旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

164-165さんのトラベラーページ

164-165さんへのコメント一覧(10ページ)全1,106件

164-165さんの掲示板にコメントを書く

  • 石垣島の地ビール

    164-165さん、先日の4トラ岩手支部オフ会、Kちゃん親子が来ていたこともあり無理をしないで不参加にいたしました。それでも花巻駅で二時間、車内でじっと辛抱、私にしてはなかなかの記録です。

    石垣島で地ビールが作られているんですか。初耳なのでびっくり。小麦の収穫時は早めの台風の時期に重なりそうだし、ホップは寒い地域じゃないと栽培に適さないようなイメージがあります。昔々の「ミュンヘン、サッポロサッポロ、ミルウォーキー」というCMソングを聞いて育った世代なので。オリオンビールもあることだから、特に気になるほどではないんですが。地ビールのラベルってそれぞれなので、旅心が盛り上がりますね。ずっと今一のお天気でしたが今後に期待しています。早く青い空と海を見せてください。

    ちいちゃん
    2023年08月30日13時46分返信する 関連旅行記

    Re: 石垣島の地ビール

    オフ会の不参加は残念でした。盛り上がって10時過ぎまで店に居たので参加できても、帰りも問題になったでしょうね。
    石垣島の地ビールについては何も考えないで飲んでいました。特に特徴のあるビールはないようです。しいて言えば宮守村のワサビビールは変わった味ですね。
    雨男の私でしたので、西表島はずっと雨でした。翌日は大阪に戻ったので、期待に沿えませんでした。
    次回は晴天が続いたので期待してください。

                【164-165】
    2023年08月30日18時13分 返信する
  • 過去の旅行記を訪問しております。

    164‐165さん、こんにちは。
    これが昨日いっておられた、セブ島含むフィリピンの旅行記ですか!
    さらっと読ませて、感想をここにまとめて書かせていただきますが、いろいろと興味深いです。
    仰られた通り、ジンベイザメと戯れておられましたね~
    なかなか岩手県人でジンベイザメと触れ合ったとか、セスナクルーズをしたとか、身近にいなかったので、羨ましいやら、新鮮な気持ちで拝見しておりました。

    >ロクシタン
    へえ~資生堂とかの日本製品が優秀なのですね。
    普段は現地志向・本物志向の164‐165さんにしては珍しいですね。

    >物価
    マンゴーが40円台とか、マニラのシャングリラが2人で約3万とか…物価高の現在において羨ましい話ですね。

    >スマン
    フィリピンのちまきですか、「わからなかったらスマン」なんておやじギャグをかまされておりましたけど、なんだか微笑ましい光景だな~と。
    私も若輩者ながら、職場で先輩と休憩時間にギャグのやりとりしてる人間なので、その気持ちいたくわかります(なんのこっちゃ)

    >一風堂
    私が2021年に、一関のあじさい園の旅行記出したとき「一風堂そういや行ってなかった」と思って、あのあと盛岡の店舗に伺ってみました。
    白丸を頼みましたが、スープは地元の「たか志」の「白とんこつ」に比べ、味の輪郭がはっきりしてよかったです。
    (たか志は、しょうゆとんこつと味噌とんこつがお勧めですかね~)
    あと卓上に薬味(もやしとか、紅ショウガ、高菜等)が豊富で、味変できるのがよかったですね~
    ひとくち餃子に関しては、地元のラーメン屋のほうが美味しいかな~と思いました。

    だいぶ前の旅行記にコメントして申し訳ないやら、思ったことベラベアで申し訳ないやら…返信は分かる範囲で結構ですので…
    過去のタヒチの旅行記とかも、後でゆっくり読ませていただきます。

    毛利慎太朗
    2023年08月21日17時44分返信する 関連旅行記

    Re: 訂正

    思ったことベラベアで申し訳ないやら

    思ったことベラベラで申し訳ないやら

    訂正してお詫び申し上げます。
    毛利慎太朗
    2023年08月21日17時45分 返信する

    Re: 過去の旅行記を訪問しております。

    昨日、水戸から帰って来ました。

    ジンベイザメにはフィリピンとメキシコにわざわざ逢いに行ったのです。そのころは海に入るのも平気で恐怖心もなく楽しかったです。

    ロクシタンはおくさまご用達で私は興味がほとんどないのです。

    フィリピンのシャングリラはアップグレードしてくれ、値段もほどほどで最高でした。その気になって台湾も頼んだら最低でした。

    一風堂は盛岡の川徳の近くにありますね。細麺でのど越しが良いので好きです。

    しんちゃんのコーヒーはこれから頂きます。味の分からない私ですが、最近は2杯/日以上飲んでいるのでますます舌がマヒしています。

    オフ会の旅行記投稿早かったですね。私はまだ写真を開いていません。これからじっくり投稿します。

                 【164-165】
    2023年08月26日12時17分 返信する
  • アクリルアミド

    164-165さん、お好み焼きの焦げたところを食べなかったのは、164さんの危険回避の本能がそうさせたのかもしれません。炭水化物の焦げた部分には健康に悪さをするアクリルアミドなる物質が含まれるようです。と言いながら私は甘めのお味噌を塗ってあぶった味噌握りが大好きです。

    石垣島と言えば、眼下に意匠を凝らしたプール、視線を転じると青い海という旅行記を見慣れているので、近くに飲食店もありそうな街中のホテルへ滞在するというのが新鮮でした。台風が多く通過するせいなのか、電線の張り具合がこちらとは違います。電柱の太さは同じなんでしょうか。つまらないことが気になります。

    ちいちゃん
    2023年08月19日09時33分返信する 関連旅行記

    Re: アクリルアミド

    お早うございます!
    今日はこれから埼玉です。
    昔から真っ黒な焦げは食べるなと言われていたので、学習のたまものだと思っています。165は生焼けが好きではないので、黒焦げになるくらい焼いて肉を食べますが、がんになると脅してもやっぱり黒焦げになるくらい焼いて食べています。
    今回は予約が悪く石垣島3泊が実質1日半になってしまったので、青い海は見ることができないホテルでした。島めぐりできれいな海も雨で見ることができず残念な旅行でした。
    電線の太さは同じです。線の張り具合も同じです。ケーブルテレビ等の線が太いと思われます。電力関係の会社に9年居たので間違いないです。

                 【164-165】
    2023年08月21日06時29分 返信する
  • 今回は沖縄ですね!

    164さま

    こんにちは。
    いつもありがとうございます。
    いつもながらキャンペーン価格でお得に航空券を買われて各地に行かれるなんて素晴らしいです。
    活発に動いて回られるのも脱帽します。

    花巻から大阪経由で那覇や石垣島に移動されてましたが、そちらの方が運賃が安くなっていいですね。

    ゆいレールの混雑ですが、今月から3両編成になり、今後緩和されるのかですね。
    車内の混雑でしんどい思いをされたようですが、わかります!
    自分もゆいレール混雑して嫌なので県庁前や国際通りまで空港からバスで移動してました。
    ゆいレールより混雑しなくて座れる確率が高いのでおすすめです。
    難点は時間通りに着かないのはアレですが‥

    レッドウイング
    2023年08月18日05時41分返信する 関連旅行記

    Re: 今回は沖縄ですね!

    レッドウイングさん おはようございます。
    こちらこそいつも応援いただき有難うございます。
    脳梗塞の後、だんだん回復傾向にありうれしく思っています。一時期には一生歩けないかと思ったくらいでしたので、麻痺は依然として残っていますが良しとします。
    花巻からの航空運賃は決して安くはなかったのです。空いている便を捜して沖縄一泊、帰りも大阪一泊で無駄な旅費と時間を使ってしまいました。
    ゆいレール以外は使ったことが無かったので、もしいけたら参考にさせていただきます。有難うございます。

                 【164-165】
    2023年08月21日06時16分 返信する
  • 決勝戦を見逃すとは、もったいない!

    164-165さん、WBC決勝戦はまだ冬の気配が残っている頃でしたね。月日が経つのは早いものですが、あの日の興奮は「いまだに冷めやらず」です。投手として出てきた大谷選手のラスボス感、盟友トラウトとの一騎打ち。どれをとっても見ごたえ十分、あの瞬間街から人がいなくなったような気がします。

    ところで「全米が熱狂」とか日本で言われている大谷人気。あれって本物でしょうかね。場所によって違うようですが、今や野球の人気自体がアメリカで下がっているよう
    です。ニューヨーク滞在中に一度も大谷さんのニュースをテレビで見ませんでした。ロスアンジェルスに友人がいるんですが、いつでもチケット取れるよとのことです。ガラガラなんですって。もったいない話です。

    ちいちゃん
    2023年08月07日10時12分返信する 関連旅行記

    Re: 決勝戦を見逃すとは、もったいない!

    『メキシコ打線に8回表,5回から登板し好投していた山本由伸(オリックス)が、1死から1番ランディ・アロサレナに二塁打を打たれ、続くアレックス・ベルドゥーゴにも二塁打を打たれ勝ち越しを許す。さらにホエイ・メネセスにも安打を許して山本は降板。ここで栗山英樹監督は湯浅京己(阪神)をマウンドに送るが、アイザック・パレデスにフォークを打たれ、さらに1点を失った。』この3点差をテレビを見ていた台湾人に教えられ、もう負けだと確信し、九份観光に出掛けたのです。後はテレビ等ニュースは見なかったので逆転は知りませんでした。優勝を
    確かに外野席はガラガラの試合もありますね。相手チームに寄りますね。
    アメリカンフォットボール人気にさらわれていると言う情報もありますね。
    私もホームランを打つシーンは見たいけれど、2時間もスタジアムやテレビの前で観戦するのは嫌です。

                   【164-165】
    2023年08月07日21時05分 返信する
  • 外出しない旅もよいものです。

    164-165さん、お誕生日おめでとうございます。ちょっと遅くなってしまいましたが。年男なんですか?以前、年男として中尊寺で豆まきを行ったと伺った記憶がありますが、今年はどんな年男イヤーになるのでしょうか。

    インターコンチネンタル安比、雪の季節はともかく周りに何もないのが却ってよいですね。観光地へ行くとあちこち出掛けることに気を取られて、どこに泊まったか記憶もあいまいになったりしますが、宿泊に特化した旅、アリだと思います。

    164さんはますますお元気になられて、お顔が一回り大きくなったような。よほど美味しいものを毎日召し上がっていらっしゃるんでしょうね。

    ちいちゃん
    2023年08月03日16時44分返信する 関連旅行記

    RE: 外出しない旅もよいものです。

    > 164?165さん、お誕生日おめでとうございます。ちょっと遅くなってしまいましたが。年男なんですか?以前、年男として中尊寺で豆まきを行ったと伺った記憶がありますが、今年はどんな年男イヤーになるのでしょうか。
    >
    > インターコンチネンタル安比、雪の季節はともかく周りに何もないのが却ってよいですね。観光地へ行くとあちこち出掛けることに気を取られて、どこに泊まったか記憶もあいまいになったりしますが、宿泊に特化した旅、アリだと思います。
    >
    > 164さんはますますお元気になられて、お顔が一回り大きくなったような。よほど美味しいものを毎日召し上がっていらっしゃるんでしょうね。
    >
    > ちいちゃん

    コメントありがとうございます。

    ちいちゃんのニューヨーク旅行にコメントしようと思いましたが、あまりに我々の旅行とは違う世界の様でコメントできませんでした。お許しください。庶民の旅行ではないですね。

    今年はすでに19回の飛行機旅をしました。後、6回予約しています。JALのお陰で出費が増えて、下流老人の生活に入りつつあります。庶民感覚ではありえませんが、47都道府県地図塗りつぶしの旅を制覇しようと思ったのでもう少しだと奥様を説得して出掛けます。呆れ返られています。

    家庭菜園ではトマトが豊作です。自然発生のミョウガも豊作です。大根の種まきを行いました。汚染の野菜よりは新鮮で無農薬です。

               【164-165】


    2023年08月05日17時22分 返信する
  • かりゆし☆

    164-165さん、こんにちは1

    先日は、お野菜たんまりと頂きましてありがとうございました。
    また、いつでも頂戴いたしますのでよろしくお願いします(#^.^#)←図々しい

    そうそう、あの日はお誕生日だったんですよね。
    そうとはしらずに、誕生日プレゼントが「巣の素」になっちゃって(笑)
    知ってたら、もう少し気が利いたものを用意したんですけど(;^ω^)

    インターコンチ安比は全室ラウンジ付きなんですよね、確か。
    周りに飲食店もないから、そうしてくれないと大変そうですもんね。
    こんな高級なホテルで誕生日を祝う。なんてバブリーなんでしょう☆

    そして、あの日にお召しになられた「かりゆし」。
    とても素敵でした。写真がないのかなーって心配してましたが、ありましたね♪
    みなさんに是非、見ていただきたい!
    かっこいい先輩、誕生日おめでとうございました。

    fuzz
    2023年08月02日17時13分返信する 関連旅行記

    Re: かりゆし☆

    有難うございます。いつもお褒め頂き恐縮です。
    今度のオフ会には何を着ていこうか悩んでしまいます。
    確かに全室ラウンジ付きです。隣の売店でカップヌードルを買って行った若い女性たちがいましたが、高い部屋に泊って安い食事が良いのでしょうかね。
    我々はポイントやらで31,000円位の支払いだったのでまあまあお安く宿泊出来ました。その他に一万円の館内クレジット付でした。ぽぽさんから貴重な情報を頂き感謝していました。

             【164-165】
    2023年08月02日20時38分 返信する
  • 私も集めています

    164-165様

    こんにちは。私もJAL御飛印集めています、売切れは残念ですよね、私も高知で売切れ・・スマイルキャンペーンで買いに行ってきました。
    後、制限エリア内でしか販売していないのも・・ねぇ。
    中々全部集めるのは大変ですが、旅を楽しみながら頑張りましょうね。

    まつかこ
    2023年08月02日13時52分返信する 関連旅行記

    RE: 私も集めています

    > 164?165様
    >
    > こんにちは。私もJAL御飛印集めています、売切れは残念ですよね、私も高知で売切れ・・スマイルキャンペーンで買いに行ってきました。
    > 後、制限エリア内でしか販売していないのも・・ねぇ。
    > 中々全部集めるのは大変ですが、旅を楽しみながら頑張りましょうね。
    >
    > まつかこ

    まつかこさん こんにちは。いつも投票いただき有難うございます。

    まつかこさんの旅行記と言えば「ランチde世界旅行」のイメージが残っていて、御翔印集めは意外でした。
    私はすべてを集める気はなく、ぽぽさんという強力な収集家がいるので、ぽぽさんにのっかて行こうと思っています。

    そちらよりは目下は47都道府県地図塗りつぶしの旅が目的です。後5県となりました。
    今月2県訪問予定です。

                【164-165】
    2023年08月03日10時41分 返信する
  • 中国・近畿の旅

    164-165さん おはようございます。

    なぜか札幌。。。
    このような経緯があったのですね♪
    広島から旅をされて、白浜~紀伊勝浦間が結構な距離なので
    お疲れだったら大変だと思いましたが、快適なホテルでの連泊だったので
    急な札幌行きもお元気な様子で何よりです(^^)

    那智大社への階段!
    私はヘロヘロでしたが、やはり164-165さんは基礎体力がおありですね。
    宮島の弥山へ上られた時も、私は大変だったので、日頃の運動不足を
    反省しました(^-^;

    昨日、所用で大阪へ行ったのですが、いつも自宅に引き籠っているので
    39度の暑さの中を歩いて 熱中症になりかけました。
    少しは外に出て、適量の汗を出す事も大切ですね。

    そして那智の滝のオチャメなお写真、私も知っていたら
    やってみたかったです~。

    JALさんの迅速な対応で、札幌経由にはなったものの
    羽田で足止めされなくて良かったです。
    今になって思えば、札幌泊も思い出深くなったのでは~と思います(^^)

    6月は164さんのお誕生月だったのですね♪
    素適なホテルで迎えられたお誕生日、おめでとうございます!
    4トラ地図も南北は黄色で塗りつぶされているので
    あとは関東を残すのみですね。
    私も頑張って塗りつぶしたいけど、まだまだです(^-^;

    164さんの旅行記は、列車の時刻も克明に記載して下さっているので
    とても参考になります。
    素適な旅行記をありがとうございました(*^-^*)

      ポテ
    2023年08月02日06時42分返信する 関連旅行記

    RE: 中国・近畿の旅

    > 164-165さん おはようございます。
    >
    > なぜか札幌。。。
    > このような経緯があったのですね♪
    > 広島から旅をされて、白浜?紀伊勝浦間が結構な距離なので
    > お疲れだったら大変だと思いましたが、快適なホテルでの連泊だったので
    > 急な札幌行きもお元気な様子で何よりです(^^)
    >
    > 那智大社への階段!
    > 私はヘロヘロでしたが、やはり164-165さんは基礎体力がおありですね。
    > 宮島の弥山へ上られた時も、私は大変だったので、日頃の運動不足を
    > 反省しました(^-^;
    >
    > 昨日、所用で大阪へ行ったのですが、いつも自宅に引き籠っているので
    > 39度の暑さの中を歩いて 熱中症になりかけました。
    > 少しは外に出て、適量の汗を出す事も大切ですね。
    >
    > そして那智の滝のオチャメなお写真、私も知っていたら
    > やってみたかったです?。
    >
    > JALさんの迅速な対応で、札幌経由にはなったものの
    > 羽田で足止めされなくて良かったです。
    > 今になって思えば、札幌泊も思い出深くなったのでは?と思います(^^)
    >
    > 6月は164さんのお誕生月だったのですね♪
    > 素適なホテルで迎えられたお誕生日、おめでとうございます!
    > 4トラ地図も南北は黄色で塗りつぶされているので
    > あとは関東を残すのみですね。
    > 私も頑張って塗りつぶしたいけど、まだまだです(^-^;
    >
    > 164さんの旅行記は、列車の時刻も克明に記載して下さっているので
    > とても参考になります。
    > 素適な旅行記をありがとうございました(*^-^*)
    >
    >   ポテ

    ポテさん こんにちは。いつも投票いただき有難うございます。

    言われる通り,残るは関東・甲信越・福島の5県となりました。
    今年中に4県の旅行の予定は確定しました。目前です。47都道府県を制覇したと言っても自己満足に過ぎませんが、人生に目標の無い高齢者にとっては、生きがいです。
    計画しているときの集中力がたまらなく楽しいです。

    後、旅行記を多く投稿して,一気に千以上の「いいね!』を頂きました。1日30通しか返せません。30日以上かかります。たまりにたまって悩んでいます。うれしい悩みでした。

    暑いので、熱中症に十分注意して、旅行を楽しんでください。


               【164-165】
    2023年08月03日10時30分 返信する
  • 祝、72歳♪

    こんばんは、164-165さん

    72歳、お誕生日おめでとう御座います!!
    奥様は、はじめてのアフタヌーンティーだったんですね。
    それはそれで、きっと乙女心ガシっと掴んで♪

    インターコンチネンタル安比高原。
    朝から昼から夜から…
    ラウンジでのんびり、
    温泉でまったり、お部屋で寛ぐ素敵時間。
    緑あふれるスキー場も高原仕様で美しく、、、
    私もまた泊まりに行きたいです~。

    でも、なかなか遠いんだよなぁー(笑)


    たらよろ
    2023年08月01日20時52分返信する 関連旅行記

    Re: 祝、72歳♪

    たらよろさん こんばんは。コメントいただき有難うございます。
    これほどホテル内でのんびりしたのは初めてでした。
    いつもあちこちで歩いていました。ホテルは寝る布団があれば良いと言うモットーでしたが、のんびりゆったりの経験が出来てよかったです。
    私は金銭的余裕ができたらもう一度泊ってみたいです。

             【164-165】
    2023年08月02日20時24分 返信する

164-165さん

164-165さん 写真

14国・地域渡航

46都道府県訪問

行ってきます

  • 北の次は南へ

    出発:2024年06月17日~(8日間)| 交通機関:飛行機(JAL系) エリア: 鹿児島市

    2024/05/17 投稿

164-165さんにとって旅行とは

事前に計画をすることで、楽しい時間を持つ事が出来ます。
何時も旅行の事と家庭菜園の事を考えて生活しています。

自分を客観的にみた第一印象

旅行好きなおじいさん。自分を御爺さんと言ってる間はおじいさんと思っていないと言う説もあるそう。

大好きな場所

暖かい場所が好きです。

大好きな理由

寒い所に住んでいるが、寒い所が嫌い。

行ってみたい場所

海外旅行は禁止され、日本百名城と御翔印収集が当分の旅行目的となります。

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています