旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tortaさんのトラベラーページ

tortaさんのクチコミ(21ページ)全444件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 眺めが!!

    投稿日 2016年12月25日

    コトルの自然と文化歴史地区 コトル

    総合評価:4.0

    ドブロブニクから日帰りツアーで訪れました。
    この写真の景色が見たかった!!
    城壁の頂上までは登らなかったですが、途中まででも十分素敵な景色がみれます。
    旧市街もこじんまりとしてるので短時間で見て周れます。
    ドブロブニクからは個人ではなかなか行きにくいですが、ツアーだと簡単なので是非訪れて見てください。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 公園内の中級ホテル

    投稿日 2016年12月25日

    Hotel Plitvice その他の都市

    総合評価:3.0

    公園内にある3つのホテルのうち、真ん中のグレードのホテルです。
    バス停にも近く、朝もすぐに散策ができるので便利でした。
    部屋は寝るだけなら我慢できるかなと。でも、寝るまでに5匹のハエを退治しましたが…
    朝食はまぁこんなものかと言ったところですが、フルーツのみかんとケーキはお持ち帰りしてランチとして頂きました。
    フロントの方は翌日も無料で入園できるスタンプの説明やバスの時刻表のプリントアウトなどをしてくれて親切で良かったです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.0

  • 立地抜群!!安心して滞在できます

    投稿日 2016年12月25日

    Hilton Imperial Dubrovnik Hotel ドブロブニク

    総合評価:4.5

    お手頃なSOBEと迷いましたが、英語が苦手なので到着時間の連絡などが不要なホテルにしようと思い立地重視でヒルトンに。
    こまめにヒルトンのHPをチェックしてセールになった時を狙い一番下のグレードですが許容範囲内の金額で宿泊できました。
    1階の部屋なので窓からの景色は…日中でも暗いです(笑)まぁこれは一番お安い部屋なので仕方ないですが。
    朝食はテラスの見える素敵な会場で頂けますが、開始直後は日によると思いますがアジア人の団体客ばかりでザワザワしてます。
    ゆっくりと優雅な気分で頂くなら遅い時間帯が狙い目です♪
    いつもに比べると少々お高い宿泊になりましたが、やっぱり素敵なホテルだと気分も上がっていい思い出になりました。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 落ち着いたホテルでおすすめです

    投稿日 2016年12月25日

    ベスト ウェスタン プレミア ホテル アストリア ザグレブ

    総合評価:4.0

    長距離バスターミナルからスーツケースを引いて徒歩15~20分ほど、旧市街にも徒歩15分ほどです。
    シングルを予約していましたがダブルの部屋にアップグレードしてくれてラッキーでした。
    ダブルの部屋は広すぎず、狭すぎずで1人利用にはちょうどいい広さです。
    水周りもとくに問題なく掃除もきちんとされていて、ブラウンを基調にしたお部屋はとてもリラックスできました。
    翌日は早朝から出掛ける予定だったので前日に朝食BOXをお願いしましたが快くOKして頂き、翌日フロントで受け取りました。
    紙袋にサラミとチーズの入った手作りサンドウィッチ、バナナ、りんご、ヨーグルト、お菓子、ジュースが入っていて満腹です。
    通常の朝食もけっこう種類があって満足できました。
    団体客もいなくアジア系も数人でしたのでガヤガヤしておらず、落ち着いたホテルでした。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • メロンピンス~

    投稿日 2016年09月17日

    アイアムシー ソウル

    総合評価:4.0

    ずっと気になっていたI'm C、やっと来ることができました!
    マンゴーピンスの気分でしたがSOLD OUTだったのでメロンピンスに。
    この写真を撮れただけで満足です(笑)
    もう少しメロンが熟れてたらもっと美味しかったかも。。。
    氷はさらさらタイプではなくジャリジャリ系です。
    店内は人が少なかったためか、とても落ち着けました。
    ワッフルも美味しそうでしたのでまた来たいと思います。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他

