旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

インコマンさんのトラベラーページ

インコマンさんのクチコミ(342ページ)全6,824件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 薄暗い……

    投稿日 2013年06月16日

    新潟市新津鉄道資料館 新津・白根

    総合評価:1.5

     3歳の双子を連れていったのですが、子供が興味を引かれたものは鉄道模型の小さなジオラマくらい。屋外にある新幹線の頭部は閉鎖されていて、中には入れませんでした。鉄道に関する資料や備品は豊富なようですが、子供や鉄道ファンでもない自分にはあまり関心の持てるものがありません。結局、中にいたのは数分だけだったと思います。
     当たり前ですが、大宮の鉄道博物館の代わりにはなりませんでした(笑)。
     あっ、スタッフのおじさんはジオラマの鉄道模型を動かしてくれたり、親切でしたよ。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    他に誰もいなかったので。
    展示内容:
    1.0

  • 佐渡市の絶景ポイントはここ!

    投稿日 2013年06月16日

    尖閣湾 佐渡島

    総合評価:4.5

     佐渡をすべて知っているわけではありませんが、佐渡で一番の場所じゃないかと思っています。晴れた日に行けば、海の青さと黒い断崖、緑の丘のコントラストが素晴らしいです。白い灯台も岩間に立っています。断崖に設けられた通路で海面まで降りることもできますが、足下には気をつけて。子供連れだったら、無理しない方がいいかも。
     断崖に掘られたトンネルを通ると、遊覧船乗り場に出ます。ここでは遊覧船のスタッフが海に餌を蒔き、クロダイやフグが餌を争う様子を見ることができます。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    両津港からはそれなりに距離があります。
    景観:
    5.0
    佐渡で一番美しい場所かな。
    人混みの少なさ:
    5.0

  • トキまで20メートル

    投稿日 2013年06月16日

    トキふれあいプラザ 佐渡島

    総合評価:4.0

    「トキまで2?」がキャッチのトキふれあいプラザですが、無理です。朱鷺がガラスに張り付いてくれたら、2?も可能かもしれませんが、あいにく朱鷺もそこまでファンサービスに勤める義理はありません。ここは朱鷺にとって職場であると同時に、生活の場でもあります。
     自分が行った時は朱鷺まで20メートルでした。仕方ありません。呼んでも来ませんし。
     資料展示館から見えるケージの中には、たくさん朱鷺がいます。日本産の朱鷺はすでに絶滅していて、中国からやってきた朱鷺とその子孫ですが。ここでは、日本の最後の朱鷺であるキンの剥製も見ることができます(涙)。
     佐渡へ行ったら、ぜひ。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    車がないとつらいかも。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    そこそこお客さんはいましたが。
    施設の快適度:
    3.5
    外に毛虫がたくさんいました。苦手……。
    動物・展示物の充実度:
    3.5
    朱鷺をたくさん見ることができます。でも、遠いです。

  • 新潟市の絶景ポイントはここ!

    投稿日 2013年06月15日

    Befcoばかうけ展望室 新潟市

    総合評価:3.5

     朱鷺メッセの最上階にある展望台です。新潟市や信濃川、日本海を往くフェリーなどを見下ろすことができます。Befcoがスポンサーなので、せんべいも売っています。カフェのコーナーもあり、お茶やアイスクリームを楽しむこともできます。
     朱鷺メッセには日航ホテルが入っており、レストランのランチビュッフェがなかなか良いので、ここに来たらついでにランチもいかがでしょうか。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 懐かしい電車が勢揃い

    投稿日 2013年06月15日

    鉄道博物館 大宮

    総合評価:4.0

     鉄道マニアではありませんが、子供達のために行きました。双子の片割れは顔のない人形が立っているのが怖くて、泣き出してしまうこともありましたが、鉄道マニアに片足を突っ込んでいるもう一人は存分に楽しんだようです。自分で電車に乗って動かせる「ミニ運転列車」は二人とも大喜びでした。いろんな模型電車が走るジオラマもよくあるものですが、これほど規模の大きいものはあまりないのでは。
     懐かしい電車の数々は今見ても美しいデザインで、昔の電車の方が良かったなと思ってしまうのは単なるノスタルジーではないはず。写真好きの自分も思わず撮影に夢中になりました。
     レストラン「日本食堂」も美味しかったです。
     近くにあるお土産コーナーではひどい目に遭いましたが……。新幹線の包装のカステラが¥750円って……。これは観光地なので仕方ないですね。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 部屋は広いです。

    投稿日 2013年06月15日

    All Suites Hotel 上海

    総合評価:2.5

     部屋は広く、ベッドルームと居間に分かれています。小さなキッチンもついています。ただ、古さは否めず、あまり雰囲気が明るくありません。
     目の前は交通の激しい国道で、落ち着くロケーションではありません。地下鉄の駅からはけっこう歩きます。コンビニは近くにたくさんあります。
     値段からして当然ですが、高級ホテルという雰囲気はまったくありません。ビジネスホテルだと思って使えば、良いと思います。
     一階にバーがありますが、ワインばかりでビールをほとんど置いていません。床で何か作業をしていたり、落ち着かないので、何も飲まないで出ました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.5
    駅から歩きます。目の前は広い車道で落ち着かないです。
    客室:
    3.5
    オールスイートというだけあって、広いです。でも、古くて暗い感じがします。

  • 加茂湖畔のホテル

    投稿日 2013年06月13日

    ホテル 志い屋 <佐渡島> 佐渡島

    総合評価:3.5

     館内は全体的に薄暗く、古さを感じるのは仕方ありません。観光で泊まったら、ちょっとがっかりだったかも。自分は仕事だったので、別に気にしませんでした。部屋はそれほど悪くはないです。大浴場は温泉なのでしょうね、ぬるっとした触感のお湯が特徴です。
     夕食が質素でしたが、とても美味しかったので、文句なし!です。やはり佐渡は魚介類が美味しいですね。
     ロケーションは加茂湖の目の前です。部屋の窓からも加茂湖が見えます。両津港までは車で15分くらい? ともかく、車がないとアクセスが厳しいです。
     仕事で来たので領収証をいただきましたが、何も言わずとも夕食のビールを別の領収証にしてくれたあたり、わかってるなあと感心しました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    車なら問題なし。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    良いんじゃないでしょうか。
    客室:
    4.0
    古いけど、清潔です。
    接客対応:
    3.5
    普通に良いと思います。
    風呂:
    3.0
    ぬるっとした泉質が特徴。
    食事・ドリンク:
    3.0
    品数は少ないけど、美味しい。値段相応。

インコマンさん

インコマンさん 写真

43国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

インコマンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

http://kingputon.web.fc2.com 旅行記
http://asikapon.sitemix.jp/ 物見遊山の写真庫

大好きな場所

ロサンゼルス
ヨーロッパ
韓国

大好きな理由

行ってみたい場所

イスラエル
ヨルダン
ノルウェー

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています