
- エリアの満足度:4.0
- アルゼンチンの国会議事堂とその隣に建つコンフィテリア・デル・モリーノの見学ツアーに参加しました。...もっと見る(写真61枚)
-
5月のバリローチェ 大雪による欠航で延泊、おまけの1日をフルに楽しむ
- サン・カルロス・デ・バリローチェ
- 2024/05/06 - 2024/05/07 20
- エリアの満足度:4.5
- 3泊4日のバリローチェ旅行のはずでしたが、大雪で帰りのフライトが欠航してもう一泊。せっかくなのでフルに観光。カンパナリオの丘から雪山と湖のパノラマを楽しみました......もっと見る(写真52枚)
-
5月のバリローチェ 『南米のスイス』の小さなスイス村 Colonia Suiza
- サン・カルロス・デ・バリローチェ
- 2024/05/05 - 2024/05/05 16
- エリアの満足度:3.5
- 4泊5日のバリローチェ旅行の3日目。カンパナリオの丘やシャオシャオのリゾートホテルを巡るバリローチェの超定番観光コース Circuito Chico のツアーに......もっと見る(写真47枚)
-
5月のバリローチェ 吹雪で見えなかった黒い氷河 Ventisquero Negro
- サン・カルロス・デ・バリローチェ
- 2024/05/03 - 2024/05/04 12
- エリアの満足度:4.0
- 例年ならそろそろ初雪が降り始める5月はじめのバリローチェですが、今年は4月に入ってすぐに大雪が。この旅行を予約した頃には紅葉が見られるかはたまた初雪が見られるか......もっと見る(写真52枚)
-
満月の夜に―イグアスの滝フルムーンウォーク Paseo de Luna Llena
- イグアスの滝周辺
- 2024/04/20 - 2024/04/23 35
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: イグアス 2016-2024
- 毎月満月の日とその前後5日間だけ開催されるイグアスの滝のナイトツアー Paseo de Luna Llena。本来のコースは悪魔の喉笛なのですが、昨年秋の大雨に......もっと見る(写真79枚)
-
アルゼンチン北西部の世界遺産 ウマウアカ渓谷の村々をめぐるバスツアー
- サン・サルバドール・デ・フフイ
- 2024/03/03 - 2024/03/03 17
- エリアの満足度:4.0
- 4泊5日のサルタ旅行の4日目。アルゼンチン北西部にあるフフイ州の世界遺産ウマウアカ渓谷に点在する村々を訪れるバスツアーに参加しました。本当はかなり山奥にあるイル......もっと見る(写真63枚)
-
サルタの3つのミュージアム 人類学博物館 高地考古学博物館 グエメス博物館
- サルタ
- 2024/03/02 - 2024/03/02 13
- エリアの満足度:4.5
- 4泊5日のサルタ旅行。2/29 ブエノスアイレスからサルタへ3/1 バスでカファヤテへ3/2 サルタ市内の博物館めぐり3/3 ウマウアカ渓谷へのバスツアー3/4......もっと見る(写真73枚)
-
カファヤテのワイナリーで青学の箱根駅伝優勝を勝手に祝う
- サルタ
- 2024/03/01 - 2024/03/01 15
- エリアの満足度:5.0
- お正月の箱根駅伝、TVerで配信するようになってからはリアルタイムで観戦しています。時差が12時間で往復路とも午前2時ころまでレースを見続けるので、夜更かしや翌......もっと見る(写真74枚)
-
ラ・リオハ州チレシート 金鉱博物館 巨大キリスト像 収穫期のワイナリー
- その他の観光地
- 2024/02/16 - 2024/02/16 15
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 地球の歩き方に載ってないアルゼンチン
- ここんとこ上司に勧められてバリローチェに行ったり友人を訪ねてウルグアイに行ったりと、純粋な一人旅はサン・フアン州のイスチグアラスト州立公園以来半年前ぶり。という......もっと見る(写真69枚)
-
アルゼンチンで4番目に小さい州の州都ラ・リオハで2泊3日
- その他の都市
- 2024/02/15 - 2024/02/17 10
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 地球の歩き方に載ってないアルゼンチン
- チリとの国境沿い、アンデスの高原にあるラグーナ・ブラバへのツアーの拠点のつもりだったラ・リオハの町。ツアーが結局キャンセルになってしまったのでわざわざ寄らなくて......もっと見る(写真74枚)
-
ブエノスアイレスのおいしいジェラート店7軒まわったら、わりといい市内観光になった
- ブエノスアイレス
- 2024/02/04 - 2024/02/04 15
- エリアの満足度:4.5
- 1月の終わりから2週間ほど続く猛暑ですが、真ん中の一日だけなぜか気温が少し下がる予報が。というわけで出かけましょう。ジェラートでも食べましょう。...もっと見る(写真60枚)
-
熱波が来る前に ブエノスアイレス郊外の動物園テマイケン
- ブエノスアイレス
- 2024/01/29 - 2024/01/29 12
- エリアの満足度:4.0
- 去年は1月のはじめに最高気温が40℃を超える猛暑が1週間ほど続いたのですが、今年の1月はそれほど暑くなくて楽勝。三度目のウルグアイ旅行から帰ってきて軽い風邪をひ......もっと見る(写真72枚)
-
フェリーが30%オフだったので 三連続ウルグアイ モンテビデオ編
- モンテビデオ
- 2024/01/12 - 2024/01/14 12
- エリアの満足度:4.5
- コロニアエクスプレスのセールでフェリー代が30%オフだったので。クリスマスに続きまたまたウルグアイへ。友人が春節でしばらく帰国するのでその前に会っておこうと思っ......もっと見る(写真49枚)
-
フェリーが30%オフだったので 三連続ウルグアイ コロニア編
- コロニア
- 2024/01/12 - 2024/01/14 17
- エリアの満足度:4.5
- フェリーとバスを乗り継いでブエノスアイレスからモンテビデオへ。今回はコロニアには泊まりませんでしたが、バスとフェリーの出発前の町歩きというか食べ歩きの記録を。...もっと見る(写真46枚)
-
夏のクリスマスをウルグアイで モンテビデオのポシートスビーチと旧市街(シウダービエハ)
- モンテビデオ
- 2023/12/24 - 2023/12/26 11
- エリアの満足度:4.0
- コロニアで1泊してからモンテビデオへやってきました。1日目はショッピングセンターやラプラタ川沿いの遊歩道を、2日目は旧市街(シウダービエハ)を散策。カトリックの......もっと見る(写真48枚)
-
夏のクリスマスをウルグアイで ブエノスアイレスからスタート、コロニアで一泊
- コロニア
- 2023/12/23 - 2023/12/26 15
- エリアの満足度:4.5
- 夏至を迎えて暑いですがクリスマス感出していきましょー、なウルグアイ旅行。前回に引き続きモンテビデオに住む友人を尋ねます。ブエノスアイレスをスタートしてコロニアで......もっと見る(写真45枚)
-
ブエノスアイレスから船で1時間 世界遺産 コロニア・デル・サクラメント 散歩と晩餐
- コロニア
- 2023/11/24 - 2023/11/25 14
- エリアの満足度:5.0
- モンテビデオに住む友人と落ち合う旅行。...もっと見る(写真52枚)
-
サン・マルティン・デ・ロス・アンデス3泊4日【後編】7つの湖を巡るツアー
- サン・カルロス・デ・バリローチェ
- 2023/09/29 - 2023/10/02 10
- エリアの満足度:5.0
- 旅行3日目はバリローチェ観光の定番、7つの湖を巡るツアー Camino de los 7 lagos に参加。ビジャ・ラ・アンゴストゥーラの町で昼食後、少し離れ......もっと見る(写真70枚)
-
サン・マルティン・デ・ロス・アンデス3泊4日【前編】ラニン国立公園
- サン・カルロス・デ・バリローチェ
- 2023/09/29 - 2023/10/02 10
- エリアの満足度:5.0
- 先日のバリローチェ旅行から帰ってきた翌日、学部のディレクターさん(私の直属の上司)に久々に会いました。アルゼンチンの松岡修造キャラな上司。バリローチェに行ってき......もっと見る(写真82枚)
-
週末バリローチェ(オンライン同窓会)
- サン・カルロス・デ・バリローチェ
- 2023/09/15 - 2023/09/17 12
- エリアの満足度:4.5
- 大学時代の近しい友人たちが同窓会で集まったのでオンラインで参加。みんな日本各地に散らばっていて一人の友人の拠点の福岡に集合するので、必要はないのですが自分も旅行......もっと見る(写真45枚)