旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちふさんのトラベラーページ

ちふさんのクチコミ(77ページ)全1,570件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 保土ヶ谷公園

    投稿日 2009年03月30日

    東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:5.0

    サッカーや野球が行われる神奈川県立の公園です。

    高校野球シーズンには、多くの人で賑わいます!
    きれいな花がたくさん咲いていますよ。

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ベイスターズの本拠地

    投稿日 2009年03月21日

    横浜スタジアム 横浜

    総合評価:4.0

    横浜ベイスターズの本拠地、神奈川県高校野球の聖地、そして社会人野球の戦いの舞台です。

    T豚Sのキャラクターとホッシー君が、踊っていますよ。

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 呉駅

    投稿日 2009年02月27日

    呉駅 呉・海田・安浦

    総合評価:4.0

    「ご」じゃなくて「くれ」と読みます。
    呉駅は、呉線の駅です。

    造船業が盛んな街の雰囲気があります。

    旅行時期
    2009年02月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • かるが浜~かるがはま~

    投稿日 2009年02月25日

    かるが浜駅 呉・海田・安浦

    総合評価:5.0

    もう少しで、呉に到着します。
    浜は見えませんがね。

    吉浦の手前のJR呉線の駅であります。

    旅行時期
    2009年02月
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 江田島の自衛隊

    投稿日 2009年02月24日

    海上自衛隊第1術科学校(旧海軍兵学校) 江田島・能美・倉橋

    総合評価:5.0

    旧海軍兵学校の見学ツアーは、無料ながら親切な自衛隊員が1時間半かけてゆっくりと説明してくれます。

    たまたま卒業式と時間が重なって、感動的なシーンを見ることが出来ました。
    行進して、そのまま船に乗って、大きな船に乗り換えて、カンボジアに行くそうです。
    家族との話もなく・・・・。

    泣けてきました。

    旅行時期
    2009年02月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 素晴らしいリゾートホテルでした!

    投稿日 2009年02月23日

    グランドプリンスホテル広島 広島市

    総合評価:5.0

    飛行機往復(東京−広島)とこのホテルの1泊で、21800円の格安ツアーだったので、あまり期待していなかったが、さすがプリンスホテルでした!素晴らしい!
    部屋もきれいで、朝食もおいしかった!風呂も良かった。

    宮島までの高速艇も付いていて、最高。
    行く時は、広島港から歩いていきました。とても、遠いですよ。

    旅行時期
    2009年02月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • 沖縄の東端の島のリゾート

    投稿日 2009年02月16日

    ビッグタイムリゾート伊計島 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    格安ツアーのホテルだったから、あまり期待していなかったけど、まぁまぁきれいなホテルでした。
    周囲には何もないので、それがいい!
    交通の便も悪いけど、リゾートはこれでいいのかな。
    途中でビールを買い込んでいったほうがいいかもしれませんね。

    旅行時期
    2009年02月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 名護のオリオンビール工場

    投稿日 2009年02月12日

    名護

    総合評価:5.0

    名護の観光名所でもあるオリオンビールの工場です。
    16時までしか見学はできませんので、この日は、写真だけ撮ってきました。
    ツアーのあとには、ビールもいただけます。
    どうせ、車で行ったから飲めないんですけどね。

    旅行時期
    2009年02月

  • 大阪名物通天閣

    投稿日 2009年02月03日

    通天閣 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    パリのエッフェル塔には似ていないと思うが、大阪の名物、通天閣。
    この付近は、大阪の雰囲気がムンムン。

    串揚げの店が、近くにたくさんありました。

    旅行時期
    2009年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 女人堂はちょっと気になる

    投稿日 2009年01月31日

    女人堂 高野山周辺

    総合評価:4.0

    高野山は、その昔、女性は入山できなかったんですね。

    この中には、おみくじとかお賽銭箱がありました。

    ここが高野山の入口です。
    高野山駅からバスで7分程度。210円。

    旅行時期
    2009年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • コスモクロックを下から

    投稿日 2009年01月28日

    よこはまコスモワールド 横浜

    総合評価:3.0

    みなとみらいの大きな観覧車はコスモクロックです。
    下から撮影してみました。
    一度も乗ったことはありませんが、冬は寒いですかねぇ。

    旅行時期
    2009年01月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 金剛峯寺の門をくぐった

    投稿日 2009年01月28日

    金剛峯寺 高野山周辺

    総合評価:5.0

    高野山の金剛峯寺には、いつか行ってみたかった。
    冬の寒い朝に行ってきました。
    水が凍っていて、おそらく気温は氷点下3度位か(予想)。金剛峰寺は素敵なお寺でした。中には入りませんでしたが(笑)。

    旅行時期
    2009年01月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 正月の浅草

    投稿日 2009年01月18日

    浅草寺 浅草

    総合評価:4.0

    多くの人で賑わう浅草。

    外国人も多く観光に来ています。
    雷おこしを買いましょう。

    そして、アサヒビールを飲みに行きましょう!

    旅行時期
    2009年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 日本最高積雪地点の駅

    投稿日 2009年01月11日

    森宮野原駅 飯山・栄村

    総合評価:4.0

    積雪7.85メートルも積もったのは、
    昭和20年のことだったようですが、豪雪地帯ですな。

    森宮野原は、飯山線の駅です。
    1月も、多くの雪が積もっていました~



    旅行時期
    2009年01月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 長野駅

    投稿日 2009年01月08日

    長野駅 (JR東日本) 長野市

    総合評価:4.0

    冬季オリンピックは、1998年のことでした。

    長野駅は、天井からの採光で、とても明るい雰囲気でした。売店で売っているおやきも美味しかったですよ。
    善光寺口側が繁華街です。

    旅行時期
    2009年01月
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 待ち時間を利用して雪遊び

    投稿日 2009年01月06日

    戸狩野沢温泉駅 飯山・栄村

    総合評価:5.0

    飯山線の中でも、ちょっと大き目の戸狩野沢温泉駅は、乗り換えの時間で7分ほど時間がありました。

    ホームで写真を撮っている人がたくさんいました。
    1月は雪が積もっていました。
    駅員さんが、雪で転んでいました。
    気をつけましょう~

    旅行時期
    2009年01月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • きれいでいいスマイルホテルでした

    投稿日 2009年01月05日

    スマイルホテル長野 長野市

    総合評価:5.0

    二人で5200円の価格は、魅力!
    朝食も付いていて、良かったですよ。

    長野駅からも近くて便利です。
    そして、ホテルのフロントのお姉さんがかわいかった!

    それにしても安い!

    旅行時期
    2009年01月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • いいお湯があります「キナーレ」

    投稿日 2009年01月05日

    十日町・津南

    総合評価:5.0

    明石の湯の他にも、伝統工芸品の数々、新鮮な野菜なども販売されていて、くつろぐことができます。

    ラジオ局もあって、DJがしゃべっているようすも2Fで見ることが出来ます。

    旅行時期
    2009年01月

  • 美味しい洋食 エヌ・サーティー

    投稿日 2009年01月04日

    小淵沢

    総合評価:5.0

    外見は、一瞬、「うーん・・・」ってなりそうな、古い店なんですが、とても美味しい心のこもった洋食がここにはあります。
    なんで、こんなところにあるんだろう。。。って思います。とても美味しいので、おすすめです!

    旅行時期
    2009年01月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • きれいな城だぞ、松本城。

    投稿日 2009年01月04日

    国宝松本城 松本

    総合評価:4.0

    松本駅から歩いて15分程度で、松本城に到着しました。
    きれいなお城ですな。

    この日、無料開放の時間が15時まででしたが、30分くらいの差で中には入れませんでした。
    お堀に柵がないので、とても好印象!

    旅行時期
    2009年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

ちふさん

ちふさん 写真

15国・地域渡航

39都道府県訪問

ちふさんにとって旅行とは

コスト重視の安い旅行が大好きです。国内旅行も海外旅行も大好きです。最近は、横浜から日帰りで行けるところがメインの旅行記です。東京散策が好きです。

高くて良いのは、当たり前。
安くてぼろいのは、納得。
高くてぼろいのは、残念。
安くて良いのは、感激!
だから、リスクを抑えるために、調べ上げて安くて良い宿やツアーを探すのだ!


これまでは、きれいなところでないと、ダメだったのですが、だんだん汚い場所にも慣れてきました。
これまで行った国の中で、一番汚かったのは、ミャンマーかな。北欧は美しいですね。
アジアの街はソウルが楽しいですね!パワーを感じる。
中国も汚いけど、いいところです。写真を撮るのが好きなので、現地の様子をいっぱい撮影する旅行が好きです。一人でふらっと海外旅行って、意外と楽しいです!ちょっと海外旅行はお休みですな。。。

4トラベルを使っていると、旅行に行きたくなります。
旅行は、心の栄養なり。

一生は一回しかない。楽しまなくては!今、行かなくていつ行く?!

自分を客観的にみた第一印象

ビール、B級グルメ、格安旅行が大好き。温泉とか野球とか鉄道も大好き。横浜市在住。

Yahoo! トラベルとか、エクスペディア、楽天トラベル、そして、トラベルコちゃんを駆使して、安いツアーを探すのが楽しいわね。ケチじゃないよ。節約しているんだよ。

大好きな場所

中国・台湾・韓国。
中国は、これからの成長が楽しみだから、好き。ちょっと汚いけど。
台湾は、食べ物が美味しいから、好き。ちょっと臭いけど。
韓国は、パワーを感じることができるから、好き。声がでかいけど。
いいですね、アジアの喧騒。
東南アジアもいいけど、中国と韓国と台湾が好きかな。

国内だったら、青春18きっぷを使ったローカル線の旅も好きですな。
田舎が好きですね。何も無いところもまた、楽しい。
水郡線、上越線、飯山線、飯田線、土讃線、の雰囲気が好きです。
全国各地の温泉ももちろん好きです。スーパー銭湯でも、満足しちゃいますが。。。

大好きな理由

カメラのシャッターを切る瞬間に心が洗われるから。でも、一眼レフは卒業して、スマホで十分です。。。一眼レフも、再開しようかな。



行ってみたい場所

沖縄とか北海道には、何度でも行ってみたいです!
日本にも、まだいいところがいっぱい。

でも、中国と北欧、トルコにもまた、行ってみたいですね。
あと、アメリカにも、行きたいですわ。
イタリア・トルコには行ってきたから、次は中欧に行ってみたいかも。(社会情勢のため、計画変更中)

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています