4traさんのクチコミ全1,958件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年08月15日
総合評価:3.0
建物は古く客室も古く、鍵はホテル名と部屋番号がプリントされたシールを長方形の木片に貼って金属チェーンで繋がれた昔懐かしいタイプの鍵でした。朝食はなか卯の朝食サービス券を渡されました。翌朝行くと量が少なかったで。
- 旅行時期
- 2022年11月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 2.5
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 2.0
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2023年07月02日
通天閣 体験型 新アトラクション TOWER SLIDER ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:4.0
25分待ちのレジ前行列も長く厳しかったが、スライダーの滑る直前にグループ毎に動画を撮っていて、グループやカップルがカメラに向かって皆で喋って動画を撮るのがあり、スタッフや待機してる人達がそれを見ているので、唯一の一人参加者である私は勿論唯一一人だけで動画撮影。それは後でスマホでダウンロード出来ます。滑ってる時は楽しかったです。
- 旅行時期
- 2022年11月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 1.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 見ごたえ:
- 4.0
-
投稿日 2023年07月02日
大阪メトロ 南港ポートタウン線 (ニュートラム) 大阪ベイエリア
総合評価:4.0
ニュートラムは大阪市営地下鉄とは別でしたが、地下鉄と一体化されました。民営化後は大阪メトロの路線になってます。地下鉄からの乗り継ぎ等は昔より運賃が安くなりました。無人自動運転でゴムタイヤの車両なので、見た目は鉄道ですが線路はありません。
- 旅行時期
- 2022年11月
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 乗り場へのアクセス:
- 4.0
- 車窓:
- 3.0
-
投稿日 2023年07月02日
総合評価:4.0
私が乗った大阪観光船、中之島リバークルーズ(定価1200)はオープンエアーの小型船のソファーにふんぞり返って夜景を堪能するスタイルで乗船客は若者カップル2組とおじさん一人で座る位置やカメラにも気を遣ったが夜景は綺麗でした。
- 旅行時期
- 2022年11月
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.0
- 乗り場へのアクセス:
- 3.5
- 車窓:
- 4.5
-
投稿日 2023年07月02日
総合評価:3.5
さきしまコスモタワー展望台(定価800)は待ち時間ゼロでした。入場窓口もエレベーターまで案内されるのも一人だけ。展望台まで上がると一人らしき客は他にはいないが気にせず見て廻れた。夕暮れも近い時間帯で良かったです。
- 旅行時期
- 2022年11月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- バリアフリー:
- 3.5
- 見ごたえ:
- 4.0
-
投稿日 2023年07月02日
総合評価:3.5
乗船前のながい行列待ちの時間が一人にはきつかった。他は家族連れ、団体客、カップル等。船内に売店や展示室もあります。デイクルーズ中にデッキ等をウロウロして景色を見ているのは楽しいが立ち続ける体力が必要です。個人的には帆の部分が良かったです。
- 旅行時期
- 2022年11月
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 2.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 乗り場へのアクセス:
- 3.5
- 車窓:
- 4.0
-
投稿日 2023年07月02日
-
投稿日 2023年07月02日
-
投稿日 2023年06月11日
総合評価:3.5
宿泊当日に予約したワカヤマ第一ホテルは駅から楽に歩ける距離にありますが周辺は意外と静かで立地は良いと思います。朝食が付いていたのですが、良い内容でした。受付の方は丁寧な感じですが抜けてる点がありました。
- 旅行時期
- 2022年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 5,000円未満
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 2.5
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2023年06月11日
-
投稿日 2023年05月28日
総合評価:3.5
平日しか開いてなくてなかなか入れなかったパールミュージアム。展示室は狭い範囲でしたが無料なので問題無し。真珠の歴史や真珠製品も飾られていて、サクッと見れて良かったです。ちなみに建物のビル自体も歴史的建築物らしいです。
- 旅行時期
- 2022年10月
-
投稿日 2023年01月22日
-
投稿日 2023年01月09日
-
投稿日 2023年01月03日
総合評価:4.0
私が泊まった部屋は反対側で城は見えませんでしたが、道路とお濠を隔ててすぐ目の前に和歌山城がある良いロケーション。県民割と他の割引も使えたので、貰ったクーポンの方が支払った金額よりも多かったです。シモンズベッドにテンピュール枕は良かったです。隣の客の声はうるさかったです。
- 旅行時期
- 2022年07月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 2,500円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 県民割等
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2023年01月03日
総合評価:4.0
県民で無くても割引使えるようになっているとの事を知り和歌山のアパホテルを予約したが、突然だったのでクーポン券貰える事知らなかったので受付で突然2千円分渡されて、もの凄く得した気分でした。無料でゲットした他の割引も利用出来たので、実際にも支払った額よりも貰った額の方が多くなりました。その上、他にもアパカレーも一つ頂きました。
- 旅行時期
- 2022年06月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 2,500円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 県民割利用
- 客室:
- 3.5
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.5
-
投稿日 2022年08月21日
総合評価:3.5
国道とか幹線道路沿いではなく住宅の建つ場所にありました。市役所も周囲にあるみたいなので、それらの需要もあるのかもしれません。お昼に行きましたが混んでる感じでもなく、雰囲気は良かったです。味も他店舗と同じで納得です。
- 旅行時期
- 2022年03月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,500円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 3.5
- 料理・味:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 2.0
-
投稿日 2022年08月21日
総合評価:3.5
ゴールディンウィーク期間に友人たちと行ったのが個室居酒屋た藁や姫路駅前店です。場所は駅から近かったです。入り口から奥に細長い感じの店内。自分達が座ったのは個室感はそれほどない席でした。GW期間中という事もあり混雑していたからか、注文しても品切れで無い商品も結構ありました。
- 旅行時期
- 2022年05月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.5
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2022年08月21日
総合評価:3.5
駐車場も広く国道沿いで車で行く人には便利な立地。建物も綺麗でした。肉そば+丸源餃子3個+鉄板卵チャーハン小のチャーハン餃子セットを注文。餃子も一個づつ卓上の調味料で味変えて楽しんだり、肉そばも、鉄板チャーハンおいしくて良かったです。
- 旅行時期
- 2022年08月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,500円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2022年08月21日
-
投稿日 2022年08月21日