  • 可もなく不可もなく

    投稿日 2016年08月21日

    ティーウェイ航空 仁川

    総合評価:3.0

    ソウル格安ツアーで初めての利用でした。
    旅行会社経由だったためか座席指定はできませんでしたが、往復とも当日カウンターで希望の座席を指定する事ができました。
    座席は思っていたよりも狭く、足を組むと前の座席にあたります。
    ですが2時間弱のフライトなのでぜんぜん我慢できます。
    LCCですので遅延が心配でしたが復路が40分ほど遅れました。
    これぐらいならまぁ許容範囲内です。お安いのでまた利用すると思います。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー

  • 格安ツアーでの利用

    投稿日 2016年08月21日

    ドン ソウル ホテル ソウル

    総合評価:3.0

    ホテル未定のツアーで2泊しました。
    通された5Fの部屋はダブルベット+シングルベットのツインルームで、口コミ通り、ハンガーは2本のみ、無料のお水は無し、水周りのドアは完全に閉まらないタイプ・・・
    掃除、シーツ、タオル交換は毎日してもらえます。
    色々と細かい場所を見ると残念ですが、寝るだけなら我慢できるかな。
    でも潔癖の方には厳しいかもしれんません・・・
    スリッパは年季入ってますので気になる方は持参した方が宜しいかと思います!!
    ただ、駅近で周りはコンビニや飲食店がたくさんありますのでその点は良かったです。
    自分で選んで予約しようとは思いませんが格安ツアーならまぁ仕方ないかなといった感じですね。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 子連れにおすすめなホテル

    投稿日 2016年08月21日

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 石垣島

    総合評価:4.5

    大人3名+幼児2名で2泊しました。
    オーシャンビューとの事でしたが滞在した部屋は海がどーん!という感じではなく庭メインの遠くが海といった感じでしたが、窓がとても大きいので開放感があって素敵なお部屋でした。
    5名利用でも窮屈感はなく、掃除も行き届いており気持ちよく滞在できました。
    洗面台、トイレ、シャワーブースが別々なのは使いやすくて本当に良かったです。
    朝食のバイキングも種類が多くて飽きる事もなく美味しく頂きました。
    利用はしていませんが大浴場やプールもあり子連れにはオススメだと思います!!

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 可愛らしいホテルで世界一の朝食を

    投稿日 2016年06月26日

    神戸北野ホテル 神戸

    総合評価:4.0

    自宅から宿泊するほどの距離ではないけれど、世界一の朝食を食べてみたくてあえて宿泊してみました。
    元町駅から黙々と歩けば10分ほどですが、坂道ですので体力ない方はタクシーが良さそうです。でも周辺にはいろいろと見どころがあるのでぶらぶらしながらでも楽しいです。

    プレジデンシャルツインに大人3名、幼児2名で利用しました。
    ソファベットにするので少し窮屈感はありますが、とても可愛らしい部屋で女子受けは良さそう!!掃除もしっかりされていたし水周りも文句なしです。
    お風呂にはテレビやジャグジーもあったので、いろいろ試してみました♪

    噂の朝食は期待しすぎると微妙かもしれませんが、豪華だし見た目も綺麗で美味しいです。朝からゴージャスな気分を味わえます。
    添寝幼児には朝食は付きませんが大人と一緒に食べても十分な量がありました。

    知り合いにおすすめできるホテルだと思います。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ザルツブルク名物ザルツブルガーノッケール

    投稿日 2016年05月04日

    カフェ モーツァルト ザルツブルク

    総合評価:3.5

    ミュンヘンから日帰りでザルツブルクへ。
    せっかくなのでザルツブルク名物のザルツブルガーノッケールをこちらのカフェで頂きました。
    ガイドブックの写真ではそんなに大きくなさそうだったけど実際は予想を遥かに超える大きさで、4人前ぐらいあるんじゃないかな。
    メレンゲのような感じなので5口くらいで飽きます(笑)もちろん半分も食べきれませんでした。
    一人でこのサイズを食べていたのが可笑しかったのか、少し離れた席の家族連れに笑われた気がします。
    その家族は4人でザルツブルガーノッケール1個を分け合っていました。まぁ、それもいい思い出です!

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他

  • ビールとチーズフライ!!

    投稿日 2016年05月04日

    ウ メドヴィードクー (レストラン) プラハ

    総合評価:4.0

    チーズ好きの私の目に止まったこちらのお店。ビールとチーズフライを目的に伺いました。
    夕食時、予約はしていませんでしたが結構賑わっていたので大人数の場合は予約をした方がいいのかもしれません。
    つたない英語のオーダーでもスタッフさんは嫌な顔せずで一人でも安心して食事ができました。
    チーズフライとポテトにビール、合わないわけないです。ほろ酔い気分で美味しく頂きました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 一人旅にも最適!美味しいグラタン~

    投稿日 2016年05月04日

    カルトッフェルシュトゥーベ ローテンブルク

    総合評価:5.0

    ガイドブックに載っていたポテトグラタンが食べたくて夕食時に伺いました。
    ホウレン草とポテトのグラタン、サラダ、アップルジュースを注文。
    寒い日だったので暖かいグラタンがとっても美味しかったです。
    女一人でしたがギリギリ食べきれる量だし、お店の雰囲気も良いので一人利用でも入りやすいお店だと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • ホテルオリジナルのパイナップルケーキを忘れずに!!

    投稿日 2016年05月04日

    アンバサダー ホテル 台北 台北

    総合評価:4.5

    仕事の関係で1泊だけ滞在しました。
    タクシー利用だったので周辺の立地は良いのかは分かりませんでしたがホテル自体はとても良かったです。
    スタッフの方は日本語ができて親切でしたし、部屋もバスルームも広く綺麗に掃除されていて快適に過ごせました。
    朝食は種類が多くて迷ってしまうほどで、1泊だけでは制覇できませんでした。
    あと、忘れてはいけないのがこちらのホテルオリジナルのパイナップルケーキです。
    1Fのケーキショップで販売されていますが、とても美味しいです!
    少々値は張りますが是非食べてみてください。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満

  • チェリー&チョコパラチンタ

    投稿日 2016年03月21日

    ナジ パラチンターゾーヤ ブダペスト

    総合評価:4.0

    食後のデザートにチェリー&チョコのパラチンタを頂きました。
    メニューがいまいち良く分からなかったのでガイドブックに載っていた写真を指差しオーダーしました。
    2階の窓に面したカウンター席ではライトアップされた国会議事堂を眺めながら頂く事ができます。
    私の食べたチェリー&チョコはとても美味しかったです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • なかなか良いですよ☆

    投稿日 2016年03月21日

    エルジェーベト展望台 ブダペスト

    総合評価:4.0

    ブダペスト最終日、夕方までどうしようかな~、ガイドブックに載っていたエルジェーベト展望台が気になったので行ってみました。
    登山鉄道+子供鉄道+徒歩なので少し時間がかかります。
    登山鉄道はDAYパスでOKですが、子供鉄道は切符を購入しないといけません。車内でも購入できます。
    登山鉄道で終点まで行き、子供鉄道の4番目のJanos-hegy駅で下車、目の前の山道を20分ほどハイキングしたら展望台に到着です。
    展望台からの眺めは、おぉ~凄いな!ブダペストってぜんぜん分からないけど!笑
    さすがにここまで来ると日本人はゼロでした。ちょっとテンション上がる~
    帰りはリフト+バスです。この時すでに子供鉄道でフォリントを使い切ってしまっていたためリフトのお金が心配でしたがカードOKでした。
    優しい係員のおじさんに買い方を教えてもらいながら無事に切符GETです。
    リフト楽しいです!素敵な景色を一人占め!!街歩きも好きだけどこうゆう自然を満喫ってのもいいですね。
    リフトの次は、バス。迷わず乗って無事にセール・カルマン広場まで戻ってきました。
    お時間ある方、是非行かれてみて下さい~

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • 素敵な夜景

    投稿日 2016年03月21日

    ゲッレールトの丘 ブダペスト

    総合評価:5.0

    モーリツ・ジグモンド広場から27番バス、ツィタデッラで降りてて歩いて5~10分ほどでしょうか。
    最初は昼間に行って土地勘を覚えて、夜景を見に再び訪れました。
    やっぱり夜景が素敵です!クルーズで見る夜景も迫力があっていいですが遠くから全体的に見渡せるこちらの夜景も最高です。
    毎夜見に行ってました!バスを降りてからビューポイントまでは夜は人気が少ないですが女性一人でもとくに危険は感じませんでした。
    ブダペストは夜景の街なので訪れる価値ありです^^

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 美味しい!!オススメです!!

    投稿日 2016年03月21日

    ソッパケィッティオ ヘルシンキ

    総合評価:5.0

    ハカニエミ・マーケットのお店にちょうどランチの時間帯に行きました。
    予想通りほぼ満席でしたがギリギリ席に通して頂けました。
    この日のメニューはシーフード、スイートポテト、ボルシチで、私たちはシーフードとスイートポテトをチョイス。
    シーフード、何これ!?めっちゃ美味しい~~~!!
    具沢山だし食べ放題のパンを浸して食べたりとスープだけでもお腹いっぱいになります。
    パンにつけるバジル入り?のオリーブオイルもすごく美味しかった!!
    スイートポテトのスープは生姜かな?がアクセントになっていたので好みが分かれるかもしれません。
    ボルシチも気になる。全てのスープ少しずつ試せたらいいのにな~

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • ちょっと一息

    投稿日 2016年03月21日

    マイアスモック タリン

    総合評価:3.0

    歩きつかれてタリン最古というこちらのカフェに寄りました。
    色々と注文しましたが1000円いかないくらいでビックリ!!
    お味も甘すぎずで美味しかったです。
    お土産用のお菓子で、白くま柄の袋に入ったチョコウエハース?が美味しかった!!
    15個ぐらい入って200円ちょい!!ばら撒き土産に最適でした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • 中世にタイムスリップ?

    投稿日 2016年03月21日

    オルデ ハンザ タリン

    総合評価:3.0

    ヘルシンキから日帰りで訪れた際にランチで利用しました。
    ちょうどお昼の時間帯でしたが席は空いていたので待たずに着席でき、サーモンとニシンの燻製サラダ、きのこスープ、カモ肉、ビールを頂きました。
    お味は可もなく不可もなくというところでしょうか。
    カモ肉の料理は味付けがちょっと苦手でしたが、きのこのスープは日本人の口にも合うと思います。
    中世の衣装を着た店員さんは日本語は通じませんが色々と声を掛けてくれフレンドリーでした。
    日本語メニューがありますので注文には困りません。
    口コミ通り、灯りはローソクのみで雰囲気があって面白いですがメニュー見にくい!!(笑)

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満

  • エコノミーコンフォート

    投稿日 2016年03月21日

    フィンランド航空 ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    関空-ヘルシンキ間を往復利用しました。
    旅行会社で航空券+ホテルのみのパッケージツアーを申し込んだらエコノミーコンフォートの席でした。通常ならプラス料金かかるのでラッキ~です。
    座席はエコノミーより足元が気持ち広いかなというぐらいです。
    ちょこっと嬉しい事は優先搭乗、機内食は一番最初、ヘッドフォンやマリメッコのポーチでしょうか。
    このために1万円ほど出すかは微妙です・・・
    機内食はまぁ美味しかったかな。量も少なめだったので完食できました。
    たくさん食べる方には物足りないかもしれません。
    後方にはチョコレートなどのちょっとしたお菓子と飲み物がありました。
    エンターテイメントは全体的に少ないイメージです。
    ヨーロッパにはいつも中東経由が多かったので、10時間ほどでの到着はやっぱり早いな~。
    日本人の乗務員もいて安心だしとくにマイナス要素もないのでリピートはありです^^

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便

tortaさん

tortaさん 写真

28国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tortaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています