旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はまぐりさんのトラベラーページ

はまぐりさんのクチコミ(6ページ)全2,532件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昭和の時代の旅館です

    投稿日 2022年11月03日

    内海温泉 ホテル魚半日吉苑 内海・南知多

    総合評価:3.0

    夕食がリーズナブルで海の幸が食べれる旅館として利用しています。
    建物は昭和を感じる古びた旅館です。
    3度目の利用ですが夕食はお値段以上ですが朝食はやや寂しい感じがします。
    夕食は個室なのでゆっくりと食べる事が出来ました。


    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 古いけど綺麗なホテルです

    投稿日 2022年10月23日

    東京第一ホテル錦 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋市栄地区のど真ん中にあるホテルです。
    築年数50年前後と思われる建物ですがきれいに維持管理されていて全く年数を感じさせないホテルでした。
    館内はその都度新しいものに取り替えられているようです。
    唯一不便を感じたのは枕元にコンセントがないことですが客室内には延長コードも置いてありました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 3200円の朝食はコスパ悪い

    投稿日 2022年10月20日

    ニッコースタイル名古屋 名古屋

    総合評価:3.5

    掃除も行き届いていて綺麗なホテルでした。
    浴室とトイレが別なのも良かったです。
    デラックスダブルの部屋はベッド幅も広くてゆったりと眠ることができました。
    3200円で販売されていた朝食は料金に見合わない内容な気がしました。

    旅行時期
    2022年10月

  • きっちりしています

    投稿日 2022年10月09日

    東横イン名古屋駅新幹線口 名古屋

    総合評価:4.0

    スタッフの皆さんはよく挨拶をします。
    フロントもてきぱきしていました。
    東横インのホテルはどこで宿泊をしてもチェックアウトの10時以降にしか掃除はしないようになっていて感じが良い。
    無料朝食の内容をもう少し上げていただければ言うことなし。

    旅行時期
    2022年10月

  • チェックアウトが12時でゆっくりできました

    投稿日 2022年09月30日

    心湯あそび ねぼーや 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:3.5

    チェックアウトの時間が12時となっていたので珍しくて利用してみました。
    小型の旅館ですが貸切風呂が無料というのも珍しくて三つのうち一つは工事中ですが二つは自由に使うことができました。
    魚介類がメインの食事でした。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 料金の割に客室は狭いです

    投稿日 2022年09月27日

    リッチモンドホテル名古屋新幹線口 名古屋

    総合評価:2.0

    新幹線口から歩いて7分と言う距離に立地していました。
    初めて宿泊しましたが料金の割には客室が狭い感じがしました。
    新幹線口にもっと近いホテルで客室の広いホテルはあるように思いました。
    朝食が1300円から1800円に最近値上げになったようです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 掃除開始の時間が早すぎます

    投稿日 2022年09月17日

    ホテルJALシティ名古屋 錦 名古屋

    総合評価:3.0

    11時がチェックアウトのホテルなのに8時半頃食事のために部屋を出たらもうすでに掃除道具が並べられていて掃除が始まっていました。
    ホテルは宿泊客がどのような感想を持つかは考えていないようです。
    バイキングの朝食は1800円で販売されているようですがやや寂しい内容でした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 新しい施設のようでした

    投稿日 2022年09月12日

    道の駅 したら 設楽・東栄

    総合評価:4.0

    1968年に廃止された豊橋鉄道旧田口線で走っていた古い電車が展示されています。
    屋内ではその当時のビデオを見ることができました。
    これ以外にも普通の道の駅のような産地直売の売店もありますがさほど広くなくてかなり混み合っていました、

    旅行時期
    2022年09月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 昼食&入浴で訪れました

    投稿日 2022年09月12日

    湯谷温泉 湯の風 HAZU 鳳来峡・湯谷温泉

    総合評価:1.5

    日帰りバスツアーで訪れた昼食箇所の旅館でした。
    食事料金がわかりませんが内容の乏しい和食でがっかりでした。
    食事箇所は宴会場でしたが知らない人と向かい合わせになるような席の配置で意味が分かりません。
    向かい合わせにする理由がわかりません。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.0

  • 並ばなくて入店できました

    投稿日 2022年09月13日

    ダフネ珈琲館 エスカ店 名古屋

    総合評価:4.0

    コメダ珈琲店の斜向かいにできた店舗です。
    行列のできていたコメダ珈琲店も行列を見ることなくちょうど良いところに開業してもらいました。
    イスやテーブルもコメダ珈琲店と似たような感じでコーヒーの料金も同じで電子マネーも使えます。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 美味しい刺身定食

    投稿日 2022年09月13日

    鮪小屋本店 エスカ店 名古屋

    総合評価:4.0

    エスカ地下街ではよく利用する店舗です。
    いつも決まって刺身定食を注文しますが大きなマグロの刺身が提供されてお値段以上という感じで納得です。
    土曜日夕方に訪れましたが並ぶこともなく入店できました。
    キャッシュレスにも対応しているので便利です。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 野菜が生煮えでぬるい味噌汁でした

    投稿日 2022年09月11日

    ヴィアイン名古屋新幹線口 名古屋

    総合評価:1.0

    6月に続いて2度目の宿泊でした。9月10日の宿泊。
    前回の印象が良かったので再び利用したのですが1200円で販売されている朝食は納得できない内容でした。
    どのような感覚の人が調理しているのか不思議ですが具材がたっぷり入った味噌汁は野菜がほとんど生の状態で味噌も水っぽくてかなり冷めた残念な味噌汁でした。
    レストランの担当者とフロント担当者に内容を伝え苦情として申し出ました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 新しいが残念なホテル

    投稿日 2022年09月06日

    コンフォートホテル名古屋金山 金山・熱田

    総合評価:2.0

    開業1年未満なので建物は新しいです。
    しかし残念ながら洗濯はしてあるシーツなのにシミがついていたり大きく汚れた掛ふとんにカバーがかけてあったりテーブルの下には目で見ても見えるゴミが落ちていました。
    実務者のレベルが低いのはもちろんですがその仕事内容をチェックする人材もいないホテルだと思いました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 満足できる食事内容でした

    投稿日 2022年09月06日

    いかだ荘 山上 志摩スペイン村・磯部

    総合評価:4.0

    3回目の利用の旅館です。
    夕食メニューを的矢かき夏会席を選択しました。
    量質ともに満足できる内容で納得の食事でした。
    本来は個室ではない夕食だったのに個室にしていただきました。
    前回は二間続きの新館で部屋も良かったのですが今回は10畳ひとまの昭和の客室って感じでややがっかりでした。

    旅行時期
    2022年08月

  • 森の花園と言われている

    投稿日 2022年07月17日

    大雪森のガーデン 上川・東神楽

    総合評価:4.0

    大雪山連峰を望む丘陵に広がる森に作られた庭園で13のテーマガーデンから構成されている。
    ツアーで8箇所のガーデン街道巡りをしていると区別がつかなくなってしまいます。
    カフェやショップも併設されているのでゆっくり過ごすことができます。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ガーデン街道よりも美しい花がいっぱい

    投稿日 2022年07月17日

    ファーム富田 富良野

    総合評価:5.0

    北海道ガーデン街道巡りの8か所には入っていないファーム富田です。
    その8箇所よりもはるかに綺麗で感動したのはここファーム富田でした。
    観光バスがたくさん入っていて大変な混雑でした。
    花ですので時期によっては見応えがない時期もあると思います。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 新ラーメン横丁にある店舗

    投稿日 2022年07月21日

    ラーメンの赤れんが 南4条店 札幌

    総合評価:1.0

    札幌スマイルクーポンが使える店舗となっていたので行ってみました。
    平日の19時頃店舗を訪れましたが隣の店舗には行列でしたがこちらは貸切でした。
    他に客が誰もいないので良かったのですがアクリル板も設置されていなくて感染対策はどうなってるのか疑問でした。
    注文した味噌ラーメンは最悪でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 見栄えは悪くない

    投稿日 2022年07月21日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:3.0

    日本三大がっかり名所と言われている札幌時計台です。
    入場料金200円を払ってまで内部を見たいとは思わなかったので外観の撮影だけしました。
    外観の見栄えは悪くないです。
    多くの人が訪れていて写真撮影をしていました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 本当に簡単な朝食でした

    投稿日 2022年07月21日

    ホテルアクシアイン札幌すすきの 札幌

    総合評価:2.5

    すすきのの繁華街からやや外れた場所に位置しているビジネスホテルです。
    築年数はわかりませんが客室内は比較的きれいで劣化は認められませんでした。
    清掃も行き届いています。
    無料朝食ですが全国各地の無料朝食を食べていますがレベルはかなり低いように思いました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 行列のできる店舗です

    投稿日 2022年07月21日

    たま テレビ塔店 札幌

    総合評価:2.0

    札幌テレビ塔の地下1階にある店舗です。
    居酒屋で全席喫煙ができるという表示になっています。
    スマイルクーポンがあったので行列に並びましたが人気のある店舗のようです。
    店内は狭くてコロナが気になる混み具合でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

はまぐりさん

はまぐりさん 写真

18国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

はまぐりさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています