旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Emi さんのトラベラーページ

Emi さんのクチコミ(54ページ)全1,322件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 家族で利用するのに良さそうです。

    投稿日 2018年07月14日

    エヌズコート 成田

    総合評価:3.0

    成田空港で、夕ご飯の際に利用しました。
    家族4人で食べたいものがバラバラでしたが、
    なんとかここに落ち着きました。
    種類が多いので良かったです。
    セルフサービスです。
    お冷のコップが紙コップなのがちょっと残念ですが・・・。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 急遽スーツケースを買うことに!

    投稿日 2018年07月14日

    サックスバー 成田空港第2店 成田

    総合評価:4.0

    成田空港へ移動中に、なんとスーツケースが壊れてしまい、
    使えなくなりました。
    成田空港で見つからなかったらどうしようと思っていましたが、
    丁度良いサイズのものが見つかりホッとしました。
    お店の人がとても親切であれこれと相談して購入することができた上、
    壊れたスーツケースも引き取ってもらえ助かりました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • 石窯パンが美味しいモーニング。

    投稿日 2018年07月14日

    ラ・トック 成田

    総合評価:3.0

    出国前に、朝食で利用しました。
    モーニングセットは、石窯パンに茹で卵かオムレツが付いていて選べます。
    このパンがふわふわもっちりでとてもおいしかったです。
    サラダも付いていますが、ボリュームはあまりありません。
    パンのほかに、パンケーキの朝食もあります。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • お洒落な5本指ソックスがあります。

    投稿日 2018年07月14日

    靴下屋 (成田国際空港店) 成田

    総合評価:3.5

    とても小さいお店ですが、
    靴下の種類がたくさんあります。
    ここの5本指ソックスがとても可愛らしく、
    ついつい高額ですが買ってしまいます。
    子供達もそれぞれお気に入りのものを見つけて、
    出国前に買い物を済ませました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 有名なだしがありました!

    投稿日 2018年07月14日

    東京食賓館 成田

    総合評価:4.0

    買い忘れたものが、東京食品館にありました。
    誰でもご存知のだしです。
    見つかって良かったです。
    こんな所にも売っているとは知りませんでした。
    その他にも有名な和菓子、洋菓子が売っていますので、
    おみやげに最適なものが見つかると思います。
    夕方でしたので空いていました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • バラ売りもあります。

    投稿日 2018年07月14日

    ユーハイム 成田第2旅客ターミナルビル店 成田

    総合評価:4.0

    子供の頃によく食べたユーハイムのバウムクーヘン。
    懐かしくて食べたくなりました。
    箱入りのものだけではなくて、バラ売りもあったので、
    家族の人数分を買って機内でのおやつとして頂きました。
    抹茶味も美味しそうでしたが、こちらは次回に・・・。
    おみやげにも良いと思います。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 和風の小物がたくさんあります。

    投稿日 2018年07月14日

    倭物や カヤ (成田空港店) 成田

    総合評価:4.0

    可愛らしい和風小物がたくさんあり、
    外国人へのお土産としてピッタリな物が見つかると思います。
    日本を代表するようなモチーフがたくさん使われていて、
    自分も欲しくなるようなものもありました。
    お値段も色々で小さなものをお配り土産にするのも良いかと思います。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 成田空港に一番近いホテル

    投稿日 2018年07月14日

    成田東武ホテルエアポート 成田

    総合評価:4.0

    大人1人子供3人で利用しました。
    ダブルベッド×2、ソファベッド×2でゆっくり眠ることができました。
    部屋も十分な広さでスーツケースを広げるのも苦になりませんでした。
    成田空港から1番近いホテルという触れ込みですが、
    空港からホテルまで15分くらいかかりました。
    でも、ホテルから空港までは5分であっという間です。
    朝早くても5分なら便利だと思います。
    部屋には無料のスマホがあり、持ち出しもOKでした。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 充実している!

    投稿日 2018年07月14日

    成田空港第2ターミナル 成田

    総合評価:4.0

    フィンエアーを利用したので、久しぶりに第2ターミナルに降り立ちました。
    到着したのは午前中、空いていました。
    子供3人を連れていたからか、係りの人が親切に誘導してくれました。
    出国の際は、成田に前泊したので、
    夕ご飯を食べたり、買い物をしたり、見学デッキに行ったりしました。
    レストランやショップがとても充実していると改めて感じました。

    旅行時期
    2018年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 紫陽花がきれい

    投稿日 2018年06月28日

    愛宕山公園 古川・大崎・加美

    総合評価:4.0

    6月下旬から7月初旬まで紫陽花が見頃と聞き、
    愛宕山公園に行ってみました。
    色とりどりの紫陽花が咲いてとてもきれいでした。
    しゃくなげが見事なことでも有名です。
    また、パークゴルフ場もあり、ちょうど大会が行われていました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 新しくてきれいな湯宿

    投稿日 2018年06月30日

    鳴子温泉 湯元 吉祥 鳴子温泉

    総合評価:4.0

    開湯から千年以上の歴史ある鳴子温泉のなかでも、
    新しくきれいな旅館でした。
    大浴場は、内湯、露天風呂があり、
    緑に囲まれた露天風呂がとても気持ち良かったです。
    貸切風呂は4つあり、朝に利用しました。
    7時過ぎに行ったので空いていて、
    家族でゆっくりヒノキ風呂に入ることができ良かったです。
    お料理は、会席膳の後にバイキング形式、飲み放題でした。
    部屋は5人で利用したので少し狭いと感じました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 紅葉が有名ですが・・・

    投稿日 2018年07月02日

    鳴子峡 鳴子温泉

    総合評価:4.0

    紅葉で有名な鳴子峡ですが、深緑の季節もなかなかきれいです。
    駐車場はガラガラでゆっくり景色を楽しめます。
    体力のある方は、遊歩道まで歩いて行くのもおすすめします。
    緑に癒されます。
    鉄道が好きな方は、トンネルから出てくる電車の景色が見えるように、
    時刻表を確認しておくのがよいと思います。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • ソフトクリームを食べながら鳴子峡を望む!

    投稿日 2018年07月02日

    鳴子峡レストハウス 鳴子温泉

    総合評価:3.0

    鳴子峡の絶景ポイントにあたる鳴子峡レストハウス。
    食事処は閉まっていたので、
    ソフトクリームを食べながら鳴子峡の美しい景色を眺めました。
    食品などのお土産やこけしなども売っています。
    可愛らしい雑貨などもありました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 鳴子名物!

    投稿日 2018年07月02日

    餅処 深瀬 鳴子温泉

    総合評価:4.0

    鳴子と言えば、栗団子!
    出来立ての温かいお団子を食べに夕方に行ったら、
    すでに完売でした・・・。
    駐車場がなく、車を近くに止められないのがちょっと残念です。
    おいしい栗団子を食べたいときには、
    早めに行ったほうが良いと思います。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 温かい栗団子!

    投稿日 2018年07月02日

    芭蕉庵 鳴子温泉

    総合評価:4.0

    鳴子温泉街で栗団子を食べそびれてしまい、
    帰りに駐車場のある芭蕉庵で、
    栗団子をゲットしました。
    1時間後に頂きましたが、まだ温かくて、
    お餅は柔らかく、栗がごろっと入っていて、
    あんもとても美味しかったです。
    その日のうちに食べるのがおすすめです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • こけしがいる神社

    投稿日 2018年07月02日

    鳴子温泉神社 鳴子温泉

    総合評価:3.0

    旅館から温泉街に出るのに、
    鳴子温泉神社を通っていきました。
    あまり人もいずひっそりとしていましたが、
    なかなか風情があると思いました。
    階段を下りて行く途中で、ヘビに遭遇し驚きました~。
    旅館に戻る際には、参拝しました。
    こけしがいて可愛かったです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 混んでいます!

    投稿日 2018年07月02日

    道の駅 あ ら 伊達な 古川・大崎・加美

    総合評価:4.0

    鳴子温泉の帰りに立ち寄りました。
    駐車場もいっぱいですごい人でした。
    ロイズのソフトクリームが有名で、
    イオンのカードを提示すると50円引きになります。
    中に入ると、色々なお土産があり迷います。
    パン屋さんで売っている「あかちゃんのおしり」と言うパンも有名です。

    旅行時期
    2018年06月
    バリアフリー:
    2.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    5.0

  • あまり快適ではなかった・・・。

    投稿日 2018年07月08日

    ホテルマイステイズプレミア大森 大森・大井町

    総合評価:3.0

    大森駅から行く場合は北口から出ると近いです。
    中国とブラジルからの団体客も利用していました。
    夜寝るときに中国語が部屋や廊下からうるさいくらいに聞こえてきました。
    スーペリアツインにエキストラベッドを入れたので、
    細長い部屋がとても狭くなりあまり居心地は良くなかったですが、
    ほとんど寝るだけだったので仕方ないですね。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 和食中心の創作料理

    投稿日 2018年07月09日

    葡萄の杜 互談や 東京ビルTOKIA 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    同窓会ランチで利用しました。
    和食中心のビュッフェスタイルで、
    種類が多く、普段なかなか口にしないものもあり、
    一時帰国中の私にとっては嬉しい限りでした。
    大人は1700円、小学生は1050円、幼児は500円でした。
    時間制限は90分です。
    東京駅が見渡せ新幹線や電車を見れる席だったので、
    子供も楽しめました。
    団体客も利用するので、混んでいます。
    早めに行くほうが良いと思います。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 完全予約制でも混んでいる・・・

    投稿日 2018年07月09日

    三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    先月の10日にパソコンの前に30分かじりついて、
    なんとかチケットを購入しました。
    午前中からどんどんと完売になるようです。
    14時の入場時間で13時半ごろに着きましたが、
    入場するまで並び14時前に入館しました。
    美術館は井の頭公園に自然と溶け込むような感じで、
    葉に覆われた建物など雰囲気があります。
    そしてハッと上を見ると、ロボット兵が!
    館内は落ち着いた色合い、ステンドグラスにキャラクターなどがさりげなくあしらわれ、
    好きな人にはたまらない場所だと思います。
    ねこバス、企画展示の「食べるを描く。」、ショートムービー「毛虫のボロ」など2時間位楽しみました。
    完全予約制ですがすごく混んでいます。
    お土産屋さんも大行列でした。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

Emi さん

Emi さん 写真

47国・地域渡航

7都道府県訪問

Emi さんにとって旅行とは

ぐうたらな自分が、学ぼうとする自分に変化できるのが旅。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本。

大好きな理由

四季折々の自然の美しさ、食文化の豊かさ、世界に誇れる伝統文化、日本は素晴らしい!

行ってみたい場所

ニュージーランド、ペルー、エジプト。

現在47の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています