1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 中之条
  6. 中之条 観光
  7. チャツボミゴケ
中之条×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

チャツボミゴケ

自然・景勝地

中之条

このスポットの情報をシェアする

チャツボミゴケ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010180

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
チャツボミゴケ
住所
  • 吾妻郡中之条町入山
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(38件)

中之条 観光 満足度ランキング 1位
3.38
アクセス:
2.73
山の奥。道路に案内看板ありました。 by ウェンディさん
景観:
4.15
希少価値ある景観 by ゆるてつさん
人混みの少なさ:
3.79
空いています by ウェンディさん
バリアフリー:
2.32
歩ける人に限る by ゆるてつさん
  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    解説を読んでやっと素晴らしさがわかりました

    4.0

    • 旅行時期:2019/10
    • 投稿日:2024/04/15

    草津温泉の帰りに「チャツボミゴケ」を見に行きました。車でもっと近いと思ったら、かなり離れていて、1時間以上かかったかもしれ...  続きを読むません。しかも林の中に入っていくので、不安になりました。 駐車場からチャツボミゴケのある場所までかなり歩きました。 チャツボミゴケを見た感想は、「ん? 何が、どうして珍しいの?」という感じでした。 でも、説明を読んでみると、この周辺は、草津もそうでしたが、川は魚が生息できないほどの強酸性で、通常の苔は生息できないわけです。チャツボミコケは逆に、強酸性の火山性土壌にしか生息しない特別な苔なんですね。 やっぱり珍しいんです、チャツボミゴケは。  閉じる

    RON3

    by RON3さん(男性)

    中之条 クチコミ:23件

  • 自然を満喫しながら穴地獄へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    草津温泉にあるチャツボミゴケ公園の案内板を目にしつつなかなか行く事がなかった場所。今回は旧太子駅でチャツボミゴケの巨大な化...  続きを読む石を見て、強酸性の鉱泉が流れる環境で生息する珍しいチャツボミゴケと鉄バクテリアの生物活動で現在も鉄鉱石ができる現象が続いている貴重な場所と知り行く事にしました。

    草津温泉からは約10キロ。山道をひたすら走りました。入園料、大人600円。受付前からマイクロバスで1キロ先の遊歩道入り口まで行き、そこからは穴地獄まで徒歩。歩きやすい道にはなっていますが登り坂で穴地獄の案内板からは木道になり想像より歩く事になりました。

    穴地獄周辺にはチャツボミゴケが群生していますが、案内のポスターや写真のように鮮やかな緑は一部で全体的に黒ずんでいました。猛暑のためか傷んでいる様子。
    鉱泉水の流れがある付近は緑豊かな苔を見る事もできました。
    雨上がりの午前中、混雑なく散策でき大自然を満喫できました。

    マイクロバスは5分毎に運行しているので、帰りもスムーズに戻れ快適でした。
    天気が良ければ、帰りは山道を歩いて戻るのもお勧めと聞きました。

      閉じる

    投稿日:2023/08/12

  • 緑に癒されました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    「チャツボミゴケ公園」として整備されています。管理事務所近くの駐車場に車を止め、入場料600円を事務所で払います。小学生以...  続きを読む下は無料でした。
    管理事務所前からシャトルバスに乗り数分移動します。バスを降りてから最初少し山道の登り坂がありますが、歩きやすいようにシートが敷かれていました。コケの群生地まで行くと更に歩きやすように歩道が整備されていました。
    雨の次の日でしたがコケの緑がとても綺麗で癒されました。  閉じる

    投稿日:2022/10/09

  • 梅雨明けはグリーンがひときわ鮮やかでした。

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    梅雨明け宣言が出された7月中旬に訪れました。不便なところにあるので、車でどうアプローチすればよいかと迷いました。野反湖から...  続きを読むの帰りに立ち寄りましたが、最短の55号線は道が狭そうだったので、その少し先のガソリンスタンド横の道を右折する迂回路を選びました。こちらはなんとか対向車があっても大丈夫すれ違える道でした(幸い空いていたので狭いところでは会いませんでした)。車は駐車場までは入れて、その先1.3キロ歩くか、1キロをシャトルバス(入園料600円に含まれている)に乗リ、その先300m歩くかを選ぶことになります。私達は暑かったので迷わずバスに乗りました。山道の1キロはけっこうきつそうでした。バス停からはチャツボミゴケのある穴地獄までは坂道を少し登ります。湯水の流れる川沿いの道は暑いときはきついです。穴地獄の苔は長雨のあとだっただけに、緑が鮮やかで、幻想的でした。ツツジのころか紅葉のきれいな時にも訪れるといいと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/07/20

  • 尻焼温泉から西へ4kmほどの「チャツボミゴケ公園」は駐車場も完備。お土産店なども含め、きれいに整備された公園で、ここから「...  続きを読む芳ヶ平湿地帯」に入ります。とはいっても、湿地帯の奥に入るわけではなく、遊歩道が整備された道を歩くだけです。1kmほど歩いたでしょうか…穴地獄(チャツボミゴケ群生地)が見えてきました。ここら一帯は、別口コミの旧太子(おおし)駅の紹介でも登場した「群馬鉄山」の露天掘りの跡地なのだそうです。で、”チャツボミゴケ”は強酸性の鉱泉を好んで自生する珍しい苔で、日本ではここと阿蘇でしかお目にかかれないらしい。苔と鉄バクテリアの生物活動の副産物として鉄鉱が生成されるんですと。これはスゴイ、貴重なものを見ることができました。穴地獄に張り付いたチャツボミゴケはまさに”モスグリーン”。この場所は鉄鉱生成の歴史とその仕組みを観察できる貴重な場所として、湧水や微生物を含む河床、チャツボミゴケ群落、鉄鉱石の分布域が国の天然記念物に指定されています。  閉じる

    投稿日:2023/06/17

  • チャツボミゴケ 公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    群馬・長野のロングドライブで四万温泉と野反湖から更に奥地にあるチャツボミゴケ公園に行きました。以外と立派な無料駐車場があり...  続きを読むます。車を停めて受け付けに行ってお代をお支払い。目の前からマイクロバスでチャツボミゴケ群生地まで連れて行ってくれます。川沿いに滝あり。一番奥地に穴地獄があり濃い緑のチャツボミゴケが群生しました。決して便利な場所ではないですが近くに寄った時は一見の価値です。  閉じる

    投稿日:2021/04/30

  • 中之条の最奥のエリア六合(クニ)にあるチャツボミゴケ公園は、陸上の神秘が集まった土地で、ここでは世界的にも珍しい苔;チャツ...  続きを読むボミゴケ(茶蕾苔)が自生しています。

    苔って、日本中の何処にでもあるし、世界中どこに行っても湿っている土地には苔は生えているのだから、苔は全然珍しくはないでしょ!
    そんな風に思いますよね。

    でも、中之条のチャツボミコケはpH2-4.6の強酸性の火山性土壌にしか生息しない特別な苔で、ここほど大規模なチャツボミコケの生育地は東南アジア最大級だということです。

    更にこのチャツボミコケの面白い所は、苔が鉄に変身するところ!

    コケが石へと変身する現象は“バイオミネラリゼーション (biomineralization) ”と呼ばれる反応で、酸性の温泉水が好きな苔が長い年月をかけて化石化し、鉄鋼石へと姿を変えるそうで、この公園ではその変身している最中のコケの姿を湯滝の下流で見ることができます。

    チャボツミコケは強酸性土壌を好み、彼らが生息するエリアの川水(温泉水)にはミネラル(鉱物)が多く含まれています。
    長い年月をかけてミネラルがタップリの水を採取しそのコケ体の中にミネラル成分を濃縮していったチャボツミコケは、その命が尽きた後に自らが内包する鉄バクテリアにより数億年をかけてゆっくりとその体の形を石化させ鉄鋼石となるとのことですが、信じられないですか?

    苔が石に変化するだなんて嘘みたいな話ですが、実は自然界ではバイオミネラリゼーションは普通のことで、珊瑚の石灰質の骨格も海の中に存在する炭酸とカルシウムを用いたバイオミネラリゼーションの一つです。

    チャツボミゴケ公園では苔が鉄鋼床へといま、その姿を変えていつつある姿も川辺で見ることが出来、何億年かけて鉱物が作られる大自然の神秘を感じられます。

    公園への入場料は苔の保護費等として600円/大人。
    公園の場所は山の奥で分かりにくいので、ナビに電話番号0279-95-5111をセットするのが確実です。
      閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • 草津温泉に行く途中に立ち寄りました。車で無いと行けません。園内は車の乗り入れが禁止されているので受付で入園料を払った後徒歩...  続きを読むかシャトルバスで穴地獄に向かいます。バスを降りてから300mぐらい川を遡ると強酸性の温泉の湧く穴の周りに鮮やかな緑色の苔が水辺に広がる不思議な光景を見ることが出来ます。日本最大級のコロニーは近くまで行ったらわざわざ立ち寄る価値があると思います。ラムサール条約に登録された後、国の天然記念物に指定されました。園内は遊歩道以外のところは歩くことが出来ず、少し歩くので歩きやすい靴で行くことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2021/01/25

  • 解説を読んでやっと素晴らしさがわかりました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 3

    草津温泉の帰りに「チャツボミゴケ」を見に行きました。車でもっと近いと思ったら、かなり離れていて、1時間以上かかったかもしれ...  続きを読むません。しかも林の中に入っていくので、不安になりました。
    駐車場からチャツボミゴケのある場所までかなり歩きました。
    チャツボミゴケを見た感想は、「ん? 何が、どうして珍しいの?」という感じでした。
    でも、説明を読んでみると、この周辺は、草津もそうでしたが、川は魚が生息できないほどの強酸性で、通常の苔は生息できないわけです。チャツボミコケは逆に、強酸性の火山性土壌にしか生息しない特別な苔なんですね。
    やっぱり珍しいんです、チャツボミゴケは。  閉じる

    投稿日:2021/06/30

  • 苔好きな方はぜひ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    入園できる時期が年によって違うので確認してからおでかけする事をおすすめします。
    (冬季は休園していて入れません。)
    2...  続きを読む018年の秋に行きましたが、その年の猛暑でかなり苔が枯れてしまったそうで
    事前に調べていた画像よりかなり苔は少なかったですが
    酸性や鉱泉の水の中で唯一群生できる苔なのでかなり珍しいと思います。

    公園受付の駐車場に止めて、徒歩かシャトルバスで近くまで行きます。
    チャツボミゴケの群生している場所は遊歩道になっているので見学しやすかったです。
    次は春から夏ごろのモフモフしている所を見てみたいです。  閉じる

    投稿日:2019/02/25

  • 最近、旅情報でよく目にするようになったチャツボミゴケ公園を一度は見たいと、9月中旬、前日の宿泊地嬬恋から車で向かいました。...  続きを読む嬬恋から草津温泉を経由しておよそ1時間。途中、車の対向が難しい狭い峠道もありましたが、順調に到着。入口の駐車場に車を止めて、専用のマイクロバスに乗り換えます。揺られること約10分。そこから歩いて15分程度、目的のチャツボミゴケの群落が現れました。苔の庭や群落は今までいろんなところで見ましたが、ここは今まで見たのとは全く違う。小さな滝とよどみの間に緑色の苔がびっしりと生えていて、独特の景観を醸し出してました。期待していたほど壮観ではなかったのですが、わざわざ来たかいがあったかなと。木道が整備され10分ほどで一周できる規模ですが、途中何か所か写真を撮れるポイントもありゆっくり回って1時間程度。わざわざ訪ねる価値は有りかなと。草津温泉に行かれて、観光地を探しているのなら軽井沢よりこちらをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2019/04/21

  • 鉱泉(温泉)と苔の美

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    チャツボミゴケ公園は、草津の北に位置する中之条町というところにあって、強酸性の鉱泉が育んだ苔が、濃い緑で美しい。鉱泉の流れ...  続きを読むや白いガクアジサイが、より美しく見せています。酷暑でもあり、ミクロバス送迎もありがたかった。  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • 写真の方が雰囲気があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 5

    草津から少し先にクネクネした細い道を行ったところにあり運転が大変そうな所にあり、強酸性の水にの生えるというチャツボミゴケと...  続きを読むいう苔が生えている滝などのある公園です。るるぶに紹介されていたので行きましたが写真の方が雰囲気がいいです。坂道をを歩くので歩きやすい靴で行くべきです。  閉じる

    投稿日:2018/07/14

  • 苔の周りの遊歩道を歩くだけ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    都内からの日帰りバスツアーで訪れた。中型バスしか通れない山奥。更にマイクロバスに乗り換えて3分程度で入口に到着。ガイドさん...  続きを読む曰く、行政が作った遊歩道なので周遊するだけの場所になってしまっているのが残念との事。苔をルーペ等で間近で見られたり、リトマス試験紙での研修や学習の場にはなっていないと嘆いていた。確かにその通り。遊歩道の眼下に苔が広がっているのみ。
    穴地獄は強酸性の鉱泉が噴出しているので、湯気がたっていた。  閉じる

    投稿日:2018/06/24

  • 見るべし!目を覆うコケ群落

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 5

    吾妻線中之条が最寄り駅。
    群馬県中之条町の本当に山奥で路線バスは無く、道は先細りで車でもつらい。
    今回は中之条町募集の...  続きを読む小規模日帰りツアーに参加して楽に行ってこれた。
    丸みを帯びたビロード状のコケの群落はまさしく圧巻の光景で息をのむほどである。
    「穴地獄」と呼ぶ群落の中心部分は木道が整備されて歩きやすい。
    豊富な伏流水と緑の織り成すこの景色は恐らくほかに例がないと思われる。
    とにかく一度は見てほしいと言いたい。
    但し人が増えて荒らされそうになるのが心配だが…。

      閉じる

    投稿日:2017/07/22

  • 可愛い箱庭 チャツボミゴケ公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    車で六合村道の駅から10分くらい走ります。道標にチャツボミゴケ公園とありますので見逃さないように!テレビで紹介されていたの...  続きを読むでどんなものかと出かけました。もう少し大きいかなと思いましたが、小さな箱庭のイメージです。温泉(硫黄)の匂いとコケ(弱酸性の地でないと成長しない)のバランスが面白かった。駐車場から300mくらい歩きます。平地ではありませんし、舗装されてませんから車いす、ストローラーは無理です。(木道が設置されているところもあります)コケ自体は普通ですが、繁殖している場所が珍しいです。リピートする所ではないかな?  閉じる

    投稿日:2017/09/10

  • ビロード絨毯のような苔王国

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    2017年8月に行きました♪
    中之条の奥地に特別天然記念物に指定された「チャツボミゴケ公園」。
    駐車場から歩くと次第に...  続きを読む広がる苔に感動。
    強酸性の渓流にみずみずしい苔が広がる。
    しかも雨に濡れて発色しているかのような強烈な緑色にびっくり。
    優位には遊歩道が張り巡らされ、
    周遊するように苔を鑑賞できる。
    最上部には強酸性が湧く鉱泉があり、
    そこから段々畑のように苔が広がる。

    かなり広大で遊歩道を順路に従って鑑賞しながら歩くと1時間弱もかかりました。
    このため時間を余裕に持ってください。
      閉じる

    投稿日:2018/12/08

  • 苔に癒される

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    車で行ったのですが、場所がとにかくわかりづらい。

    着いたら、まず公園入口で料金を払います。

    さらに公園の入り口...  続きを読む近くに別の駐車場があるので、そこまで移動してから歩きます。

    残念ながら、時期が悪かったようで苔が思ったより生えていなかったので、ちょっと物足りなさがありました。

    「穴地獄」では、少し硫黄の香りが漂ってました。

    水が流れている箇所の周りはぐるっと歩道用に板が敷いてあるので、狭いですが、歩きやすいです。

      閉じる

    投稿日:2017/08/15

  • 夏季しか いけない 公園。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

     中之条町に一応は住所はありますが、草津温泉に近い 観光スポットです。
     アクセスはマイカー以外は至難です。

     草...  続きを読む津の滞在される旅館・ホテルなどからは現地でのツアーもある
     模様です。

     ビジターセンターで入園料を支払い、 また1キロくらい最寄りの
     駐車場まで向かい 歩きます。  閉じる

    投稿日:2017/07/12

  • 秋がいいそうです

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    2017年4月末に行きました。受付のおばさんの話だと、今年は苔の生育がまだまだで、穴地獄の周辺の苔の見ごろは秋ごろになりそ...  続きを読むうなんだとか。でも、最盛期を写真で見ずに行った私の眼には十分にきれいそうに見えました。交通が不便な割に、けっこう人は多かったです。  閉じる

    投稿日:2017/05/01

  • 行く価値あり!! 苔のつくりだす不思議な光景。

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    草津温泉から車で20分くらい。受付で一人300円を払い、上の駐車場に車で行き少し歩くと山の中に苔と滝を見られるポイントがあ...  続きを読むり、さらに上に歩くと苔が一面広がる遊歩道がある。小高い場所に登ると、全体が見れおすすめ!キラキラ鮮やかな緑に心癒されました。  閉じる

    投稿日:2016/10/25

1件目~20件目を表示(全38件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

チャツボミゴケについて質問してみよう!

中之条に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tamakoroさん

    tamakoroさん

  • RAINDANCEさん

    RAINDANCEさん

  • Lapinさん

    Lapinさん

  • miharashiさん

    miharashiさん

  • RON3さん

    RON3さん

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

中之条 ホテルランキングを見る

群馬県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP