ゆるてつさんのクチコミ(2ページ)全156件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2017年07月22日
総合評価:4.0
吾妻線中之条が最寄り駅。
群馬県中之条町の本当に山奥で路線バスは無く、道は先細りで車でもつらい。
今回は中之条町募集の小規模日帰りツアーに参加して楽に行ってこれた。
丸みを帯びたビロード状のコケの群落はまさしく圧巻の光景で息をのむほどである。
「穴地獄」と呼ぶ群落の中心部分は木道が整備されて歩きやすい。
豊富な伏流水と緑の織り成すこの景色は恐らくほかに例がないと思われる。
とにかく一度は見てほしいと言いたい。
但し人が増えて荒らされそうになるのが心配だが…。- 旅行時期
- 2018年06月
- 利用した際の同行者
- 友人
- アクセス:
- 2.5
- 長野原草津口駅から車で約40分 バス無し
- 景観:
- 4.5
- 希少価値ある景観
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- あまり知られていないので
- バリアフリー:
- 2.0
- 歩ける人に限る
-
投稿日 2023年03月24日
総合評価:4.0
餃子像
JR宇都宮駅西口ペデストリアンデッキに設置された高さ1.6メートル、重さ1.7トンある大谷石の彫刻で駅舎を背景に立っている。
餃子の町で売出すためにビーナスが餃子の皮に包まれたというイメージで作られている。
なんかどうもね~、時間があればね~、というのが正直な感想。(^-^;)
1994年TV東京の番組「おまかせ山田商会」と宇都宮市とが共同企画したもので、
初めて聞いた時には笑ってすませていたところ今や侮れない宇都宮駅の名所になってしまい更に4トラでも名所史跡扱いされているのが以外だった。
以前設置した東口から移動の際に見事真っ二つに割れて修復したという逸話がある。
別に見なくても良いとも思うがこれを見るより餃子を味わう方を優先したい。
宇都宮駅2階に数軒あった餃子屋は2軒に減ってしまったが、
「宇都宮餃子館」では8つの味が楽しめる餃子セットが印象的な味だった。
黄鮒(きぶな)
こちらの方を推したい。
昔村人が黄色い鮒を釣り上げて病人に食べさせたところそれが回復したため感謝の意味で黄鮒を型どって神にささげた。
という故事にちなんで縁起物の郷土玩具として製作されている。
張り子、土鈴、ぬいぐるみなどいろいろあるがどれも完成度が高くてつい買ってしまった。→実は狙っていた
駅2階パセオの宇都宮みやげんにて販売されている。
ちなみに餃子像の造形などは置いていなかった
宇都宮LRT(ライトレールトランジット)
新たな名物になるか?
宇都宮市はJR宇都宮駅東口から芳賀高根沢工業団地までの15km(所要時間44分)で次世代型路面電車システムを導入する。
少子化を理由にローカル鉄道が危機的状況にある中この新たな計画は賞賛に値する。
東北本線をまたいで東口/西口どちらからでも乗れるというのも画期的で意欲的な発想。
他のLRTと同様に乗り降りは停留所利用、町中では道路併用で郊外では専用軌道方式。
2023年8月開業をめざして一部区間で試運転を開始している。
未来志向の車両デザインがかっこいいのでぜひ乗りたい。- 旅行時期
- 2023年03月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- バリアフリー:
- 4.0
- 見ごたえ:
- 2.5
-
投稿日 2023年08月16日
総合評価:4.0
JR下関駅に歩いても近く買い物や食事にも便利。
当日は外装工事で建物が黒く覆われ看板だけが頼りだった。
普通のビジネスホテルだが、通常の部屋が満室でカプセルにまわされた。
アコーディオンカーテンで仕切られた個室区画にカプセル寝台と机とロッカーがある。
カプセルゆえに防音ではないが最低限寝られた。
ロッカーの鍵の保管が心配で就寝中はフロントへ預けた。
大浴場(男性のみ)や共用の休憩室があるところが便利で朝食は無料。
この朝食無料というのは全ての宿賃に入っているものと解釈する。
だからとらないと損をする。
内容は軽い和食でトレイにセットされていて味は悪くなかった。
外装工事が済めば高層からの眺望が良いと思われる。- 旅行時期
- 2023年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 3.5
- 食事・ドリンク:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2023年06月22日
総合評価:4.0
四万温泉でも規模の大きい宿泊施設。
今回は2度目の宿泊で建物の経年劣化はあるが整備されており問題なかった。
棟が複数に分かれて渡り廊下などで風呂や食堂まで移動が長いかも。
部屋からどの程度あるかは運しだい。
大浴場の片方が休止で残念だったが展望浴場で四万温泉の源泉かけ流しを満喫できた。
夕食はバイキングでなく通常の懐石料理でどれも丁寧な仕事が施されていた。
台もの料理が3種類ありライブキッチン渡しで天ぷらが食べ放題なのはありがたかった。
宿拍条件によっては近くにある姉妹館の高級宿「四万たむら」の入浴券をもらえるのでいろいろな風呂巡りを楽しめる。- 旅行時期
- 2023年04月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2023年03月19日
総合評価:4.0
車派、電車派、共に重宝する大きな道の駅。
芦ヶ久保の氷柱見物で利用する人が多かった。
西武鉄道秩父線の芦ヶ久保駅から徒歩数分で着く。
自分の知る限る鉄道駅に近い「道の駅」はほとんど無く駅前に何もない山の中で旅行者には強い味方である。
駐車場は80台以上だが休日には集中するので注意が必要。
広い食事処のほかテイクアウトのカフェもあり飲食には十分。
自販機で食券購入と同時に調理場へ注文が入る完全セルフサービスシステム。
秩父名物みそポテトも素朴だが旨かった。
いろいろなお土産類のほかに地元農産物も置いている。
お土産に買った地元産あんずジャムが美味だった。- 旅行時期
- 2023年02月
- バリアフリー:
- 3.0
- トイレの快適度:
- 3.5
- お土産の品数:
- 3.5
-
投稿日 2022年12月30日
総合評価:3.5
道の駅はJR吾妻線川原湯温泉駅下車で不動大橋を渡り八ッ場ダムを遠目に見ながら徒歩25分ほどで到着する。駐車場は広い。
レストラン,物産店,足湯(温泉),水陸両用車までそろっている。
食事のメニューは割と豊富だが注目はダムカレー。
ダムカレーとは、正式な定義はないがダム堰堤がダム湖をせきとめる姿を御飯とカレーにより表現した物で言わばカレーライスの一種。
恐らくは味よりもその造形美を楽しむのが本意のようである。
ここはかなり凝っておりダム堰堤を陶製の造形として御飯とカレーを区切っているところがほかとは異なるところだ。
造形は結構リアルで見て楽しめる。味はまずまずといったところ。
また「食べ方作法」なるものも用意されて並々ならぬ意気込みを感じる。
さてカレーは実際に現地で仕込んでいるのか又は外部調理場からの持ち込みかもしくは業務用レトルト製品か、その辺は追求しないことにする。
日本ダムカレー協会という情報サイトが存在して、それによると国内190種以上都道府県全てにあり2009年頃から目立つようになり近年増々増殖中とのこと。
中にはダムカレーうどんという想像つかないものまである。
群馬県は地理的条件もありダムカレーの多い県のようだ。
なにしろダムだけに「水商売」なのでその気があれば行ける時に即行く事をお勧めする。- 旅行時期
- 2022年11月
- バリアフリー:
- 3.0
- トイレの快適度:
- 4.0
- お土産の品数:
- 3.5
-
投稿日 2023年01月05日
総合評価:4.0
絵に描いたようなリゾートホテルである。
草津の温泉街から少し離れているが広大な敷地の中に複数棟のホテル施設とレジャー施設を有してどちらかというと滞在型でファミリー向けかもしれない。
広いので移動が長く妻は例によってすぐ迷ってしまうがこの手の施設ではしかたがない。
建物はもうベテランの領域にあるがどこも補修が行き届いているので不便は無く水まわりなども清潔だと思う。
フロントは休日で多少混雑しても円滑に手際よく対応できており感心した。
ロビーにあたる場所が分散して複数あるので宿泊客が多くてもあまりストレスは感じない。
ツインルームは清潔で使いやすく広さも余裕があった。
食事は2ヵ所あるバイキング会場からコース料理のメインダイニングまで予算で選択だが今回はバイキング限定。
テーブルの間隔も程よく量は十分だが味はそこそこでまあ予算相応のレベルだと思う。
露天風呂併設の大浴場は湯畑源泉かけ流しで泉質はもう言うことなし。
敷地内のお散歩コースも歩きやすく快適だった。
1泊2食の最もお得なプランだったがそれでも十分満足できた。
一人一泊予算は旅行サイト割引や国の旅行支援割引などを使ってこの半額程度で押さえることができた。- 旅行時期
- 2022年11月
- 利用目的
- 観光
- 1人1泊予算
- 15,000円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2022年11月12日
総合評価:4.0
明知鉄道明知線の山岡駅ホームに隣接する店。
食堂、お土産、かんてん資料館、駅待合室、事務所などを兼ねた施設。
すぐ目の前に明知鉄道の発着風景が見える。
寒天ラーメンも注目したが「とんとんひつまぶし(豚角煮ひつまぶし)」を頼んだ。
柔らかい豚角煮と甘辛のタレの組み合わせが絶妙な味のハーモニーを奏でる。
鰻のひつまぶしの様に最後に出汁をかけてお茶漬けのようにして食べるのが特徴。
突き棒で器に入れるところてんもつるっ!と舌ざわりも良く旨かった。
帰りにお土産を買おうとして再度訪れたら15:00過ぎて閉店されてこれは早すぎる。
店の反対側には走らない喫茶室「森の列車カフェ」があり、これは気動車のアケチ1形を保存を兼ねて改装したもので見ごたえがある。- 旅行時期
- 2022年10月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 2.5
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.5
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2022年12月23日
総合評価:4.0
名古屋の一つ手前の金山駅すぐ近くで思っていたよりきれいなホテルだった。
たぶん名古屋駅近辺で同クラスの施設より宿賃もお得で金山泊まりはお薦めしたい。
金山駅はJR/名鉄/地下鉄と交通至便で使いやすい。
部屋は十分な広さで設備も申し分ない。
階下にはコンビニもあり周辺も繁華街で飲食には事欠かないので便利だ。
上階には眺めの良い和風レストランもあるがちょいとお高いのでパスした。
清潔で広い大浴場も気に入った。
朝食はバイキングだが質/量/雰囲気ともに満足できるものだった。- 旅行時期
- 2022年10月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 4.0
- バリアフリー:
- 3.5
-
投稿日 2017年10月19日
総合評価:4.0
名湯湯村温泉のハイセンスなシティーホテル。
あの有名な箱根富士屋ホテルの系列のため全体的にレベルが高く安心して利用できる。
充実の設備に加えて24時間コンビニエンスストアに直結の便利さは珍しい。
部屋は十分な広さで調度品もしっかりしていて快適だ。
但しスリッパ/浴衣で行けるのは風呂のみでありレストランやロビーなどは外出に準ずる。
本格的なホテルのためそこは仕方ないと思うが、ホームページやパンフレットでは事前に周知させておくべきだ。
風呂はゆったりとして清潔この上なく、檜木の露天風呂が温泉の魅力を倍増させる。
高層階のレストランやラウンジからは朝は富士山や南アルプスの山々が、夜は甲府市内の夜景の眺めがよかった
夕食はバイキングだが郷土料理も並び一品ずつが丁寧で美味な仕上がりで嬉しかった。
90分は短かくはないが、ゆったり味を楽しむには120分ほしいところだ。- 旅行時期
- 2017年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 15,000円未満
- アクセス:
- 3.0
- 甲府駅からバス、昇仙峡への途中、湯村温泉
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- まずまず
- 接客対応:
- 4.0
- 丁寧で好感が持てる
- 風呂:
- 4.0
- 広さ十分、露天風呂あり
- 食事・ドリンク:
- 4.0
- バイキングでも高レベル
- バリアフリー:
- 3.5
-
投稿日 2022年08月25日
総合評価:4.0
岩見沢市の隣り三笠市にある鉄道記念館の見学に重宝する宿だった。
JR岩見沢駅から徒歩10分ほどで町中でも静かな環境の施設。
わりと新しいようでどこを見ても清潔さを感じられた。
フロントの隣りに広くはないがセンスの良いロビーがあり、コーヒーなどを自由に飲めた。
部屋はベッドルームには珍しく入口から靴脱ぎで上がる。
それだけで開放的な気分になれる。
大きくないが大浴場もあり旅行者にはありがたい。
近辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアーもあり便利である。
朝食バイキングは内容も充実しており、あの北海度オリジナルの乳酸飲料「カツゲン」もあり自由に飲めた。- 旅行時期
- 2022年07月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 10,000円未満
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2022年09月09日
-
投稿日 2022年04月30日
総合評価:5.0
上田に来るとかならず立ち寄る古風な文化財の洋館
いつ訪れても上品で丁寧な接客と老舗の味は変わらない。
今回はみすず飴と生ゼリーとジャムを買い求めた。
みすず飴は果汁に水飴,寒天を加えたゼリー状で独自の食感を持つお菓子で100年前から同社で開発され作り続けている。
色使いや見た目もかわいく様々な味で季節のオリジナルも加わり食べ飽きない。
中でもおすすめは生ゼリーで旬の果物を使って搾りたてで作る逸品が何とも言えない芳醇な風味をかなでる(但し賞味期限は短いが…)。
混んでいたので写真は遠慮したが店内のクラシックな雰囲気もまた味の一つである。- 旅行時期
- 2022年04月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.5
- 観光客向け度:
- 4.5
-
投稿日 2022年06月08日
総合評価:4.0
戸倉上山田温泉でも中心街に位置する創業100年以上の老舗温泉宿。
環境は町中にあるもののうるさくはなかった。
建物自体も老舗だがよく整備されて問題はない。
館内のあちこちに見るステンドグラスが印象的である。
湯は良質な源泉かけ流しでやや硫黄臭がありなめらかな肌触りを満喫できた。
食事処は個室だが間隔がなく仕切られただけで大きな声だとすぐ影響するので困った。
食事は和食か洋食を選べるのだが無難な和食にした。→コースにもよる
料理は順番に供されゆったりと味を楽しめた。
朝は洋食にしたがこれが当たりで良かった。→こうなると夜の洋食も気になる!
歓楽的温泉地の特徴で「夜の街」もすぐとなりにあって便利だが今はどうだか?
1泊予算はネット割引やポイント値引きの結果であり実際の定価はもっと高い。- 旅行時期
- 2022年06月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 15,000円未満
- アクセス:
- 4.0
- JR戸倉駅から送迎車で10分程
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 安くないが良心的な価格設定
- 客室:
- 4.5
- 清潔で快適に過ごせた
- 接客対応:
- 4.0
- とても親切で自分の体の具合をいたわってくれた
- 風呂:
- 4.0
- 大きな内風呂とは別エリアに露天風呂もあり快適。
- 食事・ドリンク:
- 4.0
- 洗練された料理だがドリンクはややお高い
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2022年09月15日
総合評価:4.0
長野駅ビルMIDORIの食堂街にある地元食材重視の和風レストラン。
店名のようにいかにも健康そうな品書きが並ぶ。
トマトカレーと信州サーモン重を注文した。
どちらも適度に野菜が配されてバランスのよい食事ができそうだ。
カレーは見るからに薬膳カレーの趣が満々。
土鍋のような器に盛られたカレーはグツグツと煮立って出てきた。
ライスはともかくとしてカレーソースはやや量が少ない気がした。
味はトマトの酸味と合い間って辛さはおさえられて薬膳風に見えてもマイルドで食べやすく仕上がっている。
量が少ないというのはその独自の味に魅了されてもっと食べたかったというわけである
妻の信州サーモン重は程よい量と味付けでおおむね満足したようだが、これに五穀米はどうも合わないような気がする。
健康志向の五穀米は良いのだがおかずによっては相性が難しいと思う。- 旅行時期
- 2022年08月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 一人当たり予算
- 1,500円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2022年07月30日
総合評価:4.5
選んだ訳はただ駅に近いだけなのだが、ここは下呂温泉を代表する温泉ホテルと聞いても納得してしまう(下呂は初めてだが)。
単に規模が大きいだけではなく隅々までよく管理されている。
温泉は肌にやさしいアルカリ性単純泉で部屋の風呂にまでひかれているところがえらい。
大浴場は3ヵ所もあったが内1つが休止中で残念だった。
部屋も食事も申し分なかったが、最大の特徴は見どころが多い点を上げる。
著名芸術家の絵画や芸術作品などが多く、池を中心の日本庭園、更に茶室に能舞台まである。
何しろ館内ツアーで案内するほどの規模で実に興味深い(現在は案内休止)。
一部は見たが連泊して施設そのものををゆっくりと楽しむ価値がありそうだ。
残念なのは池を望む最も良い位置にあるロビーラウンジが有料であること。
有料にするなら奥に設置しても良いのではないかと思う。
また最上階から見える景色も素晴らしかった。- 旅行時期
- 2022年06月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 20,000円未満
- アクセス:
- 4.0
- 駅から徒歩5分、送迎あり
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 安くないが十分に見合う価値がある。
- 客室:
- 4.5
- しつらえも上品。部屋はお任せのコース。
- 接客対応:
- 4.0
- 混んでいても手際よくこなしていた。
- 風呂:
- 4.0
- 3つの大浴場、内1つは露天風呂付
- 食事・ドリンク:
- 4.5
- ぜひ食べに来て…と言いたい
- バリアフリー:
- 3.5
-
投稿日 2022年10月23日
総合評価:4.0
創業200年の旅館を継承する温泉ホテル。
施設は古いがよく手入れされてあり、一部で天井が低いとか狭い部分とか構造的な弱点があるのは仕方がないと思う。
しかしながら館内のあちこちで調度品や人形など古いものの良さを大切にして残している姿勢は気に入った。
本来3館のところ使われていたのは本館のみでカラオケ室は休止でゲームコーナーも撤去されており寂しさを感じた。
基本的に料理/温泉/サービス共に満足のいくものであった。
この時季にしては良心的な予算のうえに和洋室を与えられてありがたかった。
1泊予算は定価でなくネット割引の結果によるものと付け足しておく。
部屋のお茶請け菓子には何と手作りおはぎがでてきておどろいた。
ダイニングルームの内装がクラシックで素晴らしく、回りを見まわすだけでも気分がいい。
料理の方もレベルが高く和洋折衷のコースで手の込んだ品々を味わうことができた。
朝夕の食事では支配人とおかみが揃ってテーブルに挨拶にくる姿には好感がもてた。
増築された温泉棟の「有縁の湯」が大きくて清潔で露天風呂も使いやすく適度な硫黄臭のある温泉の醍醐味を体感できた。
あと特筆は屋上からの眺めで妙高山や黒姫山など周囲を一望できて晴れれば絶景である。
また料理と温泉を楽しみにいきたい。- 旅行時期
- 2022年08月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 15,000円未満
- アクセス:
- 4.0
- 赤倉温泉街に立地、妙高高原駅送迎が便利
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- この待遇このシーズンでやさしい価格
- 客室:
- 4.0
- 清潔に保たれている
- 接客対応:
- 4.0
- 老舗の実力を見た
- 風呂:
- 4.0
- 温泉も管理状態も文句なし
- 食事・ドリンク:
- 4.0
- また食べたい
- バリアフリー:
- 2.0
- 古い施設では限界がある
-
投稿日 2022年11月11日
総合評価:4.0
西日本に展開する廉価版宿泊施設「湯快リゾート」のホテル。
どこもある程度の規模だった既存の施設を改装して比較的利用しやすい価格で提供する。
特に一人旅でもあまり差をつけない価格で泊れるので一般的なビジネスホテルよりも利用価値が高いと思っている。
恵那峡遊覧船の発着場にも近く散歩で回ることもできる。
食事はバイキング方式だが安すぎない価格設定なので量/味共にほぼ満足のレベル。
ただ料理内容については施設によって差があるかもしれない。
今回は個別にテーブルで鍋料理(すきやき/しゃぶしゃぶ)ができるようになっていた。
酒類はそう高くは無いが別料金。
部屋は一人でも通常の和室を与えられて清潔で臭いも気にならなかった。
恵那峡(恵那湖)の景色が部屋からも風呂(温泉,カルシウム/ナトリウム/塩化物泉)からもとてもよく見える。
特に最上階の展望専用フロアから椅子にかけて足裏マッサージ(無料)をしながら景色を見るというほかにはない贅沢な体験が良かった。- 旅行時期
- 2022年10月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 3.5
- 食事・ドリンク:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2022年11月08日
総合評価:3.5
赤倉温泉街の赤倉中央道リと赤倉本通りの角に位置して気軽に入れる食堂。
ラーメンから御飯ものまでランチには手ごろなメニューが揃っている。
内装は落ち着いた雰囲気で地元の人も訪れていた。
注目は「レッド焼きそば」で一見赤くて辛そうだがぜんぜん辛くない。
にんじん、パプリカ、トマトなどを麺にねりこんで独特な味を構成しているもので他ではなかなかお目にかかれない。
初めはスパゲティーのようにも見えたがやはり焼きそばである。
温泉街の食事処はあまり多くないが、赤倉へ来たら試す価値はある。- 旅行時期
- 2022年09月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.5
- 料理・味:
- 4.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2022年10月20日
総合評価:4.0
JR旭川駅隣接のイオンモール旭川4階にあり乗り換えの旅行者にも便利な店。
海鮮物が多いがとんかつなどもあり品目は豊富である。
テーブルのレイアウトも余裕があり一人でも落ち着いて味を楽しめる。
ザンギは本来鳥のから揚げだがホッケを使うのが珍しくて注文してみた。
魚なので柔らかく比較的さっぱりしているがコクのある味で記憶に残る一品だった。
定食の量もほどよい盛り付けだった。
夜にしては全体的に¥はさほどお高くも無かった(予算は税抜き)。
近くに店があればまた食べてみたい。- 旅行時期
- 2022年07月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,500円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 4.5