ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 長谷寺
# 円覚寺
# 江ノ電
# 大船
# 小町通り
# 鶴岡八幡宮
戻る
ゴールデンウィーク後半この日は東丹沢あたりに山登りに行くつもりだったが、急遽実家の東戸塚に行くことになった。せっかく東戸塚まで来たし、山登りの準備もしていたので、実家で...
鎌倉
20
2025/05/04~
by わんこさん
以前から気になっていた「鎌倉アルプス」を歩いてみました京浜急行「金沢八景駅」から歩き始め「朝夷奈切通」から鎌倉アルプス天園コースをハイキング建長寺に降りてきて鶴岡八幡宮...
旅行記スケジュール(12件)
25
2025/01/15~
by やすちんさん
4年ぶりに鎌倉の紅葉の名所の獅子舞ヶ谷(ししまいがやつ)に紅葉を見に、鎌倉天園ハイキングコースを歩いてきました。北鎌倉駅から建長寺に入り、半蔵坊という高台のお堂まで行き...
旅行記グループ鎌倉
42
2024/12/14~
▼ブログhttps://bluesky.rash.jp/blog/hiking/kinubariyama.html鎌倉駅から逗子駅へ紅葉ハイキングに行ってきました。低山...
5
2024/12/07~
by みやっちさん
祝日休みでないためGW中も土日以外ずっと仕事だったが、取引先からの毎日のメール攻撃が止んだので、やっと仕事に少し余裕が。消化義務ある計画有休を取得して、旅に行こうかと思...
55
2024/05/10~
by たまこさん
一度は泊まってみたいプリンスホテルに大盤振る舞いしてみました。七里ガ浜の潮風と鳥の鳴き声にゆったりリトリート♪
旅行記グループラグジュアリーホテル
49
2024/04/28~
by ミロのブイ茄子さん
アフタヌーンティーが目的で、鎌倉山にある「ル・ミリュウ」に行きました。公式は面倒そうなので、手数料が掛かりましたが予約サイトを利用しました。お天気も良く、テラス席で景色...
旅行記スケジュール(7件)
51
2024/04/15~
by yoko-63さん
低山・里山歩き 衣張山(2) 神奈川県鎌倉市 標高120M 全行程 2時間38分 杉本観音バス停~(10分)登山口~(18分)衣張山(12分)~(6分)浅間山(8...
旅行記スケジュール(9件)
27
2024/03/28~
by zenkyou01さん
鎌倉へ秋のハイキングと寺院巡りに行ってきました。天園ハイキングコースという登山道が整備されていて、途中の獅子舞という場所が屈指の紅葉の名所になっています。真っ赤に色づい...
2023/12/09~
鎌倉で1日に2つのハイキングを楽しみました。1つ目は北鎌倉駅から歩いて六国見山へ。里山歩きで到着した展望デッキから富士山がよく見えました!午前中のハイキングでまだまだエ...
36
2023/11/19~
by booさん
鎌倉にはアルプスがあるらしい。アルプスといえばスイスの険しい白銀の山々を想像しますが、鎌倉アルプスの最高峰はたったの標高159m。それでも登ってみたら意外にも楽しいハイ...
旅行記グループ山登り
40
2023/10/21~
by 元杜鉄工さん
時は梅雨の真っただ中。週末の土日は珍しく晴れるという。紫陽花を愛でに開成あじさいの里にでも出向いてみようかと思ったものの、予報は猛暑日。日陰のない場所はちょっときつい。...
旅行記スケジュール(5件)
58
2023/06/17~
by y_0236さん
2022年~2023年の冬の青春18きっぷを利用して、日帰り旅行に出かけました。2022年の年末に北海道へ行き、青春18きっぷを3回分使いました。残り2回分のうち、1回...
旅行記グループ日帰り旅行
108
2023/01/08~
by fuming64さん
鎌倉に行ってきました。藤沢駅-江ノ電-長谷駅-長谷寺-大仏-大仏切通-銭洗弁天-佐助稲荷神社-しらす丼-若宮大路・段葛-源頼朝墓-杉本寺-浄妙寺-「鎌倉殿の13人」大河...
旅行記グループ街歩き2
2022/12/18~
by たぁ坊さん
友人たちと鎌倉アルプス ハイキングに出かける。北鎌倉集合して、建長寺から鎌倉アルプス ハイキングへ展望台からは遠くに横浜のランドマークタワーなどが見えました。鎌倉へ下山...
28
2022/12/03~
by 湖仙さん
低山・里山歩き 神奈川県鎌倉市 天園ハイキングコース(2) 最高高さ 147米(勝上嶽)(標高差120M) (北鎌倉駅~勝上嶽~覚園寺~鎌倉宮~鎌倉駅) ...
旅行記スケジュール(11件)
26
2022/12/01~
2022年6月20日(月)、梅雨時の貴重な晴天日に鎌倉に行ってきました。この時期の鎌倉といえば当然アジサイ鑑賞ということになります。有名な明月院に行ってきました。月曜日...
旅行記スケジュール(14件)
83
2022/06/20~
by 公共交通トラベラーkenさん
気軽に行けて軽登山ができる鎌倉には年に1~2回行きますが、台峰緑地は人も少なくまさに「鎌倉の秘境」。数年前「散歩の達人」で紹介されていたのをきっかけに知りました。ここ数...
48
2022/05/30~
鎌倉市内の山々には鉄塔が建っており、送電線が張られている。東京電力の鉄塔だけではなく、中にはJR東日本の鉄塔もある。山中には鉄製の1個づつの階段を組み合わせて、結構長...
14
2022/05/24~
by ドクターキムルさん
鎌倉市十二所にある明王院から天園ハイキングコースに入り、初め弁天までは順調にやって来た。元々一本道だと思い込んでいたものであるから、目指す大江広元の墓に辿り着かないな...
4
2022/05/23~
5月14日(土)は、大船より湘南モノレールに乗りました。加速が凄いです。雨が止み、富士山が見えました。西鎌倉、鎌倉山を歩こうと思ったのですが、フェンスが有るなど、通れな...
21
2022/05/14~
by いっちゃん2013さん
北鎌倉の円覚寺等を観光。円覚寺は見所がたいへん満載で感動しました。この日はちょうど気持ち良い晴天に恵まれ、森林や苔の緑が鮮やかで、花の色もキレイに映えていて、目の保養に...
旅行記スケジュール(6件)
65
2022/04/23~
by しんさん
鎌倉市二階堂の永福寺跡から入った奥に東電変電所があり、字名は獅子舞である。この地名は水戸黄門(水戸光圀)が(日本全国は漫遊はしなかったが)、ここ鎌倉と常陸(領国)は訪...
13
2020/11/16~
江ノ電極楽寺駅前から山を上ると仏法寺跡があるという。 尾根道を上ると途中にロープが張られた坂道があり、そのロープを頼りに上る。尾根を上った海側には所々に狭いながらも平...
2020/10/25~
今日は浄智寺から葛原岡ハイキングコースを通り、葛原岡神社まで行き、そこから大仏ハイキングコースに入り、途中の浅間神社に寄り、大仏ハイキングコースから大仏坂切通を経由し...
37
2020/09/08~
北鎌倉・浄智寺と葛原岡を結ぶ山道は葛原岡ハイキングコース(https://4travel.jp/travelogue/11643587)と呼ばれており、それに続く大仏...
31
2020/09/01~
昨年(令和元年(2019年))の台風被害で閉鎖されていた葛原岡ハイキングコースの修復が済み、6月30日から通れるようになった。7月は毎日雨、8月に入ると猛暑が続き、少...
66
森へ行きたい。森林浴がしたい。美味いビールが飲みたい。とはいえ人混みは避けたい。ならば、と思いついたのが鎌倉にある天空の森のカフェ 樹ガーデン。北鎌倉から葛原岡・大仏ハ...
34
2020/08/15~
ずーっと行ってみたかった鎌倉七口。昨年秋に行く予定が体調崩して止むなくキャンセル。お正月のリベンジとなりました。しかし、天園ハイキングコースなど昨年秋の台風で倒木や崖崩...
155
2020/01/03~
by ごんちゃんさん
天園峠から切通に下る尾根道(https://4travel.jp/travelogue/10526700、https://4travel.jp/travelogue/...
44
2019/12/16~
1件目~30件目を表示(全355件中)
エリア:鎌倉
3.84
で料金比較!
最安 21,202 円~ 1泊2名
詳細
3.47
最安 21,340 円~ 1泊2名
3.46
最安 18,720 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP