クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
中之条 旅行・観光ガイド(群馬県)
中之条のエリアガイド
最近注目されているスポット
-
-
竹の家
グルメ・レストラン
3.22
-
チャツボミゴケ
自然・景勝地
3.39
-
岩井親水公園
公園・植物園
3.32
ピックアップ特集
中之条の人気定番スポット
-
観光
-
グルメ
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
自然を満喫しながら穴地獄へ
-
緑に癒されました
-
梅雨明けはグリーンがひときわ鮮やかでした。
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
素晴らしい花畑
-
知る人ぞ知るニッコウキスゲ(ノゾリキスゲ)の名所
-
細い山道を上った先にある絶景
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
楽しいけど~、川底のぬめりがすごい。
-
川底から湧く露天風呂
-
尻焼温泉名物の「川風呂」
-
みんなの中之条旅行記から旅を計画する
-
紅葉探し【群馬・野反湖(Lake Nozori)編󠄃】
- #大仙の滝
- #尻焼温泉
- #展望駐車場
- #旧太子駅
- #紅葉
- #花湯スカイテルメリゾート
- #道の駅六合
- #野反湖
- #野反湖キャンプ場
- #麦の香り
10月中旬の日曜日,野反湖に紅葉を見に行きました.野反湖はずいぶん前に来たことはあったのですが,秋に来たのは多分...
中之条
34
2022/10/16~ (1日間)
by 猫探しさん
紅葉探し【群馬・野反湖(Lake Nozori)編󠄃】閉じる2022/10/16 - 2022/10/16
141位(同エリア200件中)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- 自家用車
この旅行記スケジュールを元に
-
-
中之条ガーデンズのチューリップ・桜・花もも
- #中之条ガーデンズ
- #四万ブルー
- #たくみの里
- #ふるさと交流センターつむじ
- #銭淵公園
- #魚沼の里
今年は日本中で桜が歴史的な開花の早さで、桜を見に行く予定は大きく変更を余儀なくされました。中之条ガーデンズのプレ...
中之条
39
2023/04/09~ (1日間)
by ぱくにくさん
中之条ガーデンズのチューリップ・桜・花もも閉じる2023/04/09 - 2023/04/09
87位(同エリア200件中)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-
-
枯れ野は雪花、熱つ湯は湯花。沢渡温泉にプチ湯治【全国旅行支援】【1泊2日】
- #温泉
- #源泉かけ流し
- #温泉饅頭
- #お饅頭
- #バードウォッチング
- #ドライブ
- #群馬県
- #一浴玉の肌
- #草津のあがり湯
- #日本ロマンチック街道
冬の寒さが厳しくなるとどうしても調子が悪くなるお肌のトラブル。ニューカレドニアで珊瑚パワーを貰って帰ってから一ヶ...
中之条
119
2023/02/04~ (8日間)
by トゥーバーズさん
枯れ野は雪花、熱つ湯は湯花。沢渡温泉にプチ湯治【全国旅行支援】【1泊2日】閉じる2023/02/04 - 2023/02/11
3位(同エリア200件中)
- 旅行の満足度
- 5.0
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-
-
WハートでモチベUP!/アドレナリン全開☆春の鎖あそび【888m有笠山】
- #いちご狩り
- #カフェ
- #トレッキング
- #十割蕎麦
- #春旅
- #温泉
- #鎖
- #県民割り
- #昭和レトロ
- #愛郷ぐんま
4月に入り、気分一新。学校では新学期も始まり、職場にはニューフェースもやって来て、ちょっとだけ周囲の空気が変った...
中之条
57
2022/04/16~ (2日間)
by ウェンディさん
WハートでモチベUP!/アドレナリン全開☆春の鎖あそび【888m有笠山】閉じる2022/04/16 - 2022/04/17
34位(同エリア200件中)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
この旅行記のスケジュール
2022/04/16
-
-
有笠山の駐車場はアウトドアパークのすぐ側。私たち以外に誰も利用者のないガラガラ状態だった。
-
有笠山は西口→山頂→東口のルートがお勧め。岩の鎖がなかなか面白い!
-
-
-
-
そば処けやきは開店直後から待ち人多数。土日は時間に余裕を持って。
-
-
-
-
-
柏屋カフェは昭和レトロな雰囲気満載。特製プリンが美味しいよ
-
-
薬師堂で見落としてはならないのは、天井の百足(むかで)
-
-
公共の湯の利用時間は15時まで
-
-
-
-
いちご狩りは中之条町の高山いちご園へ。完熟アキヒメはお勧め!
-
この旅行記スケジュールを元に
-