旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

aminaさんのトラベラーページ

aminaさんへのコメント一覧(5ページ)全66件

aminaさんの掲示板にコメントを書く

  • すみません

    ごめんなさい。以前書き込んだことと同じ内容を書いてしまいました。もうぼけています。失礼しました。
    2006年09月16日21時37分返信する 関連旅行記

    RE: すみません

    いえいえ、旅行記を見て頂き、どうもありがとうございます。
    ピンクのモスクなどは、もしかすると新しめのモスクだったのかもしれませんね。
    まだドバイが開発されている頃に滞在されていたんですねー。
    アルグレアセンター、本当に懐かしいです。
    また、ぜひ訪れてみたいです!とっても日本を愛してくれているアラブの友人にたくさん会いたいです!!
    2006年09月17日00時50分 返信する
  • アルグレアの近くのモスク

    グリーンとピンクのモスクは記憶に無いですが、アルグレアの近くのモスクは懐かしいです。我々も毎朝ファジルのアザーンで一度眼を覚ましました。ちなみに、当方の赴任期間は1989年4月から1992年3月ですのでaminaさんとは、お会いしていませんよね?
    当時のDubai在住邦人の大部分が居住したアルグレアの1030号室でした。今でこそ新しいapartmentが一杯建ったので居住比率は下がりましたが、当時はお子さんのいる家庭の90%くらいは、ここでしたね。
    他の旅行記にあるAbuDhabiの海岸の景色は記憶にありました。きれいですね。
    Have a nice trip!!!
    2006年09月16日21時34分返信する 関連旅行記
  • こんにちは!

    aminaさん ご無沙汰してます。
    承認いただきショックランです。

    春休みの旅はいろいろあったようで・・大変でしたね。
    9月にはなんとか行けそうですか?

    中東はいろいろ誤解の多い地域ですが、行ってみると本当に
    人は親切だし良いところですよね。

    ではでは☆彡
    2006年08月23日09時57分返信する

    RE: こんにちは!

    お返事遅くなってしまいすみません。

    9月は就職活動をしていたので旅行は我慢することにしていました。
    そのかいあってやっと内定をもらいました・・・!

    どうしてもシリア・ヨルダンに長くいたいので、2月からの最後の長期休暇に、ぜひ長居したいと思っています・・・!

    中東の国をほとんど全て行くのが当面の目標です。

    本当に、中東の国は、行ってみると人が人道を感じさせるような親切さで、安心出来るところですよね。

    これからもよろしくお願いします。
    2006年09月17日00時47分 返信する

    良かったですね!

    aminaさん

    内定がでたんですね。
    精神的にほっとしていることでしょう。
    おめでとうございます。

    就職活動していたのですから9月に旅行するより
    来年の2月に旅行するほうが楽しめますよ。
    その日まで待ち遠しいですね〜

    ではでは☆彡
    2006年09月17日08時10分 返信する

    RE: こんにちは!

    どうもありがとうございます!
    2月に一番行きたいシリアに行けるよう、修論も頑張ろうと思います!
    本当に楽しみです・・・!
    2006年09月17日10時52分 返信する
  • はじめまして

    aminaさん、はじめまして。

    なんと!お誕生日がいっしょです。
    でも、旅行したところが全く違うので、ちょっとおもしろいなと思いました。私は在り来たりなところしか行ったことがないのですが、aminaさんは興味深いところを旅行されていますね。
    唯一、シンガポールへは25年前に行きましたが、写真も残っていないし、記憶も定かではないので、旅行記にはUPできません。
    aminaさんの旅行記で、まだ行ったことのない所をいろいろ楽しませていただきたいと思います。
    また来ますね!
    2006年08月14日00時08分返信する

    RE: はじめまして

    見てくださってどうもありがとうございます!
    同じ誕生日なんですねー☆すごーい。

    じんままさんの旅行記も見させて頂きました。とっても美しい写真ですねー。

    これからもよろしくお願いします☆
    2006年08月22日17時15分 返信する
  • アラブ

    aminaさん

    はじめまして!あしあとのプロフィールの写真に惹かれて遊びに来ました。
    コメントの、
    >温かく親切で日本を愛してくれるアラブが大好きになりました!アラブ人
    >とっても美人で子どもがすっごく可愛い!!
    も同感です!

    ちらっと掲示板読みましたが、シリアにいかれるんですね。ぜひぜひ感想聞かせてくださいね。

    sunny321
    2006年06月12日22時04分返信する

    RE: アラブ

    どうもありがとうございます!

    本当のアラブを知って好きになった方に会えて嬉しいです☆

    シリアに本当に行きたい・・・!!

    でもこの夏はもしかしたら修士論文の関係で中国のシルクロード、タクラマカン砂漠の方に行くかもしれません。

    これはツアーで行くので親から止められることはないです・・・。

    アラブの国全部行くことが目標です。

    あと、中央アジア全部とパキスタンのフンザに行くことが当面の目標です☆
    2006年06月12日22時39分 返信する
  • お花をプレゼント!

    <html>
    <head>
    <font color="#0000ff">aminaさん こんにちは! 中東の旅から帰って来たころかな?</font>

    <font color="#ff0000">本日のお花をプレゼント!</font>
    <img src="http://4travel.jp/img/tcs/t/traveler/sml_10010318.jpg" width="120" height="80">

    <font color="#0000ff">では、また・・・noriさん</font>

    </head>
    </html>
    2006年04月27日13時23分返信する

    RE: お花をプレゼント!

    お返事大変遅くなってすみません!
    Noriさん、素敵なお花をどうもありがとうございます!!
    実は、春休み、計画のたてかたから母がものすごく心配しすぎて行けなくなってしまったんです。
    出発当日になって、私の靴とかばんを隠して、家から出られなくさせられてしまいました・・・。
    ものっすごくショックで落ち込んでました。最近まで立ち直れなかったんです。

    でも、また9月に大学の友達と一緒にシリア、ヨルダン、レバノンへ行こうと思います。
    大学の友達となら一緒に行っても良いと親も言っています。

    今修士論文の進み具合と就職の決まり具合次第で、中国にも行くかもしれません。

    それを楽しみに就職活動、大学院生活を送っているところです。

    Noriさんもお元気でお過ごしください。これからの旅行記も楽しみにしていますね。
    2006年06月06日23時25分 返信する

    RE: RE: お花をプレゼント!

    aminaさん こんにちは!
    お久ふりです。そうでしたか・・事情よく分かります。

    お母さんのお気持ち、aminaさんのお気持ち・・やはり旅をするときには何が起こるかも知れないし、不確定要素は運任せになりますが、少なくとも現実的なことは事前に解決することが出来ます。その意味ではお二方の気持ちにずれがあったと云うことで機が熟していなかったのでしょう。そう思えばまたキットチャンスが来ますのでその時にはお母さんも喜んで旅立たせた下さるでしょう。晴れたスッキリした気持ちで旅に出ることが結果的に楽しい旅が出来ると思います。早く立ち直って前向きに考えることがよいでしょう。
    9月にお友達と一緒に行けるなら楽しみが少し先に延びただけですから・・
    それまでに卒論と就職を一気に片付ければいいですね。頑張って下さい。

    では、また・・・noriさん



    2006年06月06日23時47分 返信する

    RE: RE: RE: お花をプレゼント!

    どうもありがとうございます。

    最近やっと立ち直れて、今度またシリアへ行こうと考えるようになりました。

    それまで頑張って目の前のことを片付けようと思います! p(^-^)q


    励ましてくださって本当にどうもありがとうございます。
    2006年06月07日00時21分 返信する
  • もうすぐ出発ですね

    aminaさん こんにちは!

    もうすぐ中東への旅立ちですね!準備は出来ましたか・・
    長い旅ですね、最後は船でエジプト入りですか・・
    お気を付けて行ってらっしゃい・・

    では、また・・・noriさん
    2006年02月04日18時50分返信する

    RE: もうすぐ出発ですね

    noriさん、どうもありがとうございます!!

    2ヶ月間、いろいろなことを沢山学ぶ旅にしたいと思います!!

    国際協力の現場にたくさん行けて、私の世界一Loveなアラブの子ども達とも交流出来て、本当に嬉しいです☆
    頑張って、気を付けて行ってきたいと思います!
    2006年02月04日19時10分 返信する
  • 訪問ありがとうございます

    Aminaさん。はじめまして。

    何度も僕のページ訪問頂き有難うございます。
    aminaさんもアラブの魅力にとりつかれたようですね。

    僕はドバイ→バーレーン→オマーンといった順番でアラブの濃さを上げて体を慣らしていったので、戸惑う事は無くアラブに入っていけたと思います。それでもクウェートの強烈さは想像以上で参りましたが・・・。

    以前はインド在住していたのでアクセスも良かったのですが、日本に戻ってからは距離的な問題も有って、年末にほぼ2年ぶりに訪問しました。

    まだまだ訪れていない国が沢山あるので、まだまだ何が出てくるか楽しみです。
    2006年01月26日10時02分返信する

    RE: 訪問ありがとうございます

    どうもありがとうございます!

    オマーンやレバノン、バーレーンなど、興味深いところへ沢山行かれていてついつい惹かれて見させて頂いています。

    確かに、UAE、ドバイに最初に行くと、アラブ、イスラーム社会の良さ、自然ななじみ易さがすぐに理解できて他のアラブ諸国に行くのに何の違和感もなくなるかもしれませんね。

    今度2月9日から、私の一番愛しているシャムール地方(シリア、ヨルダン、レバノン、パレスチナ)に行ってきます☆

    レバノンについて、参考にさせて頂きますね。

    これからもどうぞよろしくお願いします。
    2006年01月31日01時32分 返信する
  • 素晴らしい活動!

    aminaさんへ

    『ミンダナオの風』というNGOのページ読ませていただきました。
    素晴らしい活動ですね。
    若いaminaさんがこのようなことに関心を持ってくださっているのが嬉しく、頼もしいかぎりです。

    私達のグループではまだミンダナオにいけませんので、現地で活動していらっしゃるスペイン人のシスターに支援金をお届けしています。
    はやく危険な状態じゃなくなって訪れることができるよう祈っています。

      〜唐辛子婆〜
    2006年01月23日13時03分返信する

    RE: 素晴らしい活動!

    NGO“ミンダナオの風”のホームページを見てくださってありがとうございます!
    ミンダナオでの紛争が、実は12名しかいないのにテロリスト掃討作戦との言いがかりをつけて何千もの軍隊を送り込み、資源を得るという米軍の国際戦略の最前線だったりするんですよねー。

    国際協力、平和を祈るには、その前にそこの状況の知識をよく知ることの方が重要だとこういった問題で気づきました。

    そんな中、アメリカ、フィリピン政府の政策とは別に、日本はODAでかなりミンダナオのムスリム、少数民族の住む地域を支援してきたというのは、私は評価しています。

    これからもどうぞ、ミンダナオで追いやられている住民への関心を持ち続けて下さると嬉しいです。
    2006年01月31日01時25分 返信する
  • マルタへ行ってきました

    aminaさん おはようございます。

    昨夜 無事に帰ってきました。この時期は雨期にあたり天候を心配していましたが到着日に雨に降られた以外はお天気に恵まれて気持ちのよい旅が出来ました。
    美しい青の洞窟にも行けてその美しさを満喫できました・・

    マルタはまだまだマイナーな処ですが、見るべき所も沢山ありこれから人気がでそうですね・・

    一休みして写真の整理に頑張ります。また遊びに来て下さいね・・noriさん
    2006年01月22日09時04分返信する

    RE: マルタへ行ってきました

    お帰りなさい!

    今度はマルタへ行かれたんですねー!今年もさっそく海外へ行かれたんですね☆

    地中海は本当にとっても豊かで良い所ですよね。私のとってもお気に入りのエリアです。

    今度の旅行記もとっても楽しみにしています!

    訪問どうもありがとうございます!
    2006年01月31日01時17分 返信する

aminaさん

aminaさん 写真

47国・地域渡航

23都道府県訪問

aminaさんにとって旅行とは

中東、特に人の良さ、文化からシリア、パレスチナ地域がお気に入り。

近場では、北海道、台湾。


自分を客観的にみた第一印象

スーパー天然だが実は芯が強い、情熱があると言われます。一緒にインドを旅した友人には、大丈夫、この子は食べ物さえ与えておけばどこでもやっていける、と言われてしまいました。

大好きな場所

中東、特にシリア、パレスチナ
広大で乾燥している場所
シルクロード、ヒマラヤ
サバンナ、サファリのある国立公園
インカ文明の興ったアンデス地帯
広大なグランドサークルの太古の大地、ネイティブアメリカンの大地

大好きな理由

乾燥していて広々していて、だから助けあい温かい社会。
中東地域の旧市街が大好き。

シリアをはじめ、中東イスラム文化が大好きですが、その地域でもやはり、ギリシャ・ローマ時代の遺跡が一番来て良かったと思わせるところ。

行ってみたい場所

リビア、アルジェリア、イエメン、平和に戻ったイラク、ガザ、アフガニスタン、ナイル河、モルディブ、樺太、シベリア、バイカル湖、宮古島、スーダン、南極、アフリカ諸国

現在47の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています