window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆるてつさんのトラベラーページ

ゆるてつさんの旅行記全91 »

旅行記をもっと見る

ゆるてつさんの写真全4,579 »

  • イチオシ写真

    番所大滝は、落差40メートル幅11メートルで小大野川へ向けて一気に流れ...

    エリア: 乗鞍

  • イチオシ写真

    仙人谷のある黒部川上流に感動!ここから欅平方面(上方向)へ流れている。

    エリア: 宇奈月・黒部峡谷

  • 北軍も突進余りに激しいので↑画面まで切れてしまった???

    エリア: 大曲・大仙

  • 大曲に来たのは2度目で前回は2019年2月「ぼんてん」の時季。大曲駅の...

    エリア: 大曲・大仙

  • 大曲に到着。大宮から2時間48分で着いた。昔の奥羽線夜行急行に比べると...

    エリア: 大曲・大仙

  • 終焉、皆さんなかなか去らないので退散する。事前にタクシーを指定場所へ配...

    エリア: 大曲・大仙

  • まだ続く仮設の撮影台から俯瞰した絵を撮りたかったが、報道陣100%御用...

    エリア: 大曲・大仙

  • 天筆焼きの始まり始めに子供たちが竹竿につけた天筆を火にくべる。昼間に天...

    エリア: 大曲・大仙

写真をもっと見る

ゆるてつさんのクチコミ全160 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

ゆるてつさんのQ&A

回答(12件)

  • 3日間の別府、博多旅行の観光について。

    お世話になります。
    2月下旬に3日間で別府と博多に旅行行きます。
    そこで全く初めてなので教えてください。
    公共交通機関利用です。
    50代の私と20代の娘2人です。

    一日目は、
    大分空港...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/01/20 23:25:07
    • 回答者: ゆるてつさん
    • 経験:あり

    はっぴーさまへ

    地獄めぐりはやはり外せませんね。
    ツアーバスですか、7つ全ては多分見ごたえがありますよ。
    2日目は14時台のソニックに乗っても所要2時間前後で博多に着きます。
    朝ゆっくり出発しても別府タワーと隣接の北浜公園と竹瓦温泉(共同浴場)などへは行けると思います。
    竹瓦温泉は入れなくても外観だけでも大いに見る価値があります。
    もし興味があれば明礬温泉も独特の風景でお勧めに値しますが多分午前中とられてしまいます。
    大宰府天満宮は訪れる方の興味の度合いにもよりますが一日は必要ないと思います。
    時間があれば博多ポートタワーなど街巡りはいかがでしょうか。
    季節が異なりますが昨年5月の別府旅行記をゆるてつのページに投稿したのでご参考に。
     それでは楽しんでいらしてください。
                              byゆるてつ
                        

  • ☆別府・湯布院の観光、日程について☆

    来年の2月に別府と湯布院に3泊4日で旅行へ行きます。
    日程等について相談です。

    ・女性2人旅、関西から往復飛行機で行く。
    ・大分へ行くのは初めて。
    ・免許は持っておらずレンタカーは借りない...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/12/23 23:59:36
    • 回答者: ゆるてつさん
    • 経験:あり

    mico87さまへ

    3泊4日であればゆっくりと別府地域だけをお勧めします。
    湯布院は別府から直行できますが別エリアと考えて、移動時間がもったいないので距離を少なくしてまわるのがコツです。
    どちらか2泊/1泊というとそこは個人の趣味ですね。
    この時期で楽なのは間違いなく別府で、湯布院は新緑/紅葉などもっと良い季節の方が楽しいと思います。
    地獄めぐりは季節に無関係でいつでも楽しめます。
    地獄めぐりツアーもありますが7つ全てを見る必要はなく興味あるものだけで良いと思います。
    但し源泉の色彩が天候に左右されるので運試しのつもりでどうぞ。
    明礬温泉と鉄輪温泉は独特の雰囲気があり一見に値します。
    天気しだいでは鶴見岳もおすすめです。眺めが良く2月なら霧氷がみられるかも。
    別府タワーは高くはないものの晴れれば海と一体で良い眺めです。
    北浜公園脇の海岸から別府タワーを望む景色が好きです。
    竹瓦温泉は外観を見るだけでも十分価値があります。
    市内の共同浴場巡りも興味をそそりますね。
    3泊であれば1泊は街中よりも鉄輪温泉か明礬温泉でここだけの雰囲気を味わってはいかがでしょうか。
    路線バスも時間を調べて計画すれば十分使えます。
    ゆるてつの旅行記「別府1.2.3.」が今年の生情報です。
     では行ってらっしゃい~         く(^O^)/byゆるてつ






  • 鳴子温泉郷の次に寄りやすい温泉を知りたいです

    12月に鳴子温泉に2泊し、その後山形の温泉で1泊したあと山形から新幹線で帰る旅行を考えています。
    山形でどの温泉に寄るか決め兼ねているのでおすすめの場所(鳴子温泉と山形駅両方にアクセスが良いところだ...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/11/20 19:20:42
    • 回答者: ゆるてつさん
    • 経験:あり

    mさまへ

    陸羽東線~新庄経由~山形までは文字通り温泉街道ですね。
    昔ながらの温泉情緒を求めるなら瀬見、赤倉、肘折あたりがおすすめです。
    赤倉で小さめならやはりいずみ荘あたりが妥当でしょう。
    肘折は自分もこれから行きたいとおもってます。
    温泉街の雰囲気でいけば銀山温泉、高原なら蔵王温泉、とか。
    銀山は冬の夜景がすばらしかったです。
    天童、上之山などは山形新幹線直結で帰りが楽ですね。
    泉質はいろいろなのでお好みで判断してください。
    蔵王温泉は自分の山形旅行記に披露してますのでよければご参考に。
    それでは楽しんできてください。できれば旅行記も…。
     →ちなみに鳴子2泊はどこに泊まられるか気になります。
                                byゆるてつ



回答をもっと見る

質問(0件)

ゆるてつさん

ゆるてつさん 写真

0国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆるてつさんにとって旅行とは

旅は果てしない夢
自然景観、鉄道、伝統文化、史跡、
郷土玩具、温泉などいろいろ手を出してつまみ喰いする。


自分を客観的にみた第一印象

?????

大好きな場所

感動させる力のある景色や文化のあるところ。

大好きな理由

興味本位!

行ってみたい場所

日本全国偏らずにあちこち。

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています