旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はまぐりさんのトラベラーページ

はまぐりさんのクチコミ(5ページ)全2,532件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2度目の利用です

    投稿日 2023年02月08日

    ホテルJALシティ名古屋 錦 名古屋

    総合評価:4.0

    シャチ割と全国割の両方が同時利用できてお値打ちに宿泊することができました。
    名古屋駅からでも地下鉄伏見駅からでも少し歩かないと到着しません。
    建物はまだ新しいので感じよく利用することができました。
    風呂とトイレが別々なのが良かったです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 朝食最高

    投稿日 2023年02月11日

    琉球サンロイヤルホテル 那覇

    総合評価:5.0

    4泊しましたがバイキングの朝食の内容が一部毎日入れ替わっていて飽きることなく食べることができました。
    シングルの予約でしたがツインルームがアサインされて広々とした部屋で四日間過ごすことができました。
    旭橋駅から歩いて5分程度の場所で便利でした。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 明治開業のクラシックホテル

    投稿日 2023年02月08日

    奈良ホテル 奈良市

    総合評価:4.0

    明治42年開業のクラシックホテルです。
    世界の著名人も宿泊したという老舗のホテルで。
    本館の客室は天井が高く作りは明治時代だと実感しました。
    浴室も広くて天井が高くて寒いかなと思ったのですが浴室暖房機が強力でそんな心配は無用でした。
    フランス料理をチョイスしましたが内容は良かったのですが量的に不足感がありました。

    旅行時期
    2023年02月

  • デラックスルームでも狭い客室

    投稿日 2023年01月15日

    三交イン名古屋伏見 名古屋

    総合評価:3.0

    マッサージ機設置ということでデラックスダブルルームを利用してみました。
    しかしデラックスルームと言うにはあまりにも客室は狭かったです。
    料金も安いので仕方がないとは思っています。
    フロント担当者はテキパキとしていて好感が持てるホテルグループです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 特徴のないバイキング

    投稿日 2022年12月27日

    三谷温泉 平野屋 三谷温泉

    総合評価:2.0

    昭和の時代を感じさせる建物と客室の旅館です。
    夕食朝食ともにバイキングでしたがどこにでもあるような内容の料理で特徴がなかったです。
    食事の内容もさることながらバイキング会場があまりにも寒くてゆっくりと食べておれないレストランでした。

    旅行時期
    2022年12月

  • 軽食の朝食でも十分

    投稿日 2022年12月27日

    ホテルブライオン那覇 那覇

    総合評価:4.0

    軽食という表示での朝食でしたがおにぎりは何個でも食べれてコーヒーもあって十分な内容でした。
    コーヒーは20時まで飲むことができました。
    建物や客室は料金以上の感じのするものでよかったです。
    コンビニもスーパーもすぐ近くにあります。

    旅行時期
    2022年12月

  • 全国共通の IC 乗車券が使えるので便利になりました

    投稿日 2022年12月18日

    ゆいレール 那覇

    総合評価:4.0

    以前は全国共通の IC カードが使えなくて不便だったのが改善されて使えるので便利に乗車できます。
    全て2両編成なので時間帯によってはかなり混み合うのが煩わしいです。
    高い位置に駅が設置されているので風の強い日は影響があります。

    旅行時期
    2022年12月

  • 寂しい朝食

    投稿日 2022年12月17日

    チャビラホテル那覇 那覇

    総合評価:2.5

    モノレール小禄駅前でイオン那覇店のすぐそばに立地するホテルです。
    客室に特に問題はありませんでした。
    フロントの外国人担当者の言葉がもう一つはっきりしません。
    定食での提供されている朝食はあまりにも寂しい内容でした。

    旅行時期
    2022年12月

  • 閉店している店舗もありました

    投稿日 2022年12月17日

    国際通り 那覇

    総合評価:4.0

    コロナ以前の2019年前ほどの賑わいはない国際通りです。
    閉店して貸店舗の看板が出ている店舗もいくつかありました。
    賑わいが元通りに戻るのは中国人の旅行客が来てからになるのでしょうか。
    修学旅行生はそこそこいました。

    旅行時期
    2022年12月

  • 小さな映画館

    投稿日 2022年12月17日

    桜坂劇場 那覇

    総合評価:4.0

    スクリーンの少ない小さな映画館でした。
    久しぶりに座席指定制度のない映画館で少ないお客さんしか見ていませんでした。
    館内には焼き物等が展示販売されていて待ち合わせの時間も楽しむことができました。
    支払いはキャッシュレス対応もしております。

    旅行時期
    2022年12月

  • 設備の整った公園

    投稿日 2022年12月17日

    奥武山運動公園 那覇

    総合評価:4.0

    公園というよりスポーツ施設の整った場所という感じです。
    野球場、弓道場、プール、テニスコートなどがありました。
    ジョギングコースも設定されており訪れた土曜日には多くの人達が朝からスポーツを楽しんでいました。

    旅行時期
    2022年12月

  • 朝食で海鮮丼が食べられます

    投稿日 2022年12月16日

    東急ステイ沖縄那覇 那覇

    総合評価:4.0

    建物全体的に客室も新しくて綺麗でした。
    客室には乾燥機能付きのドラム式洗濯機と洗剤もあって荷物を最小限で行くことができます。
    朝食に海鮮丼用のお刺身が置かれているので朝から美味しい海鮮丼をいただきました。
    4泊しましたが少しずつ内容を変えてあったので飽きることなく美味しくいただきました。

    旅行時期
    2022年12月

  • 1階で買って2階で食べれます

    投稿日 2022年12月16日

    第一牧志公設市場 那覇

    総合評価:4.0

    完成がいつか知らないですけど仮店舗に移転して営業しています。
    まだまだお客さんは少ないようで以前のような賑わいはありません。
    2階は食堂になっていて新鮮な魚介類を食べることができます。
    ホテルでもらったクーポンが使える店舗も複数ありました。

    旅行時期
    2022年12月

  • 16時を過ぎても掃除道具が廊下に並んでいるホテル

    投稿日 2022年12月03日

    ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 名古屋

    総合評価:2.0

    名古屋市内では高級ホテルの部類に入るホテルだと思っていましたが16時過ぎにチェックインをしても廊下には掃除道具が並んでいて不快でした。
    朝も同様で朝食に出かけるとすでに廊下には掃除道具が並んでいました。
    お客の立場に立っての行動はできないのでしょうか?

    掃除がそうのような時間に行われていないホテルが大半だと思います。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • カニを食べに行きました

    投稿日 2022年12月03日

    三国オーシャンリゾート&ホテル 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:3.0

    個室での夕食ができる旅館だったので予約して出かけました。
    出された蟹はやや水っぽくてもう一つという感じでしたがそれなりには満足をした料理内容でした。
    記念日旅行だと申し出たら記念品をいただけたのは嬉しかったです。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 便利な路面電車

    投稿日 2022年11月25日

    伊予鉄道 市内線(路面電車) 松山

    総合評価:4.0

    一乗車が180円というお値打ち運賃です。
    お値打ち運賃ですが伊予鉄道独自の IC 乗車券しか使えなくて観光客は小銭の準備が必要で面倒です。
    平日に出かけたのでぼっちゃん列車の走っているところは見ることができなかったのが残念でした。
    ぜひ全国で利用できる IC 乗車券が使えるようにしてもらいたいものです。

    旅行時期
    2022年11月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    5.0

  • 2時間まで使えます

    投稿日 2022年11月25日

    松山空港 ビジネスラウンジ 松山

    総合評価:4.0

    楽天プレミアムカードで2時間までが利用できるラウンジです。
    カードのない方は1000円で利用できると大きく表示されていました。
    ソフトドリンクがあるだけで利用者は少なく閑散としていました。
    充電ができたので良かったです。

    旅行時期
    2022年11月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 空港駅から直結のホテル

    投稿日 2022年11月24日

    コンフォートホテル中部国際空港 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.0

    中部空港駅から直結のホテルで外に出ることなくチェックインができます。
    16時頃訪れましたが他にチェックインする人はなく待たされることなく手続きできました。
    名古屋市内のコンフォートホテルには数箇所宿泊していますがそれに比べるとこちらのホテルは料金は高い設定です。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 1年ぶりに訪れました

    投稿日 2022年11月24日

    石手寺 松山

    総合評価:3.0

    1年前に訪れた時はあまりの汚さに驚きましたが今回はやや綺麗になっていて安心しました。
    51番札所になっていますがお遍路さんを見かけることはありませんでした。
    参拝者が少なくなっているのか参道の売店はほとんど閉まっていて残念でした。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 勝山町電停のすぐそばのホテル

    投稿日 2022年11月24日

    スマイルホテル松山 松山

    総合評価:4.0

    路面電車の駅に近くて街中に位置しているホテルです。
    繁華街で飲食店が多数ある立地なので夜の食事に困ることはありません。
    フロントの女性はにこやかに応対してくれて好感が持てました。
    客室、朝食は特に不備はなく納得できる内容です。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

はまぐりさん

はまぐりさん 写真

18国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

はまぐりさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています